メインカテゴリーを選択しなおす
『朝の青空の中のバンフアベニューとボウ川』『暖かな日には釣り人もいるしのんびりする人が’増える』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年5月23日(金) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ→曇り <最高気温+15℃ 最低気温+2℃>朝からいい天気だったので その時を狙って散歩(午後には曇ってきてしまったが・・・)ハイスクールの校庭もスッキリとした青空と緑の芝生歩いていたら ちょうど我が息子とその愛犬🐶に出会った愛犬はボウ川で水浴びをしてたようで 毛が濡れたまま〜💦写真は信号待ちの時に撮ったもの今日はそのまま晴れた日の...
『昨日と同じボウ川沿い散歩道を歩いてみた』『昨日の雪が随分溶けてる』『ボウ川の人釣り人;キャッチ&リリース』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年3月31日(月) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り 気温<最高気温+5℃ 最低気温-4℃>今日は 今までの雪がすっかり(全部ではないが)溶けてきてる昨日の雪が多かった「ボウ川沿いの散歩道」を午後に歩いてみたこの写真が昨日の昼 雪が多いこれが同じ場所からの「今日の午後」写真 随分と溶けた昨日の美しき眺めは ほんとに「一瞬のこと」だったようだ川沿いの散歩道も 今日は全く雪がない昨...
青空広がる晴れ~の神戸です。 遠く~で鋼の鳴く声が聞えるけど目が開かない目が開いて時計を見て午前4時過ぎ・・・体を起こせたのが30分後・・・体重&血圧測定して…
天狗岳定点観測の記事にて 触れたとおり、 先週の木曜日(13日)から 八ヶ岳に来ていた。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 撮影は、昨日(18日)の 14時過ぎ。買い…
好天に釣られて小幡緑地に行ってきました。例の、ゆとりーとライン利用ですね。ゆとりーとラインには日中しか乗らないし始発駅から乗るのでいつも座れますが、ニュースに寄りますと、朝夕は混むらしい。バスですからねぇ、乗れる人数は少ない。10台くらい立て続けに走れば問題ないでしょう。('ω')小幡緑地は何回か行ってますが、まだ未踏破の部分がありました。せせらぎの道ですね。これが、せせらぎなんでしょうが、残念ながら冬枯れでした。(^-^)また、春に行ってみたい。小幡緑地は、山間の道が良く整備されています。こんな道や・・・こんな道もせせらぎの道を突き進むと、サビれた雰囲気のなかに、妙な建造物が。だぁ~れも居ません。展望台かと思ったら・・・給水塔のようです。今は、上に昇れないように閉ざされています。山道を下り、緑ヶ池に出ま...小幡緑地、全道踏破しました
「釣りの知恵袋」なるコラムに「釣り人は嘘をつく」という見出しがあった。 内容を読んでみると、全てでは無いが、場合によって釣り人は嘘をつく事があるというのを、ケースごとに説明してあった。 例えば「釣れますか?」と尋ねられて、「いゃ~、さっぱり釣れません」と釣果を偽ったり、 「何が釣れるの?」と聞かれ、 「○○を狙ってます」と狙いとは別の魚を答えたりするというものだった。 ...
インターネットが正常になりましたので、再開します。長野県松原湖畔の風景。
初夏の北八ヶ岳山麓を巡った時に、久しぶりの 松原湖を訪ねまたものです。 新緑が眩しく湖畔が映えていました。 そこには、釣り人のパラソルと釣り具が置かれています。 釣り人がいなかったので、休憩で離れたのかもしれません。 白黒での雰囲気は十分出ていると思います。
晴れ~の神戸です。午前6時に真っ暗だし星が1つも見えないから雲に覆われていることが分かるけど、隙間からでも日の出が見えることを期待しながら隙間どころか東の方向…
晴れから曇り~の神戸です。7月に新しくなって初めて渋沢栄一さんを手にした・・・手にして口にした言葉・・・・・「おもちゃみたい~」「1000円と間違えそうや~」…
車のタイヤがパンクしてると言われて確認すると、釘らしきものが刺さり確かにパンクぽい。明日仕事だから直してと指示されたが、もう午後6時急いでタイヤを外し給油所へGO。原因は釣り針、無事修理してもらい、急な出費に財…
釣り人とアオサギ。この何とも言えない距離感と 日が沈んだ直後の青い世界が綺麗で、 とてもいいなぁと思いシャッターを押しました。 まるでおとぎ話のワンシーンのようでした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA にほんブログ村 ランキング参加中鳥が好きな人たち ランキング参加中カメラ越しの世界
曇り~の神戸です。 昨夜・・・横になった瞬間に寝入り、今朝・・・午前4時30分に目が開いた・・・ 歩きに出て、釣りを楽しむオジ様たちと挨拶を交わし、「帰り~…
5年前の9月9日、台風15号は首都圏を始め広範囲に甚大な被害をもたらしました。金沢区も同様に甚大な被害を受けました。福浦の護岸が高波で破壊され、隣接する工業団地は大きな被害を受け立ち直ることができない企業もありました。あの日から5年が過ぎ福浦護岸は昨年のGW前に区民の憩いの場所として「金沢水際線緑地」の名称で供用開始となりました。写真の建物は管理棟、第2防護ライン(右側、高さ約3m)と第3防護ライン(左側、高さ約1.5m)の間に駐車場と広場が整備されています。バイク、自転車の駐輪場もあります。
昨日から松原湖高原に 来ていた。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 撮影は、今日の午前10時15分頃。 加和志湖、立岩湖からの帰りに。 天候 晴れ気温 26℃くら…
暖かい晴れ~の神戸です。金曜日夜に、「明日の朝(土曜)俺も歩くの連れて行って」と言われたが、聞き流した私「連れて行って」が気に入らなかったし、早起き絶対に無理…
雲一つない、暖かい晴れ~の神戸です。 日は昇ってしまってるけど、せっかく目が覚めたし、歩いてきた今朝は釣り人多し・・・ 清々しい~空を見てるだけでウキウキ桜…
釣り人、一人も居ません ~ハムチーズトーストの朝ご飯、干物の晩ご飯~
おはようございます。今朝は雨空、暖かいです10℃今日は1日曇の予想で最高気温が11℃、今の気温とほとんど変わらないようです。今日はクラブの休館日、歯科クリニックで治療後いつものメンバーとのランチ予定です。雨が降らないといいなぁと思います。21日の朝散歩新池公園
日差しが良かったので午後散歩へ ~ベーコンエッグの朝ご飯、油かれいのバター醤油炒めの晩ご飯~
おはようございます。今日も昨日と同じようなお天気です。でも、風が昨日よりはちょっと弱めで、昨日より暖かく感じるかな?週間予報を見るとビックリ、来週の水曜日、最高気温が18℃になっています。出かける予定の日なので暖かいのは嬉しいですが、来ていく服に困るわ~8日
楽しい夜の女川(こちら☆)から、そのまま車中泊して、朝。この日、女川の日の出時刻は、AM05:47…AM06:08 朝陽に染まる、かわいいお手手、起こさな...
風も少し吹いて気持ちのいい晴れ~の神戸です。 ゴミ出しに出ると満月の次の次の日だから、立待月(たちまちづき)が輝いてた~ 吹く風に耐えるツマグロヒョウモンの雄…
大町市木崎湖湖畔のオオバセンキュウすでに種JR大糸線普通列車★大町市木崎湖釣り人や湖畔のオオバセンキュウ2023
気温10度で風もなく快晴 霧が棚引く穏やかな朝だ日の出前からゴルファーがプレーを始めただけでなく…寒さにも負けずテントを張って夜通し頑張った釣り人も駐車場に次々に車 好天の日曜だから当たり前かかなりの霧だ だが低く棚引くだけなので見通せる隣町の教会の高い尖塔 そして右の2人は勿論ゴルファー朝日が見え始めた その下にいるのはゴルフ場従業員もう朝日はすぐ上へ昇らず森を滑るように右へ移動する…1番ティーで老(...
パリの街角をパノラマにしました。今回はサンルイ島とシテ島とノートルダム大聖堂です。サンルイ島の先端に釣り人が居ました。この時は、パリのセーヌ川で釣り🎣できるのかな⁉️半信半疑でした。ドアノーの古い写真を見るとセーヌ川の釣り人が撮られていました。昔から釣り人はいたようです。ところで、釣った魚どうするの?⁉️宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。16区パシー交差点の薔薇-リタイアじーじの徒然絵日記薔薇🌹のシーズンもそろそろ終わりに近づいていると思います。パシーの交差点の中心は薔薇の花壇でした。華やかな交差点です。街並みとの調和がきれいです。48.858455,2.284...gooblog白鳥の散歩道パノラマ-リタイアじーじの徒然絵日記昨日に引続き、セーヌ川の白鳥の散歩道です。パリには...パリパノラマサンルイ島とシテ島
6/19に撮った写真です ゴニョゴニョ コムクドリを撮った公園の直ぐ横が海岸です コシアキトンボ 今日は健康診断日です。毎年受けています コレステロールと血圧が高めだったのが年々良くなって来ています 血圧は毎日測っていますが110/70、コレステロールはジブンでは測定できないけど正常値だと思います 体重は1年前より10kg減りました。BMIは23です電チャリのおか...
~『いざ留置所へ』③からの続き~ 今日は小ネタシリーズですね。 今日の小ネタは刑事の服装です。皆さん、刑事といえば↓ こんな感じの、バッチリスーツと思って…
令和5年5月7日(日)はっきりしないお天気です。夜中に少し雨が落ちたようなので今日の畑の水掛はお休み午後からの雨を期待します。玄関先の花園には水をかけます。花…
可愛らしいレトロなお香立てのご紹介♪お部屋にリラックスできる癒しの時間を!
ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…
半年ぶりの行楽日和が嬉しくて〃車もバイクも走る人も釣り人もハッピーだった。下の飛翔する写真は、構図を狙った訳じゃなく、ピントが合ったのがこれこれだけだったのです(笑クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】≫≫≫ほたるの呟き今日の小樽・・・
オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...
海🌊 荒れてるなぁー😳 in 貝塚港 from 泉州 岸和田市 白蟻工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル )
今日は、現場が、貝塚港の近くだったので、3時の休憩タイムに、ちょこっと、貝塚港へ、、、💨💨💨
今年2回目となる和歌山県串本町・荒船海岸への旅。 暖かく穏やかな日曜日になるという予報につられて、車検から戻ってきたばかりの銀ちゃんに乗って、海岸の野良猫に会いに走ってきました。 今日はとてもラッキ
高齢者をひき殺す実験として、道路に老人を放置してみた。結婚してタワーマンションに住んで、孤独死・流産・精神障害の影響が高まるのに住宅価格が高いな。
こんにちは、カイエンです。 「コーポ・ア・コーポ」大阪の安アパートのリアルファンタジーは、集合住宅の日常が描か…
逮捕される【釣り人・キャンパー(キャンプ)多すぎ】ライト・ハサミ・ナイフで80%、銃刀法違反にならないナイフとは?
こんにちは、カイエンです。 キャンプや釣りをした後の荷物を自宅に保管してますか? 車においたまま来週も行くから…
今日の私のお弁当のメインは、牛肉と野菜の炒め物我が家は、海の近くにあるので、釣り人がよく来ていて、今日も来ているなと夕方に気が付いていました。今夜はいつも...
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます4日 前線通過で暴風雨、、翌朝には某漁港に立っていたところでとてもさぶーいにしさんおはようございますしかも暗い内にすでに鮭ゲットおめでとうございます相変わらず飛ぶねー!いっくんおはようございますここに誘ってくれてありがとうございますこんな釣りやすい場所教えてくださり感謝〜ッ(水汲みバッカン忘れた、笑)やはり両隣のにしさん、いっくんが釣れたのです(^^;汗...
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます大型台風接近折角のお休み家でボーッとしてたそうしたら、、、毒LINE:鮭釣りしてますよ!私:ウソーッ 台風だよ毒LINE:予報外れてます私:ではすぐ行きます!!すぐ行くんかい、笑昼過ぎ現地到着ほんとだ!釣りできるじゃん誘ってくれたこのお方キャスター○宮さんお久し振りですもう4〜5本釣ったとか、、、スゲー台風なのにソコソコの釣り人です(オマエもその中の一人だべ〜笑)...
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます鮭について良い情報を聞きませんどこも苦戦の様子です6日 朝ゆっくりスタート道具もしっかり積み込んで激戦区の