メインカテゴリーを選択しなおす
台風6号の影響か 雨が降ったり止んだりの日。 夕方になって太陽が顔を出した時 こんな日は虹が見られるかもと ベランダに出て空を見ると 虹があらわれていました。 それも二重の虹です。 予想が当たりました。 久しぶりに二重の虹が見られてうれしい。 何か良いことがあるかもしれないな。 見られただけでもラッキー。 虹の反対側は 夕焼けがきれいでした。 8月になりました。 ほんと月日の経つのが早い。 昨日の夜のうちにカレンダーは8月にしておきました。 それから 危なかったのは 各種ポイントの期限切れ。 思い出して最終日7月31日のうちに移行を済ませました。 カードポイントは8月分まで移行してしまいました…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですワークショップで読む新美南吉作「ごんぎつね」ごんぎつね新美南吉 ごん狐www.aozora.gr.jpごんぎつね (日本の…
昨晩はまとまった雨が降って、樹々や農作物にとっては恵みの雨となりました。そして、夜が明けたらまた快晴で夏の陽気。 そんな今日21日は夏至。日の出 5:28(:…
急に夏空になった原村!久し振りに陽が沈むのを見た。美しい〜♪ オレンジ色の夕焼けに、しばし見惚れて「忙しかった一日が終わるなあ〜♪」って言うかあ〜まだお話は、…
梅雨真っ只中で 雨の日ばっかりです。 今はまだ気温が低いので エアコン要らずなのはうれしい。 湿気もまだそれほどではない。 暑くもなく寒くもなく過ごせる期間が長いといいなと思う。 雨の中 車を走らせていると 道路沿いに紫陽花が咲いていて それがまた色も形も違っていて あざやかな色とりどりの姿が見られてうれしい。 夕方 雨が上がった空の色。 燃えるような空の色。 こんな色の空を見られる日があるのも良い。 ↓ ↓ いつもありがとうございます // //
ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 宙に浮くトイレをポチッと…
午前中から降り出した雨が夕方になってもやむ気配がなかった昨日は、職場の夫から午後6時半頃に電話があり、ペルージャの友人たちとピザを食べに行こうという話が...
午後6時半ごろ一時間前は真っ白だった雲がバラ色に 5月の満月は6日です。 夕焼けだったのにお月さまも見えていたのに この後一時雨の予報でね予報は当…
ブログを始める時ブログタイトルに迷いました。テーマや伝えたいことがはっきりしている方はおそらく迷わずに決められたのではないかと思うのですが日記ブログのような…
湖の魚料理と夕景楽しみ食事うれしい営業再開ジラモンド トラジメーノ湖
トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)に沈む夕日や美しい夕景を楽しみながら、夕食を楽しむことができるお気に入りの店、Giramondo Rist...
夕焼けは空が主役だけどここだと海も入れたい雲も夕陽も海も…ってなるとカメラには収まりきらない私の視界には全て入っているのに写真に撮れないもどかしさいつも想う……
雲に隠れてても輝く光は隠せない隠れているからこそ光のありがたさや見える光の輝きが増す私もそろそろ輝きを増していこう☺️*ブログのフォローはこちらへフォローする…
夕陽から立ち上る雲たちキレイだねぇ………*ブログのフォローはこちらへ フォローする|Ameba (アメーバ)Ameba(アメーバブログ)は、誰でも簡単にブログ…
(↑夕焼けがめっちゃ綺麗でした。桃色です)ここ最近気温が高い日が続いている関東地方。冬のコートから、春のコートを飛び越えて、上着なしでも外を歩けそうな陽気です。でも、3月といえば、なごり雪の季節でもあります。昨日は一時嵐になり、一気に気温が急降下。膨らみ始めた桜の蕾がキュッと身を引き締まったのではないでしょうか。(それでも、東京の桜は今日にでも開花宣言しそうです)まだまだ油断はできませんが、この陽気に乗っかって、庭の花々はどんどん芽吹き、花が咲き始めました。以下の写真は、天気が崩れる前のものです。2月26日に植え込んだじゃがいもは、2週間ほどが経ちました。発芽までに1ヶ月ほどはかかるそうで、気長に待ちたいと思います。我が家の二種類のバラ、左側が「カリフォルニア・ドリーミング」、右側が「ル・ポール・ロマンテ...一気に春!?と思いきや???
おはようございます。 或る日の夕暮れ時の風景。。 黄金色の輝きは いつ見ても素晴らしい。。。 カラフルサラダをたっぷり食べました。。 食物繊維たっぷりですよ。。 :・'゜☆。.:*:・'
同じ日の夕焼け空撮り方がちょっと違うだけで別の日かと想うくらい違う私は夕焼け空を暗めに撮るのが好き御縁のある自然写真などを投稿していますこの先も御縁がありまし…
ふと見上げた空 この場所を通るときなぜだかふと空を眺めたくなる 最近通ってないからたまには行こうブログのフォローはこちら↓ フォローする|Ameba …
きょうの 二回目の投稿は夕陽が沈む休むと決めた2月が終るわぁで、夕陽の周りに輪が見えます。 これは、花粉光環かもお昼頃には見られなかったわけど花粉は多かったで…
夕方から急に冷たい風が吹いてきた((ㆆ ㆆ;))サムッ明日は都心でも雪が積もるとか?明日は一日中寒そうだなぁ。(朝の室温は何℃になるだろうか)帰り道、空がきれいだったから撮ってみた📷ω•,,)カシャ青空が一番好きだけど、夕方も良いもんだ。さて、今日も仕事から帰ると玄関前でまっていた『ふく君』。『おやつ』のためなら多少の寒さは平気らしい(ㆆ ㆆ)ワカサダナはい、今日も『ケチ』な『おやつ』をどーぞ。(お家で夕ご飯食べなさいね)明...
先週の金曜日の空。チューリッヒ湖畔の町の夕暮れは、真っ赤を通り越し、自然の驚異を感じさせられるほどのすごい夕焼けが広がりました。最初はいつものような、冬の日の美しい夕焼け。そして、10分後、空が真っ赤に…。この日の夕焼け空は、スイスの他地域でも眺められたそ
JUGEMテーマ:写真 ※ブログサイト「エム活」を閉鎖し、記事の引っ越し作業を行っています。こちらは過去にエム活で配信をした記事の再掲となります。記事のタイトルと本文もその時のものとしています。 (2022年
昨日の夕暮れ散歩で夕日の写真を撮っていたら、西に向かって飛ぶ飛行機の飛行機雲が沈む夕日に照らされて綺麗な虹色に輝いた。夕暮れ時のマジックアワーだけに観られる一期一会の光景で新しい発見でした。昨日の夕日。マジックアワーの夕焼け空のグラデーション。これから昼間の時間が日々少しずつ長くなって行きますが、この様子を冬の季語で「日脚伸ぶ」といいます。昨日の当地の日没時間は16:49分で、一番早かった頃に比べ、すでに20分ほど日脚が伸びています。今週末からは、日の出の時間もようやく反転して早くなり始めます。「日脚伸ぶ」を実感する頃ですね♪。夕焼けに浮かぶ富士。夕日に照らされ虹色に輝く飛行機雲
燃えるような見事な夕焼け Hopkinsville、ケンタッキー州
オフィスの窓に紅く光が差し込んでいたので外を見て見ると... 息を呑むような夕焼けが出ていました... 何も修正していないiPhoneで撮った写真です...(解像度は下げています) 自然の美しさにいつも感動をもらっています... 関連記事もどうぞ... www.toshibo-enjoylife.net www.toshibo-enjoylife.net
今日の17:15の西の空。 歳の瀬に、ほんの一瞬のすみれ色の空を撮影して公開しました。 また同じすみれ色の空が撮れました。 今日もやはり1分後には色が変わってしまいました。
空がすみれ色に染まったので撮影し その後信号待ちをました。 信号が変わり、道を渡った後に再び撮影したら、もう色が変わっていました。 <刹那(せつな)> 仏教用語。時間の最小単位。 一説によると1刹那は75分の1秒。
2021年最後の日は、大好きなトラジメー湖を久しぶりに訪ねて、沈む夕日を夫といっしょに見送りました。Lago Trasimeno, Spiaggia G...
リフォームシャッター工事〜😊 in 泉州 岸和田市 リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
♬〜ゆらゆらと〜 ビルの都会に広がる〜🎶あの頃と同じ 〜〜 夕焼け空〜〜♬〜🌇
今日の夕方、窓から差し込む光の色に驚いて空を見やると、雲と空がきれいな桃色をしています。 Perugia 10/12/2019 16:30 ...
今日は久しぶりに、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)に沈む夕日を見送りました。冬至を過ぎて、勢いを取り戻した太陽が、白くまぶしい光を放ったま...
今朝、我が家でもようやくクリスマスツリーを取り出して、飾りつけを終えました。本物のモミの木がいいと言い続けてきた夫も、数年の役目を果たした木を地面に植え...