メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、夕飯の支度をしながら、ふと外を見たら、夕焼けが、すごくきれいでした♡思わずカメラを持って2階に上がると、出窓にまる子がいた。しばらく2人で、暮れゆく西の空を見ていたけど、我が家から見える空が、年々狭くなっているのが、ちょっと残念。現在、道路を挟んだ
あったかいです〜原村!お天気良く青空で、ただ春の風が吹いてるけど、外作業するには助かる風か?って事で、花芽が出始まった庭の草刈りと枯れ葉掃除🧹ひと汗かいた、、…
曇りがちの冬の夕景もきれいトラジメーノ湖まもなく再開お気に入りのレストラン
秋から冬にかけては例年雨が多く、たとえば今もペルージャでは雨がちでぐずついた天気の日が続き、日曜からはしばらく大雨の日が続くという予報が出ています。Mo...
おはようございます。 美しい夕焼け空を見た。 明るい空で 明日の希望が見える空。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・ 今日もよい
歩くことが、私にとって特別な時間です。車やタクシー、電車で通り過ぎる風景にはない何かが、歩くことで見えてくる。それが楽しくて、時間があればどこまでも歩きたくなるのです。今回出会ったのは、夕陽に染まる山々の光景でした。オレンジ色に輝く山肌に心を奪われ、思わず足を止めました。反対側に目をやると、一段低くなった土地に広がる冬の田んぼや家々が、全て夕陽の光に包まれていました。その眺めは息を呑むほど壮麗で、...
会社にいた旦那から送られてきた写真。(画像いじってないよ!)すごく濃いオレンジ色が見事な夕焼け自宅からはちょーっとしか見えなかったにほんブログ村にほんブログ村
tramonto e nuvole grigie in Piazza Matteotti nel centro di Genova夕焼けとグレーの雲@ジェノヴァ中心地マッテオッティ広場11月19日クリスマスイルミネーションは基本的にはまだ点灯の時季ではないですが、中央奥の小路にはオレンジ色の灯りがともっていますね(*´ω`*)広場のブースは何かイベント用かな。クリスマスのメルカートにはまだ早い気が(◔‿◔)縦長写真の方が空の雰囲気がよく分かりますね(◕ᴗ◕✿)↓ポ...
昨日は夕焼けがきれいだったので、カメラを向けました。そんな昨日の午後、息子が通う小学校からメールが入り、その内容は学級閉鎖のお知らせでした。息子の隣のクラ...
秋はしみじみともの思うのにふさわしい季節ですが・・・「秋思(しゅうし)」とは、そんな人生の意味などを深く見つめ想うことをいう言葉です。「枕草子」に「秋は夕暮れ」とあるように、秋は夕暮れ時が最も風情があると言われています。古来、「ものの哀れは秋こそまされ」と言われているように、秋は暮れゆく夕陽や月などを眺めながら、人生の寂しさやはかなさなど、しみじみと想うのに相応しい季節ですね。昨日の夕暮れ散歩で観た晩秋の夕焼け空。マジックアワーですね!木立の向こうに沈む夕陽。秋の夕陽は美さの中に、何となく物悲しさや侘しさを感じさせる・・そしてこちらは、昨日のNHKで放送されたの大河ドラマ「光る君へ」の中で、栄華を極めた「藤原道長」が祝宴で月を眺めて詠んだ和歌、通称『望月の歌』「この世をば我が世とぞ思ふ望月の欠けたることも...愁思~秋は夕暮れ
実はココだけの話、わが家の3階には「どこでも窓」が出現するんですよ!これが、その「どこでも窓」。3階にあるスペア寝室2つのうち、これが出現するのは1室だけ...
キンモクセイが満開🌸✨お散歩大好きあんちゃん復活か⁉️すごい姿勢でくつろいでる🐶😅
あんことゆかいな仲間たち(日記) -2024.10.28 なこです☺ 家の前にある金木犀も満開になりました🌸✨ 秋の香りですね😌 私は毎年この香りがするともうすぐ冬が来るんやなって思います😊 ちっちゃいお花がたくさん咲いててかわいいですね♡
今日は、天気が下り坂で雨予報!だけど雨は降らずで、生温かい空気が流れてる。うん?どうもお山はしっかり雨が降ってるのかな?だってね!ほらっあ〜虹が出た。両手でつ…
こんにちは。京都の朗読家 馬場精子です。ブログにお越しくださいましてありがとうございます。 今日は一日中、夜までレッスンの日でした。最近は、そんな日も、ウォ…
こんにちは。京都の朗読家 馬場精子です。ブログにお越しくださいましてありがとうございます。涼しくなってからウォーキング?、お散歩、へ行きました西の空を見ると……
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温29℃/最低気温16℃晴れ時々曇り青いお空の秋晴れです~(*^^)v気持ちええな~な10月スタ...
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
今日の夕焼けです。台所で夕飯の支度を始めた時、夫が「今日の夕焼けはきれいやで~」と教えてくれたので、包丁を持つ手をカメラに変え飛び出しました。ピンクとブルー混じりの夕焼けでした。タイミングが遅かったのか早かったのか?とにかく急いでパパっと写しましたわ。下の方はオレンジに焼けていますね。久しぶりの綺麗に染まった夕空は、夫をも感激させるものだったようですね(^m^)急遽、お写真を入れ替えましたとです。今...
夕方、少し秋の匂いを含んだ心地よい風が頬に…涼しい、と思わずつぶやく私にふたたび心地よい風が頬をなでるすると、いつもの見慣れた景色が金色に輝きはじめた人の気配がなく風の音だけが聞こえてくる別世界に迷い込んだような不思議な感覚…しばらく撮るのも忘れて呆然と
昨日の夕焼け。めっちゃきれいでした。私の脳ときたら、嫌だったこと、辛かったこと、苦しかったことなどなど、負の感情を伴う出来事を半永久的に定着させてしまうシ...
青空と夕空、どちらに惹かれる?空を見上げるのは好きです。強いて言えば夕空は好きですねえノスタルジックな気分になるというか。 夕空が好きすぎて、PC用の壁紙フォ…
午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 2回夜中ですが・・・あまりにも寝苦しかったのと汗をたくさんかいて気持ち悪かった エアコンはつけないで寝てるから…
昨日の夕焼け。シュッとしたお月さまが一緒でした。子育てって、難しいですね。月に向かってボソッと弱音を吐いてみたけれど、返事はありませんでした。
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
撮影日時 2024/08/29 18:56:24 日はもうとっぷりと暮れているのですが、北西の 空はまるでオーロラのごとく赤いグラデーションに染…
勢力が強いまま、ゆっくりと近づいてくる台風10号。 大規模な被害をもたらした伊勢湾台風に迫る勢力でジワリジワリと近づいてきています。 九州南部では大雨になっ…
朝晩はめっきり涼しくなる東北地方。夜は天然クーラーよろしく快適に寝ることができるようになった。でも昨日は夕方になっても蒸し暑かった。エアコンで涼みながら夕方の一時をダラダラと過ごしていた。ふと気づくと、外は妖しい夕陽に染まっていた。こんな時にカメラ片手に外にでも出ず、涼しい室内で寛いでいたなんて、写真撮り失格である。慌てて飛び出したものの、夕日は腐りかけの肉のような状態だ。すでにピークを超えて香ばしい匂いを発している。もう出かける時間は残されていない。結局、裏庭から撮るしかない。人様の家屋を背景に写真を撮らせて頂いた。とにかくそのとき現場に居なくては写真は撮れない。改めて実感した。X-PRO3/XF23mmF2RWR裏庭の夕焼け小焼け
夕焼け小焼けぇぇのぉぉ 赤とんぼぉぉお、 追われてぇ来たのののはぁぁいつの日ぃぃーーーかぁ 先日の名古屋場所初日、夕方は晴れて青空が見えました。あんまり夕焼けがキレイだったので教えると家内が首をかしげた。 「あれ? 確か夕焼けだと明日は晴れなんだっけ?」 「雨だったかな。ああ、西方が晴れっつうことだからな。いいのか。」 でも翌日は曇天で夜半には雨降り(泣)。 ちょっと晴れたのは朝のうちだけだった...
今日は、曇り空ながら雨もなく、涼しい原村で庭仕事には最高の一日で、あちらこちらで草刈り機の音が聞こえてた。わが家はとしては〜草刈りできない理由あり!昨日の朝の…
今日は山並み⛰️を眺めながらドライブして日帰り温泉♨️へ行ってきました久しぶりの青空も見えていい1日だったな〜こちらの写真は少し前の夕焼け空茜色と青が美しい空
こんばんは旦那LINEで送られてきた今日の夕焼け旦那が写真くれたから慌てて自宅から外を見た。うちの方は、ただ暗くなっただけなーんも見えない仕事場の方が綺麗に見…
…まだ6月だよね?さいたま市は今日34℃だったみたいだ。暑いはずだよ。 それでも今日は夜まで誤魔化し誤魔化し冷房を使わず頑張っていたけど、晩ご飯を食べた後にクラクラして来て、悔しかったけど観念して冷房を点けた。 確か梅雨入りしたばかりなのに↓この半月予報はどういうこと?不安が募る。 配偶者氏「○ちゃん、今年もまた毎日毎日ダムの貯水量チェックするの?(笑)(笑)(笑)」 笑い事じゃあ無いんやで?💢💢💢 Pasco国産小麦のクラウンメロンパン美味しかったな。 胸焼けさえしなければ体重が増えさえしなければ3個は食べたいよ。 草食ペットお2人さんには、コリンキーを食べて貰った。 おしめ坊や(巨大)は皮…
昨日夕方の夕焼けです。この1枚は敷地西側から 下の2枚は2階寝室の窓ガラス越し。ガラスの 反射が写ったり微妙にブレてしまってます。こちらは