メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます (酒田市20℃ ) 昨日は、旦那が腰痛に耐え切れず、朝一で、かかりつけの開業医へ駆け込んで そしたら、開業医から、大きな病…
おはようございます (酒田市15℃のち) 前夜に、息子夫婦と飲んでいて、旦那と息子が次の日の昨日に2人でゴルフの打ちっぱなしに行くと話していて そし…
こんにちは^^ 体にやさしい暮らし研究家の野崎ていこです。 化学物質過敏症/MCSの私が見つけた人工香料”0”の暮らしスタイルを綴っています。 …
おはようございます (酒田市16℃ のち夜は) 昨日は、お仕事、14時30分ごろに、GWだしって事で、みんなで帰った~ワーイ😃 早く帰…
各チェックポイントで毎回先頭が交代する大混戦!大会4日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250429
青森から下関まで自分の脚で走る (おそらく)世界最長のマラソン大会(1ステージレース) 『本州縦断・青森~下関1550kmフットレース2025<SPECIAL>一斉スタート』 ichiashi.hatenablog.com 大会4日目(2025年4月29日) 大会3日目の模様はこちらから↓ ichiashi.hatenablog.com ではまずは昨日の 大会3日目の続きから。 秋田県秋田市に全10選手が集結。 みんなで山形県を目指して進みます。 そしてここから抜け出し、 255.8km地点にありますCP6を 1位で通過したのは・・・ No.27 結城選手!! そこから30分遅れてNo.9 松…
おはようございます (酒田市20℃ )身近で🐻熊が出て、ちと怖いぞ⚠ 昨日は、孫に会いたくなって仕事の帰り道で、孫1号さんを学童にお迎えに行って、…
おはようございます (酒田市17℃ ) 前日に、ピザを半分食べたら何だかその日の夜に消化不良な気がして、お腹が重くて爆睡出来なかった そした…
前略:酒田より発信本年1月4日より東京銀座の「山形県アンテナショップ」にて個人的に販売しております「ブラックベリージュース」の試験販売を3月31日まで行わせていただいております。たぶん店頭の片隅に・・ひっそりと置かれているかもお近くにお立ち寄りの際は是非完売なるか。。。銀座にて試験販売
前略:酒田より発信2ケ月ぶりに酒田にて観戦。新年早々から試合とは選手諸君は大変ですね。そして今日は・・ここ酒田で見れる試合が最後という。。マザーホームなのになんで。。まあこれからの天候を考えれば仕方ないかな。。天童の方が交通の便とか気象状況が良いと思われるゆえ・・最終戦・・ななんとか勝ってもらいたかったのですが・・2連戦・・連敗ホームだと気合とか緊張入って固くなるのかな(なんとなく)V2の頃は逆だった気がしたが。。そんなに気合入れんでもええのにむしろ対戦相手のデンソーさんの方がリラックスしてたように見えた。半分試合が消化したらしい・・・これから折り返し後半戦か。。ちょうどいい遠征・・きびだんご食って勝ってくれの。勝利という財宝。。。アランマーレ山形ホーム(マザーホーム)最終戦を応援
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
酒田観光に行って参りました! 日本庭園を眺めながらお抹茶とお菓子をいただく贅沢時間が最高でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 【清遠閣】日本庭園を眺めながらお茶をいた
海里に乗って新潟から酒田にやって参りました。 今回で2回目の酒田観光です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 【酒田観光ブログ】山王くらぶから日和山公園を歩く 山王くらぶ
憧れの観光電車「海里」に乗ってきました! 新潟駅から酒田駅の移動で海里のコンパートメンシートに乗車したのでブログを書きます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 海里コンパー
山形県酒田市/【オモウマい店】小松鮪専門店さんで限定メニューの『中おち定食』を食べて来ました。
〈山形県酒田市〉 今回は小松鮪専門店さんで中おち定食を食べて来ました。 場所は 小松鮪専門店 山形県酒田市船場町2丁目5−56 https://maps.app.goo.gl/az34mytHUYtVSHxe8?g_st=com.google.maps.preview.copy ※2021年1月にオモウマい店で紹介されたお店です。平日だからなのか行列もなくスムーズに入店できました。 メニューは 中おち定食は限定品で販売開始が10時からだったので、9時のオープンに1度お店に行って予約と支払いを済ませました。 オモウマい店で紹介された山ほこ丼も食べたいけど、山形の料理が食べれなくなっちゃうので我慢…