ハンドル名由来:十三世紀の明代の馬中錫が著した《東田伝》に『東郭先生とオオカミ』があります。孟子の性善説と荀子の性悪説を判りやすく寓話にしたものです。山東大学で中国語を習っているとき、演劇で東郭先生役をやったことから、名を貰いました。
新機能の「ブログリーダー」を活用して、東郭先生さんの読者になりませんか?
1件〜30件
【新型コロナ情報】1月15日新たな感染者国内計7,133人 東京都2,001人神奈川872人
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。1月14日新たな感染者東京都2,001人、大阪568人、福岡361人、愛知352人、神奈…
こんばんわ!周南地区から野鳥の写真を発信しています。1月11日15:24′島田川で撮ったエナガです。葦原に十数羽やって来ており、次から次へ移動して行きます。絶…
おはようございます!岩国の蓮田に野鳥のケリ(鳬)が舞い降りて来ました。1月9日13:47′のことです。寒風のなかに混じって小雪が降って来ました。広大な蓮田のな…
【新型コロナ情報】1月14日新たな感染者国内計6,591人 東京都1,502人神奈川985人
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。1月14日新たな感染者東京都1,502人、大阪592人、福岡341人、愛知312人、神奈…
【航空機】F-35Bステルス戦闘機、F/A-18C/D戦闘攻撃機ホーネット
こんにちわ!昨日1月13日に岩国の門前川へ行った時の戦闘機の写真です。12時過ぎに現場へ行くと、轟音と共にジェット戦闘機が続々と帰還しています。恐らく硫黄島方…
こんにちわ!周南地区から「かわせみだより」を発信しています。今回も島田川のカワセミですが、前回より約1km下流で、カワセミを発見しました。60~70m離れた川…
おはようございます!今、島田川河口へ行くと、イカルチドリやイソシギが多く見られます。といっても、この辺では留鳥であり、周年見ることが出来ます。どちらも、小さく…
【新型コロナ情報】1月13日新たな感染者国内計5,870人 東京都1,433人神奈川767人
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。1月13日新たな感染者 東京都1,443人、大阪536人、福岡252人、愛知319人、神…
【野鳥】雪の尾津地区 ケリ・ヒバリ・タヒバリ・タシギ・カルガモ・カワラバト
こんばんわ!1月9日に門前川河口に探鳥に行きました。尾津地区で野鳥を撮っていると、雪が降り出してきて、寒い思いをしました。撮った野鳥は、ケリ・ヒバリ・タヒバリ…
【世界の新型コロナ情報】只今、世界の感染者数9千100万人、死者数195万人で拡大中
今、世界の新型コロナウイルスによる感染状況は、どうなっているのでしょうか?1月11日まで世界の感染者数9千100万人、死者数195万人となりました。この所の感…
【新型コロナ情報】1月12日新たな感染者国内計4,535人 東京都 970人神奈川906人
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。1月12日新たな感染者 東京都970人、大阪374人、福岡199人、愛知132人、神奈川…
【野鳥】門前川のヨシガモ・ヒドリガモ・マガモ・ダイゼン・ハシビロガモ・ハマシギ・コガモ・ハマシギ
こんばんわ!周南地区から野鳥の写真を発信しています。今回は、1月9日 午後の門前川河口の冬鳥たちです。ヨシガモ・ヒドリガモ・マガモ・ダイゼン・ハシビロガモ・ハ…
【カワセミの里】寒風すさぶ島田川にカワセミが飛ぶ~♪(3)水中ダイビング
こんにちわ!周南地区の島田川から「かわせみだより」を発信しています。今回は、3回目でカワセミちゃんが、足場にたどり着いた所から連続13枚の写真です。例の足場か…
おはようございます!昨日、周南市の奥の長穂の道を通りました。大雪だったので、どの程度積っているか見に行ったのです。長穂のGSを200~300m行くと左右にゴル…
こんばんわ!今日(1月11日)、13:30頃周南市の須々万・長穂を通りました。花岡から山口県道41号(下松鹿野線)を北上し米泉湖横から米川を上って須々万へ出て…
【新型コロナ情報】1月11日新たな感染者国内計4,877人 東京都 1,219人神奈川695人
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。1月10日新たな感染者 東京都1,219人、大阪481人、福岡212人、愛知198人、神…
こんにちわ!周南地区の島田川から「かわせみだより」を発信しています。きょうは、成人の日ですねぇ~ 新成人のみなさんおめでとうございます!新型コロナの感染防止で…
こんにちわ!周南地区から野鳥の写真を発信しています。今回は、1月9日 11:25′撮影のタゲリです。撮影場所は、尾津地区の蓮田です。田園の貴公子とか貴婦人を呼…
【新型コロナ情報】1月10日新たな感染者国内計6,076人 東京都 1,494人神奈川729人
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。1月10日新たな感染者 東京都1,494人、大阪532人、福岡284人、愛知343人、神…
こんにちわ!令和3年一番の寒さと大雪になりました。昨日、朝起きて外を見ると真っ白になっています。前方のナンキンハゼの実にムクドリが大勢でやって来ています。キジ…
こんにちわ!周南地区の島田川から「かわせみだより」を発信しています。しかし、今日も寒いですねぇ~海に近い平地なのに、田んぼには雪も残っていて融けそうもありませ…
おはようございます!周南地区から野鳥の写真を発信しています。1月4日に田園の電柱にとまっていた猛禽類チョウゲンボウです。チョウゲンボウオスの特徴は頭と尾羽は青…
【新型コロナ情報】1月9日新たな感染者 東京都 2,268人、国内計7,779人、神奈川999人
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。1月9日新たな感染者 東京都2,268人、大阪647人、福岡327人、愛知362人、神奈…
こんばんわ!周南市の島田川から「かわせみだより」を発信しています。1月4日に鳥見に行った時、偶然、チィチィチッィーとカワセミの鋭い鳴き声が聞こえたので、むこう…
おはようございます!周南地区から野鳥の写真を発信しています。島田川田園地帯をパトロールしていると、いろいろな野鳥に出逢えます。1月4日に撮ったチョウゲンンボウ…
2羽のカワラヒワ --------------------------------------------------------------------…
【新型コロナ情報】1月8日新たな感染者 東京都 2,392人、国内計7,841人、神奈川838人
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。1月8日新たな感染者 東京都2,392人、大阪655人、福岡369人、愛知405人、神奈…
こんばんわ!雪の一日でしたが、如何お過ごしでしょうか?今日は、寒風吹きすさぶ中、積雪を踏みつけて歯医者さんに行きました。西光寺川を渡る時、小鳥がチョロチョロし…
【野鳥】カワアイサ、シロハラ、オシドリ、メジロ、ミヤマホオジロ
おはようございます!周南市から野鳥の写真を発信しています。外は雪が積もっていますねぇ~大晦日の積雪よりも酷いようです。中国・山陽自動車道も下関JCT⇔熊毛IC…
【新型コロナ情報】1月7日新たな感染者 東京都 2,447人、国内計7,533人、神奈川679人
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。1月7日新たな感染者 東京都2,447人、大阪607人、福岡388人、愛知431人、神奈…
山口県東部〜広島南部のお気に入りをご紹介下さい♪ ローカル・ネタ大歓迎♪ こちらの交流をきっかけに いつもの場所が違う素敵な場所に見えるかも♪ 気軽にCM・TBお願いします♪
野鳥・リス・イタチ・タヌキ・キツネ・シカ・クマなど日本各地で見られる野生動物、クワガタ・カブトムシなどの昆虫、クジラ・アザラシなど海外で見られる生物、イグアナ・ヘビなど爬虫類、マグロなどの魚類、この青き星地球の生命たちに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 もちろん、犬や猫やウサギやハムスターなどのペットもOKです♪
自衛隊 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
山口、広島県内の地域情報やお出掛け情報など、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
花や昆虫、野鳥、風景など日常の中にある季節の写真をトラックバックお願いします。
鳥に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、 お気軽にトラックバックしてください。
自然の中で出会った野生動物や野鳥の写真を撮ることに成功したら...こちらにトラバをどうぞ♪ 日本各地から、外国から...お待ちしています。 野良猫や野良犬はOKとしますが、動物園や一般家庭で飼育下にある生き物は...申し訳ないけど遠慮してね。
森の緑のフィトンチッドと、すがすがしい空気、美しい鳥の声に癒される、そんな気持ちを共有しませんか。山まで出かけなくても、結構市街地や庭でも、野鳥を楽しむことができます。リフレッシュの広場に、みなさん集いましょう。
軍用機とは、軍事目的に運用される航空機のこと。一般には戦闘機や攻撃機、爆撃機、貨物輸送機など民間機と明らかに異なる形状である場合が分かりやすく、これらを指す場合が多いが、救難機や患者輸送機、汎用輸送機などを含めて軍(自衛隊を含む)が運用する全ての航空機を指す。
航空機が好きな方 航空ファンの方募集中 航空機について話しましょう!!