メインカテゴリーを選択しなおす
【宇都宮の濃厚豚骨】だるま一家 宇都宮分店の絶品ラーメンを堪能!【メニュー紹介】
宇都宮市で博多ラーメンが食べられるお店。席についてからタブレット注文する。替え玉したり高菜を入れて味変もできることが豚骨ラーメンの好きなところ。トッピングとしてデフォで入っている紅生姜やキクラゲが良いアクセント。超濃厚の鬼だるまラーメンも気になっていた。モツ丼や明太丼も食べてみたい。
【宇都宮グルメ】佐野ラーメンと餃子が両方楽しめる!【栃木軒の魅力を徹底解説】
佐野ラーメンと宇都宮餃子が一度に味わえるお店の栃木軒さん。シンプルな中華そばは味付けされたメンマとチャーシュー、ネギがたっぷりと乗っかっている。豪華にした麺メニューとして岩のり中華そば、ねぎ塩叉焼中華そばが気になった。宇都宮餃子は肉汁が溢れ出すジューシーな逸品。一人でも入りやすいお店でした。
【宇都宮ラーメンの名店】岩手屋のラーメン定食が絶品!【半チャーハンも人気】
この地域で朝早くからやっているお店は少なく、朝からラーメンが食べられるお店としても重宝されている。宇都宮駅から徒歩20分の昭和から続く岩手屋さん。半チャーハンがセットになっている定食メニューが人気でお得。炒飯の他に紅生姜、ザーサイが付いてくる。小松菜ラーメン、ねぎラーメンも根強い人気。深い旨味を持つスープが特徴。
【香蘭 宇都宮餃子】餡と皮にこだわる!【焼き餃子・揚げ餃子】が絶品
宇都宮駅前で行列のできる餃子屋さんを発見、餡と皮にこだわる人気店「香蘭」さん。意外と回転も良く、カウンターに案内されました。メニューはシンプル、焼き、揚げ、水餃子。その他に西口店限定のおろししそ餃子、担々スープ餃子も気になる存在。ビールやハイボールと共に宇都宮の餃子をいただく仕事帰りの夜は最高です。
[chat face="Mistre_smail.png.png" name="ミストレくん" align="left"
この日は宇都宮のオトワレストランに6度目の訪問。栃木県産の食材を使ったオーセンティックな技法を駆使した洗練されたフランス料理の店です。おまかせコースとワインペアリングで予約しました。昨年11月、普通は晩秋の時期ですが、夏日の暑い日の記録。ウェイティングルー
上野東京ライングリーン車で宇都宮行って宇都宮餃子と佐野ラーメン~11月日本帰国2日目
11月日本帰国2日目(水)。昨日からの今回の帰国ではとりあえず土曜まで(決まった)予定ないので、ちょうど11月半ばだし紅葉シーズンでもあるため恐らく小学校の修学旅行以来になる日光あたりに1泊2日で紅葉見に行くことにして、1人旅でも良いんですがちょうど昨日結婚記念日だった両親(日本爺婆)に行くか聞いたら行きたいというんで日光駅のホテルも3人部屋予約し、旅行に妹の車借りられるという話でしたが車で行くのもかった...
【10月閉店予定】BLISS CAFE / 栃木県宇都宮市 ◇ 釜川近くの路地裏にあるカレーカフェ
※2024年10月で閉店 栃木県宇都宮市のカレーランチが楽しめるお店「BLISS CAFE」(ブリスカフェ)のレビュー。駐車場やメニュー、店内の雰囲気などの情報を実際に訪問して撮った写真付きで載せています。
先日 友人と 下野市にある french foodマレ さんに行ってきました😊 住宅街の細道を入っていくので 迷ってしまいそうでドキドキでしたが大丈夫でした! お店の手前側が駐車場になっています &
先日 免許更新の帰り道 今日はフタツメに行ってみよう! と夫の希望で 初の極濃湯麺フタツメさんへ行ってきました! 以前テレビで唐揚げとタンメン
この日は宇都宮のオトワレストランに5度目の訪問。栃木県産の食材を使ったオーセンティックな技法を駆使した洗練されたフランス料理の店です。おまかせコースとワインペアリングで予約しました。6月の天気の良い日の記録。ウェイティングルーム着席この日のメニューチーズ
2024夏の青春18きっぷの使用は9月10日まで。あと3枚残ってるんですよ。8月下旬にいろいろ計画していたのですがノロノロ台風のせいで実行できず。(西に向かおうと思っていた)いよいよ期限が迫ってきたし、やっぱり山形に行こう。9月5日、12時まで習い事があったのですが終わってから、鈍行電車で山形目指しました。お昼も食べずに電車に乗り、宇都宮着が14:31。15:19の電車に乗りたかったので約50分あります。お昼ご飯も食べ...
先日 宇都宮にある 日光里さんへ行ってきました 実は以前 予約なしで日光里さんにお邪魔したことがありました。 オープンより早く到着し オープン時間にみなさん並んでいたので、それも二番目
鶏出汁100%、淡麗・濃厚の二刀流スープで勝負。満を持してオープン、中華そば 九道(くどう)~宇都宮市江曽島
鶏清湯(とりちんたん)スープを長野県でいち早く取り入れ、長野ラーメン界のカリスマ的存在になっている長野市・麺道 麒麟児の星博仁店主。その弟子・栃木歩店主の麺堂HOMEで4年間働いたシゲさんが今年5月、宇都宮市江曽島町で中華そば 九道(くどう)をオープンしまし
この日は宇都宮のオトワレストランにいました。お気に入りのお店で4回目の訪問になります。早春の記録です。いつものようにおまかせコースとワインペアリング。ウェイティングルーム着席シャンパンアミューズヤシオマス いくら タルト奈良たまゆら 煎茶 シラス シトロ
おはようございます。栃木県宇都宮市に出張したのでランチは餃子に決定!みんみん餃子さんへお邪魔しました。宇都宮と言うと餃子が有名ですが街を歩いていると素敵なカフ…
和牛を3日間じっくり煮込んで作る宇都宮で1番濃いミートソース
有吉木曜バラエティ 関東うまいもん55連発!中山道で取り上げられた、宇都宮スパ屋さんの宇都宮で1番濃いミートソースwww.tv-tokyo.co.jp栃木県産黒毛和牛を3日間じっくり煮込んで作る極上ミートソースを使ったミートソースは、宇都宮で1番濃いと言われているそうです。もちろん宇都宮まで食べに行けば出来立て熱々のをいただけるのですが、ちょと探したらお取り寄せも可能でした!生パスタを茹でて、温めるたソースをかかるだけで お店と同じ味がお家で楽しめちゃいます お試しでミートソースだけの商品もあるみたいです。それにしても美味しそうです!宇都宮スパ屋〒329-1104 栃木県宇都宮市下岡本町454…
キュンパスモデルコース ひたちとつばさ乗車 グルメ満喫プラン
2024年2月14日から3月14日までJR東日本管内の新幹線などの鉄道が1万円で日帰り乗り放題の「旅せよ平日!JR東日本
2月15日 二荒山神社に参拝して時間調整 神社から徒歩2分10時40分に餃子通りに来ました 開店前の場合はお向かいの駐車場に設けられた特設待機場所で並びま…
2月14日 会社時代の友人が転勤したので宇都宮に来ましたなかなか大きな都市です 52万人もいるんだとか 友人のお勧め居酒屋庄助 食べログ3.50 創業19…
日本が世界に誇れるフレンチで優雅なひととき!オトワレストラン
この日は宇都宮へフレンチを食べに行きました。日本が世界に誇れるフレンチレストラン オトワに3度目の訪問。まさか宇都宮まで通うことになるとは驚きです。快晴の秋空が広がっていました。入口ウェイティングルーム店内この日のメニューワインペアリングまずはシャンパン。
ようこそ! スーパー並オカメインコと、スーパー並ウロコインコと、スーパー並ヨウム(まだレベル1)と暮らす、とーますのブログです。 登場人物はこちらを…
【旅行記】宇都宮旅行に行ってきた!低予算食べ歩きにピッタリ。
こんにちは、なつです。今年の夏は、一泊二日で宇都宮旅行に行ってきました。もちろん目的は餃子の食べ歩き!関東あたりからだと電車で行けますし、餃子は安いのでおいしく安くおなかいっぱいになります。「お盆はどこも混むし、交通費高くなるし出かけたくな
とち、フラ~さんも書かれていた壬生よりの宇都宮市にある卵明舎の卵卵明舎(宇都宮市)Part2壬生町、コストコ周辺を車で走っている最中、一枚の看板が目に飛…
【朝抹茶】お菓子は、先週の宇都宮旅行中に買ったうさぎやの和菓子『栃木路栗まん」いわゆる栗まんとは、見た目が違う食べてみると、中あんはこしあんでした皮も柔らかさ…
【朝抹茶】お菓子は宇都宮うさぎやの「チャット」!相田みつをが名付け親!
【朝抹茶】お菓子は昨日の「うさぎもなか」に続き、宇都宮うさぎやの「チャット」です『【朝抹茶】お菓子は宇都宮うさぎやの「うさぎもなか」!』【朝抹茶】お菓子は宇都…
【朝抹茶】お菓子は宇都宮うさぎやの「うさぎもなか」先日、宇都宮餃子を食べ比べした時に、宇都宮駅の駅ビルで購入しました『【日光・宇都宮の旅】餃子食べ比べ!宇都宮…
【日光・宇都宮の旅】宇都宮といえば餃子2大餃子店「宇都宮みんみん 本店」「香蘭 西口店」の餃子食べ比べです宇都宮に着いた夜に食べた餃子は「香蘭 西口店」・焼き…
埼玉出身の彼はよく彼栃木に来てどこで食べても蕎麦が美味しいことに衝撃を受けたと言っています。そんな彼と、先日のお昼に宇都宮市にあるそば処 うめのさんへ行ってきました。住宅街にあって、とっても気さくなご店主が一人で切り盛りされているお店です。
この日は宇都宮のフレンチレストラン オトワレストランへ再訪。前回とても美味しかったので、根性を出して半年ぶりに宇都宮へ行きました💦ウェイティングルーム。着席この日のメニューワインペアリングもお願いしました。まずはシャンパン。アミューズは3種鰻のカナッペ蟹の
おしゃれなパリ・ブレストを宇都宮で【Briest (ブリエスト) 】
栃木で味わえる、味も見た目もおしゃれなパリブレスト!特別な日や自分へのご褒美に。ぜひともイートイン利用がおすすめです♪
餃子専門店 正嗣 宮島本店/宇都宮餃子戦争(みんみん派vs正嗣派)
宇都宮餃子ツアー。今回は宇都宮餃子の双璧をなす「宇都宮みんみん」と「正嗣」を食べ比べ。「宇都宮みんみん本店」を出て「餃子通り」を進み「餃子専門店 正嗣 宮島本店」を目指す。本店同士が僅か30m(徒歩20秒)ほどの距離で営業しているって凄いね。※参考の為、これより先は時系列で紹介します(この日は日曜日です)バナー↓をポチポチッとお願いします11:16“餃子専門店 正嗣”に着くと20名ほどの行列。(えっ?あの超有名店が...
フルリール・ベーカリー & カフェ / 栃木県宇都宮市 ◇ 素敵な一軒家カフェでパンをほおばる
【カフェラバーブログ】宇都宮市石井町、新国道4号線の近くにある「フルリール・ベーカリーカフェ」は自家製のパンや焼き菓子をスープやドリンクと一緒に味わうことができるカフェ。民家を改装したおしゃれな店内や店外のテラス席で楽しむことができます。ドリンクのテイクアウトも可能です。
今日は花見を兼ねた「宇都宮餃子ツアー」八幡山公園で花見を終え、ほろ酔い気分で「宇都宮みんみん本店」に向かった。バナー↓をポチポチッとお願いします10:20頃店に着くと、目の前にある屋内駐車場「宮パーキング」の「待機スペース」に10人ほど並んでいた。宇都宮みんみんのオープンは11:00。待ち時間は40分かぁ…(ちょいと長いけど、せっかく宇都宮まで来たのだから1番人気の餃子を食べようじゃないか!)と思い最後尾に着いた...
ある日、天気予報のお姉さんが「宇都宮は桜が満開になりました」と言っていた。へぇ~!(東京では6割ほど桜が散っているのに宇都宮は今頃満開になったのかぁ…)今年は週末に雨が多く、予定していた花見も中止になったのでろくに桜も観ていない。(そうだ!宇都宮に行こう)と思い、満開の桜を求め宇都宮に行く事にした。日曜日の早朝。中野通りの桜を眺めながら駅に向かうと、7割ほど花びらが散っていて葉桜になりつつある。湘南...
先日友達とランチに行ってきました♪ 何度も行っている壬生のお気に入りランチ 壬生 茶房ともしびPLUSさん 予約は一週間前から可能なので 予約
少し前のこと・・・ 夫の会社の方からお薦めしてもらた 担々麺やさん 小閣樓さんへ行ってきました(*^-^*) 人にお薦めしてもらったお店や 気になったお店は
12月 以前から妹と母を連れて行きたいなと思っていた AGカフェさんに行ってきました(*^-^*) 近くに長岡公園があるので 公園散歩に行ってからのランチ
宇都宮のパン屋、私が選ぶならここ!ブランジュリーブーレのご紹介!
私が大好きなパン屋。ブランジュリーブーレさんに行ってきました。ブランジュリーブーレさんは、美味しいのは当然として、お値段がリーズナブルなので、大好きなんです。なので、本当は、記事に掲載している回数 以上にいってます。いつもおやつとして食べて
友人と約10年ぶりの黒磯まで電車の旅をしてきました♩青春18きっぷを利用しました。 SHOZO CAFEやROOMSやtamiser kuroisoやChusなど黒磯駅近くに ぎゅっとセンスあるお店が集まっていて平坦で散策しやすいです♩ また街の所々に昭和の名残が残っていてそれだけでも一見の価値アリです。 以前にはなかった駅前のお洒落な図書館。その脇にもお洒落なパン屋さんや カフェもopenしていて益々素敵な街になっていました。 家族へのお土産に明治屋さんで購入したどら焼きが生地がしっとりで 人生ベスト3に入る美味しさでした♡ 宇都宮で下車して香蘭にて餃子を頂いて帰りました。 美味しい上にリー…
ISLAND STONE COFFEE ROASTERS / 栃木県宇都宮市 ◇ 季節のヴェリーヌを楽しみに
採掘場跡の地下空間が見学できる「大谷資料館」など観光需要が高まる宇都宮の大谷地区。2020年3月にコーヒー&ボタニカルショップ「ISLAND STONE COFFEE ROASTERS」がオープンしました。観光がてらコーヒータイムに利用でき
おいしさは水・焼・揚げ餃子の順番かな?名店の餃子@宇都宮みんみん 本店
宇都宮に行ったならば餃子っ せっかく食べるならやっぱりここ? ってことで、並ぶの嫌いな2人が餃子通りにある みんみん本店にやってきたのは日曜日の午後12時過ぎ 時間がめっちゃ悪いわね って分かっ
tamikiti67.hatenablog.com 古河市で渡良瀬遊水地を観光した後、宇都宮にやってきました。 宇都宮はこれで3回目。1回目は1990年で、自転車世界選手権のロードレースを宇都宮森林公園に観戦しに来ました。 生きているうちに自転車の世界選手権が再び開催されることはあるのかな。 ja.wikipedia.org ちょっと早いですが、サイクリング後で空腹で死にそうなので夕食にしましょう。宇都宮といえば餃子ですね。 宇都宮餃子館 宇都宮駅東口店 ウィークリー翔宇都宮東口 宇都宮駅西口 東武宇都宮駅 オリオン通り 二荒山神社 餃子像 宇都宮餃子館 宇都宮駅東口店 お店は宇都宮餃子館さん…
ピッツァ&ワインバーでスパークリングワインを一杯@PIYO PIZZA (宇都宮)
宇都宮に来たからには 来たからには餃子 せっかく食べるなら有名店 ってことで、餃子通りにあるみんみん本店へ 行ったものの60分以上待つとのこと・・・ 発券したので、のんびり待たせていただきまし
この日、打ち合わせが無事に終わってメンバーとランチをしましょうと訪れたのは裁判所近くの友さん。予約もせずに訪れたけれど、運良くテーブル席がひとつ空いていて...
気温の上がったこの日、蕎麦が食べたいと言う夫のリクエストで向かったのはたいしょう庵さん。昼間は「そば倶楽部」夜は「鉄板Diningたいしょう庵」と営業形態...