1件〜87件
どうも、バカワインです。 筆者はポイントサイトを多く利用していましたが、今は4つのサイトに絞って利用しています。 そのサイトでは全て月初めが稼ぎ時になります。稼ぎ時と言っても特別なことをするわけではなく、いつものゲーム(コンテンツ)がお得になるとか、キャンペーンが打ち出されているか確認して利用するとか、それくらいの簡単なこと。 筆者が利用していないサイトも含めて、ほぼ全てのポイントサイトで毎月1~5日くらいに利用しなければもったいないレベルのキャンペーンがありますので、絶対に確認しましょうね。 今回は、筆者が利用しているポイントサイトの月初めのコンテンツ、キャンペーンについて紹介しながら、いかにポイントサイトユーザーにとって月初めが重要かを確認していきましょう。 時間の許す限り最後までご覧ください。 今回の記事を特に読んでいただきたい方 ポイントサイトの全ユーザー、これから利用しようと考えている方。 無料でポイントやマイルを貯めたい方。 月初めのポイントサイトのお得さについて興味がある方。 複数のポイントサイトを使って、ポイ活したい方。 ポイントサイトとは?~無料でお小遣い稼ぎや節約、マイルも貯められます~ ポイントサイトは"お小遣いサイト"ともと呼ばれ、規定年齢以上になれば誰でも無料で登録でき、利用することができます。 ポイントサイト独自のポイントを、日常の買い物や旅行など色々な方法で貯められるWebサービスです。例えばポイントサイト経由でお買い物すると、❶ECサイトのポイント×❷クレジットカードのポイント×❸ポイントサイトのポイント、この3つとも貯められて「ポイントの3重取り」が可能になります! このポイントを現金や航空マイルに交換することで、無料でお小遣い稼ぎや節約ができるのがポイントサイトです。 ポイントを貯める方法は多種多様で、その方に合った方法で利用することで、毎日の生活がより豊かになり、節約できます。 下記はその一例です。 項目(例) 内容 獲得ポイント 例(ブログ記事) アンケート サイト毎のアンケートに回答すると1円程度のポイントがもらえる。 極めて少ない なし ネットショッピング 楽天市場やYahoo
お得なクーポン購入サイト「くまポン」は幅広いクーポンをお得に購入できるECサイトです。通常でもクーポンを割引価格で購入できますが、ポイントサイトを経由するとさらにお得!中でもくまポンと同じGMOグループの「ポイントタウン」経由が一番お得なサイトです。毎月7日の「超タウン祭り」の7%還元を狙って利用しましょう!
GetMoney!(げっとま)で最大700円相当の入会特典GETするやり方【7月15日まで】
本日はGetMoney!(げっとま)で期間限定の新規登録キャンペーン実施中なので、その内容をご紹介します。GetMoney!(げっとま)は10pt=1円です。GetMoney!(げっとま)は、インフォニア株式会社が運営するポイントサイトで、Yahoo!ショッピング(PayPayモール含む)を最もオトクに利用できるメリットがあります。▶GetMoney!(げっとま)のメリット・デメリットを全力でまとめました【2022年最新版】そんなオトクなGetMoney!(げっと...
どうも、バカワインです。 ポイ活で大活躍するポイントサイト。上手に使えば、毎月数千円~数万円の節約になります。 ポイントサイトを始めてみようと思っている皆さん、どのポイントサイトを利用していますか?1つのサイトに一極集中すると、せっかくのポイントサイトのメリットが損なわれる可能性があるのはご存知でしょうか? この記事では、ポイントサイトそれぞれに強みと弱みがあること、弱みについてはどのように補完するかを知っていただこうと思っています。 お時間の許す限り最後までご覧ください。 【この記事を特に読んでいただきたい方】 ポイントサイトの利用を考えている方、関心がある方 ポイ活デビューを考えている方、本格的に行おうと考えている方 毎月のお小遣いを安全に数千円~数万円増やしたい方 コツコツ貯金が好きな方 ポイントサイトとは?どのようなサービスでポイントをもらえるの? まずは、ポイントサイトとは何か?から紹介していきましょう。 ポイントサイト=お小遣いサイト、無料で登録してポイントを貯められるサイト ポイントサイトは"お小遣いサイト"とも呼ばれます。ポイントサイトとお小遣いサイトは、呼び方は違いますが、実は一緒なものです。 今や数えきれないくらい多くの企業がポイントサイト業界に参入し、楽天やイオンといった大手企業も運営しています。 【ポイントサイトとは?】 ポイントサイトには無料で登録でき、利用することができます。 ポイントサイト独自のポイントを、サイト毎のゲームやネットショッピング、旅行など、色々な方法で貯められるWeb上のサービスです。 貯まったポイントを現金(銀行へ交換)やマイルにポイント交換することで、無料でお小遣い稼ぎや節約ができるというシステムです。 後述するポイントサイト利用の対象はあるものの、広い範囲でポイ活に活用できるのがポイントサイトです。 このように初期投資なし、無料でポイントを貯められるのがポイントサイトの特徴です。 ポイントサイトとは何か?なんでポイントがもらえるのか?まとめました ▶ポイントサイトとは?リスク・稼ぎ方まとめ【最新版】 ポイントを貯める方法は様々!自分に合った方法を選ぶことができる
ハピタスで30,000円以上の銀行口座振込が可能に!【朗報】
友達紹介制度、クレジットカードの作成、ショッピング、ポイント交換無料など、どれをとっても一級品のポイントサイト「ハピタス」。 そのハピタスに唯一、弱点があるとすれば“1ヶ月間で30,000円以上の現金交換ができない”ということでした。 多くのユーザーには無縁の […]
ポイントタウンは2021年7月、ナンバーワンのポイントサイトになりました。 これは複数のブログでも見られることで、筆者は間違いなく確信しています。 ただし、どう感じるのかは人それぞれ。ネット上ではポイントタウンはどのように見られているのか? 今回はこのことを確 […]
自分の「好きなこと」や「得意なこと」でお金を稼ぐことができたら嬉しいですよね?それが家で簡単にできたら最高です!無料登録ができて、自分で金額も決めることが出来る有料サイトをご紹介!今の時代「低コストで低リスクで自分の力で稼ぎましょう!」
この記事を読むことで…。ポイントサイトであるアメフリのはじめ方を知ることができます。アメフリで簡単なポイントの貯め方を6つ知ることができます。みなさんは、「アメフリ」というポイントサイトをご存じでしょうか?多くのポイ活がありますがこのページ
2021年は月間2万PVと15万円を達成しました!このように、ポイントサイトの利用を工夫するだけで、これだけ稼げるんだってところを紹介したいと思います。2022年中には月間20万円安定して稼げるブログに成長させたいと目標を持って取り組みます。そのため、お得情報や旬な情報をどんどん発信しますので遊びに来てください。
ちょびリッチ「Yahoo!ショッピング最大35%還元」ガイド
どうもバカワインです。 楽天市場やAmazonと並んで人気のネットショッピング「Yahoo!ショッピング」。 この「Yahoo!ショッピング」をどこよりもお得にお買い物する方法はご存知ですか? それは2019年1月から始まった、ポイントサイト「ちょびリッチ」の […]
2021年4月以降、様々なキャンペーンを打ち出し、友達紹介システムを改定した「ポイントタウン」。 2021年7月現在、ポイントタウンはナンバー1だと筆者は考えています。楽天市場で稼げ、日々のコンテンツでもコツコツ稼げ、友達紹介でも稼げるようになりました。 それ […]
多くの人が実践している“ポイ活”。今では様々なは○○活が巷に溢れていますが、筆者が絶賛活動中なのが“ウエル活”。 ポイントサイトとTポイント、ウエルシアでポイントの価値が1.5倍になるポイ活です。 2021年7月から筆者もウエル活に参加しましたが、このお得さが […]
アメフリのポイントを現金に交換する方法とポイント交換先を紹介!!
このページを読むことで…。アメフリのポイント交換先を知ることができます。アメフリのポイント交換方法を知ることができます。ポイ活を続けているとポイントが貯まってきますよね!このページでは、ポイントサイト「アメフリ」のポイント交換先とポイントの
Powlのポイントを楽天ポイントに交換する方法とポイント交換先を紹介!!
このページを読むことで…。Powlのポイントを楽天ポイントに交換する方法を知ることができます。Powlのポイント交換先を知ることができます。ポイ活アプリの1つである「Powl」は、ご存じでしょうか?このページでは、「Powl」で貯まったポイ
Powlで1カ月間に獲得したポイント数とおすすめする理由3つを紹介!
このページを読むことで…。Powlで1カ月間に獲得したポイント数を知ることができます。Powl利用者がPowlをおすすめする3つの理由を知ることができます。みなさんは、簡単ポイ活アプリの「Powl」を利用していますか?Powl(ポール)-簡
【ポイ活】アメフリで3カ月間に獲得したポイント数とおすすめする理由3つを紹介!
このページを読むことで…。アメフリで3カ月間に貯めたポイント数を知ることができます。アメフリをおすすめする3つの理由を知ることができます。みなさんは、「アメフリ」を利用していますか?55万人以上が利用しているポイントサイトですがA子どれくら
お小遣い稼ぎアプリpopple(ポップル)の使用感についてです。 これからの展開が気になるので、引き続きウォッチしていきたいです♪
いいね!が換金できるアプリpopple(ポップル)で実際に換金してみました
ポップルでひとまず予定金額まできたので換金申請をしてみました。 特に初回は時間がかかる模様なので、換金を予定している人は早めに取り組むことをおすすめします。
アメフリは業界最高のPayPay経済圏のサービスが利用できるポイントサイト。Yahoo!ショッピング、PayPayモールの最大37.5%還元コンテンツは驚異的な内容です。さらに毎日ログインやガチャ、SNSで発信、簡単にポイントをもらえるコンテンツも豊富。広告サービスの利用もLINEやグループ機能を活用しましょう!
ポイントインカムでは、多くの広告サービス利用で「福引券」がもらえます。この福引券を3枚貯めると「インカムガラポン」を回すことができます。インカムガラポンの最高ポイントはなんと500円分という高ポイント!さらにハズレがないという太っ腹ぶり。1回1円程度の獲得が期待でき、ポイ活では欠かせないコンテンツです。
popple(ポップル)の換金方法&最新のアップデート内容について
popple(ポップル)は、いいね!がお金に変わるアプリです。 2月にリリースされたサービスですが、このたび換金して無事に振り込みが完了しました。 その間に変わった仕様もあるのでそのあたりをまとめてご紹介いたします。
【ちょびリッチ】新規登録限定Yahoo!ショッピングのポイントが2倍!
ちょびリッチはYahoo!ショッピングに強いポイントサイトです。そのちょびリッチでは、2021年10月15日~11月14日の1ヶ月限定で、Yahoo!ショッピングが通常1%ポイント還元の倍、2倍のポイントを獲得できるキャンペーンを開催しており、超お得なコンテンツ!是非利用しましょう。
【実は簡単!】ポイントタウン友達紹介5人で2000円分もらう方法を解説
ポイントタウンでは、21年10月15日~11月15日まで、累計友達紹介数が5人になれば、楽天ポイントギフトコードが2,000円分もらえるキャンペーンを開催中。このキャンぺーンは、友達紹介をこれまで多くやっていない方向けです。累計友達紹介数が0人の方でも、家族に友達になってもらうことで、十分に可能性があります。
これから年内にふるさと納税をする方は、「モッピー」のふるさと納税キャンペーンを活用しましょう!当選本数は不明ですが、1等は寄付額の100%、2等は10%、3等は1%と、高額なポイントバックが期待できます。仮にはずれても、1,000名にAmazonギフト500円分が当たるWチャンスまで用意されています。
今回はポイントサイト「ライフメディア」のまとめ記事、攻略法を紹介します。 一番歴史の長いポイントサイトでありながら、地味な印象しかなかったライフメディアは、2020年辺りから高額案件が多くなり、突如頭角を現してきました。 個性的なポイント交換システムでポイ活に […]
【ポイ活】すきま時間に1日3分クリックするだけ!私のポイ活ルーティーン(楽天ポイント編)
毎日決まった時間帯にクリックするだけ(1日計3分)で、月200円分のポイントが貯まる私のポイ活ルーティーンをご紹介します。 私は楽天の2つのアプリに毎日ログインしてポイントを獲得しています。 ●楽天PointClub ●楽天スーパーポイントスクリーン どちらも利用料無料のサービスで、誰でもポイントを獲得することができます。 まずはそれぞれのアプリと獲得できるポイントについて整理したのち、最後に私の1日3分のポイ活ルーティーンをご紹介したいと思います。 楽天PointClub 楽天PointClub 名前の通り、楽天ポイントを管理できるアプリです。 現在の「総保有ポイント」と「期間限定ポイント」…
【ポイ活】アンケート回答でいくら稼げるの?? 2022年3月/4月の実績
はじめまして。 高校生ぶりにブログを書き始めようと決意をしたアラサーOLのしなもんです。 さっそくですが、この投稿では ・アンケート回答を始めたきっかけ、やってみた感想 ・3月・4月に実際に稼いだポイント数 についてお伝えしようと思います。 よくSNSでは、「私は○○に登録しただけで、月1万円稼いちゃいました♡」みたいな投稿を見ますが、実際のところどうなの....?って思われている方は多いと思います。 (まぁ自分も気になって、投稿見たり色々クリックしちゃったりするのですが...笑) 私がポイ活で利用しているのは、大きく分けて以下の3つです。 ●アンケート回答で稼ぐ ●移動・歩いて稼ぐ ●ショッ…
全4パターン!ポイントサイトの複数利用がお得になる組み合わせ
ポイントサイトを利用するうえでは、1つのサイトに絞らずに2~3のサイトを使い分けることで、それぞれのデメリットを補い、メリットを活かすことができるでしょう。その組み合わせは目的(用途)に合わせて考えましょう。筆者はポイントタウンは絶対に利用が必要、それ以外の1~2つのサイトを使い分けることをオススメしています。
みんなでポイントは、人気な広告サービスや商品を、期間・参加人数限定で大幅ポイント還元されるお得なサービスです。各サイトの対象ページに掲載されている広告サービスに対して、決められた期限内に一定以上の人数が利用をリクエストした際に、ボーナスポイントが当たります。ハピタス、モッピー、ポイントインカムが特にお得なサイトです。
【ポイントサイト】モッピーのアンケートは稼げない?おすすめのポイ活の方法はこれ
ポイントサイトはいろいろありますが、その中でも特に有名なのはモッピーです。ポイ活を始めるのであれば、おすすめのポイントサイトです。今回はモッピー初心者の方に「どうやって稼げばいいかわからない」や「なかなかポイントが貯まらなくて困っている」という方にモッピーの「おすすめしない稼ぎ方」と「おすすめの稼ぎ方」を紹介していきます。
【2022年】ポイントサイトの絶対おすすめランキング(随時更新)
2022年はポイントサイト業界でオススメはハピタスとポイントタウンです!ハピタスはクレジットカードとショッピング全般、ポイントタウンは楽天市場とクレジットカード、ポイントインカムはキャンペーン、モッピーは楽天カードとショッピング全般、ワラウはウエル活やポン活と、それぞれ強みが違うので複数サイトを使い分けしましょう。
ちょびリッチの会員ランクは、ポイントサイト業界でも最高峰の内容です。最高位のプラチナ会員では、お買い物と外食モニターが獲得ポイントの15%増しになることが一番の強み。“一度プラチナ会員になれば、ゴールド会員より下がらない”というメリットがあります。是非プラチナ会員を目指しましょう!
イオンネットショップはECサイトのようなギフトやお取り寄せ品を扱うショップで、イオンネットスーパーは近所のイオンから3万点に及ぶ商品を当日~翌日配達してくれるサービスです。それぞれイオンマークのついたクレジットカードの利用でWAON POINTが貯まりますので、イオンカードを持ってお買い物しましょう。
ECナビには毎月誰かが最高1万円当たる「ECナビポイントジャンボ宝くじ」があります。誰でも毎月エントリーして宝くじをためれば、無料で利用できます。宝くじは①ガラガラでポン、②100ポイント単位で貯める、③たぬきときつねでドロン、の3つでためられ、月末までに連番かバラに発券で参加可能。後は翌月2日の当選結果発表!
楽天スーパーセールが開催中です最近は頻繁に楽天スーパーセールが開催されているような気もしますね私は別に楽天のヘビーユーザーってわけじゃないんですけど、チェックしてみたら楽天ポイントが貯まっていたので何か買おうかなと思ってます使わないと失効してしまう期間限定ポイントがあるので、忘れないうちに消化しておきたいですからね。で、楽天やAmazonとかネットショッピングをよく利用する人にとってショップに行く前にポイントサイトを経由すると、さらにお得だよって話は常識化されていると思うんですけど、いくつかあるポイントサイトの中でどこを利用すればいいのかよくわからない人も結構いると思うんですよ。実際私がそうでしたポイントサイト経由っていうのは事前に会員登録してサイトにログインした状態で、ポイントサイト内のネットショップのバナー...楽天スーパーセールはどこのポイントサイトを経由する?
ハピタスの紹介コードはどこ?友達紹介プログラム経由で特典をGETしよう!
ブログランキング参加中 ハピタスに友達紹介キャンペーン経由で新規登録すると特典としてポイントが付与されます ちなみに紹介コードではなく、紹介URLです。 …
母の日、父の日、各種お祝いなどで重宝するフラワーギフトは、Web上で購入することができますが、ポイントサイト経由では1~16%もポイントが還元されてお得です。日比谷花壇、イイハナ・ドットコム、花キューピットの3大フラワーギフトショップでは、主要ポイントサイトが開催する“お買い物の日”を狙って利用しましょう。
ポイントサイトはネット上で、簡単に1~2分で登録でき、セキュリティもしっかりと安全・安心にポイ活に活用できるサイトです。そしてショッピングや旅行予約、クレジットカード作成、銀行口座開設など、多くのサービスを利用することで、ポイントを貯めることができます。
安全なポイントサイトおすすめ3選!ポイ活初心者でも安心して使える理由とは?
ブログランキング参加中 多くの人たちがスーパーや家電量販店などで買い物する際に普通に利用しているポイントカードのオンライン版がいわゆるポイントサイトです…
ポイントサイトで稼ぐコツ!初心者にとって肝心なのはスタートダッシュ?
ブログランキング参加中 ポイントサイトに登録したら、これから実際にポイントを貯めていくわけなんですが、初心者にとって肝心なのはスタートダッシュです スター…
稼ぎやすいポイントサイトの友達紹介キャンペーン特典まとめ(2022年5月)
ブログランキング参加中 以下の紹介リンクからそのまま各ポイントサイトにご登録いただくと、それぞれ特典がもらえるのですが、特典で付与されるポイントや対象条…
ブログランキング参加中 「ポイントサイトは稼げない…」 ・・・と主張する人がいます。 一方、「ポイントサイトは稼げる」とまったく逆の主張をする人もいま…
ECナビは業界最高のショッピング、「ウエル活」ができるポイントサイトです。電通グループ、運営実績16年、会員数700万人超えという抜群の実績。Amazonが唯一ポイント対象・会員ランク対象、会員ランクが最大20%増量、PeX経由でTポイントが4%増量で“ウエル活”にお得、キャンペーンが多いなどメリットが豊富!
ビックリした〜登録情報更新するようメールが来ていたので久しぶりにマクロミルのぞいてみたら4900ポイントも貯まってた!500ポイント〜交換可能で銀行にも入れて…
ポイントサイトはたくさんあるけど多すぎない?たくさん登録しすぎても問題あり!
ブログランキング参加中 ポイントサイトってたくさんありますよね 年々新しいポイントサイトが誕生している…といった印象です。 まあ、ポイントサイトが増え…
ポイントサイト横断検索ツールはどこ得が便利?案件の比較を時短できる!
ブログランキング参加中 持ち出しゼロで申し込める高額案件を狙うのが、ポイントサイト攻略のコツであり、ポイ活初心者さんがスタートダッシュするのに最適だという…
ポイントサイト登録後、次の目標とは?ポイ活初心者はやることを明確に!
ブログランキング参加中 とりあえずポイントサイトに登録はしてみたんだけど次に何をすればいいのかわからない… …なんて状態の方もいたりするようです。 当…
ブログランキング参加中 ポイントサイトでそこそこ稼げてくると、ポイントが貯まる喜びを実感できるようになりますよね 「塵も積もれば山となる」というコトワ…
【ポイントサイト×楽天経済圏・PayPay経済圏】はポイントが貯まりやすい?
ブログランキング参加中 日本のネット通販大手といえば楽天とヤフーですよね 楽天とヤフーは、それぞれポイントを発行していて、買い物すると購入金額に応じて数…
ブログランキング参加中 前回は、ポイントサイトと楽天経済圏・PayPay経済圏について書きましたが、ネット通販大手といえばAmazonの存在も無視できま…
ブログランキング参加中 3つのポイントサイトに登録して、ある程度慣れてきたら作業を単純化すると楽になります。 ポイントサイトの登録(紹介特典付きリン…
モッピーで直近3ヶ月間に交換したポイントは?【ポイント通帳公開】
よく読まれている記事 メルカリ招待コード(Ras084)入力で1000ポイントもらえるキャンペーン開催中 ラクマ招待コードで1100ポイントもらう方法 楽天…
私がFXのトレードをするときに使っている取引所は 海外2社と国内2社を使い分けています。 国内ではヒロセ通商とJFX という2つの会社です。 取引会社によって様々なキャンペーンをやっていたりするので その月によって使い分けているのですが、 その月にどこを使うかはこのキャンペーンで決めています(笑)キャンペーンの内容を見て、 ラーメン🍜よりパスタ🍝がいいな、、、 みたいな感じで選んで...
【ちりつも】ポイ活女子が毎日チェックするおすすめポイ活アプリ4選
日々、ちりつもの気持ちを大事にポチポチとポイント(=お金)を集めるポイ活女子です。この記事ではポイ活(ポイント活動)の中でも簡単な作業でポイントをゲットすることができるアプリをご紹介しています🐷💰1日数ポイントと少なめですが、ノーリスク&手
【2022年】歩いて稼げるウォーキングアプリ。ポイント/金券/コスメ/景品に交換できる!招待コードあり
ポイ活の中でも主流になりつつある、「ウォーキングアプリ」。”歩くだけでポイントがもらえる?!”というあれです。ウォーキングアプリのメリットや、おすすめのアプリ4選、アプリで共通するポイントを貯めるコツなどをまとめてみました。この記事でわかる
レシート買取アプリONE(ワン) とは?口コミと使い方を解説【レシ活】
日々お買い物をするとレシートをもらいますよね。じつはそのレシートを買い取ってもらえるアプリがあるんです。レシート買取アプリONE(ワン)を使えば、毎日少しずつですが不要なレシートを現金化することができます。もともとは1円にもならないレシート
ハピタスを紹介する方法とは?ハピタス紹介プログラム、紹介URLのコピペ、SNS(Twitter/LINE/Facebook)で拡散、ブログ掲載のやり方、紹介キャンペーンについて。
モッピー招待コード入力で2000円分のポイントがもらえる方法
モッピーの招待コードから会員登録して特典をGETする方法!初心者がモッピー登録後、最短で手っ取り早く高額ポイントを獲得するノウハウを伝授します!
皆さんはポイ活してますか?僕は移動中や、部屋でゴロゴロしてる時とかお風呂に入ってる時にスマホでぽちぽちポイ活してお小遣い稼ぎしています!私は多い時で、だいたい毎月3万円くらいは簡単にゲットています。そんなポイ活について今回はご紹介します!
ブログランキング参加中 はじめに昨今ではポイントサイトをはじめる人が増えているようです。 ここ数年で働く環境や生活が変化して将来に不安を抱える人も増えた…
ポイントインカム紹介コード入力方法!どこに入れる?どうやるの?
ポイ活に興味のある方でしたら、もしかするといろいろ調べているうちに一度は「ポイントインカム」という名前を目にしたことがあるかも知れません。 ポイントインカムはポイントサイトの中でも有名ですし、昨今では
ポイントインカムで友達紹介できないのはなぜ?紹介URL発行の条件
ポイントインカムに会員登録が無事完了して他のポイントサイトのように家族や友達にも紹介しようと思ったら・・・ ポイントインカムの紹介URLや紹介コードが見当たらず、どうしたらいいのかわからない。 Twi
初心者が、副業するのは、twitterが最適です。 初心者がブログを作ろうと思っても、wordpressの運用やら、無料ブログなら良いかもしれませんが、アフィリエイトのASPに参加するのも難しいと思います。 twitterのアカウントを作って、ポイ活に力を入れたらいいと思います。 ポイ活というのはポイント活動のことです。げんだまとかモッピーのことです。 このポイントサイトを経由して、商品を購入したり、カードを作った…
住友商事 (8053)のポイ株について、どんな流れだったのか、再度まとめてみました。10月の初回購入後に下がっていき追加買いをして、11月にようやく売却という流れになっていました。
[読了まで15秒] 始め、この『ポイ活』というワードを聞いたとき、終活か断捨離の事かなと思いました。ポイント活動の事なんですね。ウォーキングや電車等の移動距離をポイントとして貯めちゃおうというものや、アンケートに答えたりと、その種類は色々あ
2022年3月のポイ活状況。PayPayカードと楽天カードの特需発生しました。
どーも。 昨日の記事、「インキ」イジリを盛り込んでみましたが、肝心の社名については触れることを失念してしまい、ミスタークオカードことgreen様にご指摘を頂いて初めて気付きました😅相変わらず脇が甘いのは治りそうにないな… そんな今宵はポイ活の近況を振り返ってみたいと思います。
【ポイ活】私的ポイント活動【おすすめしない/危険/怪しい/デメリット】
40代50代アラフィフ女性バリスタFIRE。ひとりぼっちとペット達と田舎に移住。低所得パート月10万貧乏節約生活
ニフティポイントクラブとは、1996年にメールマーケティングサービスとして始まり「ライフメディア」という名前でサービス内容を進化させながら運営してきました。2021年11月より「ニフティポイントクラブ」として新たなスタートを切っています。2
ECナビのメリット・デメリットを全力でまとめました【2022年最新版】
本日はECナビ(ECnavi)のメリット・デメリットについて全力でまとめましたので、その内容をご紹介します。ECナビは10pt=1円です。ECナビは運営実績は14年以上、会員数500万人を超える老舗のポイントサイトで株式会社VOYAGE GROUPが運営します。管理人自身も初めて登録したポイントサイトとして3年近く運用していまして、下記記事で初めて登録した経緯もご紹介しました。▶初めて登録したポイントサイト、ECナビのご紹介6年近くECナ...
ポイントインカムのメリット・デメリットを全力でまとめました【2022年最新版】
本日はポイントインカム(Point Income)のメリット・デメリットを全力でまとめましたので、その内容をご紹介して参ります。ポイントインカムは10pt=1円です。▶ポイントインカム無料登録これからポイントサイトを始めてみようと思ってみても、「いろんなポイントサイトがあって、どれを選べばいいか分からない」といったようにポイントサイト選びに戸惑ったり、迷う方も多いかもしれません。▶「ポイントサイト」とは何か?仕組みや...
ハピタスのメリット・デメリットを全力でまとめました【2022年最新版】
本日はハピタス(Hapitas)のメリット・デメリットについて全力でまとめましたので、その内容をご紹介します。ハピタスは1pt=1円です。▶ハピタス無料登録はコチラハピタスは株式会社オズビジョンが運営するポイントサイトで、入会・年会費など無料で利用できます。▶「ポイントサイト」とは何か?仕組みや稼ぎ方をわかりやすく解説します【ポイ活】この記事ではハピタスのメリット・デメリットについて、管理人が実際に運用している...
ちょびリッチの稼ぎ方、メリット・デメリットを全力でまとめました【2022年最新版】
本日はちょびリッチ(chobirich)の稼ぎ方、メリット・デメリットを全力でご紹介致します。ちょびリッチは2pt=1円です。▶ちょびリッチ無料登録ちょびリッチとは?ちょびリッチは無料で利用できるオトクなポイントサイトで、株式会社ちょびリッチが運営しています。▶「ポイントサイト」とは何か?仕組みや稼ぎ方をわかりやすく解説します【ポイ活】ちょびリッチでは、・入会キャンペーンがオトク(最大2,450円相当)・ちょびガチャ...
アプリ案件はどのポイントサイト経由がオトクか?比較です。【オススメ】
本日はポイントサイトのオススメアプリ案件情報をご案内して参ります。ポイントサイトではスマホ版限定でアプリ案件(アプリダウンロード&条件達成でポイントが貰える)をご利用頂けます。▶「ポイントサイト」とは何か?仕組みや稼ぎ方をわかりやすく解説します【ポイ活】この記事では、・ゲーム系アプリ・実用系アプリの2項目に分けて、本日2022年3月30日時点でオススメのアプリ案件10個をご紹介して参ります。※ポイントサイトの...
ニフティポイントクラブのおすすめ案件情報をまとめました。【ポイ活】
本日はオトクなポイントサイト、・ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)のおすすめ案件情報をピックアップしてご紹介致します。ニフティポイントクラブは1P=1円です。▶ニフティポイントクラブ無料登録ニフティポイントクラブは20年の運営実績がある老舗ポイントサイトで、ノジマやニフティのサービスをオトクに利用できるメリットがあります。▶ニフティポイントクラブのメリット・デメリットを全力でまとめました【2022年最...
アンケートモニター【マクロミル】稼げる?ポイント状況報告(2回目)
hi-ro-mix.hatenablog.com アンケートモニター「マクロミル」を開始して約1カ月が経過しました(28日間実施) 1カ月間の内容報告をします。 アンケート回答数 157回 トータルポイント数 1150P 結果 約1カ月間、コツコツと回答し続けた結果、 1000円 の換金が出来ました。 本当に、お小遣い程度の金額です。 事前アンケートだけでは、1カ月500円くらいが限界だと思います。 私の場合、本アンケートが18回来ており、本アンケートで30P~200Pを稼ぐ事が出来ています。 まだチャレンジはしていませんが、インタビュー形式のアンケートなど、ほかの種類のアンケートは獲得ポイン…
ウエル活はどのポイントサイト経由がオトクか?比較しました。【ポイ活】
ウエル活はどのポイントサイトを活用すると利便性が高いのか?比較した内容をご紹介します。▶ウエルシアお客様感謝デーウエルシアはウエルシア薬局株式会社が運営するドラッグストアで、本州地域中心に全国で1,700店以上を展開しています。ウエルシアのお買物ではTポイントが使える(※)のですが、毎月20日に開催される「お客様感謝デー」ではTポイントの価値が1.5倍となり、実質33%OFFでお買物できる事から、その節約術が「ウエル...
【安全なポイントサイトBEST5】怪しい&危ないサイトに要注意!
今回は、ポイントサイトを徹底的に比較し、安全性に基づいてランク付けしました。 ポイントサイトは月1万~3万円を稼げるお得
【最新】安全なお小遣いサイト&アプリおすすめ13選!危険な詐欺サイトに注意!
最近はネット副業やポイ活の人気を背景に新しいお小遣いサイトやアプリが次々とリリースされ、スマホ1台あればいつでもどこでも
【厳選】おすすめの稼げるポイントサイト8選を徹底的に比較してみた!
今回は、おすすめのポイントサイト8選を徹底的に比較し、がっつりまとめました。 ポイントサイトは、サービス利用やネットショ
ポイ活サイト・アプリをいろいろ試している あいあい です。 今回はテレビでも紹介される『トリマ』について書いていきます^^知っている・利用している方は多いですよね。 トリマとは? 移動距離や歩数によりポイントが貰えるポイ活アプリです。 徒歩・自転車・車・電車でも移動距離が加算され、タンクが100%になれば動画を見ると60マイル(トリマ内でのポイント)が貰える。 歩数は動画を見て2倍速にすれば、50
無料ブログサービスから一歩進んでワードプレスでアフィリエイトブログをやりたいけれど初期費用(独自ドメイン&レンタルサーバー代)が...とお悩みの方は、ポイントサイト(お小遣いサイト)を利用して稼いでしまいましょう!もちろん、いま話題
1件〜87件