メインカテゴリーを選択しなおす
人生を充実して軽やかに楽しむための大事な2つのコツがあります。どうすればより充実した人生を送れるのだろう?何をすればいいの?どっちを選べばいいの?と迷ってしまうこともあるでしょう。そんな時にこのことを思い出してください。このことを意識するだけで人生はガラリと変わり、自分らしく軽やかに楽しめるようになりますよ(^^)
《6/16~6/21までのブログの振り返り》気づけば、毎日が「誰かのための時間」でいっぱい。ふとした瞬間に、自分の気持ちがどこかに置き去りになっていることに気づきます。この1週間は、そんな“がんばりすぎた心”にそっと寄り添う時間。「整える」...
はじめに「もっと稼がないと」「資産は○○万円ないと不安」そんな言葉を目にするたび、“自分はまだ足りない”という感覚に飲まれそうになること、ありませんか?でもある日ふと、こんな場面に出会います。──夕焼けを見ながらコーヒーを飲む人。──子ども...
〜もやもやにさよならする1週間~6/2~6/7までのブログの振り返りふと立ち止まったとき、「このままでいいのかな?」と感じることはありませんか?がんばっているのに満たされない、モヤモヤが晴れないそんな毎日に、やさしく問いかける7日間のヒント...
体はあなたの味方。自分をご機嫌にすることが健康につながる理由
心と体は深くつながっています。笑顔が減ると体も元気をなくし、笑顔が戻ると体も軽くなる。そんなふうに、体はいつもあなたの幸せを願っています。だからこそ大切なのは、「自分をご機嫌にすること」。他人の機嫌を取るより、自分をご機嫌にすることで、心も体も元気を取り戻していけます。小さなことからで大丈夫。まずは笑顔を増やすだけでも
はじめに「これって、本当に欲しいのかな?」買い物をしたあと、そんな違和感を覚えたことはありませんか?私たちの消費には、大きく分けて二つの動機があります。一つは、他人の目を意識した見栄消費。もう一つは、自分の価値観からくる意味消費。お金をかけ...
自分軸自分軸 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovid…
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 今日、二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『忘れてしまいたいの…
はじめに「公務員って辞めたあと、どうなるの?」私は40代で思い切って早期退職を選びました。不安もあったけれど、結果的に後悔はゼロ!この記事では、退職直後〜1ヶ月後までに起きた変化や心境のリアルな記録をお届けします。\辞める前も、辞めた後も気
はじめにFIREを目指す、資産形成を進める、ミニマルな暮らしを選ぶ。こうした“少数派の選択”をするとき、必ずと言っていいほど周囲の声が気になります。「そんな生き方うまくいくの?」「もっと普通に働いたほうが安心じゃない?」誰も悪気があるわけで...
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日、二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『「不倫した夫に怒り心頭です 夫が憎…
部屋に緑を置きたくて、 1月にポトスを迎えました。 ほんとうはカポックに決めていたのです。 園芸店に行く途中に立ち寄った図書館で、 『失敗しない観葉植物』という本を 目にしたら、考えが変わりました。 今頃のほうが、植物の種類が豊富なのですが、 1月に元気にしている植物なら、 わたしの極寒の部屋でも耐えてくれると 期待したのです。 お店の方に相談しているうちに、 世話ができるかどうか不安になりました。 これまで、 数々の鉢植えを土入りの鉢にしました。 ハイドロカルチャーの テーブルヤシもすぐに枯らしました。 誰にでも簡単にできるという、 ミニトマトの栽培キットは、 栄養剤をあげて面倒をみた(つも…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ご近所さんでもこのブログを知って下さってる方も多いので大丈夫ですかとの優しい気遣いのご連絡下…
自分にとって大切にしたいことはどんなことでしょう?仕事でしょうか?お金でしょうか?家族でしょうか?恋人と過ごす時間でしょうか?友人との時間でしょうか?趣味の時間を持つことでしょうか?人とのつながりでしょうか?自分の心に正直に生きることでしょ...
以前からZ世代は「電話恐怖症」の人が多いらしい。 なんでも着信があると「緊急事態?」と不安が走り緊張感が漂うからだそうです。 いやはや、「電話恐怖症」とまではいかないとしても、私たち中年世代もスマホからの着信に「緊急事態?!」と不安がよぎる人はいませんか? 中年世代の着信恐...
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日、二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『「絶対離婚したくない」と思う時と「…
他人に振り回されない人生を手に入れるための7つの心理テクニック。境界線の引き方から「NO」と言う方法、職場や家族関係での自己主張まで、自分軸で生きるための実践的なアドバイスをご紹介します。
人の命の時間には限りがありますいつか必ず寿命を迎えるなら人生を終える時までに色々と経験した方がきっと楽しく充実した人生を送れるはずそうは言ってもお金や時間の制限があってなかなか自分のやりたいことを実行することが難しいかもしれませんあるいは忙...
忙しい毎日を過ごしているとやりたいことがあるのに後回しになってしまうことでしょう休みの日はただ体を休めるだけになってしまうこともあることでしょう連休があったとしても十分に楽しめるお金もない…生活の不安を抱えるとお金を使いたくないと思ってしま...
自分には「楽しむ資格なんてない」と自分に戒めていませんか?十分なお金を稼げていない自分には楽しむ資格なんてないと思っていませんか?仕事や家族のことで精一杯だから自分のことを優先するのは罪悪感を感じる…そのように考えている方もいらっしゃるかも...
人は承認欲求があります自分がやったことを褒めてもらいたい自分の存在を誰かに認めてもらいたい褒めてもらったり認められることで安心を得る家族や友達、学校や会社の人に褒めてもらいたい認めてもらいたい社会に褒めてもらいたい認めてもらいたい褒めてほし...
起こる現実に振り回されて生きる自分から、生きたい世界を生きる自分へシフトするための考え方と切り替えるポイントがあります。これはシンプルですがとても大事で、これは自分らしい人生を生きる基本であり、三次元の幻想、思い込み、制限から自由になる重要な視点です。ぜひ読んで最後のワークまでやってみてくださいね(^^)
#26 【1分で読める】美しい人|ブレイズヘアの彼女|one minute story
※お時間が許すようでしたら#25を先にご覧いただけると幸いです。沖縄ひとり旅で美しい女性に出会った。 ブレイズ
我が家の元保護犬くん。 生まれてからずーっと、一人ぼっちで6年間も ケージの中に入れられっぱなしだった子で・・・ お世話を始めた時は、絶望感の塊だったん…
サンリオ好きなアラフィフ主婦、ニコです。どうもこんにちは! 昨日の月曜は、むちゃくちゃ疲れてました〜身体もメンタル的にも。。 一応がむしゃらにブログ書いたんで…
夫の不倫を経験しましたが、心から笑えています。こっちの世界においでよ
夫婦再生・自分再生サポーターのんです プロフィールは → こちら 今日二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・ 『5年前の私と、今の私~再び出雲ツアーへ…
ただ今こちらロンドンは、午前9時。 現在の気温は、7℃。 今日は湿気が 74%と高いので、 「これって意地悪ですか??」 と思えるほど、足元から容…
夫婦再生・自分再生サポーターのんです プロフィールは → こちら 不倫が発覚した瞬間から、夫が、私の知る夫ではなくなった気がして、急に怖くなりました。 あの瞬…
「不倫した夫に、言いたいことが言えない」言ってはいけない事は何もないです
夫婦再生・自分再生サポーターのんです プロフィールは → こちら 今日は立冬・・・急に寒くなりました。ホント、びっくりレベルです。体調管理が難しいですが、元気…
自分軸と他人軸の違いを徹底解説!特徴やメリット・デメリットも紹介
自分軸と他人軸の違いを解説し、特徴やメリット・デメリットを紹介。自分軸を持つためのステップや効果を学び、主体的な生き方を実践しませんか?人生をより豊かにし、周囲と調和を保ちながら自分らしさを保つためのヒントを知りたい方に最適なガイドです。
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら まずはこちら・・・本日締切です『10月末日締切■リボーンコース(第4期)in 大阪』夫婦…
ご訪問ありがとうございます 富山*断捨離®トレーナー・インターンたじまあやのです 久しぶりにのんびりした朝 ランキングに参加していますポチっと押して…
ほったらかし投資の実績報告|今月のFX不労所得まとめ|2024年10月は81万円
2024年10月のFX不労所得です。【2024年10月収入報告】10月は戦略的な損だしをしなかったので、単純にスワップと売買益が積み上がる形になりました。1|81万円の収入発生2024年10月FX収入運用会社(運用)運用内容売買損益スワップ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 ・自分の機嫌は自分でとる・自己肯定感を上げるどちらも自分軸で生きるということ。 …
このところ雨の日が続いたので、残念ながら お散歩はお休み。 定期的に行っているワークショップの準備をしながら、 いっぱいお仕事をしておりました。 …
【FX月収】一気に5ヶ月分を大公開!2024年3月からサボってごめんねスぺシャル
【FX月収】一気に5ヶ月分を大公開!2024年3月からサボってごめんねスぺシャル2024年3月から7月までの集計です。本来なら4月にアップして毎月・・・の予定でしたが遅くなっちゃいました(´∀`*)テヘ3月末に25年勤めた勤務先を退職した筆
8月は為替も株も乱高下・・・急降下しましたね。こんな状況下でもスワップは積み上がっています。8月分の収益を報告します。【8月収入報告】スワップ絶好調8月収入報告いかがでしょうか。トータルでプラス益です✨ 「マネースクエア社(トラリピ)」で今
暑かった9月がすぎ10月に入りました。暦上では年末を意識しだすシーズン替わりです。さあ9月の収益を紹介します。【9月収入報告】9月はスワップを積み上げつつ、12月シメの令和6年税金も意識した内容になりました。9月分のFX収益を報告します。1
元公務員のFXチャレンジ|半年間の収支結果と生活のリアル(2)支出
元公務員のFXチャレンジ|半年間の収支結果と生活のリアル(2)支出について退職後半年経過したタイミングで収支をまとめました。(1)収入について (2)支出について (3)収支バランスと生活のリアル の3部作でお届けします。今回は(2)支出に
元公務員のFXチャレンジ|半年間の収支結果と生活のリアル(3)
元公務員のFXチャレンジ|半年間の収支結果と生活のリアル(3)収支バランスと生活のリアル退職後半年経ったタイミングで、収支をまとめてみました。退職後の収入はFX収入のみです。だからといって支出は我慢したくない・・・現役時と同様に娯楽費も使い
早期退職後はヒマなのか!? 1日のタイムスケジュール1|給与のために働かない1日の過ごし方給与のために働かなくなった今、絶賛現役の元同僚たちから、私はヒマしてると思われているようです。果たしてヒマなのか? 検証してみます。2|1日のタイムス
スワップ投資の魅力|利息感覚で貯まる。ほったらかしで増える。
今回は、筆者あかへびスタイルで運用しているマインドと通貨ペアについてまとめてみました。スワップ投資の魅力|利息感覚で貯まる。ほったらかしで増える。ほったらかしで貯まるスワップは、預金の利息感覚に近いと思います。筆者あかへびは、2つのFX口座
元公務員のFXチャレンジ|半年間の収支結果と生活のリアル(1)収入について
元公務員のFXチャレンジ|半年間の収支結果と生活のリアル(1)収入について退職後半年経過したタイミングで収支を振り返りました。(1)収入について (2)支出について (3)収支バランスと生活のリアル の3部作でお届けします。今回は(1)収入
場の空気を壊しちゃいけない??不倫した夫との間の空気は、一旦壊した方がいいですよ
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 場の空気って、確かにありますよね。 それぞれの場に、その場の空気があります。 その場の空…
「つまようじ」ほどもなかった自分軸が育っています・・・自分再生ステップ1講座
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日2つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『夫の不倫〜頼ればいいし、甘えればいい…
しつこいですが、これ良い。PRじゃなくてアピール(何ももらってないから)。イロチで2枚買い。大活躍しとります。そして今なら更に安くなってるよさて。先日久しぶり…