メインカテゴリーを選択しなおす
アメリカから到着したお友達がお茶を点ててくれました。朝にお抹茶を頂くと縁起が良いと教えてくれました。実は、抹茶風味が余り好きじゃないと言ったらお友達がガッ...
【朝抹茶】お菓子はローソンスイーツ「ほろほろしたバタークッキーサンド」!
【朝抹茶】今日は仕事がお休み久しぶりの朝抹茶ですお菓子は、ローソンスイーツ「ほろほろしたバタークッキーサンド」バターたっぷりで名前の通り、ほろほろの柔らかいク…
【朝抹茶】お菓子は「淡路島 鳴門千鳥本舗」の福袋に入っていた「淡路島びわくず餅」!
【朝抹茶】お菓子は「淡路島 鳴門千鳥本舗」の福袋に入っていた「淡路島びわくず餅」! 福袋のお菓子はこれですべてですびわのあんがめだまのようなびわくず餅は、ハ…
【朝抹茶】お菓子はレオニダスのチョコレート「マノンカフェ」と「マッシュルーム」!
【朝抹茶】お菓子はレオニダスのチョコレート「マノンカフェ」「マッシュルーム」【レオニダスのチョコレート4粒】秋が深まりチョコレートの季節プレゼント用のチョコレ…
【朝抹茶】お菓子は「淡路島 鳴門千鳥本舗」の福袋に入っていた「京都ごま餅」!
【朝抹茶】お菓子は「淡路島 鳴門千鳥本舗」の福袋に入っていた「京都ごま餅」!この福袋3つ目のお菓子を朝抹茶のお菓子にしました小さなお餅のなかにこし餡、白ごま、…
【朝抹茶】お菓子は「淡路島 鳴門千鳥本舗」の福袋に入っていた「レモンブッセ」!
【朝抹茶】お菓子は「淡路島 鳴門千鳥本舗」の福袋に入っていた「レモンブッセ」!「びわチョコ大福」に続き、2箱目のお菓子『【朝抹茶】お菓子は「淡路島 鳴門千鳥本…
【朝抹茶】お菓子は「淡路島 鳴門千鳥本舗」の福袋に入っていたびわチョコ大福!
【朝抹茶】お菓子は「淡路島 鳴門千鳥本舗」の福袋に入っていたびわチョコ大福!【淡路島 鳴門千鳥本舗の福袋中身】・びわチョコ大福(大)・びわチョコ大福(小)・淡…
【朝抹茶】お菓子はピスタアンドトウキョウの「ピスティーヌ」!
【朝抹茶】お菓子は PISTA & TOKYO (ピスタアンドトウキョウ)のPISTAINE (ピスティーヌ)ピスタチオのスイーツこのお菓子も実千菓をいただい…
【朝抹茶】お菓子はMIYUKAの「実千菓 いちご&ミルク」友人からのいただきもののお菓子!「あずき&いちご」の第二弾です『【今日も手作り弁当】実家の裏庭のオク…
【朝抹茶】お菓子はカルディの「ニャップサック」の中身「ココアクリームビスケット」!
【朝抹茶】お菓子はカルディのニャップサックに入っていた「フワタイ トリーツ ココアクリームビスケット」『【朝抹茶】お菓子はカルディの「ニャップサック」の中身「…
【朝抹茶】お菓子はカルディの「ニャップサック」の中身「ハロウィンアイシングビスケット」!
【朝抹茶】お菓子はカルディのニャップサックに入っていた「ハロウィンアイシングビスケット」昔懐かしいアイシングビスケットがハロウィンの形になりました【カルディの…
【朝抹茶】お菓子はローソンスイーツ『濃密カヌレ』どのあたりが濃密なのかは不明カヌレって卵黄・牛乳・砂糖を時間をかけて加熱するから、そもそも濃密なもの一般的なカ…
【朝抹茶】お菓子は「泉屋のねこ缶クッキー」実家が親戚からもらったクッキーを、缶がかわいくてもらってきました缶はねこのファミリーが作ったクッキーでティータイムと…
(朝抹茶】お菓子は「いちぢくどら焼き」!先週の旅行作業の下関で購入!
【朝抹茶】お菓子は「いちぢくどら焼き」先週の旅行時に下関駅のスーパーで購入『【大好きフェリー旅】下関の唐戸市場でふぐ料理の朝ごはん!』【唐戸市場の大きなふぐ】…
【朝抹茶】お菓子は大阪土産の「伊右衛門の月化粧」と「蒟蒻畑のミックスジュース味」
【朝抹茶】お菓子は先日の大阪旅行中、お土産屋さんで購入した・伊右衛門の月化粧・ミックスジュースの蒟蒻畑『【大好きフェリー旅】大阪観光その1!まずは阪神大阪梅田…
【朝抹茶】お菓子は、大阪前田製菓の「チーズケーキ」いただきもののお菓子です抹茶とチーズケーキは意外と合うふわふわ軽いチーズケーキでした【チーズケーキのパッケー…
【朝抹茶】お菓子はクルミッ子の耳(切れ端)の『クルミミ』!クルミッコファクトリーで購入!
【朝抹茶】お菓子は、横浜ハンマーヘッドのクルミッコファクトリーで買ったクルミッ子の切れ端『クルミミ』『【横浜】ポケモンと、コラントッテの宇野昌磨くんの衣装と、…
【朝抹茶】お菓子は、先週の宇都宮旅行中に買ったうさぎやの和菓子『栃木路栗まん」いわゆる栗まんとは、見た目が違う食べてみると、中あんはこしあんでした皮も柔らかさ…
【朝抹茶】お菓子は宇都宮うさぎやの「チャット」!相田みつをが名付け親!
【朝抹茶】お菓子は昨日の「うさぎもなか」に続き、宇都宮うさぎやの「チャット」です『【朝抹茶】お菓子は宇都宮うさぎやの「うさぎもなか」!』【朝抹茶】お菓子は宇都…
【朝抹茶】お菓子は北海道の「シマエナガさんのこな雪ポルボローネ」!
【朝抹茶】お菓子は北海道の「シマエナガさん こな雪ポルボローネ」お菓子入れの奥に放置されていたこのクッキーを見つけました暑い真夏とは真逆の「こな雪」とか書いて…
【朝抹茶】北海道のお菓子「じゃがバター スイートポテト」!じゃがバタークッキー!
【朝抹茶】お菓子は北海道のもの2種『じゃがバターすいーとぽてと』 北海道産インカのめざめ、発酵バター使用『じゃがバタークッキー』 どちらも北海道銘菓「いも…
【朝抹茶】お菓子は「ココナッツサブレ」昔懐かしい、昭和レトロ子供の頃のおやつ久しぶりに食べたけど、なかなかおいしいココナッツ風味でサクッとしたサブレ砂糖がまぶ…
【朝抹茶】お菓子は、桔梗屋の信玄餅友人からの山梨土産の信玄餅です【黒みつをきな粉餅の上にのせ】【きな粉と黒みつ】きな粉と黒みつのからまった柔らかいお餅をいただ…
【朝抹茶】お菓子はイケアのラズベリークッキー先月、IKEAのレストランで女子会をした時に購入したお菓子です『【IKEA】イケア スエーデンレストラン!ミートボ…
【朝抹茶】お菓子は北海道の「ふくえくぼ」!チョコレート入りの薄いクッキー!
【朝抹茶】お菓子は北海道の「ふくえくぼ」薄いクッキーの中にチョコレートが入っていますしっとりクッキーではありますが薄いので、いくらでも食べれそうです【ふくえく…
【朝抹茶】お菓子は「農業王国北海道 じゃがバタークッキー」北海道銘菓「いも風味」のわかさや本舗のクッキーです『【朝抹茶】お菓子は「あげいも」に続き、北海道銘菓…
【朝抹茶】お菓子は「クッキーサンド 十勝小豆粒あん入り」!スーパーで買った和菓子!
【朝抹茶】お菓子は「クッキーサンド 十勝小豆粒あん入り」会社帰りのスーパーで買った和菓子です【たっぷりの粒あん】柔らかいクッキーで粒あんがサンド存在感のある十…
【朝抹茶】お菓子は「あげいも」に続き、北海道銘菓わかさや本舗「いも風味」!
【朝抹茶】お菓子は「あげいも」「あげいも」に続き、北海道銘菓わかさや本舗の「いも風味」北海道のさつまいも形状の和菓子のうちのひとつ以前、このわかさや本舗とわか…
【朝抹茶】お菓子は昨日、お昼ごはんを食べに行った澤乃井酒造のレストラン「豆らく」隣接の売店で買った「造り酒屋の酒まんじゅう」『【澤乃井酒造・豆らく】豆彩麺とろ…
【朝抹茶】お菓子は「あげいも」!北海道銘菓わかさや本舗「いも風味」の天ぷら!
【朝抹茶】お菓子は「あげいも」北海道銘菓わかさや本舗「いも風味」を揚げた天ぷらのようなお菓子いも風味がほとんどさつまいもだから、ほとんどさつまいもの天ぷらが「…
【朝抹茶】お菓子は北海道銘菓きのとやの「北海道ミルククッキー札幌農学校」!
【朝抹茶】お菓子は北海道銘菓きのとやの「北海道ミルククッキー札幌農学校」!去年、北海道旅行時に会社で配るお土産の候補にしたお菓子札幌時計台を見学した後、きのと…
【朝抹茶】お菓子は南房総名物「枇杷最中」はとバスで千葉方面に行った時に購入『【はとバスツアーその①】海ほたる→浜焼き→枇杷ソフトクリーム→鋸山地獄のぞき→東京…
【朝抹茶】お菓子は北海道銘菓 北見鈴木の「夕張メロンラングドシャ」!
【朝抹茶】お菓子は北海道銘菓 北見鈴木の「夕張メロンラングドシャ」ここ3年ほど毎年、北海道旅行に行っていましたが、今年は無理そうなので北海道物産を楽天で購入北…
【朝抹茶】お菓子はシャトレーゼの梨恵夢!バター風味と瀬戸内レモン!
【朝抹茶】お菓子は、昨日、ラーメン屋さんを探しながら歩いた時に寄ったシャトレーゼで購入した「梨恵夢」のバター風味と瀬戸内レモン『【ラーメンが食べたくて武蔵境散…
【朝抹茶】お菓子は「ラストマン全盲の捜査官」ドラマに登場したホテルスイーツの味を再現!
【朝抹茶】お菓子はセブンイレブンのスイーツ「ラストマン全盲の捜査官」ドラマに登場したホテルスイーツを再現という、「宇治抹茶ロールケーキ」ローソンのプレミアムロ…
【朝抹茶】お菓子はレオニダスの「マノンカフェと期間限定モザイクフランジパーヌ」!
【朝抹茶】お菓子はレオニダスのチョコレート2種お気に入りの「マノンカフェ」と、期間限定「モザイクフランジパーヌ」【モザイクフランジパーヌのショーケース】期間限…
【朝抹茶】お菓子はレオニダスのチョコレート「マノンカフェ・クールのローズ」!
【朝抹茶】GW休暇は今日から4日間初日の朝はいつもの朝抹茶でスタートお菓子はLeonidas(レオニダス)のチョコレート【私のセレクト】お気に入りのマノンカフ…
【朝抹茶】お菓子は「くろがね羊羹」!八幡製作所の作業員さんのために作られた羊羹!
【朝抹茶】お菓子は「くろがね羊羹」去年、門司・下関旅行時に買いました純粋な甘さとあんこの味がおいしい羊羹これが羊羹だという味羊羹と抹茶は合うということを強く主…
【朝抹茶】ドンキホーテの焼きいも!蜜が染みでてねっとり甘い焼きいも!
【朝抹茶】朝抹茶のお菓子?は『焼きいも』昨夜、ドンキホーテで買ったねっとり甘い焼きいもです抹茶と焼きいも焼きいもは甘いから抹茶のお菓子でもアリ【ドンキホーテ …
【朝抹茶】お菓子は「フルーツケーキの切り落とし」!デイリーヤマザキで購入!
【朝抹茶】お菓子は「フルーツケーキの切り落とし」デイリーヤマザキで購入端っこ部分は、私にとっては「アタリ」焼き菓子は、焼いてあるところがおいしいと思っています…
【朝抹茶】お菓子は愛媛松山名物「一六タルト」ほんのり柚子風味でこしあんがおいしく、抹茶とよく合う【一六タルトのパッケージ】【柚子抹茶】ほんのり柚子味の一六タル…
【朝抹茶】お菓子はシャトレーゼの「さくら香るふんわりブッセ」
【朝抹茶】お菓子はシャトレーゼの「さくら香るふんわりブッセ」【ブッセの中身】ふんわり薄く桜色に色づいたこのクリームがおいしい「クリームの中に見える黒い粒々は桜…
【朝抹茶】お菓子はシャトレーゼの「釜焼きチーズ饅頭」さくら香るふんわりブッセに続き、シャトレーゼのお菓子『【朝抹茶】お菓子はシャトレーゼの「さくら香るふんわり…
【朝抹茶】お菓子は文明堂の三笠山!お彼岸のお菓子用に購入したお菓子!
【朝抹茶】お菓子は、お彼岸のお供え用に購入した文明堂のお菓子をひとつだけいただいた「三笠山」【文明堂の三笠山】【三笠山の中身】三笠山の袋を開けると、どら焼きの…
【朝抹茶】お菓子はブルボンの「ルマンド」!昭和レトロなルマンドは令和でもおいしい!樹脂製の茶筅!
【朝抹茶】お菓子はブルボンの「ルマンド」子供の頃から食べていた昭和レトロなお菓子ですその頃は、お上品で高級なお菓子だったと思う昭和レトロなお菓子ですが、令和で…
【朝抹茶】今日は会社がお休みちょっと身体が疲れているので、朝からダラダラしています朝抹茶のお菓子は、会社の人にもらった「テンプスタッフのクッキー」【テンプスタ…
【朝抹茶】お菓子はローソンのツインシュー!栃木産とちおとめ!
【朝抹茶】お菓子はローソンスイーツご当地クリームシュー「ツインシュー とちおとめ苺&ホイップクリーム」【ツインシューのパッケージ】【ツインシューの中身】栃木産…
【朝抹茶】お菓子はローソンスイーツ!どらもっち苺&練乳みるく!西尾の抹茶でいただきました!
【朝抹茶】久しぶりの朝抹茶お菓子はローソンスイーツ「どらもっち 苺&練乳みるく」抹茶は去年の夏、名古屋旅行時に西尾へ行った時に買った西条園のもの『【ザ・アイス…