メインカテゴリーを選択しなおす
一年間ほどほどにライブドアブログを続けてみた感想とデータ!?。
こんにちは。素人なりにブログを続けてきましたがそろそろ一年が経ちます。ということでライブドアブログの個人的感想と一年間のデータを公開してみよう。まずは一年間の投稿数 『72』。これは少ないのかな❓。毎日投稿するほどネタもないですし『一般人』ならこんなもん
新年度、我が家の息子も無事中学3年生になることができました。 中学受験体験記として始めたこのブログですが、その中学受験の日々も昔のこととなりつつあります。
STORES限定!簡単描き方PDFで自分の著作権を手に入れよう!
ご来訪ありがとうございます!! 絵が描けたなら大きなチャンス! ブログのアクセス数もアップ! 著作権があればWebで使い放題! マネタイズで輝く毎日を! ▼…
ブログのアクセスを増やしたい、同じ趣味のブロガーと交流したい、そんな方におすすめなのが「ブログ村」です。ブログ村とは?ブログ村(にほんブログ村)は、国内最大級のブログランキングサイトです。ジャンルごとのランキングに参加することで、ブログの読...
友達ゼロの記事を投稿したら、いつものアクセスより倍以上になりました。 ビックリです。 友達ゼロのはなしがそんなにみんなが気になる話題だったとは知らなかった…
昨日おかげさまでブログアクセス数300万達成をご報告させていただきました。 これを娘にスマホの画像付きで送ると「自分で踏んだ」と返信があり、意味が分からず「どういう意味?」と問い返すと「記念すべき3
ブログのアクセス数を増やすためにしたこと17選【誰でもできる◎】
この記事で分かること ブログのアクセス数を増やすためにしたこと ブログのアクセス数を増やすよりも大切なこと ブログを始めたものの、アクセス数が増えずに悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
2024年「東京フォト鉄道」で人気の高かった記事TOP10!
2024年に当ブログ「東京フォト鉄道」の中で、閲覧回数(PV数)の多かった記事のTOP10をご紹介しています。
(12月1日22:59現在)そもそも当ブログのアクセスは少ないのです。 11月から毎日更新を止めて記事を更新せずに1日で最低の『24アクセス』もあった。 11…
11月9~10日の夜中、ブログの記事を書いていました。 ひと段落して、管理画面に戻ってみるとビックリ 0時をすぎるといつもアクセスはあまりないのに、なぜ…
なんと! にほんブログ村 にて!!!! 3位に入りました! ジャンル↓ 2023年4月〜24年3月生まれの子ブログ村 範囲せまっ!w いやでも、それだけみてくれている人がいるんだよね。 ありがと
23万人のフォロアーを持つ人気女性ブロガー、ちきりんさんのブログのなかで「毎日のアクセス人数が20人だったら書く気がしませんか?」という問いかけがあった、実際ブログを辞めてしまう人の中にアクセス数が少ないからというのが理由のひとつでもある。「でも実際に20人があなたが毎日感じていることや考えたことにじっくり耳を傾けてくれるなんてリアルではありえないでしょう、だから20人ってリアルな人間と考えれば相当な数じゃないですか?」確かに彼女のいうとうりである、ネットやSNSの出現で激変したのだ、それが「つながり」に結びつくかというと難しいけれど、自分を表現することは誰にとっても素敵なことだと私も思う、たとえ20人であっても、そのなかで内容に共感してくれる人がいれば励みになるはずである、ブログは続ける限り誰かが読んで...ある人気女性ブロガーの言葉に共感
いつの間にか、合計アクセス数が1000越えました😊 更新をちゃんとした日は1日で60アクセスくらいある日もある! 0からはじめたときはまぁ、書いても全然見られた形跡なくてほぼ自分しか見てねぇ~って状態でし
ビックリニュース 武蔵野舟木組通信「中野サンプラザ跡 工事中止 廃墟?」
またまたビックリな事が起こりました。毎日真面目にブログを書いていると、いろいろな事がありますが、また今回も、特別な事が起こったのでご報告です。(笑)9月にも…
今日の 楽天ブログ(旧 猫と買い物とDME) の アクセス数
昨年の年末まで 楽天ブログを 13年間使っていましたこちらに越してきて 約10ヶ月ですもちろん 楽天ブログは 放置なわけですが(コメントにはお返事してます)たまに アクセス数が ぽ~んと上がりますこんな感じ きっとクローラー(Webサイトの情報を収集する自動巡回プログラム(ロボット)) だと思ってますが 通常でも アクセスしてくれている人がいるというのも ちょっと びっくりですちなみに ブログ村のカウント先...
今年の3月にブログを開設して半年が経ちました。 一度も振り返りをしていなかったので、これまでの反省と今後どうしたいのかを整理したいと思います。 ブログ開設の経緯 日本にいる知人への近況報告用として軽い気持ちで始めました。 過去にもアメブロや
過去最高アクセスだったのは意外な記事。不思議に思うこと。アクセス数など。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。 2023年夏にブログ開始。ブロ…
月間アクセス数12,000を突破!アドセンス収益も公開します!
この記事では当ブログのアクセス数について記載していきます。 この記事はアフィリエイトを含みます。 rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_adNet…
1日のアクセス数2,000を突破!この短期間で何があったのか
この記事はアフィリエイトを含みます。 前回の記事 komemama-otoku.hatenadiary.jp 昨日1日あたりの アクセス数が500を超えた記事を投稿したばかりでしたが、今日ついに2,000アクセスを突破しました。 関連あるとすればこの記事投稿してからかもしれません。 komemama-otoku.hatenadiary.jp たくさんの方に当ブログを見ていただけてすごく嬉しいです。 これからどんどん投稿頑張っていきますのでよろしくお願いします! おすすめの記事 komemama-otoku.hatenadiary.jp komemama-otoku.hatenadiary.jp…
この記事はアフィリエイトを含みます。 昨日なんと!1日のPV数が500に達成しました! これまで1日250PVが最高だった当ブログではかなりの衝撃でした。 また本日はさらにその記録を更新して現時点で550PVを突破しています。 そして累計アクセス数が20,000を突破しました! いろいろな節目を一気に迎えて感無量です! PV数を2倍に出来た訳を私なりに分析してみました。 要因については主に2つあると私は考えます。 ①新規記事の投稿 ②X(Twitter)での投稿からブログにきてくれる方の増加 ①については今日を含めれば3日連続で投稿しています 連続投稿はここ最近ではあまりできていなかったのでこ…
月末なので恒例のアクセス数整理です どこに需要有るんやと思いつつ弱小ブログの記録を残してみます… 7月 平均 562 最高 784 (7/22) 最低 343 (7/19) 合計
昨日(一昨日になるのかな)、徹夜をしてしまいました。 ゲーム(マイクラ)をしていたら、もっともっととやり続けてしまい、適度な時間で終わらせられませんでした。 自分にがっかりです。 ゲームを終わらせた直後(昨日の朝)から今にかけてめまいに悩まされています。 今日は昨日よりはマシですが、寝返りをうつだけで世界がまわる。 困ったもんです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 7月に入ってから読者が3人減りました。 読者というのは増えることもあれば、減ることもあるし、いちいち気にすることではないとわかってはいても、やっぱり気になってしま…
適当に始めたブログも今日で1周年! 昨日の更新で累計8万アクセス到達してました 飽き症で適当な性格ですが意外と備忘録・推したい物事への宣伝で書くネタが多くて1年続きました 引っ越し直後は半年近く休止しま
月末なので6月のアクセス数整理です 前回・23年5月のアクセス数整理 三日坊主で終わる日記 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) 6月 平均 469.2 最高 765 (6/3) 最低 3
累計7万アクセス突破しました! ブログ開設からもうすぐ1年なので嬉しいです [ライドカメンズ]の記事一覧 三日坊主で終わる日記 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) ここ最近はライドカメンズのサービス開始後ソシャ
【簡単】Rank Trackerの解約・自動更新の停止方法【返金についても解説】
この記事で分かること Rank Trackerの解約手順 Rank Tracker解約に関する注意点 Rank Trackerを解約した理由 検索順位チェックツールって、どれを使い続ければいいか迷いま
今日には届くと思うのだけど なにせ、最近アクセス数少ないものでね 今日中に、達成できるかなー アクセス数累計 7,998,264 3,790,458 4,207,806 今日のお弁当 肉巻き竹の子 姫皮梅肉和え ワラビ 手綱コンニャク ハム キュウリ辛子漬け おむすび むし...
実はローマ郊外在住の野の花が、第169回目の「城下町臼杵TI日記」を書いております。 前の回でご紹介させて頂いた、4月29日(月)放送のNHK「日本最強の城SP」をご覧になったご訪問者様なら、もう
(以下のデータ元は全て楽天ブログのアクセスレポートページ参照) 2023年09月18日 アリオ北砂・ダイナレッドがやってくるに行ってきました 計543アクセス 2023年11月05日 アリオ北砂・タイムレッドがやっ
こんにちは、どるみっちです。 このブログのアクセスが10,000件を突破しました! ブログを書きはじめてほぼ1ヶ月、毎日たくさんの方に訪れていただいて、うれしい限りです。 <PR> 自分でも更新のたびに踏ん
おはようございます雨ですね。家族がでかけて、だいたい8時半ぐらいから家を片付けながらスマホを見て〜こんな感じで私の1日が始まります。更新できない時は仕事の締切…
23年7月3日 ブログ開設同年9月6日 1万アクセス同年10月13日 2万アクセス同年11月23日頃 3万アクセス23年11月末〜24年3月半ばまで休止期間そしてブログ開設から10ヶ月目の今日 5万ア
色々バタバタしてますがトータル3万アクセス突破していました! ブログ開設5ヶ月目、体感としてはイベント観劇の記事や玩具の記事がよく読まれている印象です ここ数ヶ月はローカルヒーロー祭の為にご当地ヒー
3月22日から2週間くらいブログを書いていなかったのにブログには1日200~300くらいのアクセスがありました。 それもこれもSEOに成功したただ一つの記事のおかげです。 その記事はコレ。 郵便局から「居住確認のお伺い」という葉書が届いた - なすみの日常ブログ この記事がなかったらおそらく1日のアクセスは100を切っているでしょう。 この記事さまさまです。 あらためてSEOがすごいって感じています。 もっとSEOに沿うような記事を量産したい。 ブログをさぼっていた期間のアクセス数の推移 アナリティクスによる「居住確認」の記事のアクセス数 検索される言葉の流行りすたり ブログから離れていた理由…
◎2024年4月1日 いつもご訪問ありがとうございます。 自営業とサラリーマンの二足の草鞋で日々奮闘中!自営業とサラリーマンをやりながらのあるある話をつぶやき…
アネです。昨日アクセス数が当ブログ比で伸びていて、何事?アメトピではないしな、と寝て翌日のランキングが引っ越してきて初の2桁台になっていました。どうやらドラマ…
【心より感謝】3,500万アクセス達成いたしました! ありがとうございます!!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ブログのアクセス数が増えない?アクセス数を増やす方法10選をご紹介
ブログのアクセス数を増やしたい方必見!アクセス数が増えない理由と、アクセス数を増やす方法について解説していきます。
2月20日頃から毎日ポーランドのワルシャワからたくさんの方がサイトを見に来られています。GoogleAnalyticsのリアルタイムを見ると30分に3ユーザーずつ規則正しくお越しになっています。なんだか気持ち悪い感じのやつです。 気になって調べてみると他にも同様の方がいるみたいですが、これといって...
アネです。ブログの記事でここずっと2ヶ月ほど管理画面の読まれている記事が 『【オルビス】謎のお届け物【雑貨】』アネです。クロネコヤマトからのLINE でオルビ…
本記事では、ブログ歴半年で月1万PVを達成しましたので、収益や達成するコツをご紹介します。月1万PVはブロガー上位14%ですごいことですが、コツを抑えれば誰でも達成可能です。ぜひ、本記事を参考に、月1万PVブロガーを実現して下さい!
Googleさまが、企業のページを優先させるようにアルゴリズムを変更させてから、アクセス数が右肩下がり。坂道を転げ落ちまくり中だ。 ChatFPTが普及してから、AIを使ってかんたんにブログ記事を作成するノウハウが出回り、 「あぁ、これ、A
みなさん、ブログのアクセス数って、どうですか?変わりましたか? ワタシは、Googleのコアアルゴリズムアップデートに被爆して昨年比が大幅に減少中。 数年前までは、記事をUPすればすぐにアクセス数が伸びたのに、今は重たく、心もどんより。 そ
1月に入ってこのブログへのアクセスが急に増えました 12月の平均の1.5~2倍くらいになったんです。 いやもうビックリ びっくりだけどうれしかった おそ…
今日もいつものように日の出前からお散歩🐕 人が怖いうちのわんこたんは人に会うとパニクって私が振り回されてしまうので民家があるような場所では早朝しか散歩がで…
12月pv 17854uu 2073 わあ 先月よりダウンしてらあ…と思うのにそう時間はかか...
Googleサーチコンソールを見てモバイルでページエクスペリエンスが良好なurl はありませんの表示がありました。原因はLCP の問題: 2.5秒 超(モバイル)と書かれていました。素人ですが、広告や画像への対処で良好なURL3%→90%以上に改善しました。
Everyone says I love you !(エブリワンブログ)が開設以来16年目で5000本記事を達成しました!ご愛読ありがとうございます!!これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
5000本記念!ということで、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー自分でカウントダウンしてハードルを上げてしまったので5000本目の記事が書きにくいこと書きにくいこと!(笑)。というわけで、おかげさまで当ブログはこの記事を持ちまして、5000本目の記事とあいなりました。15年半で5000本と言うことは1年300本以上。この1年はむしろ書く頻度が上がって、週9本以上のハイペースで記事を書いています。しかし、ブログは書き手だけがいても成り立ちません。今日時点のアクセス数は5760万PV余り。とすると、1本平均にすると1万以上のご愛読を頂いてきたからこその5000本記事です。本当に皆様の応援...EveryonesaysIloveyou!(エブリワンブログ)が開設以来16年目で5000本記事を達成しました!ご愛読ありがとうございます!!これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
今回は、ブログ名を変更したことについて書いていきます。 ブログにとって、ブログ名は、看板です。 最初に読者の目にはいるものですね。 読者が看板をみて、なにをやってるところなのかな? という