メインカテゴリーを選択しなおす
悪性ウィルスのように世界に広まった創価学会。日本ではつるべ落としのように衰退している創価学会員にとっての海外の信者増だけが唯一の自慢だが、世界人口比での創価学会員の割合は僅か0.03%程だ。創価の世界広布の第一歩は昭和35年の池田大作の初の海外旅行から始まった。『新人間革命』の第一巻に(以下太字は新人間革命より引用)、「10時40分、一行を乗せた日本航空(JAL)800便は、轟音を響かせて離陸し、一路、ハワイのホノルルに向け、飛び立っていった。一行の飛行機は、就航して間もない大型ジェット旅客機であった。この年の8月12日、日本初の大型ジェット旅客機として、DC8型の『富士号』が就航。以来、空の…
☆過去のブログのリアル版.前回の記事以下に添付します。→sokamori2.exblog.jp/34533676/やりたい企画は沢山あります。その一つが「...
☆そのリアルを伝えたい.以下に、草地に立っているカササギの写真を添付します。→出展・wikipediaより.カササギはカラスの種類に分類される鳥で、カラス...
☆長井秀和に関するトーク.多くの創価学会員はyoutubeを作れない。創価学会系のyoutubeはあるが、多くは内側向きの内容で、外部向けは富士宮宗に対す...
☆創価学会は潰されない.以下に、戦国時代の戦闘シーンのイラストを添付します。近ごろ「創価学会は凄いな!」と思うのです。今のご時世、インターネットの時代にな...
☆誹謗中傷と戦うyoutube.私の決意は、巌のように固まりました。昨日、パソコン教室で学習が始まりました。今後、パソコンやカメラの購入、そして制作へと前...
☆私は昭和35年(西暦1960年)生まれです。65年を生きた人間は、65年間でどのように時代が変化したかを肌で理解しています。昭和35年というのはまだ日本...
いかに我が身は正直にして世間・出世の賢人の名をとらんと存ずれども、悪人に親近すれば、自然に十度に二度三度、その教えに随いもて行くほどに、終に悪人になるなり。釈に云わく「もし人、本悪無きも、悪人に親近せば、後必ず悪人と成り、悪名天下に遍からん」云々。 今月の座談御書は『辧殿尼御前御書』ですが、この御文は6年前の7月の今年と同じ参議院選挙の時に取り上げています。都議選の公明惨敗を受けて「日蓮、一度もしりぞく心なし。」の御文を引用して、「お前らもっと真剣に選挙活動しろ!運動量が足りないんじゃい!」との創価本部から創価員に対する心温まるメッセージが込められているのでしょう。詳しくは過去記事をリンクした…
☆何のためのyoutuber.今、介護youtubeスタートに向けて準備しています。介護系yutubeのスタートは7月1日・・何と二週間後に迫っています。...
☆山田と言えば「山田うどん」が有名です。(関東に限っての話?かも)山田うどんって安いのですが美味しくない。山田うどんの社長からは叱られそう・・あくまで個人...
☆私はあなた様に何の恨みもありませんが、あなた様が書いた記事が気になって・・>不動産屋に「次の住処を」相談しました。私、恥ずかしながら、5年前からブラック...
☆「仏法は理屈」のウソ.>御本尊を受持して、理解を信心に替えて南無妙法蓮華経と唱えていけば、執着を捨てて諸行無常、諸法無我を悟った阿羅漢果を超えて成仏に至...
☆A なぜあなた様について書いたかというと、富士宮宗の思考回路があまりに創価学会と違うからです。別宗教だということを学んだということです。これはある種、驚...
☆富士宮宗の信徒が「創価の教義はコロコロ変わる」と言っている。私は幼少のころから創価が玉虫色に変化したという印象はない。彼らの言う内容は、C作戦前とC作戦...
幼児の時にオート入会させられている二世や三世の創価学会員には入会動機はないだろうけど、自分で入会した創価学会員には入会や学会活動を始めた動機があると思う。私は入会時は単なるしがらみでの嫌々入会だったけど、大きな苦難に直面した時に大聖人の信心に最後の望みを託そうと思ったのが発心の切っ掛けです。最初は勤行唱題からはじめ、我家に家庭訪問に来る男子部長が「大聖人の仏法は御書を読めば分かる」と言ったので、およそ1か月かけて御書全編読みましたが全く理解不能。そしたら今度はその男子部長が「会合に来れば分かる」というので会合に参加したのが私の活動家への第一歩でした。組織では大聖人の仏法はあまり教えてくれずモヤ…
☆きょうもオフの日.なんだかのんびりしたいんででよね。長井秀明爆睡事件(第二弾)と青森県の日蓮正宗(以下、富士宮宗と呼ぶ)の立て続けのトンデモ事件で、怒り...
☆「脳」軟化してません?.youtube.com/watch?v=8J3oiY9IYFk&list=TLGG2R先に家畜の餌といった玉木議員、その...
☆学会員さんは池田先生を通して大聖人を見ると思うんですね。僕はたぶん大聖人様から池田先生を見ていたんですね。大聖人から池田先生を見るというのは、大聖人の御...
☆立憲民主党、お前もか!>立憲民主党の原口一博衆院議員は7日、政府備蓄米に関し「古古古米はニワトリさんが一番食べている。人間様、食べてないんですよ」「あん...
2025年の都議会選挙の投開票が行われ全議席が確定した。都ファが圧勝という感じで第一党に返り咲く一方で自民党は公認候補は当選18人でこれに裏金議員3人を追加公認するという詐欺同様の手口使っても21議席という過去最低結果となった。国民は山尾志桜里の一件で支持率低下が懸念されたものの9議席を獲得し玉木代表もホッとしたのではないか。立憲も議席増で野党第一党に。そして参政党が3議席と複数議席を獲得し躍進と言っていいだろう。逆に維新は唯一の議席を失い、れいわ・日本保守・再生も議席獲得ならず。三党とも、山本・百田・石丸の強すぎる個性が都議選では嫌われたのかもしれない。共産党は5議席減で野党第一党の座から陥…
☆池田大作の贅沢三昧は本当?C作戦を実行した富士宮法主が晩年生活した建物の写真です。この建物は東京・世田谷区の建物で総額は三十億円を超えているらしい。富士...
☆長井秀和グーグー事件 No.2子の写真、かの長井秀和が居眠りしている写真です。「たいして寝てないように見える」ですって?では、以下の記事の写真をみてくだ...
創価学会のアピールポイントのひとつとして、「創価学会の葬儀はお金がかからない」という謳い文句があります。今の時代、特にコロナ後は日本人の葬儀様式も様変わりして、家族葬や直葬など少人数の参列者で僧侶も呼ばずにリーズナブルな葬儀をする人が多くなっているそうで、葬儀屋も家族葬プランを販売し家族葬用の葬儀場が街中に目立つようになりました。以前このブログでも書きましたが、各地の創価の会館を会員に無料で葬儀場として開放すればもっとお金がかからないと思うのですが、創価会館は何故か葬儀には開放しません。自治会館すら葬儀で使えるところがあるのに、宗教団体の施設なのに葬儀に使えないのは「変なの」と思うのですが、も…
☆転倒傷のあるカブ50.以下に、私の所有するカブ50(AA-04)の写真を添付します。写真解説「カブの全景と前輪・後輪の写真、荷台の組み立て式BOXの写真...
☆カブ主の他車両の評価.以下に、駐輪場に停められていたカブの写真を添付します。写真解説「長く洗車されていないカブのエンジンと前輪ブレーキの写真です」カブは...
☆心に眠る本当の願い.>自分は何のために生きているのだろう。これからの人生で何を成し遂げるのだろう。どんな人たちと支え合うのだろう。そのために、具体的に何...
☆今の記憶のままなら.→www.youtube.com/watch?v=HSmHkQzdCgc&t=18s写真解説「今となっては使わないガスコンロ...
☆日顕宗はギスギス宗.創価ダメ出し系のブログはネット上に現れては消え、消えては現れます。ことばは悪いのですが「バカの一つ覚え宗」です。その特徴は「理屈ばか...
☆まるでダメ男の怒り.まるでダメ男(だめお)がウソを並べ立てている。疲れていたが、記事を見て元気になった。その状況説明記事を以下に示す。→sokafree...
『三時弘経次第』を挙げて大聖人本仏を否定する愚者を破す(読者リクエスト)
当ブログの読者の方がSNSで、日興上人は僧宝は上行菩薩再誕の日蓮大聖人の事だと言っている(要するに日興上人は僧宝ではないということ)と主張する創価員に遭遇したようで、それに対する破折をリクエストされたので記事する。まず最初にいっておくが、日興上人が自分の事を「私は僧宝である」と言うわけがないだろう。日興上人のお立場で見れば日蓮大聖人を僧宝と説明しても何もおかしくはない。もうこの時点でこの創価員は相当なバカだ。その創価員は、気楽非活ロレックス氏の昔のブログ記事を引用してきたそうだ。他人の褌で相撲を取るような人間が教学を語るなど臍茶だが、気楽氏の該当記事を読むと『三時弘経次第』に、末法における富士…
☆旧ブログ整理のため2025年4月2日の記事を保管します。>タイトル「“いまさら”日顕宗と戦う理由」私は反創価学会の一派に対抗する記事を連日書いています。...
☆youtubeでリベンジする.富士宮宗と私が読んでいるのは正式には日蓮正宗ですが、そもそも「正しくない」ので、日蓮正宗とは言えないのです。言えなくなった...
☆youtube.com/watch?v=nssobbこのyoutube、トーク内容がに誤りがあるのです。それは「創価学会が独立を企てた」(趣意)というも...
☆ウソ、話半分、その通り.以下に、購入した通勤用のクルマの写真を添付します。およそ宗教(仏)は何のためにあるかというと、生老病死の四苦を解決するためです。...
☆内心「うらやましい」楽しみが多い少子高齢化の時代の宗教は、基本的に「流行らない」から、観光で儲けているテーマパーク宗教を除けばピンチです。墓と先祖供養に...
☆維新の会・鈴木宗男.→youtube.com/watch?v=MOJuH2tl93g超悪玉のロシアを応援する鈴木宗男氏・・馬脚を現したというか、「ここま...
☆正宗は学会の中にある.私が書いた以下の記事に日顕宗信徒から反応があった。→sokamori2.exblog.jp/33476221/「仏法は理屈ではない...
☆日蓮正宗は滅びる.→ps://www.youtube.com/watch?v=lNoW_TPaMoE日蓮正宗や顕彰会は「理屈」ばかりです。戒壇の御本尊が...
☆まだ書く必要がある.カイダン宗は、やっぱりカイダンしか言えないし、やっぱり体験は語れません。なぜか・・それは日顕宗では功徳が得られないからです。それはそ...
過日、SNSで朝晩に池田大作と一緒にお題目を唱えているという創価学会員の投稿があってリンクが貼ってあったので、リンク先を見てみると池田大作の題目のYouTubeが。どうやらこの動画を流しながら唱題することを、「池田先生と一緒に唱題」と言うらしく創価員にはこういう人が結構いるみたいだ。なんでもこの動画に合わせて唱題すると、「清々しくて元気が出る」とSNSに投稿されていたので、ちゃんとした池田の唱題なのかと思って聞いてみたら・・・ youtu.be 「なんぎょうほ~げんげぎょ~・・・(げほげほ、ジャラジャラ)なんぎょっ⤴️・・」と例の池田大作の【汚ダイモク】が永遠に流れてる動画で笑った。様々な長さ…
☆介護士の価値 高まる.以下に、介護報酬が1.59%UPの新聞記事を添付します。介護業界は厳しい経営状態にあるようです。人材不足は全業界に及んでいるものの...
☆2023年11月15日逝去.入会前からベートベンを愛し、そしてベートベンの「第九」を歌うことを提案され、結果、日顕宗から破門されたこと・・以下に、一万人...
☆私の「買い物ツアー」購入したスキーと空のラーメンどんぶりの写真を添付します。写真解説「2種類のウイスキーの小瓶と食事を終えたラーメンのどんぶりです」先日...
☆二兎を追えば、つまり獲物を得られないとはたしかにその通りで、簡単なことならいざ知らず難しいことや複雑なこと、あるいは疲労の蓄積などがあろうものなら事を成...
☆断捨離でワープする.工事金額122万円を示す請負契約書の写真を添付します。写真解説「請負金額122万円(消費税込み)と支払い条件(二回払い)の書面」以前...
☆壮絶無比「無言館」無言館の建物入り口とパンフレットの写真です。写真解説「大自然に囲まれたコンクリート造りの無言館とパンフレット」無言館という美術館が長野...
☆憧れのミニマリスト.野沢温泉の源泉に向かう道と地酒の看板の写真。写真解説「味わいのあるコンクリート製の石畳と酒屋の古風な看板の写真」新潟と長野の県境はス...
☆原点回帰の不思議.巨大な絵手紙と高野辰之記念館のパンフレットです。写真解説「3m×2mほどの桜の木を描いた絵手紙と記念館パンフレット」私の奥さんは絵手紙...
☆谷川岳を北上する.谷川岳から見える霧のかかった風景写真を添付します。写真解説「谷の間に青い山脈が聳えています。山の中腹に霧がかかっています」多忙に多忙を...
Q&A 学会活動に関する素朴な疑問【添削版】③(活動について)
Q.折伏はどうやってやればいいの? 折伏とは日蓮大聖人の仏教を語り大聖人仏法の信仰を勧めることです。平和運動や文化活動をしたり、創価学会や池田先生の事を語ったり、ましてや公明党を支援することでありません。でも安心してください。創価学会は大聖人の仏教ではないので折伏という修行はありませんので、どうすれば折伏が出来るかなんて考える必要はありません。 Q.「座談会」ってなに? 公明党選挙支援や聖教新聞啓蒙・財務の啓蒙など、創価学会本部が求める会員を育成する場が座談会です。御書講義も申し訳ない程度にやりますが、それも創価学会流の解釈で、創価学会員育成システムの一環です。外部の友人を誘うとその後気まずい…