メインカテゴリーを選択しなおす
近くて遠い39000円台!(しかし、この程度の値幅じゃねえ!)
日経225は、39000円台に届かないねえ! ただ、今週は、米国版メジャーSQだからね! 米国株がそう大きくは動かないよね! 目立たないけど、短期筋が、裏ではガチンコでギリギリやっているから! 日経225も、数百円、上がったり下がったりしてもねえ! わあわあ騒ぐほどでもない!
【朝の想定2025-6-19】FRBの金融緩和策後退と中東問題でNYは横這い、先物200円安─前日の急伸もあって日経平均は高値警戒売り
昨晩のNY市場はまちまち。ダウ 日足ダウは小幅続落となってこの形。1月31日からの下降トレンドのレンジ下限を二日連続で終値ベースで下抜け、20日移動平均線と120日移動平均線や60日移動平均線に挟まれる格好となった。FOMCが終わり、FRB...
【朝の想定2025-6-18】イランへの攻撃示唆でNYは反落、先物300円安もドル円は上昇─日経平均は上値重く反落の想定
イランイスラエル情勢に対して前日までの楽観的な発言をしていたトランプ大統領が急にイランに対する攻撃を示唆したため、NY市場は反落。ダウは299.29ドル安、42215.80ドルとなった。ダウ 日足下降トレンドの下限に残っている形の日足だが、...
38000円台半ばに戻ってきた!(トレンド判断は、「上方向」だったわけだ!)
昨夜の米国株式市場は、反発! 日経225は、38000円台半ばに戻ってきた! 美容室の店長さんが儲かったとおり、 昨日の超短期トレンドフォロー分析のトレンド判断は、寄り付き「上方向」だったわけだ!(事後なので、承認を取って開示!) ということで、当方は、先物売りの残りを寄り付きまもなく買い戻して600円幅で利益を確定! 昨日は、涼しい顔で、マーケットを眺めていたというわけだ! さて、…
【朝の想定2025-6-17】G7開幕、中東情勢と関税問題が議論の中、NY反発、先物続伸─共同声明の内容次第もあるが、日経平均は続伸期待
昨晩のNY市場は反発となった。ダウ 日足中東情勢に対して楽観的な見方が広がったこともあって原油価格が下落、米国経済指標がここしばらくインフレの沈下を指している点から利下げ圧力が高まるとの見方もあり、買い戻しもあってのことだろう。今晩の小売売...
【朝の想定2025-6-16】イラン・イスラエル情勢悪化でNY市場は大幅下落も先物は180円高─日経平均はNY離れが可能か?
週末のNY市場は大幅に反落となった。ダウ 日足イラン・イスラエル間の紛争で原油相場が急騰、NY市場は混乱の中、リスクオフで売りが嵩んだ。ただ、イスラエルの株式市場は終了時に上昇し、トランプ大統領は両国の和平は近いなどと述べており、この混乱も...
日経225は、戻るか、下放れるか!(さて先物売りをどうするか!)
今日、知り合いの美容室の店長さんとメールでやり取りしたが、 店長さんは、「超短期トレンドフォロー分析」の購読を申し込み、先週、6月11日に先物売りしたとのこと! 当方が、先物売りを仕掛けた日と同じだ! いいねえ! ちなみに、以前、投稿したとおり、当方の先物スイングトレードのストップロスは、1000円! ここ1年、負けなし! ストップロスは、広めに!と念を押しておいた。 ということ…
オプションならもっと楽勝で儲かる!(損する投資家が多いのが不思議だ!)
メジャーSQを通過! 当方は、先物売りだけではなく、オプションも連勝、連勝! 当方には、オプションで損する投資家が多いのが、逆に不思議だ! オプションの実践における特性をしっかり理解して、ある程度、相場観が当たれば、なぜ、損するのだろう。 オプションの特性をしっかり理解していないか。 相場観が悪いか。 もしくは、相場観なしにトレードしているか。 トレードミスをしているか。 以前か…
SQ値、高めに決めてから怒涛の売りかましたのか!(先物売りをさらに利確!)
日経225は、寄り付きから急落! SQ値、高めに決めてから怒涛の売りかましたのか! やることがえげつないね! ということで、先物売りをさらに半分、1000円幅で利益確定! まあ、ドル安円高が進んでいるしね! 違和感ないね!
どこで売るかだけの問題だったわけだ!(下っ放れるか、戻るか!)
先物売りが回転するのは、これで3回目になった。 下記は、先週の当方の相場観のメルマガの抜粋だ。 (以下、抜粋) 当方の関心は、変わっていません。 再び、38000円台で頭打ちになるのか。 昨年のように、レンジで上がったり、下がったりして、そして、下っ放れするのかです。 (以上、抜粋) 要は、どこで売るかだけの問題だったわけだ! そして、ちょうど、直近の戻り高値に戻ってきた。 そ…
昨夜、米中交渉の結果が、徐々に明らかになったが・・・ トランプは、やはりチキンだった! ということで、トランプチキンに乾杯して、 当方は、ナイトセッション、38600円台で先物売り! 最初に先物を売ったのと、ほぼ同じ水準だ! ということで、先ほど、38100円台で半分のポジションを買い戻し、利益を確定! 後は、利食いのストップロスつけて、放置! 米国CPIを見ると、インフレ通り越し…
多くの国民の不満から世界は変わるのだ!(やっとわかったか!)
自民党が焦ってるな! 自民党もやっとわかったか! 多くの国民の不満からトランプは大統領となったのだ! 国民の不満が高まれば、世界は変わる! 国民の不満が高まれば、自民党議員もクビ! 与党でなくなれば、企業献金ももらえない! 個人の力をなめるなよ! 企業減税を見直し、個人減税せよ!
以前も投稿したけど、早く1ドル120円すると言えばいい! ある自民党議員も言ってるわけだから! それと引き換えに関税停止! 国内物価も下がって多くの人々は助かる! これまで、企業が円安を貪ってきたつけが回ってきただけだ! 1ドル120円になっても、トヨタは、潰れやしないよ!
まずは、米中交渉待ちだね!(この程度の変動では大金塊は無理だね!)
日経225は、38000円台維持! ただ、この程度の変動では大金塊は無理だね! まずは、米中交渉待ちだね! 中国はレアアース握っているから、トランプは、勝てなさそうだけどね! さて、どうなるか!
【朝の想定2025-06-09】NY市場反発、先物280円高で日経平均の上値試しに注目
週末のNY市場は反発で取引を終えた。ダウ 日足ダウは高値43,150.25ドル、安値42,800.50ドル、前日比350.25ドル高、終値は43,120.75ドルだった。非農業部門雇用者数(NFP)は139,000人で予想の126,000人...
レベルを上げて、短期の相場をビシビシ当てよう!(さて、メジャーSQ週!)
日経225は、38000円台に戻ってきた! そして、今週は、メジャーSQ週! さて、ここからどうなるか! 否が応でも、盛り上がりそうだ! 極めて難しい相場だが、レベルを上げて、短期の相場をビシビシ当てよう! 当方が、利益を上げているのは、間違いなく、短期の相場観が当たっていることが寄与している。 それは、ブログをご覧になっている読者さんもおわかりのとおり! ということで、以前、ご紹…
昨夜は、米国雇用統計を通過して米国株式市場は上昇! それを受けて、日経225先物は、38000円台! ということで、インザマネーではなくなったので、ポジション解消して正解だったな! 短期、超短期の相場観は、そうは当たらないけど、当たるに越したことはない! 今回もポジション解消するか、しないかでは、大きな違いがある! ということで、明日のメルマガは、インザマネーでうだうだやっているとなぜ…
ポジション解消し、利益を積み増し!(うだうだやってくれたおかげだ!)
日経225は、上がったり下がったり、小動き継続! ということで、当方は、ポジション解消して、利益を積み増し! うだうだやってくれたおかげだ! さて、本日は、米国雇用統計! どうなってもいいよ!
【朝の想定2025-06-06】NY市場下落、先物80円安で日経平均の続落リスクに警戒
NY市場は下落基調となり、軟調な展開だった。ダウ 日足ダウは前日比108.00ドル安、終値42,319.74ドルで続落。トランプ大統領とイーロン・マスク氏の関係悪化がテスラ株の下落を招き、市場全体の重しとなった。昨晩発表された新規失業保険申...
日経225は、38000円台に戻ってこれないねえ! もう、戻ってこれなくて、さよならかな! しかし、米国株は、全く崩れていない! これでは、普通に考えれば、日本株は、大崩れしないよね! また、弱気吐いてると、踏み上げられるパターンかな!
【朝の想定2025-06-04】NY市場続伸、先物210円高で日経平均は上値試す展開へ
昨晩のNY市場は続伸。ダウ 日足ダウは高値42,568.38ドル、安値42,304.50ドル、前日比は214.16ドル高で終値は42,519.64ドルだった。昨晩、ホワイトハウスが各国との貿易協定を締結するため、各国に対して提案提出期限を水...
【朝の想定2025-06-05】NY市場まちまち、先物260円安で日経平均は反落スタートへNY市場はまちまちの展開で引けた。
ダウは高値37,868.42ドル、安値37,520ドル、前日比260ドル安、終値37,520ドルだった。ダウ 日足ADP雇用者数が予想112千人に対し37千人と大きく下回ったことが重しとなった。また、ISM非製造業景気指数も予想を下回り、経...
さて、再び、38000円台に戻れるか!(米国株式市場上昇!)
昨夜のナイトセッション、日経225は、上昇! 違和感なし! 上昇の可能性は、昨日の日中のマーケットを見てりゃわかる! さて、再び、38000円台に戻れるか! いや、38000円台に戻って来い!
【朝の想定2025-6-3】NY市場反発、先物280円高で日経平均は反発を試み、ダブルトップ懸念の払拭が焦点
NY市場は反発し、底堅い動きを見せた。ダウ 日足ダウは42,305.48ドルで引け、35.41ドル高(+0.08%)だった。中国との関税問題はまだ続いているものの市場は底堅く推移している。今週発表されるADP雇用者数やPMIなどの指標に対す...
儲かっていないのなら投機を続ける意味はない!(成功しない投資家が圧倒的に多い!)
当方は、長期投資は、今は、関心がない! と言って、長期投資を否定する気は、全くない。 当方は、もともと株式ファンドマネージャーだ。 経済が成長すれば、企業も成長する。 企業が成長し、株価(企業価値)が上昇していくのは、普通のことだ。 ただ、一直線では、上昇していかないので、短期的に投機をする機会が生まれる。 投機は、それをつかみとろうとするわけだが、決して簡単ではない。 世の中には…
致命的なミスをしながらも儲かっている!(さて、どう反論する!)
知り合いから、ブログで言うことが厳しすぎないか、と言われた。 が! 当方が言わないと、たぶん、金を失うばかりだろうから言っているわけだ。 先物・オプションの投機で失敗している投資家は、8割とか、9割とか言われているし。 儲かっていない投資家は、心を入れ替えて、本気で努力せんといかんのだ。 以前からのブログ読者さんは、ご存知のとおり、ブログ村のオプションランキングの美容室の店長さんは、当…
長期と短期の相場観を混同していては儲からない!(そういう投資家は多いけど!)
昨夜のナイトセッション、日経225先物は、続落! すっかり力なしになっちゃったね! 正確に言えば、短期的に売りが買いより多くなっただけだけどね! そうすると、強気の声は、小さくなり、弱気の声が大きくなる。 上がれば、強気の声は大きくなり、弱気の声が小さくなる。 ずっと、ずっと、それを繰り返しているわけだ。 万年強気、万年弱気、それは、それで、相場観だからいいけど、それは、長期の話だよ…
日経225は、38000円台回復! 米連邦裁判所が、トランプ関税差し止め! 根性ではなく、茶番で戻ってきた! 本当に何が飛び出してくるかわからん! いずれにせよ、当方の思惑どおり、戻ってきたので良しとしよう!
【朝の想定2025-05-29】米国市場の重さ受けつつも日経の上昇基調が続く可能性
NY市場はトランプ大統領の半導体規制方針を受けて軟調な動きを見せた。ダウ 日足米国ダウは42,098.70ドルで取引を終え、前日比244.95ドル安と下落した。始値42,361.63ドル、高値42,448.72ドル、安値42,042.26ド...
日経225は、寄付きから、ほぼ一直線安! 38000円台を維持できなかったね! 高値で買った投資家さん、残念だったね! さて、鉄火場225、もう一度、根性で戻って来い! このまま落ちちゃ、単純過ぎて、つまらないだろう!
また、踏み上げられましたか!(次は、叩き落されないように!)
ナイトセッション、日経225先物は、大幅高! 38000円台回復! また、踏み上げられましたか! 何度も引っかかっているのは、能がないね! 万年弱気もいいけど、それで短期トレードしていては、儲からないよ!
【後場の想定2025-5-28】日経平均・先物は堅調推移─上値試しの展開が続くか
午前の日本市場は、前日のNY市場の大幅反発を受けた流れを引き継ぎ、続伸する展開となった 。このまま堅調な推移を維持できるか、午後の展開が注目されるところである。日経先物・日経平均は後場、上値を探るNY市場の力強い動きを背景に 、前場の日本市...
【明日の想定2025-5-27】日経平均、底堅さ継続で上値試す展開か
本日の日経平均(NI225)は37,723.89円(+192.58円、+0.51%)で引け、20日(37,012.85円)、60日(36,771.52円)、120日(37,237.39円)、200日(37,674.00円)の移動平均線を上回...
【朝の想定2025-5-28】NY市場大幅反発で日経平均も続伸期待、上値試しが続くか
昨晩のNY市場は、消費者信頼感指数が予想を大きく上回る結果(予想87.0、発表98.0)を記録し、市場に好感されたことで大幅反発となった。ダウ 日足ダウは42,343.65ドル(+740.58ドル、+1.78%)で引け、20日(41,698...
【朝の想定2025-5-27】NY市場休場で市場動向に対して様子見ムード、日経平均はレンジブレイクの兆しに注目
昨晩のNY市場はメモリアルデーの祝日で休場となり、外部材料が乏しい中、市場動向に対して様子見ムードとなる中でアジア市場の動向に注目が集まった。底堅い日経先物と陽線の日経平均、レンジ上抜けの可能性も?日経先物(NK225!)は37,610円(...
現在のマーケットには、巨大な順張りのプレーヤーが存在する。 彼らは、当方の言う「行き過ぎ」を引き起こしているメインプレーヤのひとつだ。 投資塾には、当方の「日本株相場の読み方」というメルマガがあるが、昨日のメルマガでは、それを考察した。 踏み上げられる、投げさせられる投資家は、その投資行動をよく理解していない、または、甘く見ていると推測する。 何度も痛い目に遭っている投資家は、ご注意を!…
【朝の想定2025-5-26】トランプ発言で波乱も相場は持ち直し、NY市場はまちまち、日経平均は続落スタートか─移動平均線に注目
週末のNY市場はトランプ大統領のEUに対する関税強化発言を受けて波乱含みの展開となり、全体的に軟調な動きを見せた。ダウ 日足ダウは取引序盤に一時大幅安(1000ドル超の下落)を記録したが、引けにかけて買い戻しや押し目買いが入り、41,603...
いつもブログランキングのクリックしていただいている読者さん、御礼申し上げます! ブログ、たぶん、お役に立っているんだろうなとうれしく思っています。 さて、ブログを長くご覧いただいている方は、おわかりのとおり、当方は、ガンマロング戦略が中心です。 簡単に言えば、オプションの買いが中心です。 一般的には、オプションの戦略は、売りが中心ですから、当方は、異端ということになります。 当然、意識…
昨夜、のんびりマーケットを見ていたら、突然、日経225先物が37000円台から急落! なんだと思ったら、トランプ砲が、炸裂してるじゃないか! 本当にいつ奇襲が来るか、わからないね! 37000円台で買った短期投機筋は、投げさせられただろう! 当方も、展開として、日経225は、38000円台半ばから37000円に落ちてきて、少し戻るかと見ていたけどね。 最近、指摘しているけど、日々、マー…
先ほど、投資塾のメンバーさんから、うれしいメールをいただいた! 当方のブログを見て、今週、ウィークリーのミニオプションで、38000コールを起点とするスプレッド売り(クレジットスプレッド)を仕掛けたとのこと! 昨日、1円で決済し、大勝利! おめでとうございます! そりゃ、38000円に戻れないなら、短期のコール売り仕掛ければいいよね! 素晴らしい! ブログも役に立っていて、うれしいね…
先日、投資塾のあるメンバーさんに、短期の相場観を養うために、先物マイクロで先物トレードの練習を!という話をした。 先物マイクロだと、金額が小さいので、練習するにはいい。 金額は小さいが、実際のトレードの方が、机上で考えているよりは、より真剣で緊張感があっていい。 自分で短期の相場を考えるだけでなく、様々な情報を利用して、タイミングを決めればいいわけだ。 以前、述べたとおり、当方のスイング…
【朝の想定2025-5-23】NY市場はまちまち、先物130円高も日経平均は重い展開の週末を迎える
昨晩のNY市場はダウがほぼ横這い、ナスダックは小幅高となった。ダウ 日足ダウは前日の大幅下落から続落かと思われたが、結果はほぼ横這い。失業保険の新規申請数が予想を下回り、労働市場に対する評価が悪くなかったという見方が支えになったようだ。一方...
米国債爆弾、煙でたか!(ガンマショートポジションを追加して利益を確定!)
昨夜は、米国超長期債入札が不調! 米国債が売られ、米国株も売られた! ということで、日経225は、下落! 当方は、ガンマショートポジションを追加して利益を確定! しかし、こんなんで、もう爆発するんか! 米国の終わりにしては、なんか、あっさりしすぎてないか!
【朝の想定2025-5-22】NY大幅続落、夜間先物は420円安と売り転換、日経平均は調整入りへ─奇跡への期待も無くはない
昨晩のNY市場は大幅な続落となった。ダウ 日足前日までは高値圏を維持していたダウだが、国債利回りの上昇を受け、これまでの市場に対する先行き不透明感が一気に悪化した格好。一応先週の安値で止まっており、120日移動平均線の位置に何とかとどまった...
本日の日経225は、ほぼ一直線に下落! ということで、当方は、先物売りをさらに半分、買い戻して利確! ほぼ、1500円幅、もらった! 残りは、当初の4分の1のポジション! ドル安円高が進んでるね! 米国が円高を要求するのかね! 当方が、ベッセントだったら、円高にするより、関税もらった方がいいけどね!
38000円が近くて遠いね!(日米関税交渉に楽観的ではないのかな!)
昨夜の米国株式市場は、戻ったね! 違和感ないね! 格下げだけでは、米国債は、爆発しないよ! もうひとつ、ふたつ、重大な悪材料がそろわないと! ということで、日経225は、反発したけど、押し戻されちゃったね! 38000円が近くて遠いね! 投資家は、週末の日米関税交渉に楽観的じゃないのかな! このままじゃ、自民党は、惨敗かな!
38000円に戻れないならポジション追加!(グダグダ考えていてもしかたない!)
何が飛び出すかわからない、このやっかいなトランプ相場の中で、グダグダ考えていてもしかたない! ということで、38000円に戻れないならポジション追加! シンプルでいこうぜ! 先物やコール売りを踏み上げられることに比べれば、オプションのガンマロングの損失は、たかがしれている!
【朝の想定2025-5-20】ダウ続伸、ナスダックも高値維持、先物は安値から戻して180円高─日経平均は反転の機会
昨晩のNY市場はダウがマイナス圏からの高値更新で続伸。ダウ 日足ムーディーズの米国債格下げを受けスタートはマイナスだったダウは、一時400ドル超の下げとなったが、その後は持ち直して結果は137ドル高で高値を更新して続伸となった。債務超過懸念...
当方のスイングトレードは、勝率が非常に高いが・・・(短期の相場観にさらに注力!)
以前から、当方のブログをご覧になっている方は、ご存知のとおり、当方の先物スイングトレードは、勝率が非常に高い! しかし、ここぞという時しか、仕掛けない! 記憶にあるかもしれないが、今回、仕掛けたのは、40000円台で、先物売りを繰り返していた時、以来だ。 つまり、頻度が少ない。 一方、相場にエクスポージャーを持つために、オプションは、毎月、仕掛けている。 世の中は、想定外のことが起こる…
【朝の想定2025-5-19】NY高値更新、先物は横這い、日経平均は押し目待ちに押し目無し?
週末のNY市場は大きく上昇して引けている。ダウ 日足ダウは331ドル高と続伸、直近の高値を更新している。高い位置で揉み合っての上昇は、ここからのトレンド形成の可能性が大きくなった、と考えてもいいだろう。サンデーダウは下げているためまだ確実で...