メインカテゴリーを選択しなおす
7月3日(木) 曇/晴/雨 元気♪ 小太郎君 お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。 僕しゃんも、食べたかったでしゅ~♪ 後半戦早々、ブログネタがない・・・。 しばらく休むか・・・と思ったけれど 何とか、絞りだして綴ります(笑) 先日、お友達から白茄子をいただいたので 揚げ焼きにしました。 美味。 冷凍庫をあさってたら、これまたお友達に いただいた「ちんや」のハンバーグが出てきた ので、焼いて食べました~。 やっぱ、美味。 コタしゃんちは、お肉ばっかり食べてる! って、心配されそうなので、お魚も。 伊豆の河津で買った、エボダイとサバみりん。 これも、冷凍庫で眠ってたのを救出。 ちなみに、自分…
6月12日(木) 曇/晴 元気♪ 小太郎君 お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。 僕しゃんも、食べたかったでしゅ~♪ ちょいと遡って、5月の話。 2月の飲み会で、すんげえ美味しいわらび餅を いただいて、GW中にワン友に、美味しいのよ! 販売は水曜日で、ジムに行くから買えないの!と 力説したら、その週に買って来てくれました。 母しゃんの熱意が伝わった?(笑) でもさ~、ほんとに美味しくって。 賞味期限2日だけど、当日全て完食! 飲める。 歯が要らん。 ぷぷっ。 で、先週なんですけどね。 旅行土産で赤福をいただきました。 伊勢の名物~赤福餅はええじゃないか~♪ このCM、関東の人は知らん?(笑…
友だちのクミちゃんが、旅行のお土産をくれた。コレ めっちゃ高いねんで~!ふだんは記事に関西弁を使わない私であるが、この感じは標準語には訳せない。言った彼女は、ニコニコして善意に満ちており高価で珍しいものを 貴女のために買ってきたよ!発言の真意が伝わるから、私も嬉しくなって、心からお礼を言った。クミちゃんのお土産はトマトジュース。糖度何度だかの甘いトマトをギュッと絞った、1日限定何本だかのジュースだ...
山梨旅行のブログは一休みしまして日常ブログになります😊今回の旅行は帰りに「御殿場インターチェンジ」から東名高速を走りました!途中の「足柄サービスエリア」で休憩してドッグランでも遊んだのですがお土産も買いました「富士山メロンパン」と「富士山クリームメロン」です😊テレビでも紹介されたようで有名な「海老名サービスエリア」のメロンパンにも迫る勢いだとか!雪景色の富士山を模した「富士山メロンパン」と夏の富士山を模した「富士山クリームメロン」の2種類を買いました\(^_^)/色が分かりにくいのですがクリームメロンの方は薄緑の色をしていて中にメロンクリームが入っているんです両方とも美味しかったですが私的にはクリームメロンの方が好きです😊ここからはある日の「まる」「りん」遊んで欲しい「りん」匍匐前進をしながら近寄ってきま...旅行のお土産「富士山メロンパン」
週末 次女ちゃんが帰省してきました 冬物衣料が全然足りないらしく 取りに戻ってくるというので 郵送するよ と言ってみたのですが ミシンも持って帰りたいし 旅行&出張のお土産も渡したいから 双方の
御殿場土産。御殿場コシヒカリが美味しすぎて、旅先で初めてお米を買って帰る(笑)
(本記事はプロモーションを含んでいます) 楽しかった御殿場の帰り道。お土産を買いたくて、ちょっとしたお店へ。 まずは夫が前日夜に大喜びで飲んでいた「御殿場高原ビール」 いいなあーーーーーー わたしものみたーーーーーーい(笑) 年末には飲めるかな・・・?(笑) そして、大本命「御殿場コシヒカリ」 これは、前日おかわりをしてまで私が食べたお米・・・。 美味しすぎたから絶対に買って帰りたくて・・・!!! 旅先でお米をおかわりしたことがない。 旅先でお土産でお米を買ったこともない。が、それほど美味しかったのです。 今回お土産はこの2点でしたが、大満足でした(^^) 次は、道の駅ランチのお話です♪ 御殿…
望月 はな今回は、誕生日旅行の続きになります。兵庫県姫路市や明石SAで買った、おすすめのお土産品。そして、道の駅で買った野菜で作る「作り置きおかず」をたくさん紹介します。おすすめのお土産かまぼこ工房 夢鮮館兵庫県姫路市夢前町ワンコと泊まれる
Hawaii土産2023☆物価高でも欲しくて選んで迷って購入までワクワク♡
昨年からハワイ大学へ留学中の娘が大学が夏休みになるので日本へ一時帰国することになり、それならハワイ土産買ってきてほしい物たっくさ~んあるある今回は、日本...
*旅の後片付けも終盤!16日間のGW旅のお土産はざっとこんな感じ。。。*
GW旅で買った土産の一部~♪ 16日間あったGW旅の片付けもようやく終わりが見え ブログを書く余裕がでてきたばい♪
旅行支援のクーポンを使い切るのに泡盛を購入。 送料が掛かりましたがまぁ良いかな。 適当なダンボールに梱包されて届きました。 【ふるさと納税】泡盛飲み比べ久米仙パック 1800ml×3本・響天1800ml×1本
3月11日(土)元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、茶々さんと同じ意見で~しゅ♪南房総に、日帰りバスツアーに行った母しゃん。花摘みのポピーは5輪までが無料で、それ以上だと1輪につき20円加算。どど~ん!と、プラス5輪追加した母しゃんです。って、100円じゃ~ん!(笑)帰りが遅くなるので、ワンコの夕散歩、晩御飯、水替え、コタしゃんのお供えのフードを、父しゃんにお願いしてたのですが・・・。父しゃんが、「コタ」の文字を作ってました。でも、ちょっと下手でした(笑)ぷぷっと笑いながらお写真撮ってたら、足元に尻尾がブンブン当たる~!ん?誰だ?そこには、おケツを振って、母しゃん!母しゃん!とアピールをする龍ちゃんが~。龍ちゃんの事、しゅごく大事にちてると思うんですけどね~(笑)龍ちゃんは、...まだまだ子供?
今回参加したバスツアーは、6時間かけて寺泊に行き、6時間かけて長岡から帰るというもので、名所観光がいっさい無いいさぎよさでした。吹雪いていたのでそれで良か...
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 今日は実家へ。週に1~2度実家の断捨離を手伝…