メインカテゴリーを選択しなおす
前回はまさかの3日間ノーフィッシュでフィニッシュ(゜-゜) tsuribaka-haru.hatenablog.com リベンジマッチは禁断の平日釣行🎣 土日の場所取り戦争には毎回うんざりするので 有給休暇をいただき 平日2連戦に挑んできました😀 「NKジグ大好きおじさん」から「NKジグテスター」に返り咲きを目指します(笑) NKジグでロクマルの海サクラマスが釣れた 2025年4月10日 中潮 南西の爆風 水温5℃ 現地に着くと超絶に爆風💀 とりあえずライバルも少なそうなので3時まで就寝💤 ちょいと寝坊をかまして起きると 一級ポイントにはすでにたくさんの人がいたので ブラブラとやれそうな場所を…
今年はなかなかいいサイズが釣れない海サクラマス tsuribaka-haru.hatenablog.com tsuribaka-haru.hatenablog.com コザクラばかりで心が折れそうですが 60アップの海サクラを求めて気合いの3連休で勝負してきました ・・・が、 残念ながらほとんど取れ高がないので 今回は一気に3日分書きます 釣果はお察しください(笑) 初日は大荒れで波のないエリアへ大遠征 2025年4月4日 小潮 北風 水温9℃ 仕事終わりの疲れた体で死にそうになりながら 魔法の道路も少しだけ利用して現地に着くとまさかの車が1台 これゼッタイ釣れてないやつ~('Д') とりあえ…
今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 今回は今週のお題をテーマに書きます。 「感動するほどおいしかったもの」ということですが、いくつかありますが、真っ先にコレって思ったのが写真の1枚。 もう10年くらい前になりますが、その時の感動は今でも覚えているので、そのことを書きます。 2015年1月に北海道へ行ったのですが、その時に札幌のすすきので入った居酒屋さんで食べた刺身の盛り合わせです。 感想は、どれも美味しかったですよ。 見た目、普通にお刺身の盛り合わせに見えますよね? ただ、この中に、神奈川ではなかなか食べられないものが入っているんですよ。 それは、「ほっけのお刺身」です。 「ほっけ(𩸽…
おはよーございます。昨日は洗濯日和、スッキリ乾いた。今日はお布団干します。朝御飯お馴染み、代わり映えしませんが美味しい^^晩御飯ホタルイカとキャベツのニンニク炒めニンニク鷹の爪で風味つけ春の香漂う~昨日はロピアの冷凍ホッケ目的でロピアまで花粉症状出るかと気にしながら、、safeいつも買うお目当てのホッケが見当たらない、パウチしたホッケとか小さ目のならあったけれど、私が欲しいのはそれじゃない、、しゃーない、、ホタルイカで我慢上階の催事?で半額販売されてる物たち買った。昨日の晩御飯はグリコの五目炊き込みご飯の素で、美味しかった、昨夜テレビつけていたら久しぶりに西川きよしさん現る。小さな事からコツコツとが聞こえてきましたよ^^私がブログでお声掛けしたのが届いたのかな^^嬉しいです、久しぶりにお顔見れて、やすきよ...お笑いのレベル朝御飯晩御飯買物(ロピア)
どうしてもマガレイのXdayに当たりたい・・・ そんなわけで禁断の平日投げ釣りに出かけてきました いつものように睡眠時間は削らずに 初日はのんびり午前中に出て夕マズメを狙い 翌日に朝マズメを狙う体にやさしい釣りです(*'ω'*) 無人の1級ポイントに入れたが、ここはまだ岸寄りが遅れていた 無人の1級ポイントに入れたが、ここはまだ岸寄りが遅れていた 2025年3月18日 中潮 北西の風 水温7℃ 目星をつけていたポイントに着いたのは14時過ぎ⌚ さすがに一等地は人がいるかなと ドキドキしながら見ると なんと釣り場に誰もいない(笑) 不安&期待 でも例年のデータ的にはそろそろ爆釣があるはず🤔 とり…
先日 我地域では珍しく 生ホッケが店頭にお目見えしてた 1匹 380円ホッケは 干し物を初めて食べた時の 匂いが気になって以来 手が出ないので買わず生だか...
前日はなんとか夕マズメに少しだけ釣ることができましたが完全に不完全燃焼('Д') tsuribaka-haru.hatenablog.com 翌日は朝から天候が悪化して さらに吹雪という過酷な天気予報でしたが、 リベンジすることに🎣 吹雪に耐えてリベンジ!良型マガレイを釣る 吹雪に耐えてリベンジ!良型マガレイを釣る 2025年3月9日 長潮 南南西の風(雪) 水温8℃ 気合いを入れて午前3時前から突撃しましたが 現場に到着すると無人君(゜-゜) さっそく暗いうちから準備して開始🎣 面倒なので穂先ライトはつけずに ヘッドライトで照らしてアタリを待ちます さっそく反応があったので合わせると、 独特…
TIGERさん そんなことだろうとは思っていましたが、岸田ゴムは雲隠れでしょうかリブロクさせて頂きました”イーロン暴露「ウクライナ支援にはキックバックがあ…
前日の抜けがけフィッシングで tsuribaka-haru.hatenablog.com 大惨敗して迎えた翌日 釣り仲間の投げ釣り師たちが集結し 4人で激磯に挑みました👯 お相手してくれたのは、 週末の恋人N氏釣具屋さんよりスピンパワーを在庫しているO氏地元の番長F氏 投げ釣りガチ勢たちです💡 私以外全員ハイエンドモデルのスピンパワーを所持(゜-゜) ちなみに今回O氏は気分でパワートルクを使用してました('Д') 高級車ばっかり乗りすぎて飽きたって感覚でしょうか?(笑) 私は年代物のSFプロサーフ3本を 予備ロッド無しで震えながら使っているというのに・・・(笑) 吹雪と雨に耐えながらうねりが残…
お久しブリーフ&トランクス なかなか日本海が荒れていることが多く 釣りに行けない悶々とした日々を過ごしておりました そして日曜日は凄腕さんたちとのコラボ投げ釣りが決定 楽しみすぎて思わず前日のお昼に現地入り(笑) そうです! 準備運動と称した NU・KE・GA・KEです(*'ω'*) 荒れ模様の漁港ポイントで抜けがけして撃沈 荒れ模様の漁港ポイントで抜けがけして撃沈 2025年2月15日 中潮 西の風 水温7℃ 外海は大荒れなので、安全な漁港ポイントへ 先行の方が1名いたので ご挨拶して隣へ入らせていただきました ずっとトドがいたようで 釣果は今一つとのこと(゜-゜) とりあえず14:30くら…
朝食の食材の小分け&ホッケ×キウイの意外な組み合わせも紹介【2月13日】
こちらは2023年8月までお世話になっていたFC2ブログです。新しいwordpressブログでは、さらに詳しい摂取カロリーと消費カロリーの管理や、家計の総資産額の公開を定期的に更新しています。健康管理や家計管理に役立つ情報をぜひチェックしてみてください!。今日のブログ記事の見出しです(WordPressへリンクします)今日の一言朝ごはんはこだわりの栄養バランス!現在も試行錯誤中東武スーパーでお得に食材ゲット!食材の小分け作...
水曜日は雨が降ると言われていたが ぼたん雪が少し降った。もうこれは積もらない雪。お願いだから雨がざーーっと降って全部洗い流してほしいですわ。今日はデボルン なんか毎年同じこと言っとるが 説明文読むのがめんどくさい新年迎えて15日目(旧暦)木の実とかナムルとか食べるようだが。午前おるしん宅ではこんなんボッサム煮ました。煮すぎたようだ。(* ̄∇ ̄*)時間がかかるので朝セットしておいて その間に ソルゴジ お風...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『これだけは絶対に後回しにしてはいけない…50代から人...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『カフェで資格勉強のため「2時間」PC持参で滞在。ドリンク1杯で「電源」「無料Wi-Fi」を使うのは非常識? サービスなら問題ないのでしょうか?』⇒...
と言ってもウオタニさんではありません焼き魚にあら汁に刺身と本日は魚三昧の昼食になりました、と言う報告です🐟🐟🐟さかなクンさんでもありませんギョギョギョ!料理家 はづき - 季節の会席料理...
糠平湖から帰宅して、 余韻にひたることなく 投げ釣り道具に積み替えて 積丹へ投げ釣りへ・・・(笑) 狂気の日帰り弾丸釣行です(゜-゜) 2025年積丹マガレイ開幕!ホッケも釣れたけどソウハチは不在 2025年積丹マガレイ開幕!ホッケも釣れたけどソウハチは不在 2025年1月26日 中潮 東北東の風 水温9℃ 各ポイントが釣り新聞に出ちゃってたので 場所の心配をしながら現地入り とりあえず超有名ポイントの兜千畳敷へ みなさん夜釣りで投げ釣りやらエギングをしてるようでした さすが眠らない釣り場【兜千畳敷】 私は睡眠不足すぎるので仮眠💤 午前2時にアラームで起きて二度寝して3時から出撃・・・(゜-゜…
道東の誇る景勝地、霧多布岬へ~ 午後15時過ぎ、霧多布岬に到着、本日最後の訪問地です。既に観光客はいません。 灯台へ向かおうとしたら向こうからやって来る…
前日、石狩で群来が有ったと情報が出ていたがどこなのかも気になっていたんだが相変わらずどこだかは不明。 石狩東辺り覗きながら適当に西に走ってみた。どうしても朝…
2024年に道の駅スタンプラリーのスタンプを押すため「道の駅 みなとま~れ寿都」を訪問しましたが、この道の駅には日本原子力文化財団(JAERO)さんの仕事で何度も立ち寄っています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 前回の記事でご紹介しましたが、寿都町で水揚げされた海の幸を使った軽食を味わうことができます。 2023年10月にはランチで「ほっけのだし茶漬けセット」を頂きました。 「ほっけのだし茶漬け」は、寿都町本田水産の「ほっと荒ほぐし」をごはんの上にのせて、かつお節や寿都町の昆布から取っただし汁をかけて頂くメニューです。 塩…
▲今年は特大ではなかった・・・静岡県沼津市のふるさと納税返礼品”縞ホッケ干物8枚セット”到着!▲
昨年 静岡県沼津市にふるさと納税した返礼品の ”縞ホッケ干物(寄付額1万円)”があまりにも良かった ので (↑特大サイズのホッケ干物が7枚も入って めっちゃ…
函館市松川町。「日替わり皿定食」 8ヶ月ほど間が開いてしまったが中の橋食堂へ。安価にお腹いっぱいになりたいときのこの定食。ホッケと野菜をコールして待機11分♪( ̄▽ ̄ 前客無し後客1人だったけど、出前が多い様
にゃふ~ん!ニャン国から帰省中の大ちゃんですなの。なんだか更新されてないみたいだから、ボクが更新しちゃうね。だってね、ほら、28日はホッケの日だったでしょ?でも11月はなかったの・・・。かあちゃん、ホッケ焼くとあとのグリルのお掃除がめんどうだからって、お休みの今日になっちゃったんだよ。ひどいよねぇ。まあいつでもいいんだけど。なんなら毎日でもいいんだけど。なんかね、ねえちゃんもつまんないの。せっかく...
【東京・東京駅】ひもの野郎 東京駅ヤエチカ八重洲地下街店 日本酒飲み比べ晩酌セット 2,170円【2024年10月訪問】
本日は東京駅を訪れており、1杯やってから帰ろうと思います。なんだか魚の気分で、寿司や刺身といった生魚よりも焼き魚という気分でしたので、『ひもの野郎 東京駅ヤエチカ八重洲地下街店』を訪れてみることにします。こちらは店名の通り干物がメインの居酒屋で、日本酒の種類も豊富なようです。
記事を書くのと公開するのが、日時的にかなり前後しています。 「道の駅 うとろ・シリエトク」に行ったのは2024年7月23日。その日は「国設知床野営場」に1泊(キャンプ場の記事は後ほど公開します)。 翌朝、朝食を食べに再び「道の駅 うとろ・シリエトク」に行きました。 torawriter.hatenablog.com 「道の駅 うとろ・シリエトク」の中にあるレストラン「食事処シリエトク」は、地元の市場・鮮魚店と協力して、知床でしか味わうことのできない地場産の獲れたて食材を使った料理を提供しているお店です。 観光客には「いくら丼」や「三色丼」などが人気なんでしょうが、北海道ならどこでも食べられるメ…
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 ブログサークルのコメントに収穫した大根が、どんな料理になるのか楽しみにされている方もいてビ…
おっはにゃ~ん!大ちゃんなのぉ~~~!明日はホッケの日だし、もしかして今日がホッケだと大変だと思って帰ってきちゃった。あらま大ちゃん、また元通りデカくなって・・・お友達のでんろくさんとロンちゃんと、それに今日はさちねえちゃんも一緒なの。だってまたすぐにかぼちゃ祭り(ハロウィン?)もあるから、準備しないとだから。でもホッケは明日みたい・・・。でんろくさんとロンちゃんは、今日は実家にお泊りして、明日は...
「道の駅 北前船 松前」うみかぜ食堂で【漬けほっけ丼】ランチを頂きまーす♪
ひさしぶりに松前町の『道の駅 北前船』に来ました。 前回は、1月に『松前町 歴史とごちそうの旅ツアー』に参加し
おはにゃ~~~ん!!!大ちゃん、ニャン国から帰って(遊びに?)来ましたなの。だって明日は「ホッケの日」という名の1年3か月めの月命日だもんね。下界は寒くなってきたらしいから、帽子をかぶって来てみたのでもかあちゃん、明日は忙しくて、ホッケ焼いてる時間はないって、だから今日がホッケの日なのぉ~ お友達も一緒に来たよ。ボクより後にニャン国の住民になった、配膳係さんのおうちのヅラリン(ほんとの名前はでんろ...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ なんか今日の午後くらいから 空気が入れ替わったような気がします。 そう、秋の空気 に。 もう夏はいいわ、ほんまにいい加減にしてほしい。 だからといって寒いのも嫌なんだけ…
「マカロニサラダだと思って食べたら違ってた」と言われてしまいました。 きっとマカロニサラダが食べたい気分だったのでしょうね。 ポテサラでもなく卵サラダでもなく、人参と卵「ニンタマ」サラダ。 メインはホッケ。 これは誰でも焼くだけ簡単のありふれた定番料理ですし、紹介するような調理法でも、料理でもありません。 新しい料理としてはこのサラダです。 大切りの茹で人参と茹で卵をポテサラ味付けで作りました。 ニンジンを潰すタイプのものや、ジャガイモとミックスのものは過去に作っていますし、これももしかしたら作っているけれども、献立の中にあっても紹介はしていなかったと思います。 人参と茹で卵のサラダ ホッケの…
【北の国から01】札幌で真っ先に行きたかった店「こふじ」(札幌)
ルン♪ルン♫ルン(^^♪ 出張で北海道♥ 出張で一番楽しい所。 久々だよ。 しかし、やばかった。今日は8/27当初の予定だと台風直撃。ほとんど絶望的だった…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3営業日ぶりに反落し、終値は前週末比254円05銭(0.66%)安の3万8110円22銭だった。米連邦準備理事会(FRB)が9月に利下げに踏み切ると
私のスマホはAndroidでもう5年使っている。(まだまだ頑張ってほしい。)スマホのメモには、買い物リストとかメルカリに出品しようと思いついた品とか、まーそんなものを入力していた。このブログを始めてからはネタ?を単語で入れておく事もある。そのメモを久しぶりにさかのぼってみた。5年前には既にヤバかったらしい。( ノД`).....何があったんだ。(゚△゚;ノ)ノなぜ・・・なぜホッケにこれ程 (;゜0゜)昨日食べた物も、時には思い...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 電子レンジで魚が焼ける調理器具で、 ホッケを焼いてみましたよ!
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 我が家はオール電化なので、 台所はIHクッキングヒーターを使ってます。 このIHの 魚焼きグリル の調子が悪く そこだけ修理で取り替えてもらうことを検討したけど 10年使っ…
リアルレッスン キャベツとハンバーグのミルフィーユ ホッケ焼き
いつもはリモートでのカムカム体操が今日はリアルでした。訪問医療の病院の理学療法士の先生が出向き直接指導です。先生が参加者の反応に応じてアレンジもしてくれて...
第23回 水産まつり!!7月20日 12:00 お昼休憩中水産まつり会場にきました♪♪お揃いのポロシャツ姿で祭りを盛り上げるスタッフさん達 😀水産まつりの会場…
爽やかに晴れた6月のある日、久しぶりに遠出することに。まずはいつもの喜茂別のチーズ工房タカラの展望スポットから羊蹄山の定点観測を。車で1時間走った時点でスマホのケーブルが充電されていないことが発覚。スマホをナビがわりにもしているため、長距離運転でバッテリー切れになるのは心もとない。目的地の途中にある倶知安でケーブルを調達することに。倶知安のダイソーで無事ケーブルを購入してお店を出ると、目の前に羊蹄山...
網走を代表する観光地、かつての網走刑務所について学べるのが「博物館 網走監獄」です。現在も網走刑務所はありますが、ここはかつての網走刑務所の建物を移転し、博物館として観光地化した施設です。現役の「網走刑務所」と、「博物館 網走監獄」は別の場
そうそう、引越に忙殺されて記事アップもできてなかった。4/13日のこと。はがっちさんが船で出ていたこの日、ホッケ余るだけ釣れたら5匹下さいと御願いしてあった。
やっと6回目の札幌旅 2024年5月28日(火)17:00少し前お夕食を食べにJR札幌駅の近くまで行きます。 ホテルのエントランスがラウンジの横ですから出る時…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(タイに戻る編/日本に一時帰国)
さて、無事に法事も終わり、何十年ぶりに親族達とも交流でき(会社を引退した事には一同に驚かれたが...)、ここからが本番。 ランキング参加中旅行 ああ、寒い...もう本州は暖かくなってきたらしいのだが...ここにいると⛄️なんだか違う国🌎の話をしているみたい... まず、今回は北海道(札幌)で今は支社の支店長をしている友人と、6−7年ぶりぐらいに再会。彼とは私が中国(大連・香港)に駐在している時に、仕事...というよりも、ゴルフ/酒呑仲間だった仲。北海道の美味い『ホッケ🐟』と『おでん🍢』を摘みながら昔話に花を咲かせた..🗣️ ああ、楽しかった...👍 互いに身体がぶっ壊れてきている年齢だけど、健…
半分にしました。広尾産ほっけ(中)398円:本体100gあたり180kcal.程度1枚では少し多いので、半分にしました。北海道広尾産です!なかなか好かったです!思っていたより旨かった。質の良い大型なら骨も皮も食べますが・・・今回は身だけ食べました。こんな感じで・・・。𩸽を食べ始めて・・・ペースが狂ったのでたらこをご飯に追加。たらこはスーパーで手に入る輸入:アラスカ産一般品は北海道でもほぼ輸入。■今日もセコマ■肉団子、ミニトマト、コーヒーCANDY、豆腐、キュウリ、のんある・MEVIUSCMきゅうり2本で148円:本体こんなに高かったっけ!本数少ないからか?わかめラーメン購入でスープワンタン交換券を戴く!美味しい・嬉しい!★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。𩸽(ほっけ)の開きの半身