メインカテゴリーを選択しなおす
自分は本当はどうしたいのか?や、ワクワクすることなどを自分に問いかけてもよくわからないという時に、具体的にどうすればそれを変えていくことができるのか?もっと自分の本当の気持ちがわかるようになれるのか?その原因と方法をお話しします。これは現代に生きる私たちみんなにとって大切なことだと思いますので、ぜひ最後まで読んで実践してみてくださいね(^^)
10代,20代とO型らしく大雑把で何事も気にしないサバサバした人間として生きてきました。わりと気に入っていた性格なのですが社会人生活を経て、結婚して、仮面を外…
こんにちは。歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。自分のことを後回しにして、もう限界…そんなあなたに見てほしい今日のお話です。 『…
こんにちは。いつまで経っても青くさい社畜のじんまいです。あなたはマズローの5段階欲求をご存知でしょうか?アメリカの心理学者、マズローが提唱した理論で、人間の欲求は5段階に別れている。とする説です。今回は、最上位に位置している自己実現欲求につ...
人の命の時間には限りがありますいつか必ず寿命を迎えるなら人生を終える時までに色々と経験した方がきっと楽しく充実した人生を送れるはずそうは言ってもお金や時間の制限があってなかなか自分のやりたいことを実行することが難しいかもしれませんあるいは忙...
あなたの夢や理想やワクワクを実行しようとする時に行動を制限するものは?
あなたの夢や理想は何ですか?あなたがワクワクを感じるものは何でしょうか?あなたにとってどんなことが楽しいことでしょうか?自分の好きなことをして好きなように暮らせたらどんなに素敵だろうと想像したことがあることでしょうあなたが理想の人生を送って...
自分には「楽しむ資格なんてない」と自分に戒めていませんか?十分なお金を稼げていない自分には楽しむ資格なんてないと思っていませんか?仕事や家族のことで精一杯だから自分のことを優先するのは罪悪感を感じる…そのように考えている方もいらっしゃるかも...
今、「生きている」ということそれは奇跡あなたはたくさんの奇跡を持って生きているあなたが生きているということは生かされているから苦しみや悩みが大きく押し潰れそうになった時その出口が見えなくなってしまうことがあるかもしれない苦しみにもがいている...
人は時に自らの命を終わらせることを考えてしまうことがあることでしょう病を抱えた時終わりのない痛みを抱えた時大切な人を失った時心に苦しみを抱えた時絶望と感じた時その苦しみを終わらせたいから…苦しみから解放されたいから…楽になりたいから…自分の...
人は承認欲求があります自分がやったことを褒めてもらいたい自分の存在を誰かに認めてもらいたい褒めてもらったり認められることで安心を得る家族や友達、学校や会社の人に褒めてもらいたい認めてもらいたい社会に褒めてもらいたい認めてもらいたい褒めてほし...
自殺するほどの勇気があるならばその勇気は生き続けるために使おう
まずはじめに伝えたい自殺するほどの勇気があるならばその勇気は理想と違う姿になっても生き続けるための勇気として使おう自殺したい今、そう思っている人に読んでいただきたい苦しいつらい絶望だ苦しみの出口が見えない時自分の命を自ら断つことを考えてしま...
絶望という暗闇の中で出口という明かりも見えずにいるとこの苦しみが永遠に続くと思えてしまう…時に自らの死を願ってしまう…でも必ず言えることは自らの命を自ら絶たない限り感情には殺されない感情に支配された行動を起こさない限りあなたは死なない「死に...
やりたいこと、好きなことを見つけるコツは「ゆるふわ」と「ワクワク」です♡
1月も2/3を過ぎましたが、今年やりたいこと、何をしたい、どんな所に行きたい、チャレンジしたいことは?など、思い描いていることはありますでしょうか。 何も考え…
今日は、エゴのトリックを見破り、 三次元世界を卒業し、 次のステージへ進むというお話です。 エゴのトリックはとても巧妙なので、 そのトリックに私たちはなかなか気づくことができませんが、 そのトリックがどういうものか?を知ることで、 抜け出す道が見えてきます。 今日はそのトリックについて、 そして抜け出すにはどうすればいいかについてお話しします。 これは今の私たちに最重要なほど大事なことなので、 ぜひ読んでみてくださいね(^^) ・ 今日も軽やかな冬の青空と、 クリアな太陽の光が美しい一日でした。 この太陽の光の透明感、まるでクリスタルのようですね〜! どの季節も綺麗で、大好きで、 いつもずっと…
自分らしい仕事や働き方、生き方を探す時、 その種に気づき、育てればそうなります。 その種の見つけ方があります。 どんな仕事が自分に合っているのだろう? どうすれば自分らしく生きられるのだろう?と考える時、 多くの人が陥りやすい考え方と、 そうではない自分の本質から見つける考え方、 コツやポイントについてお話しします。 ぜひ参考にし、 自分なりの生き方を見つけてくださいね(^^) ・ 私たちはいつも「何かになる」ことを目標にしたり、 「何かである」ことでそれを看板、肩書きにし、 生きてきました。 例えば、 学校の先生になる、看護師なる、 結婚して奥さんになる、 英語の資格を取って英語を話せる人に…
今日は、 なんとなく過ぎてしまう毎日を、 目覚めた意識で 自由にしたいことを楽しむ毎日に変えていく、 その最初にステップについてお話しします。 いきなり大きく変えることは難しくても、 一日15分くらいでもそれは可能です。 ぜひ読んで試してみてくださいね(^^) ・ 今夜も美しい夜が始まりました。 冬の夜空は本当に美しいですね。 どの季節も美しいですが、 やはり冬の透明感は特別で、 月や星の輝きが一層クリアで、 月やたくさんの星たちとダイレクトにつながるのを感じます。 そして明日14日am7:27には今年最初の満月を迎えます。 今夜は満月直前の満ちるエネルギーで溢れています。 寒い時期ですが、ぜ…
今日は、自分を守って優しくするにはどうすればいいか?のお話です。自分のハートのあるがままの姿に気づき、それを歪めないで大事にしようとしても、そもそも目に見えない自分のハートがどんな状態かわからない、どうすれば大事にできるのかわからないと思うかもしれません。
自分が生きたい一年にする、生きたい流れに乗っていくための簡単なコツをご紹介します。これを考えて決めておくと、ちゃんとその流れに乗っていくことができます。決めると言っても正解も間違いもないので決めることで悩みすぎないで、完璧主義は手放し楽に考えてみるのがポイントです。
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です 今日は、長女・…
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です 明けましておめ…
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です 2024年、…
今日は、目標を立てるのが苦手、目標を考える時はワクワクするけれどしばらくすると面倒になる、続かない、目標のことを考えるだけで気が重くなってくるという方に、疲れない目標の立て方、軽やかに夢を叶えるコツをご紹介します。考えるだけでしんどいと感じたことがある方はぜひ参考にし、今年は軽やかに目標を楽しみ、夢を叶えてくださいね(^^)
新年の目標を考える時に、具体的な目標「〜の資格を取る」「〜をする」などの前に、「日々感謝を感じていたい」「心穏やかに過ごしたい」「新鮮さを感じたい」など、自分が味わたい感覚や気持ちはどんなものか?を考えてみると、自分の軸、テーマが見えてきます。決めると本当にその方向に進んでいきますから。
瞑想をしても雑念が多くて、 瞑想が終わるとすぐにテレビやスマホを見たりして ダラダラ過ごしてしまう、 という時に、 何が起こっているのか、 どうすれば変わっていくことができるのか? についてのお話です。 エネルギーの性質を知っておくと 単純に理解でき、 自分を責めないでいられますよ。
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です 今日は、今月生…
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です 寒くなってき…
私たちは気づかないままたくさんの贈りもの、豊かさ、自由、恩恵を受け取って生きています。もし一日に1時間しか目が使えないとしたら、何を見たいですか?見ることは受け取るだけではなく、自分を表現するためにも大切なものです。今ある恩恵に気づくと、もっと今を、自分を大事にしたい、生かしたいと思うでしょう。
子供の頃は誰でもしたいことをして遊んでいたのに、大人になると何がしたいのかわからない、何をしてどうすればいいかを与えられないと何もできない、手軽な娯楽など何か「する」ことがないと楽しめない人も。そんな状態から人生を自分らしく自由に遊んで楽しむようになるには・・・。
今日は、冬至のエネルギーの中で届いたメッセージをご紹介します。宇宙からの愛溢れる後押しを受け取りたい方、夢を叶えたい方、本当の自分を生きたい方、でもどうすればいのかわからない方は、ぜひこのメッセージを受け取ってください。どうすればわからなくても大丈夫です。
したいことがわからない、ワクワクすることがない、なんとなく人生ってこんなもの、と思っている自分から、本当にしたいことやワクワクすることを思い出したり、いつもの思考パターンから抜け出す日常でできるリセット&リフレッシュ方法のお話です。自分のいつもの波動から離れるだけで、考え方の枠が広がり、夢や可能性、イメージも広がっていきますよ♪
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です 昨日は、今年…
今日は、本当の自分に出会う5つのステップのお話です。「ああ、これが本当の私だ・・・!」と気づく時、それは自分の中のダイヤモンドに出会った瞬間です。そんなダイヤモンドに出会う過程、流れと、より純度の高いダイヤモンドに出会っていく道のりについてわかりやすくお話ししたいと思います。
恋愛においてや、モテるかどうかなどという話の中で、 “好きじゃない人には好かれるのに、なぜか本当に好きな人とはうまくいかない”ということは、あるあるだと思いま…
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です ここのところ庭…
自分らしい人生に変えていくためには何をすればいいの?私は何のために生きているの?などの答えを見つける方法があります。その答えにつながるスイッチが入るために必要なポイントは2つで、答えが来るのを探しながらただ待つのとは違います。
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です サンキャッチ…
家庭菜園の記録・ビニール保温で成長促進の葉物野菜と豆さんたち
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です スナップエンド…
一番大事なこと、人生の目的、一番したいことを一生懸命探しているのにわからない、見つからない、と思っていませんか?そんな方はここを探すと見つかるかもしれませんよ。
あなたの中にいるモンスター その奥に隠されているのは、“神聖なる自分”です
先日、天外伺朗氏の講演を聞く機会がありました。 【天外伺朗さんのプロフィール】42年ソニーに勤務し、CDやAIBOなどの開発を主導。 現在は、企業経営者のため…
今日は、 私たちが日常的にしていることが 自分の現実を創造している、ということに気づくことで、 自分の現実を安心感の中で生きる心地よいものにできる、 というお話です。 人や起こる出来事に振り回される現実ではなく、 自分がこうだといいなと思う自分や未来を、 自由に軽やかに選択し、現実にしましょう♪ それは誰にでもできることなのです(^^)
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です 気温が下がっ…
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です 今日は、家族…
普段私たちが感じる感情、気持ちと、心の奥の本当の自分、魂は違います。でも人はつい自分の感情イコール自分の心だと思ってしまいます。瞑想をするとそうではないとわかり、周りで起こる出来事に振り回されずに、安心と信頼の中で魂の自分を生きることができるようになります。
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です 気になってい…
みんなが普通だということや、当たり前にそうしていることで、でも自分には受け入れ難いこともあります。それにNOと言おうとすると怖いと思うこともあるでしょう。でも本当の自分ではないことをやめると、人生がありのままの自分を受け入れてくれる世界に変わっていきます。
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です うちのドアフォ…
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です ネギさんの鉢…
本当の自分が、魂が喜ぶ生き方、望む道が何なのかわからなくて動けない‥時の解決策
本当に自分がやりたいことができていない魂が望んでいるものではない と思いながらも、じゃあ何をしたらいいのか、仕事は?生き方は?わからないという時。 まず、やっ…
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です ちょっと混み…
ホンモノを求めるあなたに、ワイヤーアートの魅力と技術をお伝えし生徒さんたちの夢が育つお教室〜brevpapperブレーヴパッペル、直美です お疲れさま!そ…