メインカテゴリーを選択しなおす
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村梓川の河原から望む穂高連峰…2025.07.13Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
7月の第一週というのは東北方面のお花の見ごろと言われていて金曜日から久しぶりに秋田駒ケ岳に行く予定を立ててムーミン谷のチングルマやコマクサやエゾツツジを楽しみにしていたのに…あまりの天気の悪さに山行を中止にしてしまうのは悲しすぎるのでお天気が持ちそうな上高地に、しかも小梨平でゆるテン泊ということにしてとりあえず沢渡へ。平日の閑散としたさわんどバスターミナルからバスに揺られて晴れ間ものぞく河童橋へ。Ed...
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村一本の大きな立ち枯れの木と穂高連峰。2025.07.13Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村朝靄で真っ白な田代池でした。2025.07.06Nikon Z8 + LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村午前5時半過ぎから賑わう大正池。2025.07.13Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
【初めての上高地②】夏休み前!大雨予報の日に上高地トレッキング行ってきた!
※この記事は広告を含みます。今回の記事は、前回の記事↓の続きです。上高地までの最安値アクセスはエアトリバスです。高速バスの通常値は片道3500〜4000円程度ですが、エアトリバスは最安値2800円〜予約できます。シーズン中はバスの値段も上が
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村光芒が光のヴェールの様に。2025.07.06Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村梓川越しに雲湧く焼岳を望む…2025.07.06Nikon Z8 + LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村上高地に少しだけ咲いているクルマユリ。2025.07.06Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村朝靄が徐々に切れ始めた田代湿原より…2025.07.06Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村焼岳と空に浮かぶ秋の様な雲…2025.06.29Nikon Z8 + LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村リフレクションの穂高連峰を望む…2025.06.21Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村日光黄菅が咲く田代湿原…2025.06.29Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村岳沢湿原の木道より望む奥穂高岳…2025.06.21Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村焼岳の上に浮かぶ雲が、すっかり秋の様でした。2025.06.29Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村雲一つない上高地、すっかり夏の装いの様でした。2025.06.29Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村蓮華躑躅が咲く岳沢湿原…2025.06.21Nikon Z8 + LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 20…
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村緑の六百山と落葉松並木の新緑が美しく…2025.06.21Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村六百山から穂高連峰の眺め。10mmでなければ撮れないですね。2025.06.21Nikon Z8 + LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村六百山の伏流水が、清流の清水川になります。2025.06.21Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村エメラルドブルーの梓川の流れ…2025.06.21Nikon Z8 + LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF
上高地のハイキングツアーに参加した。歩道がよく整備されていて誰でも歩きやすい。ただ、40人近くのツアー客が列になって歩くので、写真を撮るヒマがない。楽しみ...
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村上高地に少し咲く日光黄菅…2025.06.21Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村以前の投稿では、穂高連峰の稜線が見えていませんでしたが、今回はしっかりと見えていました。2025.06.21Nikon Z8 + LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村蓮華躑躅が美しく咲く田代池…2025.06.21Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村穂高橋より穂高連峰を望む… 2025.06.21Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村梓川の清流を眺めて…2025.06.21Nikon Z8 + LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村大正池周辺の木々の新緑が美しく…2025.06.07Nikon Z8 + LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村朝靄に包まれた大正池。2025.06.21Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 上高地ホテル…
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村 大正池に映る焼岳…2025.06.07Nikon Z8 + LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村霞池にひっそりと咲いていたツツジ…2025.06.15Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
明日20時からは楽天お買い物マラソン!全品対象の5%OFFクーポンは4時間限定!まずはクーポンを♪
おはようございます。 今日の関西は少し風があるせいか、昨日よりは暑くないような気がします。 とはいえ、やはり15分も屋外で用事をしていると、汗まみれ。 今日も熱中症に気を付けて行動しなくてはいけませんね
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村晴れた日の上高地。河童橋と梓川の清流…2025.06.07Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村渡る人も少ない雨の河童橋と濁流になった梓川…2025.06.15Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村梅雨の雨で増水した大正池。2025.06.15Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村新緑が美しい田代池より。2025.05.28Nikon Z8 + LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村 梓川越しに望む、新緑と穂高連峰…2025.06.07Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村梓川より、新緑の木々と焼岳を望む。2025.05.28Nikon Z8 + LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF
去年初めて行った上高地最高すぎてやっぱ今年も行きたい行きたい行きたいのだと言ってみたものの5月は毎週末の雨 雨 雨いや~このまま梅雨入りかぁ~って思ってたら今度の土曜ならいけるんじゃね?と言うことで・・・娘よ上高地には、お犬様は同伴できぬ故...
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 上高地ホテル…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 これからの季…
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村 大正池の水面に映る穂高連峰…2025.06.07Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村 上高地に咲く小梨の花…2025.05.31Nikon Z8 + TAMRON 90mm F/2.8 Di Ⅲ MACRO VXD
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村 雨に煙る六百山と霞沢岳…2025.05.17Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村新緑が美しい岳沢湿原より望む六百山…2025.05.31Nikon Z8 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村 小梨の花が咲く上高地…2025.05.28Nikon Z8 + LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村 岳沢湿原に居たオシドリ。上高地で久々に見ました。2025.05.31Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR