メインカテゴリーを選択しなおす
日本の皆様、おはようございます。 ムラーノ島に行くと、必ず立ち寄るレストラン兼立ち飲み屋さんがあります。 そのお店は、12時〜13時までは毎日、ムラーノ島で働…
ブルスケッタ de 店員を困らせていた?! 日本人観光客 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 先日、ヴェネツィアならではの立ち飲み屋さんでの事。。。_φ(・_・ 日本人観光客がカウンターのショーケースに入ってい…
OSTERIA BAR ROZZO AZZURRO オステリア バル ロッツォアズーロ
イタリアンバルに行ってきました。津にあります。今回は津駅前で検討しました。このところ洋食系ばかりが続いていますが、飲みと言えば居酒屋一辺倒だったのから、段々と変化しつつあった頃に次々にリストに入れていまして、それが今ちょうど順番が回ってきています。この店もそのひとつでして実を言えばどうするか迷っていたのですが、あるものが始まったのを公式サイトで目にしたので行ってみることにしました。場所は津駅の東口...
この日は柏のイタリアンバル トラットリアコラーレでひとりのみ。人気のお店でいつもにぎわっています。店内メニューが変わりました。スマホで注文します。季節のメニュー本日のカルパッチョエンポリオロッソ牛すじのトマト煮込み魚介が得意なイタリアンのお店、名物魚介の
生田バル「カラベル」育休中の若い彼女とランチ♪⭐︎オバァちゃん気分に浸り、ついワインを飲みすぎる。
今日は5年以上前に、旅先で出会った若い女子が、今ちょうど育休中だというので、赤ちゃんを見せてもらいに、生田まで行ってきた!!目的のお店は運悪くお休みだった...
盲点だった!! 観光客の思うカクテル「ベッリーニ」@ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 先日は、ティラミスについてupしましたが 『ティラミス食べるなら..._φ(・_・ @ヴェネツィア』皆さん、こんにちは…
やっぱり、こうでなくっちゃ?! カーニヴァル中の立ち飲み屋と写真の撮り方 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ ヴェネツィアの立ち飲み屋さんは今となってはもう少ないですけど ヴェネツィアの文化なので朝、8時から開いているお店…
この日は名駅近くのイタリアン ゼンゼロでひとりのみ。愛知食材にこだわったお店です。リニューアルオープン後初めて、久しぶりの訪問になりました。2階にあります。入口店内スパークリングワインメニュー今はやりのスマホで注文します。真鯛のカルパッチョ生ハムとモッツア
カーニヴァルで仮装?! 立ち飲み屋の低脂肪な夜(´・Д・)」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 今年は本当に例年と違う!!と言うのが市民の一般的な声。 駅やローマ広場から観光客が向かうの所はサン・マルコ広場だけで…
<gourmet>イタリアンバルPISOLA スタンダードコース
イタリアンバルPISOLAで食べ飲み放題しました。スタンダードコースとプレミアムドリンクバーを注文。前菜からデザートまで注文出来ます。リゾート風のお洒落な店内。時間無制限と書いてありますが、混んでいたので2時間制でした。ポテトサラダトロっと半熟玉子とパンチェッタの香り。オニオンスープとマンゴージュース。ドリンクは100%ジュースが充実。自家製ソーセージ・スペイン産8ヵ月熟成の生ハムとサラミの盛り合わせ・イカのフリット・ハーブフライドチキンサテソース添え。気付いたら同行者が沢山注文していて、既に凄いボリューム。お洒落な前菜は、どれも本格派。マルゲリータピザと自家製ハーブソーセージとルッコラピザ。窯焼きでふっくら。子羊の串焼きローズマリーソルト添え。ナスとモッツァレラのミートソース・ベーコンとキノコ、ナスのア...<gourmet>イタリアンバルPISOLAスタンダードコース
休みでも、ちょっと吹いた休業告知 (´∀`)/ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜☆ 「ここなら、もしかして?!」と行くも 行く先々で「長期休業」のお知らせが窓やシャッターに貼って有り 「嗚呼、ここもかぁ。。。(ll…
懐かしい!! 昔受けたカルチャー・ショック( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 夫アレさんの仕事が休みでalexも都合が良かったので アレさんと一緒にほぼ、ヴェネツィア在住人しか立ち寄らない立…
高級老舗カフェ「フローリアン」だって休み!! 立ち飲み難民続出 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ ド・モーリ、休みド・ゼメーイ、休みチュールマ、休みアイ・ストールティ、休みメルカーティ、休みペスカリア、休み...…
またまた?! カーニヴァル開始までツマラナイ時期 (lll ´Д`)ノ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 昨日のヴェネツィアは雲1つ無くガスってなかったので 冬の空らしくとっても空が高く見え 丁度、そこに綺麗に1本の飛…
燻製鮪とアボカドのユッケ、自家製極太ソーセージ!MOMENT
この日は柏のイタリアンMOMENTにいました。イタリアンタパスや洋食メニューでリーズナブルに飲めるお店です。入口季節のメニュー 夏の暑い時期の記録です。アイラム スパークブリュットローストポーク赤キャベツと人参のマリネBEND シャルドネカポナータ燻製鮪とアボカド
シンプル・イズ・ベスト!! 困った時の立ち飲み屋 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 兎に角、夫アレさんがクリスマス休暇でもクリスマスと翌日のサント・ステファノの祝祭日だけがお休みだった以外は通常…
alexのクリスマス開始(*゚▽゚ノノ゙☆ @ヴェネツィアのクリスマス
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ クリスマスの日25日とサント・ステーファノの祝祭日26日 スーパーも含めalex夫婦が利用する飲食店がお休みな…
いよいよクリスマス?! でも旅行で来るべきじゃ無い @ヴェネツィアの本格的にツマラナイ時期
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ alexが通る道でこれ... 1月6日まで見られるサン・カッシアーノ教会の壁のレリーフの無原罪の御宿りのお祝い(…
休肝週間?! 物哀しい時期の始まり始まり〜(lll ´Д`)ノ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 昨日も書きました様にヴェネツィアは 色々なお店が長期休暇に入り始める頃となりました。 言うならば美味しくて小…
この日は柏のイタリアンバル トラットリアコラーレでひとりのみ。イタリアンタパスとワインで気軽に飲めるお店です。まずはスパークリングワイン。なみなみです。魚介サラダしらずどっさり長いもアンチョビソテースモークチキンのソテーこの日もしっかり飲んで食べました。
火災保険・地震保険の見直しのために保険会社の方とお会いしました。その後は近所のイタリアンバルでおいしいランチを楽しみました。
始まった!! 立ち飲み屋さんのこの旨旨☆季節(o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 先日の土曜日から遂に老舗立ち飲み屋さんの「ド・モーリ」がヴェネツィア「冬の名物」を売り始め リアルト界隈の人気立…
【新宿】「IL Bacaro(イル・バーカロ)」新宿のイタリアンバルでほぼせんを楽しめ!
待ち合わせ時間までちょっとあったので、新宿三丁目駅のC2出口からすぐのところにある「IL Bacaro(イル・バカーロ)」へ行った。この店は、奥はテーブル席で楽しむイタリアンレストラン、手前は小皿イタリアンで手軽に楽しむ立ち飲みスペースにな
老舗立ち飲み屋のワイン de 冬支度 (o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 1462年からある老舗店「DO MORI(ド・モーリ)」🍷 現在は有名な立ち飲み屋さんです。 でも、…
この日はゲートタワーにあるイタリアンバル デルソーレでひとりのみ。タパスで軽く飲むのに適したお店です。着席。メニューコペルトカポナータベーコンと豆のソテー鶏モモ肉のディアボラ豆のソテーとカポナータで野菜摂取、ディアボラはスパイシーでシンプルな味です。ディ
9月10日開店の激安イタリアンでひとりのみ!大衆イタリアンかね子
この日は9月10日に柏西口に開店した大衆イタリアンかね子でひとりのみ。東口にやきとん、中華の大衆居酒屋を展開しているかね子の新業態です。早速訪問しました。イタリアン風居酒屋という感じです。店内開店したばかりでまだ綺麗です。スマホでオーダーします。メニューイタ
ヴェネツィアあるある?! お店の裏切り?!(((;゚Д゚))))
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ショック過ぎて被写体間違えたし(~_~;)笑 さて、ヴェネツィアあるあるなんですが...再オープンを心待ちに…
やっぱり8月は... 益々ダメだ!! @つまらないヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ダメだ、ダメだ!!とは思っていたけど やっぱり8月は益々ダメだ!!と思ったのです。 ヴェネツィアの老舗のお店や…
生☆地ビール好きにオススメ!! (o^-')b @ヴェネツィア思いの立ち飲み屋
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ ヴェネツィア??イタリア?? 兎に角、ヴェネツィアは店名が変わらずともオーナーが変わる事があり そのオーナーが娘や…
この日は柏駅東口にあるイタリアンバルMOMENTでひとりのみ。駅近で気軽に飲める便利なお店です。4月訪問の時差投稿。2階に上がります。入口この日のおすすめメニューローストポーク鯖サラダ興味があって期待したサラダでしたが、正直筆者には生臭くてアンマッチでした。鯖缶
この日は柏のイタリアンバル トラットリアコラーレに久しぶりの訪問。気軽に飲める雰囲気の良いお店です。まずはなみなみスパークリングワイン。季節のメニュー海老や魚介、温玉が乗ったサラダポルケッタ久しぶりのポルケッタは美味しかったです。ここはメニューが豊富でコ
この日は柏の鉄板バル アミュゼでひとり飲み。イタリアンをベースとしたタパスとワインがリーズナブルに楽しめます。店内メニュー本日のカルパッチョ鰹でした。サラダ鰯のトマト煮鉄板カツレツシュニッエル風のカツレツ、デミグラスソースでした。レモンを絞って食べます。
どしゃぶりの雨の一日でした。コストコで買い物をしたいと娘一家がやってきたので、朝一番の開店と同時にコストコへ。娘一家の買い物は、紙おむつやらおしりふきやら、日用品やら…巨大カートが山盛りになるほどの量でした(^^;)私も久しぶりのコストコだったので、いろいろ買いました。コストコに来ると必ず買うのが、クロワッサンとバナナとゴールドキウイ。コストコのキウイは大きくて甘くて美味しいんですよ。クロワッサンもリベイクするとサクサク。うちは買ってすぐに冷凍しておくので、とうぶん毎朝クロワッサンを楽しめます。****************************夜は、仕事仲間の友人と待ち合わせ。久しぶりにおしゃべりを楽しんできました。ハートランドで乾杯。私は、からーいパスタ。アラビアータです。友人はえびのクリームパス...友人とごはん
外国人でも見た事が無い!! 邦人観光客の信じられない行動(((;゚Д゚)))) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(lll ´Д`)ノ 昨日、初めて見ちゃったんです。。。 立ち飲み屋さんでそんな事する観光客(((;゚Д゚)))) それも日本人(ll…
たまにはイタリア🇮🇹料理のはなしネットで気になる店を発見したので来訪場所は滋賀県の大津市膳所にありアミューズはイチゴ🍓のブルスケッタイチゴの酸味とチーズの旨み…
この日は名古屋駅近くのイタリアンバルゼンゼロでひとり飲みしました。駅近くでおしゃれなイタリアンバルです。ジビエもウリです。スパークリングワイン生ハムとモッツアレラのサラダアンチョビキャベツ 温玉イベリコ豚のグリル バルサミコソースこの日のイベリコ豚のグリ
イタリアンバルに行ってきました。四日市にあります今回は近鉄四日市駅前で検討しました。四日市界隈も結構オシャレな店がいろいろとありまして、これまでもいくつも行ってきました。こちらも数年前にリストに入れましてやっと順番が回ってきました。実は数ヶ月前に予約しようとしたのですが満席でできず・・・今回は無事ネット予約ができたので行ってきました。場所は近鉄四日市駅の東口から出ましてしばらく真っ直ぐ一番街を進み...
夜、仕事仲間であるいつものメンバーで、女子会。……。もとい、熟女子会です(´艸`)本日のビール、とオーダーしたら、これが出てきました。イタリアのビールだそうです。飲みやすかった♪窓が大きくあくので、全開するとオープンテラスのようになります。外の空気が気持ちいいー寒くもなく暑くもない、実にいい気候です。オードブル盛り合わせ♪実にあれこれよく食べました。楽しい夜でした。これでまた明日からも、あれこれ、いろいろ頑張れそう。熟女子会
樽生イタリア食堂 シュクガワバール 夙川 樽生ワイン Wine Bar 西宮グルメ
こんばんは。。お隣の貴味蛸でフワッフワッ玉子焼と飲茶を食べたあとはワインが飲みたくなりました。。ふとよく見ると良い感じのワインバルがお隣に(•ө•)♡勿論IN…
バーカロ(イタリアン・バル)巡りをしようと思っている方は要注意!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 観光客がヴェネツィアのバーカロをどの様なカテゴリーに当てているのか判りませんが バーカロは元々市場などで働く人々のつ…
この絵からいざなう?! 郷土食 と 観光(o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ たまには真面目に芸術とか歴史のお話_φ(・_・ 真面目に書くにはやっぱりそれなりにちゃんと写真を撮りに行った…
この日は柏のあさひ通りにあるスパニッシュイタリアンazzuroでひとりのみ。筆者はこのお店ではがっつり食べるというよりは地中海系や旬の食材を使ったタパスでワインを飲みます。寒かった日の記録です。店頭店内ワインメニュータパスメニューマッシュルームと春菊のサラダ鰤
日本人も増えて来た?! 知らないとちょい恥@ヴェネツィア立ち飲み屋暗黙ルール
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 世代ですかね?? ヴェネツィアの立ち飲み屋さんでちょっと驚いてしまうのですが 日本人観光客でも欧米人の様な行動をする人…
これがホントの立ち飲み屋!! 美味自慢、安さ自慢 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ リアルト近辺はその一帯が立ち飲み屋ゾーンと外国人観光客に認識されてしまったからか 金額が上がったり食材クオリティ…
この日は柏のイタリアンバル トラットリアコラーレでひとりのみ。タパスやワインが豊富で気軽に飲めるお店です。店内カウンターに着席。メニュー季節のメニュー魚介のカルパッチョ生ハムとチーズ 苺のサラダミラノ風カツレツ粉チーズとトマト、レモンでさっぱりと。魚介カ
昨日は久方ぶりに新店開拓。 茅ヶ崎は面白い街で駅の南側と北側とは対照的。チェーン店が多い北側とは異なり個人経営の飲食店が連なっている。しかもオーナー同士がサーフィンで繋がっていたりして、お互いがお互いの店を紹介し合うなど結構フレンドリーなところもある。 それでも個人店だけに浮き沈みは激しいようで結構頻繁に店が入れ替わっている。昨日はそんな中から半年ほど前に開店した「Sprout」という店に行ってみた。 このお店の形態は言ってしまえばベーカリーカフェ。 開店当初はパン屋さんだと思っていたら、ランチが始まり、そしてついにはディナーまでと、順に広げて来たせいか結構客がついているようで、特にランチの時…
やっぱりココが美味!! 日本ではあまり食べられないもの発見 @ヴェネツィアの立ち飲み屋
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 昨日の話ですが久し振りに夫アレさんとアペリティーヴォ・デートです(*゚▽゚ノノ゙☆ オーダーしたのはクロス…
この日は名駅近くのゼンゼロでひとりのみ。愛知県産の絶品ジビエも食べられるイタリアンバルです。 2階にあります。看板でも三河産絶品ジビエをウリにしています。着席メニューこの日は鹿の赤ワイン煮込みを目当てに訪問。まずはスパークリングワイン。生ハムとチーズのイタ