メインカテゴリーを選択しなおす
ノルマンディ・ショコラ [Normandie Chocolat]
応援ポチお願いします↓にほんブログ村こんばんは&ただいま~今日は仕事帰り、時之栖へ寄りました!お目当ては・・この可愛いチョコレート♪前回買いたかったけど、...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村昨日は、御殿場にある時之栖に行ってきました職場から車で10分くらい近いんです仕事が終わってから行ったので、ちょうど暗く...
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」Ⅷ ハートが可愛い♪
応援ポチお願いしますにほんブログ村ひかりのすみか、つづきです!平日のひかりのすみか、お客さんは少なくて写真が撮りやすかったよ~では、go!クリスマスの時と...
二泊で修善寺温泉に行ってきました。中日に久しぶりに伊豆サボテン公園へ行こうと計画していましたが、峠越えの道がチェーン規制。ノーマルタイヤを履いている我車では通行かなわず断念しました。それでも気になっていた御殿場周辺の積雪はごくわずかで、無事東名高速の往復し先ほど帰宅しました。今日のブログのテーマは「ヘキラン坊主」です。最初の画像にある6本の苗はすべて同時に実生したものです。上側にある三本の苗は三稜...
こんばんは。今日も東京は、冬らしい寒さの一日となりましたね。外出中の方は、しっかりと防寒をされ、お気を付けてご帰宅くださいねさて先日は、箱根への旅路の途中、『…
応援ポチお願いします↓にほんブログ村ひかりのすみか、つづきです~今回は、これでラストとなります広いので、これでも半分くらいしか撮ってませんご覧くださいませ...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村ひかりのすみか、つづきですロハスっていうショップを発見!入って見ました~おススメ商品なるほど・・輸入食品が多い~チーズ...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村時之栖、行ってきました~雨の降る中のイルミネーション、一際綺麗だな~って・・・道路の水が反射するから、さらに綺麗に見え...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村また行ってきました~時之栖橋の上から撮りましたこっちは、下から~一富士二鷹三茄子です意味、調べました!よく聞く「一富士...
御殿場市「御殿場プレミアムアウトレット」リニューアル後、初めて行ってきました!
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村リニューアルして店舗数が増えた「御殿場プレミアムアウト...
ノルマンディー ショコラ (Normandie Chocolat)チョコレート専門店
応援ポチお願いします↓にほんブログ村イルミネーションを見てて・・たまたま入ったお店チョコレート専門店でしたツリーが飾られてましたブログに動画投稿が出来ない...
こんにちは、ひろです🍁 11月の中旬。 箱根へ紅葉を見に出かけました。 混んでいるかと思いきや 日曜日の朝は比較的道路が 空いていて渋滞知らず! あっという間に箱根に到着しました〜! そしてまず向かったのは 甘酒茶屋。 気づけば先月も訪れていました〜👇 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 先月はまだ緑だった葉っぱが あっという間にオレンジや黄色に。 紅葉が進み、落ち葉が たくさん🍁 箱根はやっぱり寒い! こんなときの甘酒は 体に沁みます☺️ 今回もお座敷に上がり いただきました〜! ちなみに前に並んでいる方々は 外国からのお客さんのようでした。 お店の方が流暢な英語で…
今日の富士山。もうだいぶ真っ白になってきましたねーこれは、今朝御殿場に行ってきた旦那さんが撮ってきてくれた写真です。ほんの少しなんだけど、やっぱりいつも見...
人参湯|御殿場市唯一の銭湯|湯活レポート(銭湯編)vol770
人参湯|御殿場市唯一の銭湯 御殿場駅富士山口から徒歩4分のコンパクトなレトロ銭湯。富士山伏流水の沸かし湯薬湯が湯船に満ちています。湯船に浸かると、脱衣場上の壁にある珍しい逆さ富士のペンキ絵を見る事が出来ます♨
応援ポチお願いします↓にほんブログ村今年も時之栖のイルミネーションが始まりました!時之栖さんへは、日帰り温泉を時々利用していますこの日も温泉に入った後・・...
御殿場市「時之栖イルミネーション(ひかりのすみか)」天然温泉 気楽坊
いつもご覧いただき、ありがとうございます。ランキングに参加中!応援ポチ、お願いします♪にほんブログ村先日ですが、久々に御殿場にある「気楽坊」へ行ってきまし...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村御殿場市富士岡駅近くの万龍さんに行ってきました!駐車場は、お店の前と横にあります13時過ぎ、空いてたよ~早い・安い・美...
先週、御殿場東山にある「とらや工房」に主人と行ってきました。季節限定の『芋きんとん』と『お汁粉』美味しかった!広い敷地にオシャレな建物、工房で作った和菓子...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます。旦那さんの新幹線の都合で、投稿が遅くなり...
御殿場市「富士山樹空の森ローズガーデン」薔薇が咲いてました♪
応援ポチお願いします↓にほんブログ村富士山樹空の森に行ってきました建物が綺麗で立派なんです公園マップ建物内に入り、階段を上がってから、外に抜けますこの日は...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村本日2つ目の投稿です。昨日の富士山が奇麗だったので!御殿場か...
御殿場市東田中にある秩父宮記念公園秋のお花でいっぱいでした。入口から長いヒノキ林が続きます。▼秩父宮公園の光と影藁葺母屋とコスモスメルヘン調にコスモスを前...
④“炎のように赤い”殺人キノコ「カエンタケ」2022-9-4(日)
■触れただけで皮膚にただれ、食べれば死に至るケースも…関東に広がる猛毒キノコに注意2022/09/0306:54(読売新聞)小山町内で発見された猛毒のキノコ「カエンタケ」【読売新聞社】猛毒を持つキノコ「カエンタケ」が今夏、小山町や御殿場市など静岡県内で相次いで見つかった。触れただけで皮膚がただれ、食べると死に至る場合もあるといい、小山町などは「絶対に触らず、食べないでほしい」と注意を呼びかけている。(栗山泰輔)カエンタケは、赤やオレンジがかった色が特徴。棒状で、大きいものは手の指のような形になることもある。大きさは数センチから20センチ超まであり、土の中から一部が出た状態で群生することが多いという。触れると皮膚が炎症を起こし、食べると発熱や嘔吐おうと、手足のしびれなどが表れる。厚生労働省によると、消化器不...④“炎のように赤い”殺人キノコ「カエンタケ」2022-9-4(日)
御殿場市「御殿場プレミアムアウトレット」バーゲン8/19~8/28
応援ポチお願いします↓にほんブログ村夏季休暇が平日だったので、御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました大人気の「炭焼きレストランさわやか」うちの近所に...
こんにちは!リラックマ ʕ•ᴥ•ʔです💕夏休みだったʕ•ᴥ•ʔさんも昨日より出勤していきましたʕ•ᴥ•ʔさんの長い夏休みとリラックマ ʕ•ᴥ•ʔの休日を合わ…
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村本日2本目の投稿です!昨日は、旦那さんと日帰り温泉に行ってき...
こんにちは、みなみです。 お盆休みに一泊二日で家族旅行に行きました。 宿泊先は御殿場のドーミーインです。 お風呂と夕食を済ませて部屋でゴロゴロしてると息子が言いました。 天井付近のカベを指さしてます。 わたしは目が悪いの ...
こんにちは、みなみです。 お盆休みに一泊二日で家族旅行に行きました。 今回のメインは「富士サファリパーク」です。 サファリパークは以前にも息子と行ったことがあり「また行きたい」と言い出したので一泊で行くことにしました。 ...
御殿場市「魚啓」ジャンボかき揚げ!座布団(ザブトン)みたいなかき揚げ
応援ポチお願いします↓にほんブログ村昨日のオモウマい店、見ました?次回・・魚啓さんが出るみたいでそれでなくても、有名人気店なのに・・さらに有名になったら、...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます今朝の静岡県東部は、雨が降ったり止んだり昨日ま...
御殿場市「シェイクシャック 御殿場プレミアムアウトレット (Shake Shack)」
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました!家を出るときは曇りでしたが、御殿場は雨が降ってきました平日は、お客...
御殿場市「ウェストウッド (West Wood)」窯焼きピッツァ食べ放題!
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村御殿場市にある「ウェストウッド」さんに行ってきました窯焼きピッツァ目当てですランチメニューにすべて、窯焼きピッツ...
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます今朝の静岡県東部は、晴れ夜、風がつめたくて窓を...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます今朝の静岡県東部は、晴れ明日から雨みたいで...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村富士山樹空の森ローズガーデン、これがラストですローズガーデンの一角に、富士山型の絵馬が飾られてました可愛いですね...
御殿場市「レストラン 樹空の森 のりのり (NORINORI)」珍しい、金目鯛のかつ丼
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村本日2本目の投稿です!昨日は、富士山樹空の森ローズガーデンを見終えて・・館内にある「のりのり」さんに寄って見まし...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村富士山樹空の森ローズガーデン、今日6/4~6/5は、御殿場薔薇まつりが開催されます!入園無料ですよ~わたしが行っ...
御殿場市「第十回ハンカチミニ着物作品展」ハンカチでつくる本格ミニ着物の作品展
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村富士山樹空の森館内で、作品展が開かれてました入って見ました~さるぼぼみたいな小さな人形たち・・中に入ると、人形が...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村富士山樹空の森ローズガーデンのつづきですフォレストアドベンチャーってのがありましたアスレチックの事でしょうか?大...
【キャンプ場レビュー】東京から近い!長田山荘キャンプ場(静岡県御殿場市)
東京から近いキャンプ場、静岡県御殿場市にある「長田山荘キャンプ場」に行ってきました。東名高速御殿場インターを降りてすぐのキャンプ場です。 長田山荘キャンプ場 アクセス 長田山荘キャンプ場レビュー キャンプサイト トイレ 水場 長田山荘キャンプ場の魅力 富士山 チェックアウトの時間 長田山荘キャンプ場の注意点 陸上自衛隊東富士演習場 電話予約 値上げ まとめ 長田山荘キャンプ場 静岡県御殿場市にあるキャンプ場。最新の情報はこちらのホームページから確認してください。 https://osadacamp.wixsite.com/osadacamp アクセス 静岡県御殿場市板妻511 東名高速御殿場イ…
優勝❣️ 綺麗で可愛い馬が居るなあ〜〜〜と思ったら‼️ ‼️ ‼️
You can lead a horse to water, but you cannot make him drink. (牽…
初めてのさわやかのハンバーグに乾杯!【御殿場プレミアム・アウトレット店】
静岡県と言えばさわやか!静岡県内に34店舗あるお店の中で、一番待ち時間の長い御殿場プレミアム・アウトレット店へ行ってきました♪SNSやテレビで何回も見た、憧れの絶品ハンバーグ♡3時間待っても食べたい理由が分かりました。さわやか御殿場プレミア
ポチっと応援をお願いします↓にほんブログ村御殿場市のイルミネーションを見てきました本当は、ひかりのトンネルを1週するのですが途中で抜けましたまた撮ってきま...
御殿場市「中国料理 quan (チェン)」土日もランチやってます!
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村昨日は旦那さん、午後から休めると言うので、御殿場市にあるチェンさんに行ってきました住宅街にある中国料理のお店です...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村昨日は、旦那さんが1日休みが取れました昼間に御殿場に行ったら紅葉が真っ赤!小川も流れてましたセージも綺麗銀杏の木...
子連れで時之栖へ。大浴場にある赤ちゃん風呂で一緒にお風呂を楽しむ。
2022年のGW、あまり遠出はしませんでしたが、一泊だけ旅行にいきました。 御殿場に夫の友人が住んでおり、久々に会いたいとのことで行ってきました。とはいえ我が家にはわんぱく盛りの1歳4か月になる息子がいる。 でもせっかくなら温泉入ってのんびりもしたい。御殿場周辺での宿泊でファミリー向けといえば、こちら。時之栖へ行ってきました。 www.tokinosumika.com 広大な敷地に数種類の宿泊施設やレストランなどがある総合リゾートです。 宿泊はホテル時之栖。 敷地内にはコテージやツインなど、様々なホテルがありますが、我が家はホテル時之栖に宿泊しました。和洋室があり、小さい子供連れには最適なホテ…
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村ゴールデンウィーク、最終日!御殿場市にある「にく友」さんに行ってきましたお店の前の駐車スペースは満車でしたお店の...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村時のすみかひかりのすみか今回は、全体を撮ってきましたここからスタート!飲食店があちこちあって、グルメも楽しめます...
3月のとある土曜日に車で御殿場方面へ行ってきました。当初の予定ではランチは「さわやか」に行ってげんこつハンバーグを食べるつもりでしたが、待ち時間が想像をはるかに超えていたので諦めました。「さわやか」の御殿場インター店に11時半前に到着した時点ですでに105組待ち、そして私達の待ち時間の目安は3時間ということでした(汗) ということで、ランチは同じ御殿場市内にあるこちらのお店へ。※本日はコメント欄をクローズさ...
御殿場市東山にある東山観音堂に4月初めに枝垂れ桜を見に行った写真です。この日のカメラは SONY α7R IVレンズはシグマの軽いレンズSIGMA 28-...
4月初め御殿場の桜が満開になった時平和公園の桜と富士山を見に行った時の写真です。 静岡県 御殿場市 富士仏舎利塔平和公園の桜と富士山満開の桜と富士山どこか...
4月初めに静岡県御殿場に春の富士山を見に行った時の写真です。桜と富士山御殿場からの富士山枝垂れ桜と富士山秩父宮両殿下銅像と富士山🗻秩父宮両...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村今朝、出勤前に投稿しようとしたら、また記事が消えちゃって・・自動保存もされていませんでしたやり直しお昼のお弁当タ...
御殿場市「スペイン炭火焼 バルバロ (BARBARO)」ランチ1100円~
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村インスタから美味しそうなランチを発見!御殿場市に行ってきました家を出てすぐは、曇りだったのですが、御殿場に向かう...
2013年の1月御殿場は雪景色とらや工房に雪を見ながらランチに行った時の写真です。この広い敷地にオシャレな建物、軽食の食材は全てとらや工房の畑で作られた野...
御殿場市「御殿場プレミアムアウトレット」HAPPY EASTER イースターが可愛い!
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村御殿場市にある「プレミアムアウトレット」に行ってきました実は、御殿場市内でランチしたくて・・せっかくなので、久々...
御殿場市「中国料理 quan (チェン)」一番人気!本場四川の陳麻婆豆腐
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村御殿場アウトレットの後、ランチへ~朝食に唐揚げを食べてしまい・・12時過ぎてもお腹が減らなくてお肉料理を食べる予...
東名・御殿場ICの近くにお店を構える『御殿場ベーカリー ビケット』さんを訪ねました。 住宅地の中にあるオシャレな佇まいのお店です。 店内には、見るからに美味しそうなパンが並んでいて、すべて買いたくなって
東名・御殿場ICから車で約3分のところ『秩父宮記念公園』は、1941年から約10年間、秩父宮両殿下が実際にお住まいになられたご別邸です。秩父宮妃勢津子殿下が1995年にお亡くなりにならた際のご遺言により御殿場市に
我が家から車で約1時間半(御殿場ICから約20分)のところ、3,000坪の庭に囲まれた香しき隠れ家『遊季庭 かわ嶋』さんが佇んでいます。街の雑踏から隔離され、森閑としてた空気が流れています。 こんこんと湧き出
※2019年の旅行でござる 2019年7月、3泊4日の旅の記録でござる。 さて、 この橋はどこかな? わからんけど、なかなかいいお天気でござる。 ランチは「NEOPASA 浜松」で。
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村御殿場市、時之栖の桜ですライトアップされていました毎年3月末から4月中旬の、桜の見頃の季節に合わせて行われるお祭...
前回はスマホで御殿場市からの雪化粧した富士山今回はSony α7R IV(ILCE-7RM4A)で撮影~📷゜・*:.。..。.:*・゜゜・...