chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MAD・校正・備忘録  殺シノ調ベver https://mad2.hatenablog.com/

投稿サイトにアップするにあたり、ブログを書きはじめました♪ モンスターアタックダイナマイトとは、わかる人にはわかる、あのことです(笑)

アンチ物理トリックに拘っています。

きく
フォロー
住所
未設定
出身
神戸市
ブログ村参加

2024/12/14

arrow_drop_down
  • アイドルオタクがアイドルに殺される話

    土日祝は実家にいるので、公募に出す小説は書けない。 ゆえに週末だけは、プロットのない、思いつくまま物語を作っているのですが、 アイドルオタクを題材にしたら、なかなか笑えるサスペンスになりそうなので、すでに五千文字くらいは出来ました(^^♪ これに生成したAI画像を添えて、テラノベのコンテストにでも出したいのだけれど、間に合うかな?(;^_^A mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025 https://potofu.me/uh0uen14

  • 投稿するならカクヨムを軸から外してはならない

    でもnoteにも書きましたが、あるていどビジュアルが付いていたほうがいい。 いっそAIを駆使してマンガにするのもいいけれど、やはり私は小説にこだわりたいので、文字として表現をしたい。 AI画像をたくさん生成して、テラノベもいいかなと考えはしたけれど、あんまりコンテストがないなぁ~。 mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025 https://potofu.me/uh0uen14

  • 拾い上げ攻略 その2 先に何話あるか記す

    タクさん曰く、 「読者を一番に考えて書く」 とのことで、自身が最初にすべきは、『まず話数を提示しておく』との話でした。 たしかにカクヨムででも、多く読まれている作品は『全〇話』となっており、 ダラダラと書いているのではないと証明になるそうな(^^♪ いや、私は投稿サイトに出すときは、どこでオチをつけるか、考えながらテキトーにキーボードを叩いていた(笑) あと、難解な文字にはルビを添えたり、下手に作者の挨拶を入れなかったりと、小さな注意点をもらいました。 次は拾い上げ攻略 その3 イラストを入れるな mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキ…

  • 【祝】拾い上げ【書籍化】 その1

    おめでとうございます。タクさん(^^♪ たった一度のコンテストで、話が掛かるなんてビックリ! あと映画化を見据え、カタカナタイトルに改題するって、私も同じことしました(笑) その2では、サークル仲間から聞いた、拾い上げ攻略法と、タクさんの口癖についての私見を述べさせていただきます('◇') ニシンに蕎麦を軽く掛けるのは、『本来、ニシンは隠していますよ』のサイン。 mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025 https://potofu.me/uh0uen14

  • 酒を飲みながらダラダラと書くのも欲しい

    現在、二次で落ちたのを二本ほど書きなおしていますが、ちゃんとプロットも再構築させ、真剣に机に向かっています。 ――が。 やっぱりビール片手に、力を抜いてみたいので、土日祝だけは、なにも決めずに勢いだけで、別のなにかを仕上げたいと思いました。 曹豹が主人公みたいな物語や、ドルオタが憧れのアイドルを落とすため、詐欺を働いて金を集める話などなど。それこそテキトーな一本(^^) mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025 https://potofu.me/uh0uen14

  • 西浦和さんがゲゲボツアーをやっていたことを知る

    何気にユーチューブを見ていたら、そんな話をしていまして、当時、ローディストだった私は、なぜか歓喜(^^♪ もうあれから四十年は時間が流れたんだなとシミジミする……。 いつもながら思うのは、まだ時間的に余裕があるなと気を緩めてしまい、けっこうギリギリになって書きあがる――。 このたび、それだけは避けたいので、昨晩も遅くまで机に向かっておりました(;'∀') mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025 https://potofu.me/uh0uen14

  • 料理人としては

    昨日、暴れナマズが釣れたので地震あるかなと思った(;^_^A 鰻ならさばいて炭焼きするけれど、ナマズはどうしようもないのでリリースするしかなかった。 mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025 https://potofu.me/uh0uen14

  • 包丁人味平とスーパー食いしん坊が混じっていた

    子どものころ、たしか散髪を待っている間に、チラチラと置いてあったマンガを読んだくらい(;^_^A ここ連日、深夜まで校正をして、朝は五時に起きて、その続き。 なんとか来週までに仕上げて、ココナラを通じ、激辛の講評をもらい、再来月末の公募に間に合えばいいな(^^♪ mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025 https://potofu.me/uh0uen14

  • いや絶対に成績は良いってば

    『富士見ノベル大賞』のキーワードで週刊ランキングが5位って、かなり好成績じゃないだろうか(私にしては) もしかしてワンチャンあるかも逸れないので(笑) Xやnoteでも宣伝してみよう('ω') mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025 https://potofu.me/uh0uen14

  • カクヨムでは不人気のミステリー(平均70PV )

    意外に健闘している気もするけれど、超人気ジャンルには遠くおよばない(;^_^A あと一人称の男子高校生が、美少女と一緒に事件解決をしたり、超能力を持った探偵が活躍なんてしないので、かなり地味なミステリーです(笑) 閲覧数が伸びてくれないかなー と、思う今日この頃 mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025 https://potofu.me/uh0uen14

  • 公募に向けて早起き

    いつもなら七時前に布団から出てきているけれど、今日からは六時には起床して書きはじめています。 がんばれ俺。来月までに修正を済ませ、ココナラで辛口の感想をもらい、さらに一ヶ月かけて校正すれば、完璧なものができるはず(^^) ところで、二日前から愛猫の様子がおかしく、あまりご飯を食べず、鳴く回数が増えています。 たしか大きな災害の前兆には、動物による異常行動があるともいわれているので、少し気をつけようと思いました。 mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025 https://potofu.…

  • 【富士見】意外と成績が良いらしい【ノベル大賞】

    カクヨムで、『第八回富士見ノベル大賞』と検索してみると、三番目に来ているのは、それなりにPVがあるということ? なのかな? わかりやすく書いたつもりですが、続編を投稿してしまったので、まず一次審査には通らないであろう(笑) ところで昨日から始めたポトフなる簡単なプロフィールですが、すでに三十人近くの方が閲覧に来られた模様です。ありがたい、ありがたい(^^♪ mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025 https://potofu.me/uh0uen14

  • POTOFU始めました(^^♪

    note内に登録しておられる方がいるので、自分も倣ってみました。 今日は隣県から友人が遊びに来るので、朝から禁酒状態(;^_^A potofu.me mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • またまた40位に浮上(現在52位)

    それはさておき、MADは実際のフェリーに乗るまで一時中断。 三次で落ちた小説を、あらためて書きなおしているのですが、まぁ、なんとも酷いこと(笑) よく1/10まで残ったと、逆に感心したくらいです(;^_^A それでは、これからの二か月は、こちらの校正に費やそうと思った次第です。 mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 私が厨房だったころ

    YouTubeにて、天河伝説殺人事件を公開しているのを見ていますが、 あらためて感じるのは、やはり市川崑監督の映画は面白い! それと私は『火の鳥 鳳凰編』で知った音楽家、宮下富実夫のサントラが重なっているので、当時の角川映画を知る者にとって、これ以上、素晴らしい作品はない(^^♪ ……でも、たしかこの映画。私が厨房時代だった記憶あります(;^_^A mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • あとは任せたぞ! 富士見ノベル大賞!

    三次を通過しなかったので講評がなく、反省ができない(;^_^A やはりココナラを通じて、第三者目線で、厳しく審査をしてもらおうかな……。 とのもかくにも、アリブリと同様(もしくは、それ以上)に思い入れのある作品なので、転生をさせたいなとは考えています(^^♪ mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 【ブログ効果】順位急浮上(^^♪【note込み】

    もうあと数日? で、富士見ノベル大賞の一次が発表なるのでしょうか。 第8回富士見ノベル大賞のタグが付いているのは227件あり、公募を入れると、どうれくらいになるのかな? とにかく選考は厳しそうだし、続編を送ってしまっている私は、たぶん落選なんだろうけれど(笑)このドキドキ、ワクワク感に、今しばらく浸っていたいな(^^) mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 現在15000文字

    校正のつもりが、大幅な書きなおし。 八割方、ブランニューなので、これはこれで新作に近い(^^♪ まだまだ出てくる味道場の思い出。 そんなに、ここのラーメンが気に入っていたのか……。 mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 最新のフェリーに乗ってみたい

    うちの子は、何回か沖縄に船で行ったらしく、あれこれと教えてくれます。 デッキには防犯カメラがないことや、そのデッキへと続く専用通路が、一等客席にはあること。 レストランは下のフロアで、部屋の出入りはQRコードなどなど。 とりわけ、もっとも驚いたのは電波が繋がらない場所があるとの話で、これも小説に使えるかなと思いました。 それにしても待ちどおしい、集英社ノベル大賞の三次選考。 ここで落ちている気もするし、案外しぶとく残っている気もします(^^♪ mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 公募より投稿サイトのほうが難しい(;^_^A

    毎度のことながら、そう感じます。 公募なら選考に残ると、『選考員の方が評価してくれた』と、はっきりわかるのですが、 投稿サイトの場合、ハートマークを付けてくれた方以外、誰に読んでいただいたのか、さっぱり不明。 しかもミステリーは人気のないジャンルらしく、PVも相変わらず伸び悩み、浮上する気配すらないので、よほど面白くないと評価すらしてもらないのだなぁ~と痛感しております(;'∀') たまには蕎麦。しかも出石。 mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 素材はストックしておくべき

    まだ一万文字程度しか書けてないけれど、もともとの話は完成しているので、少し気分は楽(^^♪ だが問題は、これを創作大賞に間に合わせるべきか、はたまた来年のノベル大賞に向けてじっくりと仕上げるべきか悩むところ。 ともあれ、あと二作品、選考に残っているので、それ次第かな(^^) mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • ナカナカの手応え

    短編をひとつ挟むことで、物語に奥行きが出た! もちろん主観であり、なんとも言えませんが、 「あ、これは受賞するな」って感じたときは、かならず良いところまで進みます。 タイトルは『モンスターアタックダイナマイト』のまま、中身は完全な別物に仕上がる予定です(^^♪ mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 神様が降りてきた瞬間! 『すばらしき新式食』を読みながら

    これまで机に向かい、ずっとMADをどうしようか悩んでいました。 気がつけば大好きな読書さえしておらず、最後に本を手に取ったのは、 集英社ノベル大賞に参加するべく、オレンジ文庫を読み漁ったとき以来、 (つまり去年(;^_^A) そんな訳で、少しでも初心に戻ろうと、本屋さんに行き、『すばらしき新試食』を購入してきました。 ああ、なんか、アンソロジーって、いろんな作家さんの作品が読めて、 得した気分になるなぁ~ そんなことを考えつつページを捲っていくと、まったく急に神様が天から降りてきて、私に助言。 「おまえもサークル仲間と同人誌を出したことあるじゃろ」 無表情のまま告げたあと、また天へと昇って消え…

  • これって才能じゃないだろうか

    なんでもない、普通の辛ラーメンなのに、 私が作ると、どことなく美味しくなさそうに映るという。 とてもではないけれど完まくできないのに、定期的に食べたくなるという謎(^^♪ mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 日本が滅びる7月5日

    私の所属するミステリーサークルで飲み会決行!(笑) もし日本が沈没しても、いつもいく店は大丈夫であろうと会長が力説したので、そこは乗ることにしました(;^_^A ところで、その方からキンドル本に関する、おもしろい話を聞いたのですが、続きはnoteで書くようにします(^^♪ mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 埋もれて見えない富士見ノベル大賞

    PV 1144 レビュー数 8 コメント数 3 ハートマーク 388 朝の時点のです(;^_^A もう下読み係? のお方にはお目通し願えたのかな? とにもかくにも、現在、圏外です(笑) mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • じりじりと迫りくる創作大賞の締め切り

    まずい、なにも進展していない新生MAD(;^_^A もうプロモーションビデオの制作をしていることから、大幅にストーリーを変えるわけにはいかず、かといってアイデアもまとまらないまま……。 ――春。 凍てついた冬の季節を乗り越え、ようやく穏やかな潮風が戻ったはずの海に、その異様な光景は広がっていた。 カーフェリー『ヤダテ』。 空と雲を模したツートンカラーの巨大な船体は、朝の陽光に照らされ、白々と輝いている。 もう、ここから始めよう"(-""-)" mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • ごちゃんで囁かれている『最終選考通知』

    よく早いと言われていますが、私の場合は一ヶ月前に来た。 もう創作大賞が目の前に迫っているのに、まだアレンジが済んでいない状態で、悩んでいます……。 mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング

  • 長くなった部分を切断

    思えば、現在、集英社の選考に残っている小説も、既定の枚数に合わせるため、かなりの文章を削ったので、そもそも冗漫だったのかも(;^_^A 今月末ごろに三次選考の結果なので、それまでにMADを校正しておかないと、なかなか次に進めない(笑) mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • そんなこんなで35位(;^_^A

    一瞬、上昇して、また落ちるという(笑) それにしても、早くMADを完成させないといけないのに、遅々として進まない。 机に向かうたび猫が邪魔をして、阪神の中継が耳に入るから"(-""-)" mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • フェラーリレプリカ

    キットが五十万、セリカのベース、平均六十万、合計百十万円。 あと製作費や諸々で(車検に意外と金が掛かる)三十万也。 これを二百万で売ったら、そこそこ儲けが出るかなとも考えていますが、小説も書かなきゃならないしなー とも思い、まだ友人に連絡をしていません(;'∀') mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • イギリスの友人からメールありました ①

    そいつの会社がスペインに移動するらしく、倉庫内の在庫を買ってくれないかとの相談内容。 その『在庫』とは、セリカをフェラーリに改造するキットで、外装を剥がし、取り付けるだけで、本物そっくりになるという物で、私も十年くらい前に、その友人から買い、自身で制作しました(二か月掛かった) ↑ これ 価格は日本円で百五十万に、海上運賃や税金等の手続きを含めると、キットだけで二百万円ほど。 しかし、今は、オリジナルのスーパーカーを制作するため、これらF430のキットを、日本までの海上輸送込みで、百五十万円で売りたいとの話でした。 うーん、あんまり安くないなーと思い、「要らない」と返信しようとしたところ、 と…

  • ミステリーについての信念

    作品をより読んでもらうよう、同線のため、自身の考える創作論を書いてみたらどうだと言われました。 ことミステリーに関しては、絶対にやってはいけないことを設けているので、カクヨムででも綴ってみたいと思います(^^♪ mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 理解できないままトップ20入り(^^♪

    意外と読んでもらえるようになりました。 しかも、なぜか、自分でもわからない状態で(笑) 富士見ノベル大賞も然ることながら、集英社ノベル大賞の三次発表も早く来ないかな。 mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • さらにランキングアップ!

    ホームページのアクセスも増えているし、やっぱりビジュアルが付くほうが、小説を読んでもらう導入になるのかな(^^♪ こちらも来ていただいた方の所にもお寄りして作品も読むので、あれこれと勉強になって二度お得な投稿サイト。 これまで公募ばかりだったのが悔やまれる*1 mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025 *1:+_+

  • 一気に120人抜き

    すごい(;^_^A レビューを書いて頂けるだけで、こんなに集客効果あるとは、びっくり。 投稿サイトが苦手な自分でしたが、徐々にコツを掴んできた様子です(^^♪ mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • おかげさまでランクアップ(^^♪

    20位が最高で徐々に落ちていきましたが、また息を吹きかえし上昇中。 ふと疑問に思ったのは、やはり選考委員の方は、ランキング上位から読んでいくだろうし、あまり下のほうがと、見てももらえないんじゃないだろうかと、不安にもなりました(;^_^A まぁ、いっか。 続々編なので、一巻が発売されたあと、ココナラで感想をもらい、校正してキンドルででも出そう(笑) mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 実際に撮れた心霊動画

    このたび公募に出したのは実際にある場所でして、神戸地下鉄学園都市から伊川谷にある途中の神社。 あの辺、一帯は昔、某大企業が買い取るとの噂がありましたが、事故が起こるとか、UFOが飛び回っているとかも伝えられており、結局は今も、田畑が広がるままです。 じつは、そこで当時のアルバイトの先輩と一緒に、ハンディカメラを持って出かけたのですが、はっきりと謎の人影と、妙な音が入っていました。 それはそうと、宣伝用にホームページを作成しました(^^♪ mad.hp.peraichi.com kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • ミステリーのタイトルに『殺人事件』と入れるな

    と、ものの本に書いてあったので、『奇譚』と入れましたところ、鈴木輝一郎さまの小説講座を聴いていると『奇譚』も入れるなとの話(;^_^A なので、『ストロベリーナイト』みたいな横文字にしました。 kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • そろそろ集英社ノベル大賞の二次発表じゃないだろうか?

    これまでの経験上、一次を突破したら、最終付近まで行くのですが、 今回は少し、自信がない(;^_^A というのも妖偵奇談と同様、二作目を一作品目として送ったから (裏ルール上、最終候補になったのはもう使えない) 一応、わかりやすいようには書いたつもりですが、はたして選考員の方がどう見るかは不明であります(笑) kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • なんで短編が書けないのか解った

    おそらく私はキャラクターが好きで、それを思う存分、描きたいからだと思う。 kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • ココナラで文章の校正をしてもらいたい

    あと感想もお願いしてみようと画策しています。 これまでイラストは依頼したけれども、はたして文章のほうは、どうなるのか愉しみです(^^♪ kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • ラーメンブログとなりつつありますが小説投稿に関する日記です

    だんだんと書き方を身につけてきた様子でして、PV数も上がって参りました(^^♪ ただ問題は、公募がメインなのに、こっちを忘れてしまわないか不安(笑) 警察小説大賞に出すのを書いていますが、これは絶対に大賞を獲る自信あり! あと、もうひとつ、どこか投稿サイトで、大賞をもらい、三冠の称号を目ざしています。 kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 投稿サイトでも公募を受け付けているコンテストは有利(だよね?)

    もしかしてルールが設けられているのかも知れませんが、 このたび参加をした富士見ノベル大賞では、投稿後に改稿してはダメとの規定がなかったように思えます。 でも、たしか、ほかの投稿サイトからも受け付けているコンテストでは、締め切り後の改稿はアウトとの文言もあった気がするので、今回は特別だったのかな? (もしくはルール整備が間に合わなかった、あるいは私の見落とし) そんなこんなで、現在は、創作大賞に出すMADのアレンジ中(^^♪ kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • きくーのアトリエ

    部屋で実験などしていらず、ただ小説を書いてるだけなのに、なんで部汚れていくのか理解できない。 MADも校正して、創作大賞に出したいけれど、なかなか時間がないな(;^ω^) kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • めちゃくちゃ校正が入った(;^_^A

    こんなにいっぱい誤字脱字があったなんて、自分でも驚きです(;'∀') AIの力を借りて、最終チェックするしかないか(笑) kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • noteとXそれにハテナ

    それぞれ合わせると4000人近くのフォロワー数になるが、この、はてなブログだけ 数人しかいない(;^_^A そう、なぜならホントにウェブログ。創作にまつわる、ただの日記状態だから(笑) 現在はMADと、今年、発売される大賞作品の校正。その合間に、警察小説大賞に参加すべく新作。 あと、集英社ノベル大賞の二次選考と、富士見ノベル大賞の一次選考の待ちです(^^♪ kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 知り合いが一次選考にすら通らないらしい(理由判明)

    基本的にレギュレーションを守られており、なおかつ小説の体を成していれば読んでもらえる。 そこに何某か、おもしろいポイントが加われば、一次選考くらいは通過する(はず) というか、実際にそうだった。 その知り合いは着眼点が素晴らしく、誰も思いつかない設定で物語を書くのですが、なぜか、どこに出しても落ちると言う。 どれどれ読ませてー とファイルを送ってもらい目を通したところ。 「あ、これ、ダメ」 即座に感じました。 ――なぜなら。 文の終わりが全部『た』 隆史はコーヒーを飲んだ。 ブラックだったので苦かった。 「おい、砂糖をくれ!」 隆史はそう言った。 意図があって『た』ばかりで括る場合もあるけれど…

  • 20位 → 90位 (;'∀') < なにこれ?

    アルファポリスの時より乱高下してる(;^_^A でも、カクヨムはイラストが無いぶん、読み物として勝負できる土俵なのかもと、 あらためて関心しました。 ただ投稿サイトは背景描写を省き、冗漫に見せないことが大切と知ったので、かなり良くなっているとの自覚はあります(^^♪ さて、MADのブラッシュアップを図らないと。 kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 現在20位

    なかなかの好成績(^^♪ ライト文芸は、こちらのほうが合っているのかな? kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 投稿サイトって、フォロワーがいなかったら不利なんじゃないだろうか?

    ――と、今さらになって気づく私。 カクヨムコンは読者による審査もあるとのことで、これは急に出てきた人間は、あきらかに難しいのではないか?? ――と、これまた気がつきました(;^_^A まぁ、仕方ないけれど、もっと早めに手を打っておけば良かったよ感じるのも事実で、せめて今からでも、いろんな方の作品を読み、交友を広めていこうと思いました。 kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • タイトル変更(^^♪

    カクヨムさまに投稿をした妖偵奇談 美羽瞳も、徐々にランキングが上がってきました。 勝手に続編として書いていたのですが、投稿用に短くしたので、かなり読まれやすくなったはず(;^_^A そして、この調子で、モンスターアタックダイナマイトも書きなおしています(^^♪ kakuyomu.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • なにか他に出せるものはないか

    すぐに反応のある投稿サイトって、たのしい(笑) 現在、メインにしているモンスターアタックダイナマイトも、創作大賞用に書きなおしているし、来年の警察小説大賞(これは公募)に出すため、これまた資料を集めている最中(^^♪ ちなみにモンスターアタックダイナマイト2dバージョンのタイトルは、 モンスターアタックダイナマイト(Killing melody ver) なる、いかにもBUCK-TICKっぽいのにしようと思います(^^) にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • アイコンの女の子は誰?

    Xでのフォロワー様からの質問です。 bingとやらで作った、リアルタイプ鉤尾杏子です。 それはそうと、第八回富士見ノベル大賞に応募すべく、がんばった参りましたが、いよいよ大詰め、あと三話分。 投稿サイト用に、半分近く削り取り、ブラッシュアップさせました。 いろんな方の短編を覗いてきたせいか、けっこう読みやすくなった模様で、PV数も増え、感想ももらえました(^^♪ 今日中に完結マークを付け終わったら、MADを編集しなおしつつ、アリブリのホームページ作成、そして、その傍らで新作も書くという、なかなか忙しい日々が始まります(笑) にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com…

  • 三人しか読んでないブログ(笑)

    誰やねんとも思っていますが、ホントにありがとうございます(^^♪ Xにnote、各投稿サイトでも、ちゃんとした発言をしていますから、ここだけは自由でいたい。 妖偵奇談 美羽瞳 路地裏の呪術師 よろしくお願いいたしまーす。 にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • アイコンが可愛いと評判(^^♪

    私は二次元キャラを三次元にする行為が大好きで、ついアニメを見ていたら、 「これをドラマ化したら、どんなキャスティングにするか」 みたいなことを考えてしまいます(笑) もし、アリブリが映像化されるとしたら、この鉤尾は小芝風花だろうなと勝手に妄想しています(^^♪ にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • GWなのに朝から家(;^_^A

    妖偵奇談 美羽瞳 路地裏の呪術師 カクヨムさまに始めました。 これは、かつてアルファポリスさま内にて投稿していたのを引っ込めて、改題した転生作品(笑) ちなみにですが、私のむかし住んでいた地区に、実際、この舞台と近いロケーションの場所(廃神社と工業団地がある)が存在したので、いつか物語にしようと思っていました。 さて、ボートレースと競馬しかやることないし、もう一息がんばってみよう(^^♪ このまえ、おこなわれたミステリーサークルでの飲み会。 もう二十年以上は通っている、馴染みの串カツやさん。 にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 急遽参戦したこれは

    もともと某コンテストて最終候補に行くまえに落とされた作品を大きく書き変えただけという……。 にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • こっそりとタイトル変更して(笑)

    水の橋のプリンセスの改題 妖偵奇談 美羽瞳 Wエクスチェンジマーダー で、カクヨムさまより富士見ノベル大賞に参加(^^♪ 続編ということもあり、かなり手なおししています。 にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 章立てにして三話分の校正完了

    それにしても、ひどい文章だった(;^_^A 担当の方がいないと、しょせんはこんなものかとも思った(笑) 宣伝広告費の意味もあり、あれこれとリニューアルしないといけないな。 mad.hp.peraichi.com にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 無事にコンテストも終り

    見事に轟沈でした(;^_^A しかしまだだ。 まだ、終わらんよ(笑) これをブラッシュアップさせて、各投稿サイトに出して、 『アリブリ』の宣伝にしてやる(^^♪ にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 自由に書くって愉しいわぁ

    『転生したら船越英一郎だった』 本当になにも考えずキーボードを叩いています(笑) 明日はコンテスト結果かな。 どう転ぼうと、アリブリの宣伝なるのでたのしみ(^^♪ にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • ブログって読むひとはいるのかな?

    ひと昔まえ。いや、もうふた昔なるかな? いっときはブログに広告を貼って、副収入を得ていたころがあるのですが、今はそれがnoteに変わったのかな?? 当時の私は模型やフィギュアを作っており、その制作過程にアマゾンや楽天の広告を貼ることで小遣いを稼いでいましたが(一日、180アクセスくらい)今はアフェリエイト自体、していません(;'∀') そう。現在は、ただ単に”モンスターアタックダイナマイト”の名前を広めるためだけにブログを書いて、まいにち更新をしています(笑) にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 今日は休む

    来年の警察小説新人賞に出すための小説と、創作大賞に出すのを同時に書いているので、ずっと机の前に座りっぱなし(;^_^A なので今日くらいは釣りにでも行き、たまには構想を練るのに時間を使ってみよう(^^♪ 現在、一時通過をしているキメラ・ホイッスルのイメージ画 にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 怖くない怪談にするか火曜サスペンスにするか

    とにかく土日のあいだだけ、noteさま内にて開催される、創作大賞に時間を割こうと思いました。 『転生したら船越英一郎だった』(仮称) もうひとつ案があったのは、怖くない怪談だったのですが、こっちのほうは、またの機会に、どこかへ出そう(笑) にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • どうせ落選するにちがいない(´・ω・`)

    私は最初の気持ちを失くしていました(;^_^A 一次選考が当り前となり、賞まで貰うようになってから、 ”良いものを書こう” と、そればかりに捕らわれすぎ、自分が愉しむのを忘れていた(笑) noteにて開催される創作大賞は、自身のためだけに応募しよう♪ 受賞を目ざしていないから(^^) にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • あの手この手でプロモ活動

    現在はアルファポリスさまだけで掲載をさせてもらっていますが、 やはり段々と読んでくれる方がいなくなり、今日も24hポイントはゼロ(;^_^A この話は続編になることもあり、本編、セールスのためにも、なんとしてでも宣伝をせねばなりません(笑) ホームページも作り、動画も依頼をしているので、あと出来るのは……。 ブラッシュアップさせてカクヨムに凱旋かな? これぞ、素ラーメン にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • めちゃくちゃ評判のいいリアルタイプ杏子(笑)

    このブログを見てくれている友人からメッセージ。 『しばらくイメージ画も杏子にしておけ』と……。 まぁ、だまされてブログを踏む方もおられるので、これはこれでありかなと(笑) にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • リアルタイプ杏子!

    キャンバとチャットGTPを合わせて、AIに作ってもらいました。 当分、これをアイキャッチ画像にしよう(^^♪ にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • noteと被るので投稿サイトの話はパス

    そろそろ集英社ノベル大賞の一次選考が出るはずなのに、えらい今年は遅いな……。 にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • ホラーを書きたい

    私の文体だと、コメディにしかならないのは、重々承知ではありますが(;^_^A にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 明日は友人と飲み会

    もちろん内容は、今後、投稿サイトにアップする際、 どうやったら読んでもらえるか! それをテーマにディスカッションしてこようと思います(^^♪ にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • モンスターアタックダイナマイト やっと0ポイントに

    投稿を終え、おおかた二か月。 それまで最低ひとり(42ポイント)はカウントされていたのに、昨晩、ようやく0になりました。 累計、おおよそ17000ポイントくらい、なかなか健闘したほうだと思うます(^^♪ にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 近所のローソンの偏り方が不思議

    なんかキャンペーンを独自でしているのか、 あるときは、ほりにしを大量に発注し、またあるときは松屋のカレー祭り。 先日、タバコ買いに立ち寄ったら播州ラーメンが山積みになっていました(;^_^A 週末は厨房のころからの友人と飲み会♪ たまには、ラ-メン以外のものを食べてこよう。うん。 にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 短編小説は書けないだろうなぁ……

    最近、いろんな方の所に飛び、投稿サイト攻略に向け勉強をしているのですが、 短いストーリーほど難しいと悟りました。 長編は形が決まっているので、ある程度は風呂敷を広げて書きはじめていいけれど、ショートの場合、いきなり結末に向けて走らなければならず、これが私には困難。というか、どう編集していいのかわからない(;^_^A でも、ここをクリアできれば、たとえ長編を書いて投稿しても、次々とページを捲ってもらえるのだろうと考え、なんとかスキルを身につけようとしています(^^) 近所で金ちゃんラーメン見つけた。 あいかわらずコショウの味しかしない(笑) www.alphapolis.co.jp mad.hp…

  • シンプル2000 THE・腱鞘炎

    小説を書きはじめて、ほぼ三年。 左手首に激痛が走り、動かせなくなりました(;^_^A そんなわけで今日は病院 www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • リリィ参上

    そんな副題も入れてみました。 www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com www.alphapolis.co.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 怪物・突進・爆薬筒 Ⅱ

    ずいぶんと昔に書いて、公募に出したのを書きなおしました。 ちなみに二次選考までいったのですが、残念ながら大賞には届かず、 トリックはそのままで、キャラだけ変えました(笑) www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com www.alphapolis.co.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • どんどんと量産していくタイプ or ブラッシュアップさせていくタイプ

    『古いのは捨てて、早く次のを書いていけ』 とは、よく言われる話ですが、私は二年まえに書いたのを煮詰めることで賞をもらったので、新しいのを作っていくと同時に、人様の意見を聞いて、より良いものに既存の作品を仕上げていこうと思っています(^^) えらい、たくさん出てくる、ラーメン味道場の写真。 だぶってないか、確認したら、全部ちがっていた(;^_^A www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com www.alphapolis.co.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • もう一丁ココナラにて

    小説の感想を聞かせてもらえるサービスを見つけたので、どこがダメなのか指摘してもらおうと思いました。 良いところなんか要らない(笑) 冗漫であったり、説明不足であったり。はたまた話の中身自体、おもしろくなかった等々、忌憚のない意見を伺ってみたい(^^♪ www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com www.alphapolis.co.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • あとで駄作だと気づく場合(笑)

    これブラッシュアップさせて富士見ノベル大賞に出そうと思っていましたが止める(笑) www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com www.alphapolis.co.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • ブラッシュアップの必要あり(MAD)

    またしてもココナラを使い、担当者に変わってダメな点を指摘してもらおうとしたのですが、ワンチャン、なにかの賞に引っかかる可能性もあり、現在のところは思案中…… www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com www.alphapolis.co.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)

    ずっと勘ちがいしていましたが、よく見たらバラゴンはルビだった(;^_^A www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com www.alphapolis.co.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • XにはBUCK-TICKと猫 noteには小説と告知 このブログはラーメン軸の雑談

    そんな使い分けをしているのですが、誰も読んでいないらしく、混沌としてきました。 まぁ、もともとブログとはウェブ上の日記らしいので、あとで読み直すために書いているのかも。 現在、校正が終わり、あとは担当の方に原稿を送るだけとなったのですが、その合間、自由に書いている”曹豹列伝”がノリにノッテおもしろい。 これを一人称にして、なろうにでも出してやろうかなとも考えました(^^♪ www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com www.alphapolis.co.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • ぼちぼちと読まれているのは何故?

    お気に入りは増えるも、ハートマークは付かない(笑) もちろん厳しい意見でもいいので感想が欲しい……。 www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com www.alphapolis.co.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 語るなかれ 聞くなかれ

    なかなか良い感じで、曹豹伝説が完成しつつあります(頭の中で) もっと昔に小説を書く趣味を見つけていたら、あれこれと実験的なことができたのになと残念で仕方ない(;^_^A この水橋姫(私はパルシィと呼んでいる)も、とっととブラッシュアップさせてキンドルにでもしたいところです。 別にラーメンばかり食べているわけではない。 www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com www.alphapolis.co.jp にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • コンテスト終了

    結局は何位だったか不明(;^_^A あとは月末の結果を待つだけなのと、集英社のノベル大賞の一次選考も同じころにあるはずなので、たのしみが二つ♪ 現在進行形で校正しているのは、大賞をもらった作品と警察小説大賞へと考えている物語。 あと、橋姫をカクヨムに移すのと、土日だけ限定で書くラノベをなろうに投稿しようとしています♪ www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 君は本当のドルオタを見たことはあるか!

    そんなタイトルで小説を一本書いてみようと思いました(^^♪ www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 一応ゼロになることはなかった

    コンテスト終了まで、あと一日。 どれくらいポイントあるか確認するのが毎日の愉しみでした(笑) www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 三作目はどうやって目立たせようか……

    テラノベを使い、序盤だけラインみたいにしようと考えたのですが、あそこは結構、キワモノ的な多く、さして目立たない気がして断念(笑) そろそろユーチューブ動画も出来あがる頃であるし、カクヨム以外、ほかに何かあるかと考えているとノートかなと。(なんの導線もないけど) www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • コンテスト終了まで残り三日

    ひと目を引こうと、女性キャラにしていましたが、当初に設定をしていた嵐を航行するフェリーに変えました。 日に日に、ポイント数も落ちて来るし、ここらで終わりかな(;^_^A www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • ううう。病院イヤだ……

    年はじめから、最低三時間はキーボ-ドを叩いているので、ついに腕とう骨筋が痛みはじめました(´;ω;`) 今から病院に行き、ブロック注射をしてもらうのですが、せめて帰りにおいしいラーメンでも食べ、自分へのご褒美にしたい。 主人公のイメージが、どうしても櫻子さんと被ってしまいます……。 www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • ここが私のTwitter

    Xって色んなものを差すから、Twitterのほうが呼びやすかった。 現在、モンスター・アタック・ダイナマイトの映画風テイザーを制作してもらってはいるのですが、水橋の姫に関しては、なにもしていないので、準備だけはしているカクヨムにでも上げていこうと考えています。 www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 不真面目な物語を真面目に書いていたので疲れた……

    ラノベを書いてみたい。 一人称で、オチもなにも考えず、気楽にダラダラと。 タイトルはすでに決まっていて、 『転生したら曹豹だったので、ステータスをオープンするまでもなかった』 www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 誰にも読んでもらえなくなった水の橋のプリンセス(´・ω・`)

    24時間ポイント 0 って初めて見た(笑) 書いているうちは気づかないも、さすが超短期間で仕上げただけはあるなと反省。 ただ私はオタクなので、キャラクターのホームページを作ったり、映画風のティザーを制作したりと、なんとかして目立たしてやろうと考えています。 www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 後半は失速して終了(^▽^;)

    このたびはあきらかに戦略ミス(笑) 二月にエントリーを済ませたら、一日に一話ずつ更新をして、ポイントを稼がないといけないみたい……。 でもXや水槽の皆さまのおかげにより、上位まで行けたので心より感謝をいたします♪ www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 琵琶牧々で話を作れないものか

    びわぼくぼくを琵琶じゃなく、エレキギターにして登場させる(笑) むかしの自分なら、おもしろい事を考えたら即造形だったけれど、今は話にするのが趣味(^^♪ 一度くらいラノベを書いてみたいなぁ 業スー行ったついでに購入した格安の大盛りの……たぬき……うどん? この辺、地方色が出ると思うけれど、たぬきと言えばアゲの入った蕎麦だ。 www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com にほんブログ村 Web小説ランキング https://note.com/mad_2025

  • 近況ボードにも書きましたが……

    同じBTファンサイトから、愛のある苦言(^^♪ 二話の部分が長ったらしいとの意見を頂き、慌てて端的にしました。 業務スーパーで、蕎麦を25円で買い、同じくらいの値段で出汁も購入。 アゲは一枚50円ほどで、葱は庭に生えていたいたやつ(笑) www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com にほんブログ村 Web小説ランキング

  • 某ファンサイトにて拡散

    だんだんと落ちてくる順位(笑) ここで一発、個人の方が運営している通称、裏水槽(要は非公式BTファンサイト)にて、『小説読んで―』と。一応は管理人さんの許可を得て、書きこみました(^^♪ これでビールあったらなー でも仕事中だしなー とか思いながら入る店(笑) にほんブログ村 Web小説ランキング www.alphapolis.co.jp www.alphapolis.co.jp mad.hp.peraichi.com https://note.com/mad_2025

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きくさん
ブログタイトル
MAD・校正・備忘録  殺シノ調ベver
フォロー
MAD・校正・備忘録  殺シノ調ベver

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用