メインカテゴリーを選択しなおす
「今度飲みに行きましょう。」「落ち着いたら、一献傾けましょう。」「壮行会をやりましょう。」転職後に声をかけて頂いた言葉の数々。ありがちな社交辞令。語りたいなと思いつつ、されど、積極的に声をかけ直すのもいかがなものか?微妙な男心(笑)転職後3ヶ月経過して、さて、個人的懇親会の開催回数はどんなもん?おぉ。9回か。まあまあかなと思いつつ、こんなもんかなと思いつつ。さらに、今後の人間関係が継続するか?って言う...
仲良しの友人たちと集まっての、ごはん会でした。今日の会場はホテルのレストラン。居酒屋さんの雰囲気も好きだけれど、ホテルの雰囲気も落ち着いていて心地よくて、好きです。結局、ゆっくり食べてゆっくる飲めるならば、どこでもOKのわたしです^^乾杯は、もちろん泡で。友達が「女子会コース」というコースで予約していてくれました。前菜も、サラダも、パスタも、お魚料理もお肉料理もみんな美味しかったです。最後のデザートが豪華でした。こういう光景を目の前にすると、心うきうきになりますね。おいしくて楽しい夜でした。リフレッシュできたし、さあ、明日からも、またいろんなことガンバロウ。ごはん会の夜
どーもです! 昨日の夜は友達と飲み会だったため 更新できませんでした。 今回は早めに帰宅したので 今日は体調はバッチリ。 眠気だけある感じでした。🤔 飲みに行く前の日中は 友達の理容店でパーマ、
「今日、夜ご飯行きませんか?」という、仕事仲間でもある友人からの嬉しいお誘いがあり、昨夜は急遽、お出かけしてきました。お店は彼女が選んでくれたクラフトビールのお店。いろんな種類があって迷います。迷った結果、どちらも飲もう!と、つい飲みすぎてしまいました(;^_^Aここは燻製が美味しいのよ、と言う彼女のおすすめで燻製いろいろ。とくにこのチーズが美味しかった!サバの燻製も美味しい。なので、サバのパスタもいただいてしまいました。我が家では、だーりんがサバが苦手なので家では食べることがあまりありません。こういう機会に食べとかなきゃ。ぺペロンれんこん。このお汁があまりにも美味しくて、バゲットをお願いして残らずいただきました。たくさん飲んでたくさん食べて、ラストオーダーまでおしゃべりしていた私たちでしたが、もう少し遊...女友達と遊んだ夜
どーもです! 金曜、土曜日とブログ更新できませんでした。 金曜夜は、久しぶりに友達とサシ飲み。 学生時代の友達で、大人になっても 気を使う事なくいれるやつ。 私達6人と、家族ぐるみでも付き合いもあ
旧盆の連休のど真ん中。昼間はだーりんとお墓参りに行ってきました。じりじりと焼けつくような太陽の光。。。お肌もしっかり焼けたと思います。日傘はさしていたけれど、アームカバーのようなものを着用したほうがいいのかな。夕方からは、いつもの仲良しメンバーで集まって暑気払いのごはん会です。今回は初訪問のビストロアンサンブルさんです。アルコール度数の低めのビールがあったので、最初はそれにしました。暑い日に冷え冷えビール。最初の一口は、ほんと沁みわたる感じ。おいしい。友達がコースで予約してくれてありました。アラカルトばかりで好きなものを注文するスタイルもいいけれど、コースだと、次に来るのはどんなお皿だろう?というわくわく感があっていいですね。ニョッキかスープかを選べたので、迷わずスープ!このスープが、めちゃくちゃ美味しか...暑気払いのごはん
7月のお盆の時期になると、毎年どこからともなく現れる黒トンボ。今年も梅雨明けを待たずに先月から姿を見かけるようになっていました。こんなふうに羽根を閉じたり、開いたりを繰り返しています。これが手を合わせて拝んでいるようにも見えます。黒トンボは、正しくはハグロトンボ。神様トンボという別名もあるそうです。7月に現れて、8月の旧盆が過ぎた頃に、気が付くといなくなっています。ゆらゆらと目の前を優雅に飛ぶ神様トンボ。姿も、飛び方も、とてもきれいです。*******************************友人と待ち合わせして、ご飯ミーティングです。仕事の打ち合わせ…ですが、飲み物はコレ(´艸`)やっぱり夏は、コレね^^🍺黒いトンボと夏の飲み物
余の名は大教授ルーク天才頭脳集団ネオアイラの総統である!!雨ばっかりですわちょっと降りすぎだよね^^;)湿度のせいか、ネオアイラ本部通信系統に異常が・・・Wi-Fiがつながらない・・・電波は強いのに📶インターネットに接続されていません意味わかんな
夜、仕事仲間であるいつものメンバーで、女子会。……。もとい、熟女子会です(´艸`)本日のビール、とオーダーしたら、これが出てきました。イタリアのビールだそうです。飲みやすかった♪窓が大きくあくので、全開するとオープンテラスのようになります。外の空気が気持ちいいー寒くもなく暑くもない、実にいい気候です。オードブル盛り合わせ♪実にあれこれよく食べました。楽しい夜でした。これでまた明日からも、あれこれ、いろいろ頑張れそう。熟女子会
余の名は大教授ルーク天才頭脳集団ネオアイラの総統である!!集結せよ!!4月14日(日)同級生を主体とします『飲ん方集団 姶良幸和会』レンタカーを借りて春の遠足^^ )/総勢は14人!!いつもはマイクロバスを借りるのですがちょっと予約がいっぱいなんですよ・
ご訪問ありがとうございます2024年3月30日(土)18時~予約していたお店へ【飛騨】さんOPEN前に若い女の子二人も待っていましたが、今宵は予約でいっぱいと言われていました。残念☆車麩と糸こんにゃく以外は全て手作りだそうです🍢何食べる??私は大根、玉子、がんも、車麩♪優しい味が口いっぱいに広がって、本当に美味しいです^^美味しいと有名なポテトサラダ!上のは何?玉ねぎをじっくり炒めたカレー風味なん??と言いながら3人で食べました^^沢庵も入っていたし、つぶつぶも何だろう?食感が楽しかったです☆苺の白和えふしぎ!!!でもデザートですっ(^-^)/おにぎりも注文が入ってからごはんを炊くので最初にお願いして~おこげもお洒落!!!・・・ここらへんから私、体調不良になりました(涙)お腹が痛い、、、先週、風邪ひいてし...呑みに行ったのに
ご訪問ありがとうございますこんばんはぁ~2024年3月2日(土)18時~(娘に送ってもらいました)【OBAL】オーバルさんへWママとKちゃんママと3人では、1年半振りえーそうだっけ??とみんな驚いて(笑)でも普通にいつもの会話が始まりましたね蓮根と海老のしんじょ蕪のソース1皿出てきて3人でシェアーかと思ったら一人一人出て来ましたうれしー牛肉のワイン煮めっちゃ柔らかい~カリフラワーのグラタンこれは取り分けましたワインも(白、赤、泡)ってメニューにあって(笑)泡、頂きました烏賊とネギとトマトのパスタ白海老のアヒージョパン添え美味しいお喋りしていたら時間も結構進んでいて・・・どうする?少し歩く?それとも終電までもう1杯呑む?ということで23時にお店を出れば・・・で生ハム頼みました^^お料理はどれも美味しくって、...久し振り~♪
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
昨夜は友人たちと新年会でした。元旦の地震に始まり、あんなこと、こんなこと、いろいろあったけれど、全部泡に溶かして、ぐいっと飲み干します。これで、いやなことは忘れて…というと忘年会みたいな表現ですが、気持ちも新たにして、始まったばかりの2024年をいい年にしなくてはね。コースではなくアラカルトで、みんなそれぞれに食べたいものをオーダーしていたら、もしかしたらメニューに載っているお料理を片っ端からほとんど頼んだのではないかと思うほど、いろいろたくさん食べました。(写真はほんの一部です)もち米の焼売。クリームチーズ入りの茶わん蒸し。集まった時にはもうすでに雪が降り出していましたがお店を出た時には吹雪になっていました。*****************************そして、一夜明けて、積もりました。思っ...新年会
久しぶりに学生時代の仲間たちと飲みに行ってきました。会うのは何年ぶりでしょうか。会う度に感じるのは、彼らと一緒にいると過去にタイムスリップして、若かった頃の雰囲気が甦るということ。気持ちも言葉遣いもすべてが学生時代のそれに戻り、心が軽くなって、本当に楽しい時間を過ごすことができます。
昨日は仕事関係の仲間での忘年会でした。私は初めてのお店でしたが、お料理がどれも美味しくてすっかり気に入ってしまいました。まずはビールで。種類の違うビールの飲み比べもしたりして、よく飲んで食べました。ウメちゃんを突然失ってかなり気持ちが落ちている中での忘年会でしたが、食べている間は不思議と心が落ち着きます。つらいときこそ、ごはんを食べる。これって大切なことなんだな、きっと。忘年会でした
今年に入って、髪の色を少しずつ明るくしていっていました。目指していたのは、ベージュ系の茶色だったのですが、どうも最近の私に似合っていないような気がしてきていました。で、今日は思い切ってカラーチェンジしてもらいました。赤みと黄色みをなくして、ブルージュ(ブルーベージュ)という青みのあるアッシュベージュ系へ方向転換。ぱっと見、ほぼ黒髪のように見えますが、細かくハイライトが入っているので真っ黒にはなりません。黒染めもしたくないけれど、ブリーチもしたくないし。微妙なリクエストに応えてくださる美容師さんには、ほんと感謝です。髪色が寒色系に変わって、かなりイメージチェンジしました。茶髪卒業です。美容院でいただくコーヒーが美味しいと嬉しくなりますね。****************************夜は、女子会…...イメージチェンジ
ご訪問ありがとうございますこんばんはぁ予報では雪マークが出ていましたが何とか降らずにセーフ(笑)まだタイヤ交換していないので焦りました(娘が大学の集まりに金沢まで行っていたので心配でした)2023年11月25日(土)18時から【ジラソーレ】さんへTAちゃんママの運転で連れて行ってもらいましたなーんと!コロナ禍で集まれていなかったので3年振りですひまわりの部屋へ(笑)先客も居て2グループの個室でしたでは、乾杯~お久しぶりです~コースですサラダ一人づつのワンプレート前菜(沢山の種類が入っていてこれだけでもお腹いっぱいに)ハチノスのトマト煮フランスパンのオリーブオイル漬け・・・みたいな(笑)ワインに合うね~~~ピザ←蜂蜜をかけますよ~ビーフシチュー(&マッシュポテト)凄く柔らかいです!!!パスタどれも本当に美味...3年振りの忘年会
今夜は私もだーりんも、お出かけ。それぞれ行き先は違いますが、似たような時間、近い場所だったので一緒に家を出発しました。だーりんは仕事関係で、ホテルでのパーティに出席。ホテルの入り口には青く光るきれいなクリスマスツリーがあって、とても色が幻想的でした。そして私は、焼肉屋さんへ。女友達みんなで集まってごはん会です^^焼肉のお供には、やっぱりコレ。能登牛をいただきました。焼肉にはお塩。そしてわさび。タレもいいけど、私はこのシンプルな食べ方が好きです。全員で次々にいろんなお肉を注文して、みんなでぱくぱく。すごく食べました。ものすごく食べました。生のピーマンに肉みそが詰めてあります。これ、家でも作ってみようと思いました。〆はお店おすすめのカレー。これは美味しい。こんがり焼けたお肉にサラサラのカレーがよく合います。次...よく食べてよく笑うこと
もう2週間前になりますが、 義姉のドタバタ旅ご案内が終わった次の日、夫の友達夫婦と飲み会がありました 大きなイベントが終わりホッとしたのか 夫は記憶を無く…
↓この写真をクリック*応援してね今日は久し振りに高校時代の友人たちとの飲み会。夕方薄暗くなってから、電車に乗っていくつか先の駅で降りた。ちょうどこの時間は通勤時間帯に当たるので働く人達の姿が目につく。毎日の通勤ご苦労様。もう駅周辺はLEDの電飾が飾られてもう12月の装い。予約の店まで少し歩いた。この通りは半世紀前のかなり昔によく歩いたことがあるが、周辺は全く昔とは変わっていた。その変わった様子に驚きながらも着いたのが今日の飲み会の場所。夕方6時に到着して久し振りに3人で乾杯。前回の飲み会は今年の2月だった。お互いのカミさんを連れてみんなで大分にふぐを食べに行った。やっぱりこの時期はふぐが美味しい。今日の飲み会はふぐコースだが、ちょっと上品。どちらかと言うとふぐ会席。ひれ酒のアルコールを飛ばすが、かなりの炎...久し振りに友人たちとの飲み会
こんにちは本日も秋晴れの気持ちの良いお天気です昨夜は主人の同級生夫婦と久しぶりに飲み会でした近所に地魚が美味しい居酒屋さんがあって、そこで飲み会でした。積もる…
撮影日時:2023/09/26.18:31.少し前の事ですが…久しぶりの、昔ママ友と言ってた仲間と飲み会🍻前に行ったのは、コロナ前だったので3年くらい経つのかなあ?子供達は、どんどん親離れして行ってバラバラなのに、まだ連んでる成長したくない母達の会。今回は、『メンヤハチ』さん 写真を撮るのも忘れて盛り上がったのです。笑撮影時間:21:21.友達の息子さんが送り迎えしてくれて… 贅沢三昧させてもらいました。こん...
東武宇都宮駅近くの茶々丸さんで飲み会をしてきました!日本酒のメニューが豊富で私は果実酒を楽しみました。お通しやお刺身など注文した食べ物も紹介しています。
最近記事に上げている遠方の友人が、実家の方や諸々の用事で戻ってきたので一緒に遅めの朝食を取りました。色々話していく中で、お互いに色々仕事が立て込んだりしてしまうので、前回のように楽しく飲むのは難しそうです。話をしているとき、以前別の知り合いがskypeを使用してオンライン飲み会をしたとの話を思い出しました。最近会議というとzoomですが、無料での使用は1時間という制限があるため、フリーソフトで同じような...
8〜9年ぶりに友人と飲みました。その間、会ったりしていたのですが、その友人が遠くに転勤したり、私やその友人も入院したりしたため、飲み会まではしていませんでした。久方ぶりであったため飲みペースも早く、歳をとったせいか眠くなってしまい、私は10時頃睡魔が襲って寝てしまいました。でも楽しく会話ができて飲めたため、次の日そんなに具合が悪くはありませんでした。...
昨夜、9/9のハナシです。久々のグランテーブル。9人で繰り出しました!(GKBは「Gorenba Kougen Beer」の略です。笑)↓この写真は長男(...
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。孫の笑顔が原動力♡季節の花の写真をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です…
仕事帰りに待ち合わせ、久しぶりに友人達と居酒屋に行ってきました近くの席から「俺はすごいんだ!」とか、いいオッサンが熱弁していたw今日も暑いなぁ…とか仕事していたら、友人からLINEが入ってきて「喉乾いたから、夜は飲みに行くよ~」と入ってきた
こんにちは、あとりです❤️ 京都、長岡京市、居酒屋『ぶん太』に行ってきました。(23年7月5日) 居酒屋『ぶん太』は阪急・長岡天神駅から徒歩約5分です。 職場から近いので、「飲み会」でよく利用させてもらっています❤️ 【ジャンボサラダ】 この日は仕事終わりに、直接『ぶん太』へ行きました。 雨が降っていて、あわてて店内に入ったため、外観の写真を撮るのを忘れた・・・🤣🤣 【前菜】 職場の女性5人で飲み会。 なんと、『ぶん太』には、日、月、水、木曜日限定、女性限定、「女子会コース3時間飲み放題つき3000円(税込)」という、おったまげのコースがあります❗❗ カンパーイ。 私は、梅酒ロックか、赤ワイン…
どーも、横浜です 昨日はご縁あってラーメン店主さん方と飲み会 集まったメンバーは『麺屋にぼすけ』さん『noodleshop香味亭』さん『BASSOどりるまん…
酒場まさる(居酒屋)学芸大学駅徒歩2分総合評価3.2(味3.3 サービス3.0 雰囲気3.3 CP3.1 酒3.2) 週末の学芸大学。一杯やろうと店を探すが、…
満月盧(中華料理)新宿三丁目駅徒歩2分総合評価3.5(味3.4 雰囲気3.3 サービス3.2 CP3.6 酒3.2) 新宿末広亭近くは飲食店がたくさんあるが、…
7月初めの土曜日のこと高校の同級生3人で久しぶりの飲み会晩御飯は友達が行ってみたかったという原価ビストロリーズプラスさん枝豆のペペロンチーノチーズフォンデュピザまぁ、居酒屋ではなくちょっと女子的なお店で笑った飲み放題にしなくてもとてもリーズナブルなお値段食事もおいしく、高校時代の話題で大盛り上がりしかし、なかなか名前が出てこない(笑)その後は皆が知り合いのお店The Foorへ話題は高校からdrumマスターの話...
G‣I‣R‣L‣S ❓ 飲み会 全員集合!@ STRADA Suadiye IST
トルコ・イスラムの修行、断食前に 全員集合してから彼是数か月が経過しました… (数名欠席でしたが…) 2連続で朝食会でしたので、今回は久しぶりの …
昨日は貝塚駅前の「大阪庄や」で、貝塚三中時代の仲の良い同級生3人と3年半ぶりの飲み会でした。 前回はコロナ前の2019年の忘年会ですから。 3年半・・・3人にとっては非常に長かったので、積もり積も
昨日夜は‥ 写真を撮り忘れるくらい飲んでました。 近所に住む幼馴染と2ヶ月ぶりに飲み会。 近況報告からのあれやこれや。 飲んだ。飲んだ。 今もぼーとしてます。 「 最後に頼れるのは女友達 」 ほんとにほんとに。 相方の話しだったり、健康の話しだったり 檀家の話しだったり、ペット自慢だったりと よくしゃべった。 両親を看取り、しっかり地域に根ざして暮らしている友達。 見習わなければ。頼りになる存在です。 老後はラインのグループで 「 おはよう 」「 おやすみ 」で生存確認とか 韓国に推しがいる彼女に付いて行って ソウルに旅行しようとか 楽しみが増えました。 こんななんでもない時間を 一緒に過ごせ…
遊びまくりウィークの最後の締めは新入社員で入った会社の同期での飲み会。その前に行きたかったエゴン・シーレ展へ雨で寒い中頑張って上野まで行って来ました。ヘトヘトに体力を持っていかれてからのおしゃべり、飲み会、食べまくり・・・帰宅は午前様でなんと翌日お昼の12時まで爆睡・・・あれ?私いくつだっけ?そんなに寝れるほど若かったっけ?
楽しいメンバーと飲み会🍻家から歩いて行ける場所だったので久しぶりに川沿いを歩いて行きましたここ2、3日暖かかったのですが白鳥さんがまだ少しだけ居ましたこうや…
愛犬を亡くして寂しかろうと幼馴染に誘われて学芸大前のお蕎麦屋さんで飲み会に誘ってもらいました。お店の時間制限がある中食べる!飲む!しゃべる!と楽しく過ごせました。友人に感謝です。
飲み会や食事会を参加したくない…迷ったときの決め方とうまい断り方とは?
「飲み会に誘われたけど、参加しても楽しめるのかが不安」「飲み会できれば行きたくないけど、失礼のない断り方とは?」自粛もあけ、会社勤めの方も経営者の方も、色んな方との付き合いもあり「親睦会」という名の飲み会が増えてくるこの時期。少し前までは、
4回目ワクチン接種の後遺症は、腕の痛みと微熱で終わりちょっとしんどい感じでしたが、次の日の夕方には復帰できたので全然問題無かったです。よかった、先週末は、新し…
稽古の後の道場仲間との飲み会は最高です 自分も大好きです 良い飲み会は見識を広め、明日への活力を与えてくれます…が、いろいろ最低限のマナーというのもありまして、20代初めの時期に、いろいろしくじる子たちもいます そんな飲み会について、記事を書いてみました
25日、国宝展を見た後娘と別れて私が向かった先は、、、?常磐線、、、。 荒川、夕日が沈んで西の空が輝いてる。乗車して約1時間、目的地に到着。水戸でした!!結婚してから14年間住んだところ。 いわば我が家のルーツとなる場所です。ホテルにチェックイン。 今回は 「全国旅行支援」 を利用しての宿泊。本当は翌日26日に予定があって日帰りでもよかったのですが旅行支援が使えるならかなりお得に宿泊できちゃう!本当なら...
いや~!久しぶりの二日酔い乁〃~∀~〃ゞヒデぞうです。帰ウブドの友達誘ってビアビアでの楽しい宴🍻ゴータマ通りは活気がコロナ前?に戻ってきましたね。数年ぶりに…
11月にある習い事のイベントに向けて追加レッスンがどんどん入ってきています。この間の月曜日は朝10時から夕方4時までレッスンでした。いや~、頑張った!これだけ頑張った後はやっぱりアレしかないよね(笑)コロナ前はレッスンの後に時々飲みに行っていた仲間ともコロナ禍になって見事に自粛していましたがこれだけ体を動かしたんだし、まだ早い時間だし、行ってしまえ! と行ってしまいました。この日のレッスンは中野駅近く。...
WOLF WORKERSのメニュー!飲んだりテイクアウトしたり!
佐野駅近くのウルフワーカーズでビールとソーセージを楽しんできました!クラフトビールの種類やフードメニュー、テイクアウトメニューの紹介をしています!
友人とよく立ち寄ったお好み焼き店の、焼うどんが思い出されて…。
やみくもに 食べたくなって スーパーの 焼うどん買い 晩酌を待つ ★ 数年前まで、仕事で一緒に行動していた友と、その付近を通りかかったら必ず行くお好み焼きの店がありました。 ★ その店