メインカテゴリーを選択しなおす
【徒歩5分以内】みなとみらい・新高島エリアで子供と楽しむスポットまとめ|ピクニック・体験・お買い物も!
横浜みなとみらい駅・新高島駅から徒歩5分以内!臨港パークでピクニック、企業ギャラリーで体験、マークイズみなとみらいでお買い物。子連れにぴったりな新高島エリアのおすすめスポットをまとめました!
「横浜中華街の現在の変貌っぷりについて」 何故か先祖の墓が横浜山手の丘の上にあるため、赤ちゃんの頃から墓参りや法事の度に横浜中華街には頻繁に来ている。 先日も…
【ライトアップは4/19(土)まで】赤レンガ倉庫フラワーガーデン2025|幻想的な景色を見逃さないで!
赤レンガ倉庫の「フラワーガーデン2025」は4/20(日)まで!ライトアップは今夜と明日が最後のチャンス。幻想的な夜のガーデンを写真でご紹介!
記念日デートに最適!アニヴェルセルカフェみなとみらいで味わう絶景×贅沢ランチ体験
アニヴェルセルカフェ みなとみらいで、開放感あふれるテラス席ランチ&贅沢スイーツを満喫♪デートや記念日にぴったりのカフェの魅力を、メニューやアクセス情報とともにご紹介!
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*です期末期初の繁忙期+異動関連、イベント準備してで平日業務に余裕なく過ごしています。合間にマルシェ出店申請…
【期間限定】横浜赤レンガ倉庫に「カヌレマニア」登場!ここでしか買えない限定「赤煉瓦ショコラ」も!~全国の人気カヌレが勢揃い~
横浜赤レンガ倉庫で開催中の「カヌレマニア」を紹介。全国の人気カヌレが大集合!ここでしか買えない赤煉瓦ショコラも!ゴールデンウィークまでの期間限定!アクセス情報も掲載。
【横浜チューリップ速報2025】臨港パークのチューリップが素敵!|横浜公園・里山ガーデンの最新情報も!
【横浜チューリップ速報2025】臨港パークの春を歩く|横浜公園・里山ガーデンの最新情報も!
桜の見頃も今日までかな、と思い大岡川沿いその桜を見に散歩へ。まずは、自宅から一番近い楽器店UniSoundへ。音楽関連の買取をメインしているだけあって時々、い…
【みなとみらいで遊ぶなら必見!】みなとみらいポイント、ちゃんと使ってる?アプリでお得に賢くお買い物しよう!
横浜・みなとみらいのお店で使える、みなとみらいポイントアプリの使い方や限定特典を詳しく紹介。みなとみらいのお買い物・お出かけがもっと楽しくお得に!
横浜・伊勢山皇大神宮の桜と庭園散歩|春限定の特別公開と御朱印も紹介
春の横浜で訪れたい伊勢山皇大神宮。桜が彩る境内や期間限定で開放される茶室の庭園、美しい御朱印も紹介します。
横浜・元町散策の寄り道に♪ 霧笛楼カフェの「横濱フランスカレー」でちょっと贅沢なランチを実食レビュー
横浜・元町の老舗フレンチ「霧笛楼」のカフェで、話題の“横濱フランスカレー”を体験。洋館のレトロな空間で、特別感たっぷりのランチタイムを楽しんできました!
桜木町から大岡川のさくらまつりへ!屋台も楽しむ飲み歩き横浜お花見散歩レポ
桜木町から野毛小路を抜けて、大岡川の桜並木へ。2025年のさくらまつりで、屋台グルメを堪能。水上クルーズも行き交う、活気あふれるお花見コースを実体験をもとにレポート!
【横浜・ホテルニューグランド】ロビーでひと足早いお花見してきました 2025年3月装花
横浜・ホテルニューグランドのロビーに春限定の桜装花が登場!ムサ・ジャパンが手がける華やかな空間で、ひと足早くお花見気分を味わってきました。2025年3月。
【2025】横浜公園チューリップまつりとガーデンネックレス横浜を楽しむ春のおでかけ
ガーデンネックレス横浜2025が開催!横浜公園のチューリップまつりは見ごろを迎え、春の花めぐりにぴったりです。
【ありがとう横浜ロイヤルパークホテル】天空からの感動の夜景をもう一度。ミナトとミライの特別な思い出
横浜ロイヤルパークホテルが2025年3月末で休館。空の上から眺めるような絶景の朝食やお部屋、ルームサービスの魅力を宿泊体験と共に紹介します。
【2025年最新版】横浜市・みなとみらいに引っ越したら最初にやるべき手続き11選!完全ガイド付き
横浜・みなとみらいへ引っ越した方必見!転入届や保険など新生活に必要な手続きを完全網羅した保存版ガイド。忘れがちなチェックポイントも記載!
みなとみらいは都会と自然のバランスが抜群!海の景色もショッピングも楽しめるよ!
「都会の便利さ」と「自然の癒し」が融合したみなとみらいの魅力とは?海辺の散歩、ショッピング、リラックスできるカフェタイム…この街で叶える理想のライフスタイルを、実際に住んで感じた視点で語るよ!
「横浜のオシャレな地図2種+1」 ちょっと前に鎌倉~江の島観光をした時、駅前の観光案内所やビジターセンターで入手出来る無料の地図が素晴らしいと書いた。 最近は…
「横浜市歌(笑)」 昨日、横浜山手の丘の上に何故かある先祖の墓参りの後、元町、中華街、山下公園、赤レンガ倉庫、みなとみらいと周って横浜駅まで歩いた。 山下公園…
こんにちは夏と海が好きなQuilts Coco*ですなんとなくTLに流れてきた鎌倉スワニー 山下公園店の閉店による什器類の蚤の市のインスタライブ!3代目の話…
横浜のアウトドアマニアのために:横浜市民の森・ふれあいの樹林の特徴と対策
「横浜のアウトドアマニアのために:横浜市民の森・ふれあいの樹林の特徴と対策」結論:境界線が明確で住宅地と接しているこのところ取り上げる事が多い、「横浜市民の森…
横浜の川面を横目に見ながら徘徊してきた。 横浜、中村川河口。 石川町付近中村川(堀川) 横浜石川町の運河と言ったら過去に撮ったこの写真今は撤去されたダルマ船の風景。 最後は組関係の所有となっていたという記述を読んだ事があるけれど。 コレがダルマ船の最後の1船だったらしい。 ダルマ船。と言うと私には「不法係留船」という 香ばしいイメージがドーンと来るので 詳細はよく知らず、戦争で家を失った人が住むとか 訳アリの船上生活、みたいな勝手な妄想でしか無かった(笑)(;^ω^) 先週の茅ヶ崎博物館で目についたチラシに ⚡ビビビビっ⚡と来た私は 早速 横浜都市発展記念館へ行って来た。日本大通り駅直結👀 昭…
洋菓子店「モンテローザ」でKUMO、ルージュフレーズ、ティラミス買ったよ!/横浜・伊勢佐木長者町
横浜・長者町にあるパティスリー「横浜モンテローザ (MONTE ROSA)」さんにやってきました! 扉前に店名
Yokohama Strawberry Festival 2025 赤レンガ倉庫のいちごマーケットに行ってみた!
「Yokohama Strawberry Festival 2025」が横浜赤レンガ倉庫で2/6~3/2に開催!全国のいちごスイーツや限定グルメ、ブランドいちごの食べ比べが楽しめるイベント情報を詳しく紹介!
横浜・山手イタリア山庭園(無料)散策 横浜山手にあるイタリア山庭園散策記録。 www.hama-midorinokyokai.or.jp 注)令和6年9月から令和7年3月末まで外交官の家は修繕工事中で閉館中。 横浜に立ち寄った際、中華街以外の観光地も巡ってみたいと思い、山手イタリア山庭園に初めて行ってみた時の記録です。 [横浜山手イタリア山庭園ってどんなところ?] 名称: 山手イタリア山庭園 所在地: 神奈川県横浜市中区山手町 特徴: 横浜市が管理する西洋式庭園 歴史: 明治時代にイタリア領事館があったことから「イタリア山」と名付けられる 開園: 1993年(平成5年) 見どころ: 西洋風の整…
えっ もう花粉が飛んでいるって❔ そんな話が聞こえて来る。 ここ2,3日は陽射しの強さを肌で感じる湘南。 この一面穏やかなゴールドベージュの色の風景は、花粉の前の静けさなのか。 満開に近い梅の木を見つけた。 立春まであと11日💣 太陽活動の極大期という2025年。 一体今年は どんな四季が待っているのだろう((((;゚Д゚)))アウアウ。。。 コサギ「ナンクルナイサー」 眼の前に何か飛んできた。 久ぶりに蝶を見た。ムラサキツバメだ(成虫越冬の蝶) 暖かいから 飛び方が何となく、嬉しそうに見えた。 カワセミ「はて、嬉しそうな飛び方。。。私にも出来るかしら。。。」 ユリカモメ「オイラ達は いつでも…
横浜春節祭2025を徹底解説!概要・イベント情報・アクセス方法をご紹介!
春節は中国の最も重要な祝日で、家族や友人と一緒に新年を祝う風習があります。横浜中華街では、春節の期間中にさまざまなイベントやパレードが行われ、中国の伝統文化や芸能を楽しむことができます。この記事では、横浜中華街へのアクセス方法と横浜中華街周...
「ユニコーヒー」の”かためプリン”と”キャロットケーキ”食べたよ!/横浜ハンマーヘッド
横浜ハンマーヘッドの UNI COFFEE ROASTERY (ユニコーヒー) でアメリカンコーヒーとスイーツ
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回の記事はこちら 『取説を読ま…
横浜コスモワールド内には観覧車「コスモクロック21」があり、これは世界最大の時計機能付き観覧車として知られています。観覧車の高さは112.5m、所要時間は1周約15分、世界最大の時計機能付きです。画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・撮影 2011.12.17神奈川県横浜市中区みなとみらい線、みなとみらい駅JR、桜木町駅 ...
「横浜市民の贅沢」やはり文明開花こそが横浜の地の真骨頂。日本最初の云々碑が多いこと多いこと。中でもパン。日本最初のパン屋さん「ウチキパン」が元町で立派に営業し…
横浜のシーバスは、みなとみらいエリアを巡る観光船で、横浜駅東口、みなとみらい、赤レンガ倉庫、山下公園などの主要観光スポットを結んで、海上から美しい景色を楽しむことができる便利な移動手段です。横浜ランドマークタワー、よこはまコスモワールドの 大観覧車、赤レンガ倉庫などの歴史的な建物を観光船から見ることが出来ます。画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・撮影 2011.12.17神奈川県横浜市西区みなと...
「横浜中華街、超絶大混雑なるも裏技でかわす(笑)」墓参りに来た。何故か先祖の墓が横浜山手の丘の上にあるため、幼い頃から横浜中華街は法事の後の宴会のイメージがあ…
わんことイルミネーションを観に行こう【ヨルノヨ 夜にあらわれる光の横浜】
こんばんは先日、横浜山下公園や大さん橋など街全体で行われてるイルミネーションイベントへ行ってきました。 山下公園ではStar Treeが光と音で魅せてくれます。 大さん橋では光のくじらが泳いだりする 海の上のプレジェクトマッピングが楽しめます✨ 大さん橋からは赤レンガやみなとみらいの夜景も観れて綺麗✨ 赤レンガではクリスマスマーケットのイベントもやってました。(有料) が・・・混雑していたので断念し写真がありません🙏 スケートリンクもありましたよ!⛸ クリスマスマーケット横(無料)でも少しイルミネーションが楽しめます。 飲食のキッチンカーも数店ありました。 yorunoyo.yokohama …
こんにちは夏と海が好きなQuilts Coco*です出店以来、毎回あれこれ迷いながらのマルシェディスプレイですが、主催者や周囲に好評かつお客さまが商品を手に…
「横浜市民が横浜難読地名に答えると(笑)」私が解答してみたところ。15問中7問不正解に。(笑)「汲沢町」「都岡町」「野庭町」「柏陽」「神戸町」「乙舳町」「英町…
今日は横浜です!仕事ではありません。娘と大食い大会です。一食目の後に、赤レンガまで一周して戻ってきました。クリスマスマーケットの当日券に長蛇の列!!(◎_...
こんにちは夏と海が好きなQuilts Coco*ですキルト作品にデザインするほどGIANTSファンですがハマっ子なので1998年の横浜高校甲子園優勝(現地観…