メインカテゴリーを選択しなおす
ポイ活・小遣い投資ブログを始めて、1年が経過しました!2025年6月のアクセス数は851。少しずつでも読んでくださる方がいるおかげで、継続する力になっています。
ポイ活・小遣い投資ブログを始めて、ついに1年が経過しました! 2025年5月のアクセス数はま674。少しずつでも読んでくださる方がいるおかげで、継続する力になっています。
ポイ活・小遣い投資ブログを始めて、ついに1年が経過しました! 2025年4月のアクセス数は745。少しずつでも読んでくださる方がいるおかげで、継続する力になっています。 この記事では、アクセス数の推移や今後の目標、ブログPRO版や収益化のことなど、ブログ運営の裏側も素直にお話ししています。
STORES限定!簡単描き方PDFで自分の著作権を手に入れよう!
ご来訪ありがとうございます!! 絵が描けたなら大きなチャンス! ブログのアクセス数もアップ! 著作権があればWebで使い放題! マネタイズで輝く毎日を! ▼…
こんにちは、ポイ活・小遣い投資のまりんちゃんです! 先日、PFE(ファイザー)から配当金を受け取りましたので、その内容を報告します。 (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます PFE株 配当金の魅力とは ①PFEの特徴 ・PFEとは ②PFEの配当金額 ・1株あたりの配当金 ・受け取った分配金額は ③配当金の使い道や目標について ④今後の運用方針 ⑤まとめ PFE株 配当金の魅力とは (PR)yahooより引用 PFE株価 3月11日現在 ①PFEの特徴 ・PFEとは ファイザーは、アメリカに本社を置く世界最大級の製薬会社です。 新薬の研究・開発に強みを持ち、ワクチンや抗がん剤など幅広い…
2025年3月 JEPI・JEPQ・QYLDから分配金を受け取りました
こんにちは、ポイ活・小遣い投資のまりんちゃんです! 今月も JEPI・JEPQ・QYLDから分配金を受け取りましたので、ご報告します。カバードコール戦略を活用したETFは高配当が魅力ですが、その分リスクもあります。今回は、実際に受け取った分配金の金額と、それぞれの特徴について簡単に触れつつ、運用状況をお伝えします。 (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます 高配当ETF分配金の魅力 ①JEPI・JPEQ・QYLDの特徴 ・JEPI(JPMorgan Equity Premium Income ETF) ・JEPQ(JPMorgan Nasdaq Equity Premium Income…
こんにちは、まりんちゃんです☺️ 今回は、スマホ1つでできるスキマ時間の副業「ご近所ワークLite」についてご紹介します。「ご近所ワークlite」は地域密着型のお仕事マッチングサービス「ご近所ワーク」の軽量版ですが、特に撮影の仕事に特化しているのが特徴です☺️。「撮影の副業って難しそう…💦」と思うかもしれませんが、特別なスキルがなくても始められる案件が多く、誰でも気軽に挑戦できるのが魅力です。それでは、詳しく見ていきましょう! (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます ご近所ワークLiteとは? ①仕事内容とは… ・店舗や商品写真の撮影 ・街の風景・施設の撮影 ・駐車場や建物の撮影 ②ご…
ポイ活•小遣い投資で投資を行う、まりんです。 ブログを開設して、1年が経過しました。多くの方にブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。相変わらず需要は全くありませんが少しでも有益な情報をお伝えできるようにと思っております。 アクセス数 ①展望や目標 ②最期に アクセス数 (PR)まりんちゃん 2025年2月アクセス数 2025年2月のアクセス数👉490☺️ ブログを支えてくださる皆さんのおかげで頑張る事ができています☺️ ①展望や目標 2025年👉アクセス数5,000を目指し、ポイ活・小遣い投資の魅力をお届けしたいと思っています。こんなテーマを取り上げてほしい、というご意見があればぜ…
ブログのアクセスを増やしたい、同じ趣味のブロガーと交流したい、そんな方におすすめなのが「ブログ村」です。ブログ村とは?ブログ村(にほんブログ村)は、国内最大級のブログランキングサイトです。ジャンルごとのランキングに参加することで、ブログの読...
おはようございます。まりんです。 1月13日、夜勤明けの勤務終了後に、義父のデイサービス契約のために事業所へ行きました。 (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます ① 運転スケジュール ② 運行日報 ③ 残薬確認 ④ その他の費用 ⑤ デイサービスの件 ⑥ その他 ① 運転スケジュール (PR)まりんちゃん デイ契約・ゴミ引き取りスケジュール 事業所に早く到着したため無料駐車場で仮眠🥱 ゴミ・ペットボトルの引き取りにも行かなければなりません😞 ② 運行日報 ・自宅→職場で夜勤→事業所で契約→義父宅→帰宅 で走行距離が、往復で115kmです(寄り道→仮眠あり)😰 (PR)まりんちゃん 運行…
ブログのアクセス数を増やすためにしたこと17選【誰でもできる◎】
この記事で分かること ブログのアクセス数を増やすためにしたこと ブログのアクセス数を増やすよりも大切なこと ブログを始めたものの、アクセス数が増えずに悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ポイ活•小遣い投資で投資を行う、まりんです。 ブログを開設して、1年が経過しました。2024年は多くの方にブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。年間4,000アクセスを達成することができ、感無量です。 アクセス数 ①来年の展望や目標 ②最期に アクセス数 (PR)まりんちゃん 2024年アクセス数 2024年のアクセス数👉4,067😍 ブログを支えてくださる皆さんのおかげで頑張る事ができています。😡 ①来年の展望や目標 2025年👉アクセス数5,000を目指し、ポイ活・小遣い投資の魅力をお届けしたいと思っています。こんなテーマを取り上げてほしい、というご意見があればぜひ教えてくださ…
こんにちは! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、日々の買い物がもっと楽しくなる「クラシルリワード 」の魅力についてお話しします。特に、最近注目を集めている 「レシチャレ」 は、買い物をするだけでポイントが貯まり、家計にも嬉しいお得な仕組みです。実際に私も挑戦してみたので、体験談やポイントを効率よく貯めるコツを交えながら詳しくご紹介します。ぜひ、最後までお楽しみください! (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます クラシルリワード(レシチャレ)とは 1. 日常生活で簡単にポイント ① レシート撮影 ② チラシ確認 2. 指定商品の購入でポイント ① レシチャレ ② レ…
キューモニターの徹底解説!初心者が1ヶ月で2,500円稼ぐ方法とは?
アンケートに答えるだけでポイントが貯まり、現金やギフト券と交換できる「ポイ活」。中でも人気の高い「キューモニター」は、シンプルでわかりやすい操作性と高めの報酬で、初心者にもおすすめです。この記事では詳しい使い方や、効率よく稼ぐためのコツを紹介し、私自身の1ヶ月の利用結果をもとに、どれくらい稼げるのかを具体的に解説していきたいと思います。 キューモニターとは 1 キューモニターの特徴 ① 報酬の高さが魅力 ② アンケートの種類は ③ 使いやすい操作性 ④ キューモニターのマイページ画面 ⑤ ポイント交換先が豊富 ⑥ キューモニターへの登録 ⑦ 獲得ポイント 2 感想 3 まとめ キューモニターと…
プライマルコンクエスト:ジュラシック ゲームで楽しくポイ活を
おはようございます。まりんです。 今日は、日常生活を送るだけでポイントが貯まるサイト紹介をさせていただきます☺️ (PR)当ブログはアフィリエイト広告を含みます (PR)トリマより引用 トリマアプリの紹介です。今回はゲームで貯めるポイ活…という内容で分かりやすくお伝えできればと思っています☺️、ゲームをするだけでお得にポイントが貯まっていきます。アプリゲームをする方は気軽に楽しむことができるのではないでしょうか。 (PR)トリマより引用 マイルを貯める方法 ① ミッションAで貯める ⑴ ミッション内容 ② 招待コード ① ミッションAで貯める 今回は課金を1回させていただきました😖 (PR)ト…
【心より感謝】3,600万アクセス達成いたしました! ありがとうございます!!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
月間アクセス数12,000を突破!アドセンス収益も公開します!
この記事では当ブログのアクセス数について記載していきます。 この記事はアフィリエイトを含みます。 rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_adNet…
1日のアクセス数2,000を突破!この短期間で何があったのか
この記事はアフィリエイトを含みます。 前回の記事 komemama-otoku.hatenadiary.jp 昨日1日あたりの アクセス数が500を超えた記事を投稿したばかりでしたが、今日ついに2,000アクセスを突破しました。 関連あるとすればこの記事投稿してからかもしれません。 komemama-otoku.hatenadiary.jp たくさんの方に当ブログを見ていただけてすごく嬉しいです。 これからどんどん投稿頑張っていきますのでよろしくお願いします! おすすめの記事 komemama-otoku.hatenadiary.jp komemama-otoku.hatenadiary.jp…
この記事はアフィリエイトを含みます。 昨日なんと!1日のPV数が500に達成しました! これまで1日250PVが最高だった当ブログではかなりの衝撃でした。 また本日はさらにその記録を更新して現時点で550PVを突破しています。 そして累計アクセス数が20,000を突破しました! いろいろな節目を一気に迎えて感無量です! PV数を2倍に出来た訳を私なりに分析してみました。 要因については主に2つあると私は考えます。 ①新規記事の投稿 ②X(Twitter)での投稿からブログにきてくれる方の増加 ①については今日を含めれば3日連続で投稿しています 連続投稿はここ最近ではあまりできていなかったのでこ…
月末なので恒例のアクセス数整理です どこに需要有るんやと思いつつ弱小ブログの記録を残してみます… 7月 平均 562 最高 784 (7/22) 最低 343 (7/19) 合計
「ポイ活・小遣い投資での資産運用 2024年7月」へようこそ。 私はまりんちゃんと申します。普段はポイ活で得た収益やお小遣いを使って、コツコツと投資を行っています。 投資というと大きな金額を必要とするイメージがあるかもしれませんが、少額でも資産を増やすことができます。このブログでは、私自身は、毎月ポイ活収益と小遣いを投資に回しています。投資経験をもとに、ポイ活や小遣いで始められる簡単な資産運用方法、成果などを紹介していきます。 2024年7月の最新情報や成功事例、失敗談も含めて、皆さんに役立つ情報を提供していきますので、どうぞよろしくお願いします。皆さんと一緒に、少しずつ資産を増やしていけるこ…
おはようございます。まりんです。 今日は、日常生活を送るだけでポイントが貯まるサイト紹介をさせていただきます☺️ (PR)トリマのアプリより引用 アイコン トリマアプリの紹介です。今回はゲームで貯めるポイ活…という内容で分かりやすくお伝えできればと思っています☺️、ゲームをするだけでお得にポイントが貯まっていきます。アプリゲームをする方は気軽に楽しむことができるのではないでしょうか。 (PR)トリマより引用 マイルを貯めるには ・ミッションで貯める (PR)トリマより引用 ミッション画面 私自身、以前はアプリゲームをインストールのみでポイントをもらう事がありましたが、継続調査案件がなくなったた…
おはようございます。まりんです。 今日は、日常生活を送るだけでポイントが貯まるサイト紹介をさせていただきます☺️ (PR)トリマのアプリより引用 アイコン トリマアプリの紹介(再掲)です。以前(時期は忘れました💦)ポイ活…という内容で、某 芸能人の方がアプリ使用している番組があるなど、人気あるアプリとなっております☺️ 日常生活を送るだけでお得にポイントが貯まっていきますので、気軽に楽しむことができるアプリではないでしょうか。 さて、ポイントを貯める方法を下記に記載させていただきました。私自身が行なっていない項目につきましては、記載を省略させていただきましたので、ご理解の程よろしくお願いします…
おはようございます、まりんです。 6月も終わり、鬱陶しい梅雨☔️の季節です。通勤するだけで汗だくとなる酷な季節となりました😂。それでは、2024年6月分のポイ活収益について報告いたします🙇♀️ 2024年6月分収益 6月のポイ活収益は25,263円でした🙇♀️ アンケートサイト回答で稼げるの? 通勤時間などのスキマ時間で頑張れば💦 収益は何に使っているの 株式購入の資金とお米5kgです😖 PEX口座に換金申請できなかったものは、Amazonポイント1,500円分に交換しました。ポイント相殺でお米5kgを700円でポチりました☺️ (PR)まりんちゃん 2024年1月〜ポイ活収益です ① 2…
適当に始めたブログも今日で1周年! 昨日の更新で累計8万アクセス到達してました 飽き症で適当な性格ですが意外と備忘録・推したい物事への宣伝で書くネタが多くて1年続きました 引っ越し直後は半年近く休止しま
ポイ活•小遣い投資で投資を行う、まりんです。 ブログを開設して、半年が経過しました💦 6月はポイ活の魅力をお伝えすできず💦。今後もポイ活情報を発信予定です。 アクセス数は? 5月→623 6月→492⤵️ 1日平均 月→20.1 6月→16.4⤵️ 先月より減少しましたが、仕事やポイ活の合間にしか作成できず😩 (PR)まりんちゃん 2024年6月のアクセス数です🙇♀️ 余り需要もありませんがこれからも、ポイ活の魅力をお伝えできるように頑張っていきます🙇♀️ ランキング参加中ポイ活 ランキング参加中不労所得 にほんブログ村 にほんブログ村
月末なので6月のアクセス数整理です 前回・23年5月のアクセス数整理 三日坊主で終わる日記 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) 6月 平均 469.2 最高 765 (6/3) 最低 3
累計7万アクセス突破しました! ブログ開設からもうすぐ1年なので嬉しいです [ライドカメンズ]の記事一覧 三日坊主で終わる日記 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) ここ最近はライドカメンズのサービス開始後ソシャ
おはようございます、まりんです。 5月も終わり、ジメジメとした梅雨☔️に入ろうとしています。毎日片道90分かけ通勤する私は、酷な季節となりました😂。それでは、2024年5月分のポイ活収益について報告いたします🙇♀️ 2024年5月分収益 5月のポイ活収益は9,478円でした🙇♀️ アンケートサイト回答で稼げるの? 通勤時間などのスキマ時間で頑張れば💦 収益は何に使っているの 株式購入の資金です😖 (PR)まりんちゃん 2024年1月〜ポイ活収益です ① 2024年月別収益 1月→8,631円(前年比+2,514円) 2月→15,700円(前年比+8,000円) 3月→12,181円(前年比…
ポイ活•小遣い投資で投資を行う、まりんです。 1月にブログを開設して、5ヶ月が経過しました💦 ポイ活の魅力をお伝えするだけですが、今後もポイ活情報を投稿しようと思っております。 アクセス数は? 4月→224 5月→623⤴️ 1日平均 4月→7.2 5月→20.1⤴️ 🙇♀️🙇♀️ (PR)まりんちゃん 2024年5月のアクセス数です🙇♀️ これからも、ポイ活の魅力をお伝えできるように頑張っていきます🙇♀️ ランキング参加中ポイ活 ランキング参加中不労所得 にほんブログ村
23年7月3日 ブログ開設23年9月6日 1万アクセス23年10月13日 2万アクセス23年11月23日頃 3万アクセス23年11月末〜24年3月半ばまで休止期間24年4月24日 5万
昨日ブログの1日のアクセス数が 過去最高を更新しました。 3,540アクセス! これが2度目の3,500アクセス越えです。 やはり、土曜日はアクセス数が増えますね。 トータルのアクセス数40万も視界にはい
ポイ活•小遣い投資で投資を行う、まりんです。 1月にブログを開設して、4ヶ月が経過しました💦 ポイ活の魅力をお伝えするだけですが、少しでも有益な情報をこれからも投稿できるようにしていこうと思っております。 アクセス数は? 224🙇♀️ 1日 → 7.2 🙇♀️🙇♀️ これからも、ポイ活の魅力をお伝えできるように頑張りますのでよろしくお願いします🙇♀️ ランキング参加中ポイ活 ランキング参加中不労所得 にほんブログ村
(以下のデータ元は全て楽天ブログのアクセスレポートページ参照) 2023年09月18日 アリオ北砂・ダイナレッドがやってくるに行ってきました 計543アクセス 2023年11月05日 アリオ北砂・タイムレッドがやっ
こんにちは、どるみっちです。 このブログのアクセスが10,000件を突破しました! ブログを書きはじめてほぼ1ヶ月、毎日たくさんの方に訪れていただいて、うれしい限りです。 <PR> 自分でも更新のたびに踏ん
23年7月3日 ブログ開設同年9月6日 1万アクセス同年10月13日 2万アクセス同年11月23日頃 3万アクセス23年11月末〜24年3月半ばまで休止期間そしてブログ開設から10ヶ月目の今日 5万ア
昨日ブログの1日のアクセス数が 過去最高を更新しました。 2,768アクセス! 約1週間前に2,716を記録して、 そこから50アクセスほど伸びました。 やはり土曜日のアクセス数は他の曜日と 比べ多くなる
昨日ブログの1日のアクセス数が 過去最高を更新しました。 2,716です。 これまでの傾向としては土曜日のアクセス数が 多めだったので日曜日に更新したのは ちょっと驚きです。 2,500を超えたので、 近
【心より感謝】3,500万アクセス達成いたしました! ありがとうございます!!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
今年はうるう年で1日多いですが、 2月も今日で最終日です。 今月は寒暖差の激しい月でしたね。 そんな中本日ブロ活が 30ポイント目を獲得しました。 過去含め2回目の達成です。 過去最高の32ポイントはあ
2月のブロ活獲得ポイントが 25ポイントとなり、前月の獲得ポイントに 並びました! 目指すは、前々月の過去最高ポイント 32ポイント。 通常、終末や祝日はアクセス数も 伸びるため獲得ポイントが多くな
アネです。ブログの記事でここずっと2ヶ月ほど管理画面の読まれている記事が 『【オルビス】謎のお届け物【雑貨】』アネです。クロネコヤマトからのLINE でオルビ…
本日は祝日。お休みなのはうれしいですが、 日本市場が休場なのはちょっと残念ですね。 最近、株価調子いいから特に、ですね。 さて、ブロ活ですが、 本日10ポイント目を獲得しました! 現在11ポイントなので
ブログをはじめて1年ちょっと。 昨日、初めて1日のアクセス数が 2,000を超えました。2,150と大きく超えることができました。 読者の皆さまのおかげです。 ありがとうございます。 ブログ総合順位も80位
ブログに最近変化がないと感じてたので、 ブログに関する書籍を 週末いろいろ読んで新しい情報を得ようと試みました。 その中で、Google アナリティクスで自身のブログに関する ユーザーやアクセスに関するデ
今日から2月に突入ですね。 1月も終わりましたので、ブログの成果について 振り返ってみたいと思います。 まずブロ活ですが、最終獲得ポイントは 25ポイント でした。 前月の32ポイントには届きませ
1月に入ってこのブログへのアクセスが急に増えました 12月の平均の1.5~2倍くらいになったんです。 いやもうビックリ びっくりだけどうれしかった おそ…
ホントたまたまサイトにたどりついたのですが、 BlogMapに自分のブログを登録してみました。 BlogMapのサイトはこちら登録ブログ数は13,366(本日現在)。 BlogMapは個人ブログの検索サイト(サービス)で ・ブ
明けましておめでとうございます🎍 2024年スタートです。 今年早速よいことがありました。 昨年6月末からスタートしたブロ括ですが、 本日「ブロ括初級」を卒業し、「ブロ括中級」に 昇級できました。