メインカテゴリーを選択しなおす
※このページは、『脱出ゲーム 香川県からの脱出』の途中のページです。ゲームを最初から始めたいときは、「【脱出ゲーム 香川県からの脱出】タイトルページ」へ進んで…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 今年初の山田海岸。例によって多くのキャンパーの姿がありました。BBQの香ばしい香りが。葉っぱが寂しいですが、また夏になったら茂ってくるのでしょうか?冬に来たことがないから分かりません。以上、人気キャンプスポットの夕景でした。最後まで読んでいただきありがとうございます。「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします にほんブログ村...
※このページは、『脱出ゲーム 香川県からの脱出』の途中のページです。ゲームを最初から始めたいときは、「【脱出ゲーム 香川県からの脱出】タイトルページ」へ進んで…
※このページは、『脱出ゲーム 香川県からの脱出』の途中のページです。ゲームを最初から始めたいときは、「【脱出ゲーム 香川県からの脱出】タイトルページ」へ進んで…
遠くの空を飛ぶ小さな飛行機が、何だか可愛い青、紫、ピンク今だけの美しいグラデーションどんな季節も、空が好きもん吉の散歩中に久しぶりにまんまるの夕日を見ました。綺麗だな〜って感動しながら気持ちいい時間だったのに・・・もん吉の後ろ足の靴が途中で脱げていたことに全く気づかなかった(TдT)庭仕事がつらい。...
時が止まったようなこの静けさのなかでただあなたとゆっくり話をしていたい目を閉じて遠くの空へ、祈りを捧げながら今日もずっとずっと前から見ていたブログの子たちが旅立ったことを、立て続けに知りました。どちらの飼い主さんも尊敬の念しかありません。日々そっと見守ることしかできず、でも当たり前に感じていた存在でした。直接の知り合いでないにも関わらず心の穴が、ぽっかりです。ブログを長く続けていると、避けられない...
ずっとこの景色を追いかけていきたい「広角レンズでメタセコイアの森を撮ってみたい」ようやくそれが実現できた冬でした。紅葉が終わり葉もほとんど落ちているのに赤く見えるのは、夕日に染まっているから。肉眼だと、これよりも赤いですよ~。全て同じ日、クリスマスイブに撮った写真です。クリスマスに何やってんだか、ですけれど( ̄▽ ̄;)色がどんどん変わっていく様が楽しくて、いつも暗くなる直前までいてしまうけれど、そろそ...
ふたつのアルプスを望む谷信州伊那谷です♪我が家からだとデカく陣馬形山がデデンと聳えておりまして左肩にちょっと見えるのは南アルプス仙丈ヶ岳ですね夕陽を浴びてアーベントロート十四夜月ほぼまん丸ですそう言えば昨日は啓蟄でしたっけいよいよ春ですね〜♪最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
夕焼けのグラデーションまるで虹がかかっているみたいだね金曜日に有給を挟んでいたため、4連休だった我が家。といっても食べたいものを食べて、ひたすらゴロゴロしていただけ^^;最終日だけ公園へ行ったけれど、とてつもない強風、そしてめちゃ寒い💧しかし縮こまる飼い主たちを他所に、もん吉や他のわんこたちのとてもたくましく歩く姿に、(いったい皆何故こんな日に散歩?笑)何だか癒されたのでした(´ω`)そんなわけで基本何も...
澄み渡る群青に月と星が見つめ合っていた 用事をすませて帰宅後、もん吉を連れて3人で散歩へ。快晴だった1日の夕暮れは本当に綺麗なブルーで、地平線の色が消えてしまうまでずっとずっと見つめていた。あともう数か月ほどで、節目の年齢を迎える自分。生活、仕事、人間関係、色んな事や物と向き合いながら自分というものを見つめ直し中です。(大したことはしてないけれど、こう書くとなんだか大袈裟・・・^^;)断捨離とまではいか...
辺りが黄昏色に染まる時間西の空にオッ!三日月?だら?それから一直線に連なって宵の明星がふたつ金星ともうひとつcarラヂオでなんちゃら云っとりましたが失念しました最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
夕暮れ時、お茶をしに秋谷のDonに立ち寄りました。 レストランDON秋谷店ワンコエリア:テラスhina-diary.amebaownd.com 広重の浮世絵に…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。この日は津田港(さぬき市)で日の出撮影でした。もう今頃になると日に日に日の出時刻が早まるので、朝焼けの撮影もそろそろ終わりです。“私の場合は”ですけど。だるま朝日ハンターのお客様は5月頃だったか、ここで素敵なだるま朝日を撮っておられましたよ。日の出時刻4:55とかは、さすがにムリ~(笑)東かがわ市馬篠方面。津田北山方面。鳴門の山の上から出る感じです。キレイでした~...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。夜明けの吉野川橋梁(JR高徳線)です。目的はこの近くでだるま朝日の撮影ですが、その時間以外は列車の撮影を楽しみました。 キレイです。日の出時刻には望遠レンズに付け替えて移動。また戻ってきて これは国鉄型車両ですね。新しい車両も朝日が反射してキレイです。またキハ40。特急うずしお号。逆光ですが、こちら側も影が絵になりますね。日の出を撮影したらすぐ引き上げようと思...
白鳥を見に行った埼玉県川島町の越辺川の夜明け。陽の光を受け、雲一つ無い冬の空に川辺の木立が浮かび上がった。冬枯れしたススキや大雨で流れ着いたゴミが木々に絡む殺風景な河原に訪れたマジックアワー。今は季節が冬なんだと感じさせる夜明けであった。※2023 2月5日 埼玉県川島町 LUMIX FZ1000...
浮き富士求めて五回目の挑戦今回で五回目の挑戦です😅よろしければお付き合いください先日、Hさんよりしっかりと気象条件調べてから又連絡がありましたもう目覚まし⏰…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。久しぶりに三本松の埋立地周辺を夕景散策。ここはクレーン大手のタダノの試験場があります。立っている場所は・・・こんな感じなので注意。この隙間に落ちたら戻って来られないでしょうか東波止まで行ってみました。良い時間帯ですが、あまり焼けませんでした。さて、帰って美味しいをいただきましょう。2位転落中なので応援クリックもよろしくお願いします。 にほんブログ村...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。2023年1回目のだるま朝日チャレンジです。場所はいつもの徳島港沖洲。こういう時間帯の色が好きなので、早めに出ます。起きたら10分以内に出動出来ます(笑)来ました~だるま白っぽいけど、だるまになったら嬉しいです。引き揚げる方もいらっしゃいますが、私はせっかく来たのでもう少し遊びます。この和歌山からのフェリーがあと10分くらい早く来れば面白いのが撮れるのにな…と...
Hさんよりまた嬉しいお誘い受けました明日こそは、気象条件いいから浮き富士見に行ってみる?は〜いもちろん喜んで行きます😊またオープンカーに乗って鳥羽の海岸到着…
浮き富士を求めて! 1月12日前回富士山🗻見れなかったのでリベンジします前日Hさんより、明日の天気が良ければ富士山見に行くけど行く?もちろん行きます今回は場…
昨日の夕暮れ散歩で夕日の写真を撮っていたら、西に向かって飛ぶ飛行機の飛行機雲が沈む夕日に照らされて綺麗な虹色に輝いた。夕暮れ時のマジックアワーだけに観られる一期一会の光景で新しい発見でした。昨日の夕日。マジックアワーの夕焼け空のグラデーション。これから昼間の時間が日々少しずつ長くなって行きますが、この様子を冬の季語で「日脚伸ぶ」といいます。昨日の当地の日没時間は16:49分で、一番早かった頃に比べ、すでに20分ほど日脚が伸びています。今週末からは、日の出の時間もようやく反転して早くなり始めます。「日脚伸ぶ」を実感する頃ですね♪。夕焼けに浮かぶ富士。夕日に照らされ虹色に輝く飛行機雲
【インドネシア渡航】マジックアワーの絶景!バリからマカッサルへライオンエアで移動
バリ・デンパサール空港での滑走路閉鎖などの影響などで、2時間30分遅れでマカッサルに向けて出発しました。夕方の時間に差し掛かり、すばらしい景色を眺めながらの飛行となりました。
風もなく暮れていこうとしてるので、呑むのを暫し我慢して空の色を待ってみた。以下、只々暮れていきます。寒くなってきた。もう帰ろう。カイン、いい日暮れだったよ。にほんブログ村...
今回は、僕の大好きなclicks PROSPECに新しいカラーのエギが登場したので早速購入しました!!🙆♂️ その名も、マジックアワーです! お〜なんか不思議な色をしているけど、綺麗〜!🤩 下地はマーブル??っぽい感じですかね?? でもやっぱり目が可愛いですよね〜☺️(結局そこか) お風呂に入っている最中に、ついでにステイも購入していたのが嫁にバレて、あとで来てと言われました。 このエギは、僕の最近のイチオシテスターCRONOの大村将良さんが開発したエギらしいので、これはと思い即購入に至りました。😆笑 この人めっちゃ面白いのでまたYoutubeで見てみて下さい😆笑(おかぴ〜もめっちゃ面白いで…
最近はユウ活冒険が続いているミライトアラタ 弟アラタは楽しくてミライ姉上を遊びに誘います しかし、乗り気でないミライ姉上 海を眺めてます 街はイルミネーションで輝いてます ミライトアラタは何を想うのか 丸い月が輝いてます 昨日は皆既月食でした バルコニーからミライトアラ...
中、今日の冒険は、夕方になったミライトアラタ 綺麗な夕焼けでした ミライ姉上の写真ばかりです。理由は、弟アラタが激しく動き回るからです。笑 マジックアワーの中、いつもの場所でポーズを決めた弟アラタ ミライ姉上もポーズを決めました! 帰りにはお月さんも登り始めていました ...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 いい夕焼けが見られそうな気がしたので、白鳥神社裏の海岸へ。もう日は沈んでいるのでマジックアワー狙い。さて、どうでしょうか。キレイでしたフォトコンに出せるような写真は撮れませんが、キレイな空を眺めたら帰宅後のビールがいつも以上に美味しくなります♪応援クリックもよろしくお願いします。 にほんブログ村...
オヤジ、打ち上げで残ったビールは俺が守ってるぜ。寝ずの番でな!zzz弛んでるぞ、カイン!特訓だ。紐を掴め!エイ!ドヤ顔。wチビも頑張れ。ドリャ!って、スゴイ顔。こっちもドヤ顔で、しっかりカメラ目線。(笑)ツール・ド・ちゃんぽんも無事に終わり、またいつもの暮らしに戻りました。だからいつものウォーキング。いい色。そういえば、雲仙の紅葉が見ごろだとか。陽が沈んだか、振り返ってみる。こっちもいい色。贅沢なウ...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。夕暮れの山田海岸(東かがわ市)より。波打ち際で撮ってたら・・・早速キターーーそうやってエサをもらうばっかりしよんやな。オレはやらんぞ絶対に。くれー犬も苦手だけどネコも苦手です。 (※くー君除く) というか最初から食べ物持ってないわ!久しぶりにキレイな夕景が見られました。マジックアワー。釣りデートとは素敵なカップル以上、人気アウトドアスポットになった山田海岸の風景...
2022年10月の晴れた日に 山下公園をのんびり散歩を楽しみ、山下公園からもぶらぶら散歩を 楽しみながら大さん橋へ移動。 大さん橋前にあ...
え、何あの太陽!? 散歩中に愛犬と見た空が、超絶キレイな真っピンクでした!
おはようございます。 日曜日ですが、飼い主♀です。 今朝方、いつものように維桜さんと朝の散歩へ行
今、本当に夕陽が綺麗です。 そのオレンジ色に染まる空を見たくて夕方お散歩に出かけています。 毎日少しずつ少しずつ早くなる日暮れ。季節が少しずつ進んでいくのも感…
10:13「如何したらこんな色合いを出せるのだろう…❓」 ♡【今日の心の呟き】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean, October 13 , 2022 …
昨日の十六夜陣馬形山の上に明るいお月さま十六夜と書いて「いざよい」と読む「いざよう」とは「ためらう」ためらうように昇ってくるから十六夜(いざよい)分かったようなますます??なような(笑)昨日のマジックアワー夕焼けがキレイだったようですね最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
10月2日(日)夕日を見に片瀬海岸へ「ウァァ!綺麗!!!」大勢の人が海へ~~~!湘南の海に沈む夕日日が沈んでからのマジックアワーどんどん色が変わっていく~...
【沖縄】瀬永島のイタリアン”POSILLIPO(ポジリポ)” & ウミカジテラスのサンセット
今日は綺麗なサンセットが見れるに間違いないという沖縄の空だった先日 那覇空港から直ぐ近くの傾斜地にショップが建
『 ありがとう 』と言ってみる。。。 今回はスピリチュアルな内容です。 自分も時々忘れるので備忘録として。。。 ペナン生活とは全く関係ないのですが、 私は結構スピリチュアルなことを信じていて生活にも取り入れています。 それは風水とかもそうですし、( ※ 風水の基本は断捨離 ) なるべく『気』(波長)が合う人付き合う( ※『気』が合わない人と長時間いるとすごく疲れるので)などなど、多分スピリチュアルというほど 大袈裟ではないレベルでもないですが。。。💦💦 人生を好転させるには。。。 ◉ 良い言葉を使う これはかなり効果があると思います。成功者と呼ばれる方は 否定的な言葉を意識的に使わないようです…
~前回からの続き~ デイサービスから戻った要介護の義母とYMを家に残し、私は秘密基地へ。新たな台風が秘密基地に接近中ではありましたが、前週に通過した台風の影響…
Aloha 🌺おはようございます。静かな木曜の朝を迎えたホノルルです。昨日は、朝からバタバタと忙しく、忙しいからこそスイッチを切り替えるために珍しく夕暮れ時に、主人とウォーキングに出掛けました。昨日のアラモアナビーチから眺めた夕陽と我が家のラナイからのマジックアワーをお届けします。ビーチに来ていた人達も帰り支度をし始めていました。我が家のラナイからの日没後(マジックアワー)の眺め。白く光っているのはお月...