「僕は神なんか信じないよ」そんなレベルではない、共産主義! 神と宗教はない方がいいと考える──だから家庭連合も抹殺すべきなのか *ニュースがわからない人に《5分で解説》
哲学・思想ブログ 『ほぼ5分で読める勝共理論』から その25「共産主義唯物論」とは、を紹介します。 「共産主義唯物論」とは 有神論か、無神論=唯物論か 世の中には、神を信じる人、神を信じない人がいます。 神を信じる人の立場を「有神論」、信じない人の立場を「無神論」といいます。唯物論は、無神論とだいたい同じ意味です。 ただ、マルクスが作った唯物論は、唯物論の中でもより強烈で、かなり攻撃的な理論です。 これを「共産主義唯物論」といいます。「戦闘的唯物論」といったりもします。 ☆ ところで、日本人の中で無神論の人はどれだけいるでしょうか。 「いやいや、僕は神なんか信じ
2025/06/23 17:44