メインカテゴリーを選択しなおす
今日も母にイライラ自分の検査で病院、母の病院も付き添いでした疲れた以前までは仕事は早く正確にと思って品出し、レジはなるべく素早くを心がけていたけど新入りしかも…
【シンガポール】眩しい!BACHA coffee@マリーナベイサンズ
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。遂にやってまいりました✨✨憧れの、BACHA COFFEE☕️ 去…
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。間をおいてしまいましたが、一月のシンガポール旅行記。マーライオンを…
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。サラッと通るだけのつもりだったチャイナタウン🇨🇳ですか、煌びやかさ…
日常生活の中で、しなければならないのに後回しにしてしまうことってありますよね。 私の場合は、部屋の片づけがまさにそれ! お風呂、歯磨き、洗濯、食事などは、仕事で疲れていてもなんとかして頑張れるんですよ
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。 昨日の熱海花火大会バスツアー。新しいスニーカーで行きました!こ…
みんな一生懸命生きているよねひとりひとりいっぱいの想いを抱きかかえながらそこにはいいも悪いもないただそこにはストーリーがあるだけ──こんばんは☆ゆらカフェ★カ…
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。 ご予約がありません!? 今年初めての海外旅行は、25年ぶりの…
離婚するまで子供がいないことをいいことに遊びに力を入れていた。 スキー、バイク、フットサルなどいろいろ。 勉強が苦手だったので特に何か資格を取る事もしていなかった。 離婚して一人で生きていくことを選
濡れ衣をかぶせられて文句を言われている私です職場で小さなモヤモヤも誰にも言えないのでストレス溜まりますのでブログにかいてます前の記事をアメトピに掲載していただ…
誰にも打ち明けられないのでブログに書きます(いつもの事)また家で爆発してしまった職場でのストレスと母のストレスWだからだと思う絶対そうだよショートステイとかも…
お金の流れをよくする魔法の考え方 ~笑顔が引き寄せる豊かさ~⭐︎
お金には「増やす」「貯める」「使う」という3つの大きな働きがあります。 これらをバランスよく理解し活用することがお金と仲良くつきあっていく秘訣です。 特に「増…
時間がないを卒業する!アラフィフのためのタイムマネジメント⭐︎
毎日、気づけば夜。 今日もあっという間に終わっちゃった… そんな風にやりたいことよりやらなきゃいけないことに追われていませんか? アラフィフ世代は仕事…
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。 今日は観光バスの記念日だそうです🚌バスでお出かけしたい場所は?▼本…
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。55歳の誕生日当日。この時期、絶対食べたいものを食べに帝国ホテルへ…
どうして分かってくれないんだろう? こんなに気を遣っているのに… 家族、職場、友人──どんな人間関係でもそんなふうにモヤモヤしたこと、ありませんか? …
50代の働き方どうする? 自分らしさを大切にする生き方へ⭐︎
50代になるとふと立ち止まって考えることが増えませんか? 「このまま今の仕事を続けていくのが正解?」 「定年後のことを考えると、不安になる…」 「もっ…
2月12日の獅子座満月は「自分らしさ」や「創造性」「表現」をテーマにした満月 です。 今回の満月のエネルギーを活かして 「自分の才能を見つけるヒント」を、1…
仕事でもプライベートでも信頼を得ることはとても大切です。 信頼は一瞬で築けるものではなく日々の小さな積み重ねによって育まれるもの。 私自身が信頼を得るために意…
人生は思う通りにいかないもの 人生、思う通りにはいかないもの。でも、それがおもしろいって言うけれど…実際のところそんなに達観できるほど人間ができていないし …
今週もはじまりましたね。先週は土曜日出勤があり気づけば6連勤。 アラフィフにはなかなかハードで、お休みが1日しかないとあっという間に終わってしまう気がします…
わたしの大切にしていること。それは 衣食住 — 暮らしの基本です。暮らしが整っていると気持ちもすっきりするし、家族にとって「帰りたくなる場所」になる。母親とし…
最近ストレスでついお菓子とかどんどん食べてしまう…でも体重は1キロ位へっていた動いているからかな?ストレスの元↓ 『私を監視しているのですか?』 ベテラン…
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。セブ島に来ています⛱️初めてのフィリピン🇵🇭です?ビーチに誰もいない…
アラフィフ世代に訪れる更年期更年期って人によって症状が違うし、なかなか話しづらいもの。 でも、ひとりで抱え込まなくてもいいんですよね。 ふと気づけば、不調…
数少ない私の保有株の中に、日本管財ホールディングス株式会社があります。 株主優待はカタログギフト。長期保有(3年以上継続保有)のため、3,000円相当のカタログが半年に1回届きます。 その中から前回(
他人の貯金が気になる理由──アラフィフ世代の『お金の価値観』を見直そう⭐︎
他人の貯金額って、気になりませんか? 特に同世代や似たような家族構成だと、つい興味を持ってしまいますよね。 「うちは貯金が少ないな」と落ち込んだり逆に「…
誰にも言えないのでブログで不満愚痴を書きます詳しく書けないのが残念です分かりづらいと思いますがすみませんアラフィフ独身50代、癌サバイバー菜留子です高齢の母(…
毎日同じ職場へ行って毎日同じ人たちと同じ仕事をして家と会社の往復で家でも同じこと家事をしたりTVやネットを見たり このままではつまらないなぁ何かやりたいなぁと…
「家計を見直したい」「お金の流れを整えたい」── そう思ったときまず最初に何をすれば良いのでしょうか? 実は、私がおすすめするのは「断捨離」です。 「…
50代からもっと輝く!柔軟性を保ち魅力的でいる3つの秘訣⭐︎
50代になると少しずつ心も体も硬くなりがちです。 変化に対してつい「面倒くさい」「もう無理」と思ってしまうことも増えるかもしれません。 でも、そのまま…
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。マクタンニュータウンビーチさてさてホテル にチェックインしたのは午後…
【箱根】イルミネーションでなく!ニコライバーグマンガーデンズ
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。クリスマス🎄、終わってしまいましたがクリスマス前の先週土曜日、ニコラ…
今日は、水瓶座の新月自由、独立、革新のエネルギーが満ちる日です。 この新月では「新しい価値観を取り入れる」「自分らしい生き方を選ぶ」ことがテーマ。 今夜は…
50代から始める「安心・健全な投資」とお金の基盤づくり ⭐︎
国が打ち出した「資産所得倍増プラン」新NISAのスタート株価の最高値更新など最近は投資の話題がどこにいても耳に入ってきますよね。 「投資を始めるなら今なのかな…
50代からの「時間の使い方革命」──戦略的に時間を生み出し、自分らしい人生を叶えるために⭐︎
今年に入って、私が大きく変えたこと。それは「時間の使い方」を見直すことです。 お金でも同じですが何かを大きく変えたいと思ったらまずは「現状を知ること」から始め…
ひさしぶりに山活の報告です。金華山や周りの山を登るのにGPSの軌跡がうさぎになるお遊びがあって山ともさんとチャレンジしてきました。お天気が良く気持ちいいくらい…
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。セブ島旅行記。マゼランクロスの次は、すぐ隣のサントニーニョ教会へ。⚠…
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。 ↑セブシティの、こんがらがった電線セブシティの観光のあとは、SM…
50代を楽しく健康的に生きるための毎日の「整える」習慣 ⭐︎
時間・お金・健康・人間関係――どれも私たちの人生に欠かせない大切なもの。 でも、50代を迎えると、どれか一つに偏るのではなく、全体を底上げするような意識を持…
ここ数ヶ月残業もしないで定時ピタッと帰ってなるべく家で過ごす時間を大切にしていました。 家を過ごしやすく整えたりゆったりとした穏やかな気持ちで過ごすことを意識…
新しい年になると新しいことを始めたくなる人が多いと思いますがなかなか行動ができない時って実は、アクセルとブレーキを同時に踏んでいたりすることがあります。ここで…
【楽天購入品】海外旅行で、意外に助かるお年頃になりました~楽天お買い物マラソン
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。 セブ島初日の夜。 夕食を取ろうといったん外に出たのですが、現金を…
先行き不透明だったり物価の上昇だったりこんな時代だからこそ 現状や老後に不安を持つ人が多くなってきている現実。 老後の貯蓄は2000万円必要って聞いたけどどう…
宝くじが当たったらいいのにと思ったことはありませんか? 年末ジャンボの1等当せん確率は2,000万分の1。 ロト7の1等当せん確率は1,030万分の1。 ※引用元「宝くじは買うべき?各種宝くじの1等当
今の現状を変えたいなと思っていても仕事や生活や家族のこと毎日やることが多すぎて毎日があっという間に過ぎてしまい月日だけが流れていきますが少しでも理想のライフス…
人と人とのお付き合いやコミュニケーションが上手な人ってどんな人を想像しますか?話がおもしろかったり気がきく人だったり知識が豊富で学べることたくさんあったりすご…
50代になると 定年まであと10年くらい??早ければもう数年? 老後はどうしよう?人生100年時代っていうけど残りの人生、まだ50年もある──! どうやって生…
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。昨日、1/3。今年も来ました!早くもゴルフウィドウの休日🟰おひとり様…
最近、よく推し活の話で盛り上がります。好きなキャラクター好きなアニメ好きなアーティストのライブ趣味のことどんなことでもいいのですが推しがある人達ってめちゃくち…