メインカテゴリーを選択しなおす
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。2023年1回目のだるま朝日チャレンジです。場所はいつもの徳島港沖洲。こういう時間帯の色が好きなので、早めに出ます。起きたら10分以内に出動出来ます(笑)来ました~だるま白っぽいけど、だるまになったら嬉しいです。引き揚げる方もいらっしゃいますが、私はせっかく来たのでもう少し遊びます。この和歌山からのフェリーがあと10分くらい早く来れば面白いのが撮れるのにな…と...
Hさんよりまた嬉しいお誘い受けました明日こそは、気象条件いいから浮き富士見に行ってみる?は〜いもちろん喜んで行きます😊またオープンカーに乗って鳥羽の海岸到着…
浮き富士を求めて! 1月12日前回富士山🗻見れなかったのでリベンジします前日Hさんより、明日の天気が良ければ富士山見に行くけど行く?もちろん行きます今回は場…
昨日の夕暮れ散歩で夕日の写真を撮っていたら、西に向かって飛ぶ飛行機の飛行機雲が沈む夕日に照らされて綺麗な虹色に輝いた。夕暮れ時のマジックアワーだけに観られる一期一会の光景で新しい発見でした。昨日の夕日。マジックアワーの夕焼け空のグラデーション。これから昼間の時間が日々少しずつ長くなって行きますが、この様子を冬の季語で「日脚伸ぶ」といいます。昨日の当地の日没時間は16:49分で、一番早かった頃に比べ、すでに20分ほど日脚が伸びています。今週末からは、日の出の時間もようやく反転して早くなり始めます。「日脚伸ぶ」を実感する頃ですね♪。夕焼けに浮かぶ富士。夕日に照らされ虹色に輝く飛行機雲
【インドネシア渡航】マジックアワーの絶景!バリからマカッサルへライオンエアで移動
バリ・デンパサール空港での滑走路閉鎖などの影響などで、2時間30分遅れでマカッサルに向けて出発しました。夕方の時間に差し掛かり、すばらしい景色を眺めながらの飛行となりました。
風もなく暮れていこうとしてるので、呑むのを暫し我慢して空の色を待ってみた。以下、只々暮れていきます。寒くなってきた。もう帰ろう。カイン、いい日暮れだったよ。にほんブログ村...
今回は、僕の大好きなclicks PROSPECに新しいカラーのエギが登場したので早速購入しました!!🙆♂️ その名も、マジックアワーです! お〜なんか不思議な色をしているけど、綺麗〜!🤩 下地はマーブル??っぽい感じですかね?? でもやっぱり目が可愛いですよね〜☺️(結局そこか) お風呂に入っている最中に、ついでにステイも購入していたのが嫁にバレて、あとで来てと言われました。 このエギは、僕の最近のイチオシテスターCRONOの大村将良さんが開発したエギらしいので、これはと思い即購入に至りました。😆笑 この人めっちゃ面白いのでまたYoutubeで見てみて下さい😆笑(おかぴ〜もめっちゃ面白いで…
最近はユウ活冒険が続いているミライトアラタ 弟アラタは楽しくてミライ姉上を遊びに誘います しかし、乗り気でないミライ姉上 海を眺めてます 街はイルミネーションで輝いてます ミライトアラタは何を想うのか 丸い月が輝いてます 昨日は皆既月食でした バルコニーからミライトアラ...
中、今日の冒険は、夕方になったミライトアラタ 綺麗な夕焼けでした ミライ姉上の写真ばかりです。理由は、弟アラタが激しく動き回るからです。笑 マジックアワーの中、いつもの場所でポーズを決めた弟アラタ ミライ姉上もポーズを決めました! 帰りにはお月さんも登り始めていました ...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 いい夕焼けが見られそうな気がしたので、白鳥神社裏の海岸へ。もう日は沈んでいるのでマジックアワー狙い。さて、どうでしょうか。キレイでしたフォトコンに出せるような写真は撮れませんが、キレイな空を眺めたら帰宅後のビールがいつも以上に美味しくなります♪応援クリックもよろしくお願いします。 にほんブログ村...
オヤジ、打ち上げで残ったビールは俺が守ってるぜ。寝ずの番でな!zzz弛んでるぞ、カイン!特訓だ。紐を掴め!エイ!ドヤ顔。wチビも頑張れ。ドリャ!って、スゴイ顔。こっちもドヤ顔で、しっかりカメラ目線。(笑)ツール・ド・ちゃんぽんも無事に終わり、またいつもの暮らしに戻りました。だからいつものウォーキング。いい色。そういえば、雲仙の紅葉が見ごろだとか。陽が沈んだか、振り返ってみる。こっちもいい色。贅沢なウ...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。夕暮れの山田海岸(東かがわ市)より。波打ち際で撮ってたら・・・早速キターーーそうやってエサをもらうばっかりしよんやな。オレはやらんぞ絶対に。くれー犬も苦手だけどネコも苦手です。 (※くー君除く) というか最初から食べ物持ってないわ!久しぶりにキレイな夕景が見られました。マジックアワー。釣りデートとは素敵なカップル以上、人気アウトドアスポットになった山田海岸の風景...
2022年10月の晴れた日に 山下公園をのんびり散歩を楽しみ、山下公園からもぶらぶら散歩を 楽しみながら大さん橋へ移動。 大さん橋前にあ...
え、何あの太陽!? 散歩中に愛犬と見た空が、超絶キレイな真っピンクでした!
おはようございます。 日曜日ですが、飼い主♀です。 今朝方、いつものように維桜さんと朝の散歩へ行
今、本当に夕陽が綺麗です。 そのオレンジ色に染まる空を見たくて夕方お散歩に出かけています。 毎日少しずつ少しずつ早くなる日暮れ。季節が少しずつ進んでいくのも感…
10:13「如何したらこんな色合いを出せるのだろう…❓」 ♡【今日の心の呟き】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean, October 13 , 2022 …
昨日の十六夜陣馬形山の上に明るいお月さま十六夜と書いて「いざよい」と読む「いざよう」とは「ためらう」ためらうように昇ってくるから十六夜(いざよい)分かったようなますます??なような(笑)昨日のマジックアワー夕焼けがキレイだったようですね最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
10月2日(日)夕日を見に片瀬海岸へ「ウァァ!綺麗!!!」大勢の人が海へ~~~!湘南の海に沈む夕日日が沈んでからのマジックアワーどんどん色が変わっていく~...
【沖縄】瀬永島のイタリアン”POSILLIPO(ポジリポ)” & ウミカジテラスのサンセット
今日は綺麗なサンセットが見れるに間違いないという沖縄の空だった先日 那覇空港から直ぐ近くの傾斜地にショップが建
『 ありがとう 』と言ってみる。。。 今回はスピリチュアルな内容です。 自分も時々忘れるので備忘録として。。。 ペナン生活とは全く関係ないのですが、 私は結構スピリチュアルなことを信じていて生活にも取り入れています。 それは風水とかもそうですし、( ※ 風水の基本は断捨離 ) なるべく『気』(波長)が合う人付き合う( ※『気』が合わない人と長時間いるとすごく疲れるので)などなど、多分スピリチュアルというほど 大袈裟ではないレベルでもないですが。。。💦💦 人生を好転させるには。。。 ◉ 良い言葉を使う これはかなり効果があると思います。成功者と呼ばれる方は 否定的な言葉を意識的に使わないようです…
~前回からの続き~ デイサービスから戻った要介護の義母とYMを家に残し、私は秘密基地へ。新たな台風が秘密基地に接近中ではありましたが、前週に通過した台風の影響…
Aloha 🌺おはようございます。静かな木曜の朝を迎えたホノルルです。昨日は、朝からバタバタと忙しく、忙しいからこそスイッチを切り替えるために珍しく夕暮れ時に、主人とウォーキングに出掛けました。昨日のアラモアナビーチから眺めた夕陽と我が家のラナイからのマジックアワーをお届けします。ビーチに来ていた人達も帰り支度をし始めていました。我が家のラナイからの日没後(マジックアワー)の眺め。白く光っているのはお月...
皆さん、こんにちは。 金曜日の午後は仕事する気になれません、ほぼ電池切れになります。思考は今日の夜は何をつまみに飲むか、に占められます。 今日の映画の紹介は「マジックアワー」です。 2021.06 今日の映画|マジックアワー 作品概要 おすすめ あらすじ 監督紹介 あわせて観たい 「THE有頂天ホテル」 あわせて観たい 「素敵な金縛り」 和食器のお店「13」〜手作りの和食器のよさ、青色の魅力「楢岡焼き」 ザ・マジックアワー 佐藤浩市 Amazon お薦め;★★★ リピート鑑賞;★★★ 作品概要 ジャンル;コメディ 監督;三谷幸喜 CAST;佐藤浩市、妻夫木聡、深津絵里、綾瀬はるか、西田敏行、他…
9月7日旭川空港から真っ直ぐ上野ファームへ向かいましたレンタカーで30分程度。ガーデン内ではハロウィーンのディスプレイが始まっていました。カントリーチックな彼女はフレンドリーで愛らしい感じ秋にしか会えないですね。晩夏か初秋か、鮮やかな色の花が多いです。フロックと秋バラのコラボ。木陰で秋の空を眺めながら、ゆっくりしたいけれど鮮やかな色のダリアの花が青空に映えて~ノリウツギの花が秋のピンク色に変化していました。射的山から眺めるススキと田んぼと大雪山(何岳がわからない)稲穂が実って黄金色に~秋ですね~射的山からノームの庭へピンク色のエキナセアがまだ綺麗に咲いていました。ハスもシードヘッドになった株と蕾の株と混じっていました。この背の高い花は何かしらタリクトラム(カラマツソウ)がカスミソウのように満開に枯れ色にな...9月初旬の上野ファーム
こんばんは! 綺麗な夕焼けだったから橋まで写真を撮りに行ってきました。 家から5分くらいかかるので、その間に夕焼けほぼ終わってた…。 でも、僅かな時間のマジックアワーを楽しみました。 さて、今日はちょっと自分の中で決心したことがあります。 父親の愚痴を言わないようにすること。 まずはゲームだと思って取り組もうと思っています。 最近図書館で本を借りて読む習慣が出来つつあるのですが、宗教、哲学関係の自分の好きなジャンルの本の中に「愚痴を言わない」というのが何回も書いてあって、共感したのがきっかけ。 それに加えて、父親の言動に毎日イラついてしまい自分がしんどいから。 今日思いついたばかりで、出来るか…
2022年7月16日~ ここの所、週末になると雨ばかり。お庭作業が出来ないとなると、つい秘密基地へ行きそびれてしまいます。だからと言って、あんまり放置し過ぎる…
インターネットが突然に繋がらなくなりまして、しばらくブログの更新をお休みしていました。 元気でやっております(^^) 突然インターネットが繋がらなくなるなんて事、そうそう起こりませんよね。 我が家のWi-Fiルーターが壊れただけです。 相当な年数使用していたのに、壊れるまで買い替えないから、こういう事になるんですよ! 今後ネットの調子が悪かった時のために、ノートパソコンとLANケーブルを繋ぐための変換アダプタも買っておきました。 それすら持っていなかったんです(^_^;) これで、光のネットワークが繋がっていないのか、Wi-Fiの調子が悪いのかがすぐ分かるようになりました。 ***** 前置き…
家族それぞれの過ごし方をした日曜日。 動きたい人、のんびりしたい人。 三男は部活。 日曜日まで面倒はみないよ、と言っておいたので、自分でおにぎりを握って出掛けました。 でか! 具は塩こんぶが入っています。海苔は湿気るから巻かないんだって。 長男はバイト。 夫は朝7時にマラソン練習をしに外へ行ったきり、昼まで帰って来ませんでした。 35km程走ってきたらしい。 どんだけ! 私1人でコーヒー休憩にしました。 今日はパイの実がある。 静かにのんびり。 先日漬けていた梅、白いまま食べようと思っていたけど、スーパーで少量パックの赤しそを見つけたので入れる事にしました。 晩ご飯は美味しいレトルトカレー。 …
台風4号が九州の熊本阿蘇周辺で熱帯低気圧にかわりましたが雨がよく降りました。雨が降った後って空気が澄んでいるのできれいな空が見れると思い近くの海岸へ写真を撮りに行ってきました。いい色になっていましたよ♪...
だいだい色の夕焼けが暮れなずんで薄紫からしだいに藍色になっていく時間が てまえは好きでございまして正直、てまえにとっていちばん贅沢な時間でございますが れいわ?に商いにいった者から聞くと家路に向かう乗り物のなかではみんなじぶんの手のひらを見てるというじゃございませんか ひとさし指でかるく触れたりおや指を器用に上下させたりしてるって てまえのように夕焼けにみとれてる人なんかひとりもいなかったとか 実は来年、れいわに行くように言われてるんですがてまえ、大丈夫でしょうか? rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a…
4月も半分を過ぎて、どんどん陽が長くなってきています。二人の孫の保育園へのお迎えは日常的に続いていますが、お迎えの時間に夕焼けや素敵な空を見られる季節にな...
4/10も日中は暑くなった日で、涼しくなるのを待って夕方からのお出かけを🎵前日、白石城に行く途中通った時は、桜まだほとんど咲いていなかったけど気温が上がったせいで、一気に咲いたみたい🌸あと30分で日の入りっていう時間の一目千本桜とCANDYさんです✨桜もCANDYさんも、ほんのり赤く染まってます🌸マジックアワーっぽく✨桜は満開手前だけどいい感じ🌸そして何よりこの夕日と桜が最高に綺麗だった✨✨いつも太陽の下明るい時間でしか...
2008年公開の三谷幸喜監督・脚本の映画。2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は三谷脚本ですよね、この脚本家、キャスト陣をみたら「うん、面白くないわけがない!」と確信します。確信の根拠はこの映画「ザ・マジックアワー」です!
目が覚めて、「お早う」と声を掛けると、カーテンが開き、暖房が入る。直ぐにBluetoothスピーカーから優しいjazzを流し、ニュースを読み上げてくれる。無宗教の癖に香を焚いて、今日一日を自分らしく正直に生きる誓いと、誰かの為に死ぬ覚悟を決めておく。濃い目にモカ珈琲を煎れて、部屋中が極上の香りに包まれたら、トーストを焼き、キセル煙草に火を着ける。 駅のベンチで友達に成った鳩に餌を遣り、頭から膝の上まで鳩だらけになる。散乱している塵を拾い、煙草を投げ捨てた男の足元の吸い殻も目の前で拾って、コンビニに捨てる。隣町の露天風呂に浸かり、やっと人生の極楽期を迎えられた事に感謝して、早春の風の歌を聴く。 …