メインカテゴリーを選択しなおす
この冬は、鳥さんたちが少なかった。ヒドリガモも、オナガガモもいつももっと多かったのに。ツグミは結局、見なかった。 (来なかったってことなのかなあ)いつもは群れで来てたのに。ジョウ君、おジョウとは何度も会えて嬉しかった。でもそれも、ほんのしばらく。今朝、久
冬が近づくと街中の大きな川にやってくるカモさんたちのことも気になるのですが…もっとささやかなことで「今年もジョウビタキに会えるかなあ」秋になると、なんとはなしにソワソワしてしまうのです(^^;よく見かける年とあまり会えない年とがあって…(気のせいかなあ)
「らしくない?」鳥さんたちを、見かけるようになりました(^^;
よく見るのは「スズメらしくない」(でも、スズメだと思う)鳥さん。「ムクドリらしくない?」とか「ハクセキレイらしくないけど…」とか「えらい細身でスッキリした」ツバメさん?も。もちろん、実は別の種類の鳥ってことも、十分ありそう。全体的な雰囲気というか動作・
夜が明けるのが早くなって障子の部屋に寝ているわたしは4時半頃には目が覚めます。そのまま布団の中でぼんやりしてたりまたウトウトしたり。でも、たまには、ぱっちり目覚めてそのまま起き出すこともあって…朝早いと、辺りはとても静かです。休日だと、もっと静か。いつも