メインカテゴリーを選択しなおす
2023/01/29日遅く起きた日曜の朝。。遠出も無理だし朝昼兼用の飯でも食いにいくか~と、向かったのは長沼町の郊外にひっそりと建つポツンと一軒レストラン、ファームレストランクレス支払いにカード類は使えなくて現金のみなので注意が必要。最近は財布に現金が入ってないこ
ランキング参加中!にほんブログ村こんにちは。このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムで、92位にランクアップしました。ありがとうございます。…
ランキング参加中!にほんブログ村こんにちは。このブログが小説・エッセイ・ポエムで、100位にランクインしました。ありがとうございます。ギリギリベスト100にラ…
VTuber(ブイチューバー)顔バレ衝撃ランキングTOP【2023年最新版】前世一覧!中の人はおっさんイケメン美女?事故で身バレも!
ブイチューバーの中で顔バレ身バレが衝撃だったのは誰か。 アンケートの結果をランキング形式でまとめ、意見を抜粋してみました。 是非ご参考ください。 23位:海堂飛鳥 23位は海堂飛鳥 海堂飛鳥さんの中の人はジャニーズなにわ ...
2023/01/14土昨年利用してお気に入りの一つとなった、新苫小牧プリンスホテルなごみへおじゃま~繁華街から少し離れた場所にある、野口観光が運営するビジネスホテルロビーはシンプル、フロントで受付を済ませ自動チェックイン機で料金を支払うシステム。見慣れない機械だけ
2023/01/14土近場ドライブで苫小牧まで~お昼ご飯はひさに苫小牧中央IC近くのパークブロイラーへおじゃま~店内はカウンターと小上がり、二階席もありそうです古くから営業を続けてそうな渋い佇まいで、持ち帰りのお客さんがひっきりなしに来てました(^_-)地元で有名な人気店
2023/01/14土休日は車中泊から朝風呂~と言うのはもや昔の話で、体力と気力の落ちた現在は家泊(普通だけどw)からの朝ご飯いつものロイヤルホストへ静かで落ちつける大人の喫茶店、接客も素晴らしですね和風モーニングドリンクバー付き内容は毎度かわらんけど安定した美味しい
【被リンク獲得】でドメインパワーもUPできるWebサービス!
ドメインパワーとはGoogleなどの検索エンジンからの信頼度を数値化したものです。 そのドメインパワーの要素となるのが、「コンテンツの質と量」「更新頻度」「ドメイン年数」「被リンク」等となります。この
2023/01/12木振休消化、平日休みをもらい久しぶりに街中へと繰りだしてみた( ̄∇ ̄)平日とはいえ流石は札幌中心部、結構な人出、外国人観光客が以前と比べると格段に多い印象ですね~道庁はよく見るとはりぼて?工事中みたいだけど、上手に作ったもんだな~税金だけど。。お
ランキング参加中!にほんブログ村こんにちは。このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムランキングで、80位にランクインしました。ありがとうござ…
ランキング参加中!にほんブログ村こんにちは。このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムで、97位にランクアップしました。ありがとうございます。…
2023/01/09祝昨年の休日出勤分の代休消化。平日扱いだし、どこか静かでゆっくりできる温泉地へ行こう( ̄∇ ̄)登別温泉の奥地にある静かな温泉郷♨️カルルス温泉オロフレ荘へおじゃま~全12室のこじんまりした温泉宿食事をワンランクアップし二食付き13000円位のプランにしま
ランキング参加中!にほんブログ村このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムで、100位にランクインしました。ありがとうございます。本当にベスト…
2023/01/09祝お昼ご飯は平取町の有名レストラン「くろべこ」におじゃま~道内最高級の平取牛を提供するレストラン、雪のないシーズンには行列のできる大人気店なんだけど、流石はオフシーズン、昼時でもすんなり案内されました(^_-)メニューは、わりとリーズナブルなものから
ランキング参加中!にほんブログ村こんにちは。このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムランキングで、82位にランクインしました。ありがとうござ…
2023/01/08日今宵の宿は、うらかわ優駿ビレッジアエル(*^^*)二食付き一人9000円位牧場に囲まれたリゾートホテルただし通行は人ではなくお馬さん優先なので注意が必要ですw正面玄関はお馬さん用?人様の入口は裏から敷地はもの凄く広い!牧場を見て回るのに貸自転車とかもある
本日のブログは 昨年投稿したブログ記事120本の中で アクセスランキングベスト10を発表です。 【1位】ノリノリハイテンション、ファンターネ!小劇場 【2位】さとりをひらいた犬、悟りをひらいた息子② 【3位】息子の行動に仲居さんが衝撃の一言! 【4位】息子の個展『ART THE SHOGO』スタート! 【5位】息子は何歳に見えるか? 聞いてみると 【6位】『選べなかった命 出生前診断の誤謬で生まれた子』 【7位】息子の個展『ART THE SHOGO』開催のお知らせ 【8位】今年最大のお楽しみイベント「おかあさんといっしょスペシャルステージ」 【9位】文字の読めない息子への手紙 【10位】お友…
2023/01/08日特にあてもなく静内を更に南下、何かあるかな~♪と、はるばる襟裳岬まで来たはいいが。。風なし波なしアザラシなし襟裳岬らしくない上に、売店も風の館も休みなら自販機までも休業中の張り紙(^_^;)まじか何もない春です~🎤なんて有名な歌があるけど、冬はその
2023/01/08日朝風呂でさっぱりしたあとは、お楽しみの朝ご飯~日高に来たら朝ご飯はここで決まり!新冠温泉から10キロほど、隣町の静内にあるエクリプスホテルへおじゃま~北海道で一番美味しい朝ご飯がここ日高に( ̄∇ ̄)外来でもOK!穴場の朝ご飯フロントで食券を購入し最
1月6日にアップした拙ブログ「ジョウビタキとモズのお嬢さん」の記事が、gooblogスタッフが選んだおすすめ記事としてgooblogトップページに紹介された結果、いきなりアクセス数が急増してお祭り状態になった件は、1月7日の記事↓良い事が起こるお知らせは本当だった!で報告していましいたが、その後の経緯を②として記録しておきます。3日経ってもまだ拙ブログへのアクセス急増のお祭り状態が続いている。トップページで紹介される効果ってスゴイ!ですね♪。昨日1月9日のgooblog人気記事ランキングでは、なみ居る人気ブロガーさんたちの記事を差し置いて、何と総合2位にランクインしていてびっくり!(@_@)。。記事のモデルになってくれたジョウビタキのお嬢さんに感謝!ですね♪。人気ブログ日別ランキングでも総合第5位と、トッ...良い事が起こるお知らせは本当だった!②
ランキング参加中!にほんブログ村こんばんは。このブログが、小説・エッセイ・ポエムランキングで、87位にランクインしました。ありがとうございます。私にしてはいい…
2023/01/08日久しぶりに日高へ~先ずは朝風呂~やってきたのは新冠温泉レコードの湯♨️う~ん、日高地方は雪がほとんどない。。うらやましい(^_^;)さて、新冠温泉は朝5時~8時までを朝風呂タイムとして一般開放してくれています(^_-)日高地方は温泉施設は少ないけど、朝風呂
2023元旦新年初湯は江部乙温泉♨️大正10年創業の老舗温泉旅館外観を新しくしたり所々綺麗にはしているものの基本レトロ( ̄∇ ̄)浴室強烈な電気風呂にジェットバスあつ湯とぬる湯白濁の33度ほどの源泉浴槽と、水風呂は白濁の冷鉱泉お湯は塩化土類食塩泉で加温掛け流し♨️施
2022/12/31土2022年最後の湯は妹背牛温泉ペペル♨️実家から近く親は家風呂代わりにほとんど毎日来てるようだけど、自分はかなり久しぶり今は以前のような爆混みは少ないらしい。。とはいえさすがに大晦日は結構な混み具合でした(^_^;)いつもは爺さん婆さん達で賑わっていそ
【あなたのブログを見てもらおう♪】無料で出来るブログ登録サービス!
「ブログ1ページを書き終えるのに何時間かかっていますか?」早い人で3時間、こだわると2日〜3日かかる場合もあります。 それだけ時間を費やして書いたブログも誰からも見てもらえない・・・アクセスがない日々
2022/12/30金今宵の宿は旭川駅の近くにあるアートホテル旭川ランチバイキングでは何度か利用したことあるけど泊まるのはお初( ̄∇ ̄)一度泊まってみたかったホテル一泊朝食付き、スパ入り放題付き、駐車場付きで一人6900円部屋はスタンダードツイン広くはないけど必要なもの
2022/12/30金つるつる温泉を後にし旭川へ~買い物公園に用事があったので、遅めのお昼ご飯は、ブロ友さんから教えてもらって気になっていたお店へ( ̄ー ̄)買い物公園沿いにあるんだけど旭川駅から結構遠かった~そして奥に行く度に人通りが少なくなり。。そんな外れにあった
2022/12/29木数年前までは道の駅で車中泊一択だったけど。。弱くなったもんだ~今宵はぬくぬくの部屋にて一泊(笑)留辺蘂町滝の湯にある、塩別つるつる温泉におじゃま~4年ぶりだろうか?竜神の湯の日帰り入浴時間もかわったようですね宿泊者専用玄関から受付ロビーは宿泊者専
2022/12/29木道中一部区間で吹雪の洗練を受けたものの、なんとか高速道路終点遠軽まで到着~こっちは晴れてるのね(^_^;)朝に鱈腹食べてもお昼になれば自然にお腹が鳴るデブ体質(笑)お昼ご飯は遠軽町のホテルサンシャインにおじゃま~昭和風情のあるビジネスホテルレストラン
新年あけましておめでとうございます(*^^*)今年もよろしくお願いします2022/12/29木サラリーマンの大型連休でもある正月休み突入~旅のはじまりは朝風呂から♨️向かったのは新篠津温泉たっぷの湯かなり久しぶりに来たけど、今は朝風呂タイムはないようで、早朝6時から通し営
ヤフーブログ閉鎖からライブドアブログに引っ越しして約三年半、訪問者が30万人を越えていました(^_-)ブログ更新のモチベーションを保てたのも見に来てくれる皆さんのおかげです。本当にありがとうございました今後生活の変化などから旅を続けるのが難しくなり、内容も更新頻
2022/12/25日南樽市場で買い物ついでに朝風呂~♪早朝から入浴できて便利な朝里川温泉ホテル武蔵亭へおじゃま~ランチも営業しているようです大浴場は地階、休憩スペースもあり脱衣場内湯にこじんまりした露天風呂が一つ、ホテルの規模からするとさほど広くはないけど、宿泊
2022/12/21水忘れないうちに、いつぞやの休日出勤分の代休を取り(あと三日分残ってるはず)平日だし、お昼ご飯は南郷通りにあるアサヒビール園のロイン亭に行ってみよう~週末のランチともなると激混みらしい人気のロイン亭。ビールは間違いなく旨いよねw口コミでは平日はちょ
2022/12/18日お昼ご飯はお気に入りの一軒、早来町のレストランみやもとにおじゃま~ 人気店なんだけど、冬季とあってか昼時でもいくぶん空いていてすんなり入店できてラッキー(^_-)チーズ工房直営のレストラン、何を食べても美味しい今回食べたのは、相方がホエー豚夢民豚を
2022/12/17土今宵の宿は今年二度目、お気に入りの洞爺湖温泉北海ホテルへおじゃま~ロビー大型ホテルが密集する温泉街から、ちょっと離れた湖畔にあるこぢんまりしたホテル。日本人オンリーの静かな宿です用意してくれた部屋は三階(部屋はほとんど湖畔側)最近は最初から布団
ランキング参加中!にほんブログ村このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムで、97位にランクインしました。ありがとうございます。ギリギリベスト…
アネです。2022年はアメトピ効果でアラフィフジャンル5位に一瞬だけでランクインしたことは衝撃でした。『【アメトピ掲載】付録に釘付けになり予約した雑誌という…
2022/12/17土さて、お昼ご飯は相方が以前なんかで伊達の給食センターで、食事ができるとか見た記憶があったらしく、ちょっと面白そうだし行ってみるか( ̄∇ ̄)給食センターは道の駅のある、だて歴史の杜公園の裏側にあった。これは穴場的な場所日祝定休日で土曜は給食もない
2022/12/17土旅のはじまりはいつものほくようから♨️朝バイキングセット1100円早朝から大満腹。。笑「おまけ画像」ほくようが朝バイキングセット始めた頃からかれこれ20年位、数えきれないほど通った温泉だな~宿泊は一回だけ記録の残る2010年からの画像を集めてみました(^_
2022/12ちょっとだけ臨時収入が入ったので、久しぶりに食べ放題やランチ以外の夜焼き肉を贅沢に(笑)焼き肉徳寿新道店平日夜とあってか空いてた(^_-)週末やランチタイムは待ち人もあるほど人気の焼き肉店見た目も映え華やか♪味も肉質も申し分ないわ~ちょっと高いので欲望の
FC2ブログランキングの法律部門で一位になった。一番良いのは気にしないことだと筆者は指摘している。歳を重ねることによって事あるごとにイチイチ一喜一憂するのは上手な生き方と思わなくなった。
2022/12/05月ホロホロ山荘の帰り道、お昼ご飯はニセコ高橋牧場プラティーヴォでランチバイキングにしよう( ̄∇ ̄)晴れていれば美しい羊蹄山を真正面に見すえ素晴らしい景観なんだけど、生憎の悪天候で一面真っ白けっけ(^_^;)週末は数時間待ちになることもあるらしいニセコで
ランキング参加中!にほんブログ村こんばんは。このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムで、81位にランクアップしました。ありがとうございます。…
ランキング参加中!にほんブログ村このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムで、85位にランクインしました。ありがとうございます。ランクインした…
2022/12/04日日月連休( ̄ー ̄)今宵の宿は、週末に比べると比較的空いていそうで、湯っくりできるかなと予想し、ホロホロ山荘へおじゃま~お気に入りの宿♨️受付&ロビー今回は二人一部屋でなく一人一部屋旅行支援割の対象の相方はお安く、対象外の自分は通常?価格にて一泊
【5分で出来るPV数アップ対策】BlogMapに登録しよう!
せっかく立ち上げたブログを多くの人たちに見てもらうには、Google検索結果で上位に上がるのが必須となります。 そのためには、「ドメインパワー」を上げなくてはなりません。サイトの更新頻度や内容も重要で
せっかく立ち上げたブログを多くの人たちに見てもらうには、Google検索結果で上位に上がるのが必須となります。 そのためには、「ドメインパワー」を上げなくてはなりません。サイトの更新頻度や内容も重要で
【5分で出来るPV数アップ対策】Airランキングに登録しよう!
せっかく立ち上げたブログを多くの人たちに見てもらうには、Google検索結果で上位に上がるのが必須となります。 そのためには、「ドメインパワー」を上げなくてはなりません。サイトの更新頻度や内容も重要で
2022/12/04日いい湯にどっぷり浸かりお腹ペコペコ~腹ヘッタ(*´Д`*)何食うべ。。そうだ!あそこへ行ってみよう!虎杖浜温泉ホテルの脇道にひっそりある、美味しいと噂のたっちゃん食堂へおじゃま~朝10時~昼2時までの営業みたい10時ちょい過ぎに行ったんだけど店内は既に
【5分で出来るPV数アップ対策】みんなのブログランキングに登録しよう!
せっかく立ち上げたブログを多くの人たちに見てもらうには、Google検索結果で上位に上がるのが必須となります。 そのためには、「ドメインパワー」を上げなくてはなりません。サイトの更新頻度や内容も重要で
【5分で出来るPV数アップ対策】人気ブログランキングに登録しよう!
せっかく立ち上げたブログを多くの人たちに見てもらうには、Google検索結果で上位に上がるのが必須となります。 そのためには、「ドメインパワー」を上げなくてはなりません。サイトの更新頻度や内容も重要で
2022/12/04日いつぞやの休日出勤分の振休をようやく月曜に一日もらえ日月連休、今日は温泉で湯っくり~( ̄∇ ̄)朝風呂にやってきたのは虎杖浜の富士の湯温泉♨️行った時は空いていたけど、そのうち近隣の住民さんらしき方々が次から次へと。。古いけど人気の温泉ですね~今
開店前(2013年頃)からのアイディア・記録ノート(一部)時々起こる不安症の発作。どうしたら良いか判らずパニックになりそうになったり。私の場合、何故か目覚める前から何かを考えていて、寝起き時はすでに不安になっている事があります。子どもの頃もぐるぐる考えて動けなくなっている事がよくありました。少し前、不安症には、この「グルグル考える」への対策を無意識にしていたのですが、時代に合わせデジタル化したところ、...
ランキング参加中!にほんブログ村このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムで、90位にランクインしました。ありがとうございます。ベスト100に…
2022/10/23日お昼ご飯は、お一人様ビュッフェと洒落こもう笑岩見沢市にある自然派ランチビュッフェレストラン和来におじゃま~1600円店内の半分がギャラリーになっていて落ちついたお洒落なお店。何度かおじゃましてお気に入り(^_-)この日は圧倒的に女性と年配客が多かった品
2022/10/23日またまたしばらく間あけてしまったけど前回のつづきです。。(^_^;)実家に泊まり用を済ませ、近くの温泉でさっぱりして帰ろう~近くには、まあぶ、沼田、北竜、秩父別、ペペル。。移動範囲内の近場に結構日帰り温泉施設があるので便利。深川市民で車ある人は家風
10年目ネタばっかりで恐縮ですが、11月1日で、このブログもとうとう丸10年となりました(パチパチ)。こんな、ダラダラと書き綴ったブログが10年も続くとは、我ながら驚きです。昔は、どうのこうのと言い出すと年寄になったと実感しますが、当ブログ
ランキング参加中!にほんブログ村このブログが、小説・エッセイ・ポエムランキングで、93位にランクインしました。ありがとうございます。ベスト100に入れましたよ。
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 |もうだめだ。ハケン切りにリーチ!|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
【ブログ】日本ブログ村の自由な暮らし部門で1位になってた|自由Lv730
自由とは何か?自分がやりたいことは何か?その問いを常に意識し、真剣に人生を楽しむそんな生き方の結果生まれた"ひみつ基地"歩むのは、いつ死んでも「あぁ、楽しかっ…
2022/10/22土美味しいお昼ご飯でお腹も満たされ~お次はお決まりの日帰り温泉コース( ̄∇ ̄)お気に入りの岩見沢温泉松乃湯へおじゃま~国道12号線沿いだけど周辺の建物はテナント募集ばかりの空店舗ばかりで、最初は入るのに躊躇するかも(^_^;)と言う自分もしばらくここは営
2022/10/22土一人実家へ帰郷夕方まで留守のようなので、遅いお昼ご飯を食べに岩見沢駅前にある八洲(やしま)におじゃま~久しぶりに通った岩見沢駅付近はシャッター街になっていた(^_^;)駅前商店街が寂れていく厳しい現実がここにも。。駐車場はないのでAコープ近くの立体駐車
ランキング参加中!にほんブログ村このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムで、100位にランクインしました。ありがとうございます。ベスト100…
ブログランキングサイトはどこがおすすめ?主力の6サイトを紹介!
この記事ではブログランキングサイトについて紹介しています。ブログ収入を得たい方はSEO対策の一つとしていくつか登録しておくことで検索順位にも影響してきます。おすすめのブログランキングサイトをいくつか紹
2022/10/16日朝風呂でさっぱりし、お楽しみの朝ご飯にしよう(^_-)今回は歌志内のお隣滝川市内にある、ホテル三浦華園におじゃま~滝川市内にある老舗ホテル深川出身で恥ずかしながら初めて知ったホテル。。結構通る道なのに気にもとめなかった(^_^;)二日間限定で宿泊者限定の
ランキング参加中!にほんブログ村このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムランキングで、99位にランクインしました。ありがとうございます。ベス…
【初心者ブログ】人気ブログランキングの登録方法とメリット|まるモなブログ
人気ブログランキングのメリットと登録方法について記事にしました。被リンクの獲得はブログを始めたばかりの人にとって重要なSEO対策になります。これからブログをはじめようとしている人にも参考になる内容です
2022/10/16日早朝5時、早起きして向かった先は歌志内温泉チロルの湯♨️歌志内は自然豊かな山に囲まれた日本一小さな市。。かつては炭鉱で栄えた町も遠い昔話で、現在は過疎化がすすみまくってる印象ですかね(^_^;)そんな町にも立派な温泉施設があり、早朝から地元の人で賑わ
2022/10/15土本日休日時差出勤日。。ほんといい加減振休とかでなく残業代としてもらいたいが本音( ̄。 ̄;)と、文句を言ったところで仕組みがかわるわけではないので、近くで朝風呂朝ご飯を楽しんじゃおー月寒温泉♨️早朝6時~9時までの朝風呂タタイムを、ちょっとお得な料金
ランキング参加中!にほんブログ村こんばんは。このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムで、98位にランクインしました。ありがとうございます。ベ…
面白かったです、はい。 前回読んだ「おいしいご飯が食べられますように」が 本当に時間の無駄だったと思う程、面白かったです。 あれを読んでた時間、似鳥鶏さんの他の本を読むのに充てた方が充実してたでしょう。 読む本の選び方は、大抵新聞等の紹介欄から面白そうなのを選んで読んでるのですが、当たりもあればハズレもあるということでしょう。 全て当たりって事もありませんし、そもそも自分の感性に合う合わないなので、ハズレっていうのもおかしいんですけどね。 今回の作品をざっくり説明すると、主人公は高校生でクイズが得意で、昆虫とかなんでもかんでも不思議に思った事はとことん調べ倒すのが子供の頃からの癖。 クラスでは…
ランキング参加中!にほんブログ村このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムランキングで、99位にランクインしました。ありがとうございます。本当…
2019年9月6日に このブログをスタートして3年経ち、 この記事でブログ500記事になりました! <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 自分でもここまで記事を書くとは思っておらず 当時の自分からするとビックリで、 よくやったな~と思います。 始めた時は、 これまでの息子からの学びと気づきを できる範囲で記事を書いていこう と思っていたのですが、 嬉しい反響がたくさんあり、 毎日投稿するようになりました。 翌年3月までの7か月間は毎日投稿。 その後、2020年4月からは 月10回投稿を目安にし、 それから2年半、 ずっとこのペー…
ランキング参加中!にほんブログ村このブログが、公式ジャンルランキング小説・エッセイ・ポエムで、97位にランクインしました。ありがとうございます。ギリギリベスト…
こんにちは、あかふじです♥ 私は、不妊治療中はとにかく検索魔になります🤭 ひとつ気になることができたら、すぐにGoogle先生です🤣 その中でも、やっぱりブログの実体験はとても参考になります❗それは、私がブログを始めたきっかけにもなっています☺️ そして、ブログを書くようになって、ブログについても色々調べるようになりました。 そこで知ったのが、 【ブログランキング】 というものがあること😳 確かにブログを読んでいると 「ポチッとして頂けると嬉しいです」 と、バナーと一緒に書いてあるものをよく見つけます🧐無知で小心者の私は、これをポチッとして、課金サイトにつながっちゃったらどうしよう、、、 と、…
ランキング参加中!にほんブログ村このブログが、小説・エッセイ・ポエムランキングで、86位にランクインしました。ありがとうございます。ベスト100入りです。下か…
ランキング参加中!にほんブログ村こんにちは。このブログが、小説・エッセイ・ポエムランキングで、99位にランクインしました。ありがとうございます。本当にギリギリ…
ブログの公開から一ヶ月以上経ちました。せっかくなのでブログのランキングサイトに登録してみました。 登録したランキングサイト にほんブログ村人気ブログランキングFC2ブログランキン...
ランキング参加中!にほんブログ村このブログが、公式ジャンルランキング“小説・エッセイ・ポエム”ランキングで、98位にランクインしました。ありがとうございます。…
ランキング参加中!にほんブログ村このブログが、“小説・エッセイ・ポエム”ランキングで、96位にランクインしました。ありがとうございます。相変わらずベスト100…
ランキング参加中!にほんブログ村このブログが“小説・エッセイ・ポエム”ランキングで、100位にランクインしました。ありがとうございます。本当にギリギリベスト1…
にほんブログ村このブログが“小説・エッセイ・ポエム”ランキングで、98位にランクインしました。ありがとうございます。ギリギリベスト100入りですよ。
7月になりました。もう2022年も後半に突入! 今回はまた運営報告+記事ランキングの形式に戻ります。 いつも読んでくださる皆様、本当にありがとうございます。今回は久しぶりにブロガーさんを2人紹介させていただいています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 🌷6月の運営報告🌷 記事数 PV数 ユーザー数 収益 🌷2月に最も読まれた記事10選🌷 1位:「殴られて鼻を骨折! |オーウェンの子供時代はまるでシンデレラ!」 2位:「バカにもほどがある! ロバート・フォード、遺伝の法則をまったく無視して誕生?!」 3位:「ネクタイがドアの取…
数日ぶりにタブレットに向かってブログを書いている。忙しいとどうしても気分がブログに向かない。すると最近定番になりつつある「面倒くさい」が脳内を駆け巡る。仕事や家のことで疲れた挙句ネトフリやアマプラで海外ドラマや映画を観るのは面倒でもなんでもないってのに。
【ブログの話】にほんブログ村のテーマ機能が2022年6月で廃止へ
にほんブログ村 ブログ関連のサイトには様々なサイトがありますが、その中の一つに「ブログランキング」というものが
まだブログ初めて2カ月くらいだけど、大体各ランキングサイトの使い勝手や特徴が分かってきたので比較してみました。主観に基づく記述がほとんどですので、鵜呑みにせず、同じようにランキングサイトの比較を行ってる余所のブログと併せて読んでくださいね!比較対象は「にほんブログ村」「人気ブログランキング」「FC2ブログランキング」の3サイト。
日記代わりにと軽い気持ちで携帯からブログを始め、Yahooブログ時代から通算すると12年。。よく続いたな~ここまで続けてこれたのも、皆さんの応援があってのもの5月はたくさんの訪問、応援ポチありがとーございました(*^^*)今まで見たことないようなランキングまで上昇した
直近の投資成績と、あとはほとんど投資に関係ない話。投資してる人も、ちょっと投資に興味がある人も、見ててなんか笑えるような、肩の力が抜けるような、そんなブログを書いていきたいな、とかそんな感じのお話。
新年2日目。 飛行機の中から見た太陽と雲海 (新年らしい写真をと、飛行機の中から撮った写真です) 今日は昨年投稿したブログ記事110本の中で アクセスランキングベスト10を発表します。 調べてみると 息子が生まれてからの物語の当初の記事が ベスト10の上位を占めていました。 (連載ものなので納得) そこで、次の2部門に分けて それそれのベスト10を発表します。 【息子が生まれてからの物語編】 【息子からの学びと気づき編】 では【息子が生まれてからの物語編】です。 【1位】 【2位】 【3位】 【4位】 【5位】 【6位】 【7位】 【8位】 【9位】 【10位】 続いて【息子が生まれてからの物…
日本ブログランキング1位を奪われた~( ;∀;)【子育てライフ1位奪還なるか❓】
にほんブログ村 楽天ブログでブログ開設して あれこれと勉強して 「日本ブログ村」という ブログ総合サイトに登録しているハピです。 日本ブログ村には 楽天ブログに限らず Amebaブログやはてなプ
今日も爽やかな晴天(^_^)v 勿体ないほど、晴れた日ですよ。 私の予定は? 無い! 昨日のお昼ご飯と夕食 ゴールデンカレー サラダ ひーちゃんが、お昼に帰って来るのを見計らって、カレーを作りました。 残ったから、夕食にもね。 ひーちゃんは、父の所へ行きました。 昨日は、生...
にほんブログ村このブログが、公式ジャンルランキング“小説・エッセイ・ポエム”ランキングで、91位にランクインしました。ありがとうございます。ずっとベスト100…
啜れ!仕掛けろ!!2022.4『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス⑥
『ビールが主食です拉麺男!』今回のテーマは「みっそ!!」人気の味噌ラーメンになります!拉麺は、常に仕掛けて!仕掛けろ!さぁ、やってやろうぜ!行こうゼ!拉麺!!…
にほんブログ村こんにちは。このブログが、公式ジャンルランキング“小説・エッセイ・ポエム”ランキングで、69位にランクインしました。しかも自己ベストですよ。あり…
にほんブログ村このブログが、公式ランキング“小説・エッセイ・ポエム”で、85位にランクインしました。ありがとうございます。ナベツミくんは明日もお休みです。せっ…
にほんブログ村このブログが、公式ランキング“小説・エッセイ・ポエム”で、71位にランクインしました。ありがとうございます。ナベツミくんのおかげですね。
にほんブログ村おはようございます。このブログが、公式ジャンルランキング“小説・エッセイ・ポエム”ランキングで、79位にランクアップしました。ありがとうございま…
にほんブログ村こんにちは。このブログが、公式ジャンルランキング“小説・エッセイ・ポエム”ランキングで、ベスト100圏外から89位にランクインしました。ありがと…
にほんブログ村こんにちは。公式ジャンルランキング“小説・エッセイ・ポエム”ランキングで、63位にランクインしました。自己ベスト更新ですよ。ありがとうございます…