メインカテゴリーを選択しなおす
【野鳥】海の大者 ミサゴの飛翔!
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
#ミサゴ飛翔
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
周南市 東郭の世界
8月のうちの近所の鶚(ミサゴ)- その1
近所ウォーキングの最中にミサゴの飛翔
青い郊外の空の下・黄色と緑のセロファンの花たち
撮影休み ”2024/11/02”
季節をカシャ
懲りずにミサゴ ”2024/10/31”
落ちアユシーズンの終わり”2024/10/30”
川のようす見 ”2024/10/28”
風向き予報が大外れ”2024/10/27”
水面タッチのダーウィンポーズ”2024/10/25”
今日のミサゴ”2024/10/24”
今日のミサゴ”2024/10/22”
ボウズでした"2024/10/20"
ミサゴ通過のみ"2024/10/18"
アユをゲット出来ないミサゴ”2024/10/17”
撮影はお休み ”2024/10/16”
落ちアユシーズンも終わり”2024/10/15”
東岸から撮影 "2024/10/14"
ミサゴ急降下 ”2024/10/12”
ピンアマ画像連発 "
出がよかったミサゴ”2024/10/10”
ミサゴ ”2014/10/09”
ミサゴ:風向きに・・・”2024/10/06”
飛来はへたくそ君だけ”2024/10/05”
ミサゴ10/2撮影 ”2024/10/04”
昨日のミサゴ "2024/10/03"
今日もミサゴ "2024/10/02"
ミサゴ ”2024/10/01”
ミサゴの水払い ”2024/09/29”
ダーウィンポーズ ”2024/09/28”
今日のミサゴ”2024/09/27”
午前中のミサゴ”2024/09/26”
出の悪いミサゴ "2024/09/25"
今日のミサゴ "2024/09/23"
ミサゴの出が悪い "2024/09/20”
EOSR5mark2試写”2024/09/18”
ミサゴは特訓中
暑くても夕暮れ前に鳥撮りに出かけてますが暑すぎて鳥さんは隠れてます。鳶やカラス...
鳥撮り野鳥
暑くても鳥撮りはやめられない
パソコンの前で暑いと唸りやる気が全く起こらない。暑いと云ってもエアコンは効いて...
命がけのミサゴさんの漁
先日の大雨からの川の水位も元に戻るとミサゴも漁に戻って来てました。川を見ると大...
川の水位とミサゴさん
よく雨が降った翌日などはミサゴさんが現れてくれません。やってきてもすぐに琵琶湖...
ミサゴの漁はじまる
冬場の護岸工事も終わり一事は魚が帰ってこないのではと思いましたが春先に戻って来...
ミサゴとトンビの魚の奪い合い
鳶とカラスくらいしかいなかった河川敷に鵜の大群とミサゴが帰ってきた。まだ防鳥糸...
元旦に見た褐色伽藍鳥(カッショクペリカン)と鶚(ミサゴ)。カプレーゼを日の丸にしてみた。
Osprey (Pandion haliaetus carolinensis) on Jan 1, 2024 元旦のミサゴ
池の猛禽 "2023/11/24"
今日は飛び込み2回 "2023/11/16"
落ちアユいよいよ終わり "2023/11/15"
ミサゴ飛び込み3回 "2023/11/11"
シーズン終盤で活況 ”2023/11/09”
落ちアユシーズンもあとわずか”2023/11/08”
1,344mmでミサゴ”2023/11/05”
11/2撮影のミサゴの残り画像”2023/11/04”
1,344mmでミサゴ "2023/11/03"