メインカテゴリーを選択しなおす
#田植えの季節
INポイントが発生します。あなたのブログに「#田植えの季節」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
残りの田植えとみんなでご飯
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介 おはようございます(*^^*)昨日は朝から村上有機農場村上さんの農作業のお手伝い私は3番目の子供の一樹の最…
2025/06/08 08:39
田植えの季節
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2週間前の桜のトンネルと田植えが始まった水田
今日も家の近郊ドライブ(*^^*)マグボトルにホットコーヒーを入れたけど、もう冷たい飲み物がいいですね~タンポポで埋め尽くされた畑~清々しいブルーの勿忘草とタンポポと~菜の花に似たキガラシ?ハルザキヤマガラシ?満開~田植えが始まっていますね~5月の初めは桜が綺麗だったよ~今は葉桜ですけどね~( *´艸`)沢山の人が楽しんでいました(*^^*)桜のトンネル(*^^*)そして、次の日6日は増毛でお花見してきたの♪ランキングに...
2025/05/18 15:33
お田植え
令和7年5月14日天皇陛下、皇居内で田植え 始まりは農家の苦労しのんだ昭和天皇田植水充ちゆく日本静かになれ 天野莫秋子作者がどんな気持ちで詠んだのかはわかりませんが、豊作を祈ります。 にほんブログ村
2025/05/14 17:18
サツマイモ苗の植え付け、終われば(とりあえず)すっきり…
昨日は20℃/11℃と気温は上がったけど、風が強かったです。今年は晴れると風が強い日が多い…。 5月になって、家に置いている苗をどんどん片付けたい気分が高まっているにも関わらず、サツマイモとかスイカとかの苗を買ったので、家の苗が増えてしまいました…w これはサクサク片付けたいと思って、昨日はサツマイモ(紅あずま)の切り苗を植えました。早いけど、いいことにして…。 はい、苗はこちら…。30本購入しましたが、おま...
2025/05/04 05:19
田植えが始まった
家の近くに田んぼがある仕事帰り、18時半を過ぎた頃だろうか乾いた田んぼの土の上を機械がゆっくりと進んでいくそれを見て、「あっ!」そう、田植えの時期だ!!今年も米作りが始まるんだワクワクした気持ちのまま、家族に話した...
2025/04/26 10:22
6/8 からかい上手な高木さん
兵庫県芝生のまち小野市田に水が入り朝からカエルの合唱です。 田植えも始まっています。 よければクリックして下さい 芝生ランキングにほんブログ村…
2024/06/16 13:37
6/5 芒種
紫陽花が生き生きと輝き始めました。本日 六月五日は二十四節気 第九芒種( ぼうしゅ )です。おはようございます。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ…
2024/06/05 21:22
田植え
先週同じ道を走った時はまだ田植えはしてなかった。今日はかなりの田んぼでは田植えが終わっていた。間もなく梅雨か。
2024/06/03 01:40
5/22 来年に向けて
キンボシ株式会社は兵庫県芝生のまち小野市で「安心・安全・日本製」錫かな刃研ぎのできるゴールデンスター芝刈機を生産しています。 今日も、多くの皆様の応援消費…
2024/05/31 09:31
【にぼすけ本店】超絶濃厚!渡り蟹の旨味炸裂なまぜそば
どーも、横浜です いよいよ田植え作業もピークを迎えましたね 田んぼに水が張られ夕焼け空が映える季節 先週は末っ子が東京への修学旅行今週は息子が定期テスト …
2024/05/20 15:32
田んぼの夕暮れ
田んぼの見回りの途中で・・・田んぼの夕暮れ
2024/05/14 20:26
今くらいがイイ
朝晩は少し暖房、 でも日中はエアコン要らず イイ感じの気候です。 年中こんな天気だったら ありがたいのですが そう都合良くは 行かないんでしょうね。 さて、連休明けから 我が家の近辺で 田植えが始
2024/05/14 17:12
野の花専用ロード
人は辛い時や、苦しい時、とかく内向きになって、その場に延々と立ち竦んだりするものだけれど・・・。 何日か前の愛犬散歩で仰ぎ見た西の空は、淡い黄金色を帯びた茜色に照らされる一方、北から伸びた怪獣雲
2024/05/13 15:05
鳥海山のある風景(田植えの途中)
いろいろ忙しかった今年の田植えイマイチ調子の悪い田植え機でしたが何とか終わることができました。植えてる途中鳥海山がカッコ良かったので思わずスマホを出してしまいました。(笑)鳥海山のある風景(田植えの途中)
2024/05/13 06:51
3月に馬耕で荒起こしした田んぼ (私は参加できませんでしたが) 今日は田植えのお手伝いに行って 古代米の黒米と緑米を植えました。 苗代から苗を取って束にするところからスタート。 稲じゃない草も
2023/05/28 21:49
園芸祭りで野菜の苗を買いました
こんにちは。 今日は曇りです。 今日は○園芸祭り○です。 △園芸祭り△ 近くの農業センターでJAの主催の園芸祭りです。 食べ物や道具の出店が15店以上でて賑やかです。 草花の苗も販売しています。 雰
2023/04/22 17:00
田圃に水が入った
田圃にチョロチョロとゆっくり、だが確実に水が入ってゆく。もうじき田植えの季節だ。 ムナグロが来てるかな、と思ったけどまだだった。 畦道の花。 カワラヒワ、 …
2023/04/18 12:02