メインカテゴリーを選択しなおす
どーも、横浜です いよいよ息子も新生活で横浜に向かいました 故郷を離れる寂しさよりこれから始まる新生活の方が楽しみ そんな感じに見えました 30年前の自分も…
どーも、横浜です 高校卒業の息子に続き、末っ子も中学卒業 いよいよ我が家も義務教育が終了し、残すは末っ子の高校生活だけとなりました 今の時代は卒業式後の…
【にぼすけ本店】息子のリクエストで辛さと痺れが炸裂する麻婆TKM
どーも、横浜です もうじき3月だと云うのにドカ雪来ちゃって大変 そんな中大学受験の最終決戦で聖帝さまと息子たちが横浜に向かいました 気合い入れるためにぼすけ…
どーも、横浜です 横手の小正月行事『よこてのかまくら祭り』 外国人のお客様も増え大盛況だったようです 私も地元でやってみましたが点灯するときれいなものです …
どーも、横浜です 強烈な寒波で積雪量もだいぶ上がりました ここから来月の小正月行事までが雪との戦いの正念場 今年のかまくらまつりは雪の心配は無さそうです 機…
どーも、横浜です 先日来の寒波で横手もすっかり雪化粧ですねぇ 全国では一日で30~40cm積もった地域もあったようですが幸い横手は5cm程度の積雪 この後し…
どーも、横浜です 先日紅葉見がてら登山してきました 朝7時に登山口到着しましたが駐車場がお客さんで満杯 SNSとかで凄く人気の山みたいで 途中大渋滞に巻…
どーも、横浜です 秋田の一大イベント『大曲の花火』も終わり、いよいよ季節も秋に突入的な雰囲気 ゴルフやってても少し秋の空気になってきた感じがしますわ 相…
どーも、横浜です 梅雨明けした途端、連日猛暑が続く秋田 さすがにゴルフ練習する気にもなれず快適なパチ屋に寄る機会が多いっすな たまに行けばこんなもの毎日行…
どーも、横浜です 去年は秋田市が大変な豪雨災害に見舞われましたが今年は秋田県の北部と南部が被災 私も出動要請が出て夜通し通行止め作業やってました 毎年梅雨後…
どーも、横浜です 今年は空梅雨か?なんて思ってたけど一旦降り始めると梅雨の蒸し暑さが続きますわ 汗かくとビールが美味い 汗かきな自分には苦手な季節ですが何…
どーも、横浜です 忙しかった6月の最後のイベント息子の応援登山で宮城県へ 初めは森の中次に藪と眺望が全く期待できない 加えて梅雨時の蒸し暑さ いやー心折れそ…
どーも、横浜です いよいよ田植え作業もピークを迎えましたね 田んぼに水が張られ夕焼け空が映える季節 先週は末っ子が東京への修学旅行今週は息子が定期テスト …
どーも、横浜です ご無沙汰しておりました 一週間に一回は更新しようと思ってましたが猛烈な忙しさに後回し← バタバタしてる内に桜も終わってしまいましたねぇ 特…
どーも、横浜です 先日の昼メシで息子とにぼすけ本店に突撃 マスターのまかないメシが限定メニューで登場 美味そうだったのでこっそり食べさせてくれないかなと思っ…
【にぼすけ本店】煮干しWeekに喰らう『TERA煮干そば'24version』
どーも、横浜です 異常気象とも言える暖冬の秋田 2月だと云うのにもう4月下旬の気候になってるようです 雪もすっかり消えてしまいました 今年の夏はどうなっちゃ…
どーも、横浜です ついこの間まで全く雪の無い横手でしたが一日にしてまた白い世界に まー今まで雪かきしないで済んだだけでも儲けもんと思わないといけませんね …
新年明けましておめでとうございます 横浜です 今年は自宅警備で秋田に居ります 今年から道路除雪を請け負っているので司令塔は離れられないのですわ ところが記録…
どーも、横浜です クリスマス寒波も落ち着き今朝は青空が見える天気です 例年と比較すると積雪量は少な目ですけどね さて11月末から続いていた忘年会ラッシュも無…
どーも、横浜です ついに雪の季節が到来 例年通りって感じですかね 平地だとまだ根雪にはならないと思いますが今週末にはまた寒波来るみたいなんでそうなると本格的…
どーも、横浜です 今朝は冷え込みも厳しく冷たい雨冬が近付いてきていると実感しますわ 寒くなるとラーメン食べたいっ← まー寒く無くてもラーメン食べてますがw…
【にぼすけ本店】ゲリラ的提供のTERA煮干そばに滑り込みセーフ
どーも、横浜です 先週は栃木県宇都宮市へ出張初訪問です 街のどこに行っても餃子店が多いっす さすが餃子の街駅前には餃子のモニュメントもあるしねw 野田聖子…
どーも、横浜です 先日息子の部活の追っかけで秋田駒ケ岳に登山してきました まー素晴らしい天気で360°どこを見ても絶景 こう言う楽しみを味わうと登山ブー…
どーも、横浜です すっかり稲穂も黄金色になり稲刈り作業が始まりました 今年は1週間ほど早いのかな???まー夏の間猛暑続きでしたしね さて毎週登山に行ってる…
どーも、横浜です 猛暑続きの影響なのか今年は稲刈りが早くなるらしい 例年なら30℃を超える暑さなんて数えるくらいしか無いんですけどね 今年は一か月ぐらい続い…
どーも、横浜です 猛暑日が続く秋田 国連が「これからは地球温暖化じゃなく地球沸騰化の時代だ!」と言ってたことを実感しますわ(汗) 暑くても冷たいメニューな…
どーも、横浜です 昨日はご縁あってラーメン店主さん方と飲み会 集まったメンバーは『麺屋にぼすけ』さん『noodleshop香味亭』さん『BASSOどりるまん…