メインカテゴリーを選択しなおす
東京のインフレの方が米国よりも高いぞ!(早く円高にしろよ!)
本日の日経225は大幅高! 相場は、上下に動かしてなんぼ! 36000円台にもぜひ上がってほしいね! ところで、東京のインフレが発表されたが、 東京のインフレの方が米国よりも高いそ! トランプの代わりに言ってやろう! 早く円高にしろよ!
米中貿易摩擦緩和は、想定どおり!(さもなければ、米中ビジネスは壊滅的だ!)
トランプ政権、対中交渉スタンスを緩和しているな! スタンス軟化は想定どおり! あの関税率じゃ、米中ビジネスは壊滅的だ! 当方の相場の読み方のメルマガで指摘したとおり! さて、ここからどうなるかだ!
ドル売り利食ってよかったね!(いくらでも勝負する機会はある!)
本日は、ドル円が、142円台へ急反発! ドル売り利食ってよかったね! まだまだ、いくらでも勝負する機会はあるからね! 財務長官ベッセントの米中貿易摩擦緩和発言! 待ってました! さて、日経が35000円台に戻ってきたので、そろそろ、また一工夫して、ポジションを仕掛けますか!
【朝の想定2025-4-23】NYが反発、先物は540円高で日経平均は続伸期待─月の20日過ぎからの上昇は連休まで続くのか
昨晩のNY市場は反発。ダウ 日足ダウは1000ドルを超える大反発となり、前日に空けた窓を埋めた。先週木曜の大陽線の全値押しとなる、と想定したのだが、そうはならなかった。トランプ劇場の不確実性が続く中、財務長官による対中関税が近い将来緩和する...
【朝の想定2025-4-22】米トリプル安の中、先物120円安は何の前触れか?─日経平均は連れ安か、それとも一人歩きとなるか
昨晩のNY市場はトランプ劇場のせいで大幅続落となった。ダウ 日足為替も円高へ振れて140円台となり、債券も下落、トリプル安となったNY市場は、相変わらずのトランプ劇場開演中である。一時1200ドル超の下落となったダウだが、まだここで下げ止ま...
あまり強欲にならない方がいいよ!(恐怖と欲望をコントロールする!)
人は、欲深いものだ! 儲かるともっともっと儲けようとする! 欲望は、果てしない! しかし、あまり強欲にならない方がいいよ! その強欲により、儲けた分をすべて吹っ飛ばすのだ! マーケットにおいては、自分が想定していないことでぶっ飛ばされる! 恐怖と欲望を上手にコントロールすることが勝者への道だ!
本日は、ドル安円高進行! ドル円は、141円割れ寸前! ドル売りの投機家さん、おめでとうございます! 今週は、為替についての日米協議があるとか! いずれにせよ、国民にメリットがあるように、上手く交渉してほしいね!
【朝の想定2025-4-21】週末の先物180円安、日経平均は月の20日を超えてここまでか、ここからか
週末のNY市場はGood Friday(聖金曜日)で休場。前日はダウが大幅安で終えているが、サンデーダウは小幅高で取引を終えているため、大きな波乱はなさそうだ。ダウ 日足昨年11月からの下降トレンドレンジの下限ギリギリの位置にとどまっている...
電子書籍の購読が増えているなー!(オプショントレードにぜひチャレンジを!)
最近、当方の電子書籍の購読が増えているなー! ダイナミックヘッジ戦略(ガンマロング)のトレード記録だ! オプショントレードは、絶対リターン! 株式市場が暴落しても、ガンマロングであれば、心配なし! 逆に投下資金が、50倍くらいになったりする! 頭の回る方は、ぜひオプショントレードにチャレンジを! 楽しいよ!
日経225は、35000円台まで上がってこれないね~! ということで休むも投機! 34000プット買いのポジションセットは、もう利益は確定しているので、動きだすまでポジション追加はのんびり待とう! 横須賀は、そろそろ魚が釣れ始めたし! 楽しい季節の始まりだ!
日米交渉を通過! 米国からよほどヤバいことを言われたのか! どいつも黙りこくって! いい話であれば、自慢して言うだろ! ということで、今のうちにマーケット上がれ~ 当方は、34000プット買いポジションを既に持ってるから、ポジション追加するのに35000円を上に突き抜けてほしいわけよ!
【朝の想定2025-4-18】NY市場続落の中、先物は続伸、日経平均は独歩高となるか─日米関税交渉の行方に注目
昨晩のNY市場はダウが大幅続落。ダウ 日足ここまで4/9の大陽線の範囲内での動きに終始しているが、昨日の終値ベースでは半値より上でなんとかやり過ごせているが、ざら場ベースでは半値押しを達成している。下降トレンドの下限ギリギリの位置でもあり、...
【朝の想定2025-4-15】関税問題の不確実性に振り回される市場─株式市場の上昇は一時的で為替は円高へ
昨晩のNY市場は続伸。ダウ 日足ダウは20日移動平均線まで伸ばしたもののそこで頭を抑えれられ、結果は312ドル高40524ドルと十字足で大引けを迎えている。2週前の木曜の終値でもあり、先週水曜の大陽線の終値でもあるこの位置が再度のスタートと...
【朝の想定2025-4-16】新たな関税とトランププット待ちで相場は膠着状態続く─これは相場操縦ではないのか?
昨晩のNY市場は小反落。ダウ 日足ダウは終日小幅な動きとなり、155ドル安、40368ドルで取引を終えた。高値は20日移動平均線に頭を抑えられた格好で、次の動きを待っているような形になっている。中国に対する145%もの関税と、それ以外の諸外...
【朝の想定2025-4-17】NVIDIAショックとパウエル発言でNY失速─日経平均の戻り相場も終了
昨晩のNY市場は大幅続落となった。ダウ 日足NVIDIAに対する罰金も含めた中国輸出問題と、パウエル議長のタカ派発言で相場は再び冷え込んでしまった。小売売上高は予想通りの数値となって堅調とも言えるが、インフレが続いていることに対する警戒は続...
投機筋のドル売り円買いポジションはほぼMAXに近い! さて、どうなる! ドル売り方の勝利か! それとも、ドル買い方の逆転勝利か! いよいよ盛り上がってきたな!
1ドル120円台で日経225はいくらになるのかね!(今週は、日米貿易交渉!)
日経225は、小動きで、ひと休み! 人も相場も休みがないとね! 当方もトレードではなく、他のことをやっていたよ! ということで、インプライドボラティリティもいい感じで下がってきた! 今週は、日米貿易交渉! さて、どんな話になるだろね! 相手は、生き馬の目を抜くソロスファンド出身だからね! ところで、1ドル120円台で日経225はいくらになるのかね!
SQ週、おつかれさまでした! オプション初心者の投資家さんは、本当にお疲れでしょうね! 当方は、逆張りで買ったクズプット、クズコールまでが大当たりして、馬券のようなリターンとなりました! ただ、これは、何のスキルもありませんから! 当方のメイン戦略は、ブログで投稿したとおり、安定的に機能! メイン戦略で安定的に利益を得てるから、捨て金の宝くじポジションが取れる! 人間の心理というもの…
まだ、何も終わっていない! 相互関税を一部緩和した時のトランプの言葉だ! たしかに、何も終わっていない! トランプの大改革も大変動相場も! その中で、当方は、昨日、5月限でポジションを仕掛けたが、このくそ高いオプション価格の中でも、利益の出方は安定している! 本日は、とりあえず、利益を確定だ!
【朝の想定2025-4-11】NY反落、先物1200円安で日経平均も反落してスタート─SQ通過でどこまで押すのか
昨晩のNY市場は反落。ダウ 日足記録的な上昇の後の翌日とあって当然押すことは予想されていたが、一時半値以上の押しを見せた後に戻し、結果は1/3押し。チャート的にはなんとか体裁は保った感のある形にはなっているものの、相変わらずの下降トレンドか...
祝!相互関税一部停止!(またまたサーキットブレーカー発動!)
昨夜のナイトセッション、相互関税の一部停止により、米国株式市場は、暴騰! 日経225先物も、またまた、上方向でサーキットブレーカー発動! ただ、90日間の一時停止だから、まだまだ交渉は、これからだ! 大変動の楽しい相場は続くよ!
【朝の想定2025-4-9】反落は想定内、問題はここから─SQ絡みで不確実な中、再度反発できるかどうか
昨晩のNY市場は大幅な反落となった。ダウ 日足ダウは一時39500ドル付近まで戻したもののその後下落に転じ、結果は320ドル安、37646ドルと前日比マイナスに沈んだ。ある程度戻り売りは想定したものの、タイミング的には少々早く、また引値も想...
【朝の想定2025-04-10】暴騰、トランプシナリオに踊らされた株式市場─日経平均の今後
NY市場は稀に見る大暴騰。ダウ 日足一時3100ドルもの上げ幅を見せたダウは、結果2962ドル高で一気に40000ドル台を回復。中国を除く関税を90日の間10%に引き下げ、その間に交渉をするという前言撤回に等しい発言で株式市場は上へ下への大...
昨夜の米国株式市場は、乱高下! 中国への関税すげーなー これ、経済壊れるんじゃないか! 当方は、乱高下、ありがたく利用させてもらったよ! 2000円幅で毎日、動いてくれるといいね!
フェイクニュースで売り方も吹っ飛ぶ!(サーキットブレーカー発動!)
昨夜のナイトセッション、 フェイクニュースにより、日経225先物は、上方向へサーキットブレーカー発動! ということで売り方も吹っ飛ぶ! 今の時代は、やばいね! 今後もこういうことが起こると頭の中に叩き込んでおこう! しかし、反発してくれたおかげで、SQ週、もう一勝負、チャンスあるかも!
今年の2月から投資塾に参加されたメンバーさんから、 現在、当方がメインで取っているスプレッド戦略、そして、ダイナミックヘッジ戦略ともに、利益でポジションをクローズしたとい嬉しいメールをいただいた! それも、ダイナミックヘッジ戦略は、暴落で爆益! このインプライドボラティリティが高いなか、ポジションを今日まで維持したのは、たいした胆力だ! たぶん、利益を少しくらい失うことへの恐怖感などなか…
さて、バフェットはどうするかな!(インプライドボラティリティすごいね!)
インプライドボラティリティすごいね! スカッと暴落!というレベルだ! さて、誰か助けてくれるかね! この水準で、バフェットは、米国株買い!と言ってくれるだろうか! 興味深いね!
本日は、寄り付きからサーキットブレーカー発動! ということで、当方は、31000プットをさらに約50倍で利確! トランプ政権を甘く見ない方がいいよ!
オプション売りで破綻しないように!(マーケットは想定外のことが起こるものだ!)
株式市場が暴落して、残念ながら、既に大きなお金を失った投資家も多いだろう。 この凄まじい局面で、なんとか取り戻したいという気持ちも強いだろう。 しかし、当方からのアドバイスは、「無理しないように」だ。 投資経験が長い投資家は、よくわかっているように、マーケットは、想定外のことが起こるものだ。 そして、さらなるアドバイスは、「オプション売りで破綻しないように」だ。 自分の身の丈に合わない…
【来週の想定2025-4-5】月曜底打ちにわずかな期待、最悪31000円台までの下落に備える
全体相場トランプショックにより世界全体的な経済構造の崩壊が始まったような状況である。とは言え、何もかもが終わりを告げることはあり得ない。ここでは当面の下げ止まりがどこになるのかを想定する。なお、通常は日足や時間足を元に直近の上値下値の目安を...
昨夜の米国株式市場は、再び暴落! 全く違和感なし! 徐々に恐怖が支配していく! 金を失う恐怖だ! 金を失う恐怖から株売りが加速するわけだ! ちなみに、当方が買った宝くじプットは、20倍以上になった! 昨夜、半分を売却し、利益を確定したが、来週、日経225がさらに暴落すれば、100倍くらいになる可能性だってある! オプションロングのパワーだ!
本日は、日経225の下落を利用して、既存のポジションセットの利益を引き上げ! そして、このナイトセッション、新規のポジションセットを追加した! SQも来週と近いので、今回も、従来とは異なり、少し工夫をした! さて、今夜の米国マーケットはどうなるか! 楽しみしかない!
昨夜の米国株式市場は、暴落! さすがに静まりかえってきたかな! 当方は、ポジション仕掛けたら、きっちり大変動! 無双継続! 想定どおり、楽しいなあ! しかし、株式市場は、まだ、恐怖が漂うところまではいってないね! 欲望と恐怖! 株式市場には、切っても切り離せない関係だ!
【朝の想定2025-4-4】トランプショックでNY市場は一転大暴落、先物も1000円超の続落─日経平均は前日安値付近でのスタート
昨晩のNY市場は大暴落となった。ダウ 日足ダウは直近の安値を下回って1000ドル超の下げ幅で41000ドルを割り込んでいる。日足では下値の支えは見えないが、月足で見た場合に20ヶ月移動平均線が40180ドルの位置に、3日足のチャートでは36...
本日、日経225は、怒涛の急落! 投機家のみなさん、吹っ飛んでないですか~ 当方のブログを見た投機家、投資家のみなさんは、備えは万全だったろうね! しかし、昨夜のナイトセッション、どちらさんが、日経225先物を買い上がっていたんだろうね!
【朝の想定2025-4-3】トランプ関税発動、日本は24%に─先物930円の下落、日経平均は35000円割れ必至?
昨晩のNY市場は急騰。ダウ 日足雇用統計の順調な伸びを受け、一時400ドル近くの上昇となったがその後は利食いに押され、結果は235ドル高、42225ドルでの引けとなった。トランプ関税発動により高値から一気に1000円超の下げを見せた日経先物...
国策連合軍も身構えていると思うけどね!(いよいよ4月2日!)
さて、いよいよ4月2日! 鬼が出るか、蛇が出るか! 日本の株式市場が、まずは、洗礼を受けることになるのかな! 国策連合軍も身構えていると思うけどね! しかし、世界は、国策どおりには必ずしもならないから! 何と言っても、財務長官ベッセントは、ソロスファンドでイングランド銀行(中央銀行)を打ち負かした主力メンバーの一人だからね! 国策を打ち負かしたわけだ! 当方は、もう、ポジションを利…
当方は、米国、日本の個別銘柄の株価も、モニタリングしているが、 AIバブルは、かなり崩壊したと言っていいんじゃないかな! 例えば、レーザーテックももう株価は、高値のほぼ4分の1だし! ただ、底を打ったかは、別の話だ! ここからは、業績に従って、株価は動いていく! そして、ド高値で買い過ぎた投資家の投げ売りが終わったかだ!
このナイトセッション、日経225先物は下落! ということで、2つ目に仕掛けたポジションについて、ポジションを追加して、利益確定! 本日は、ISM製造業景況指数! さて、どうなるか!
【朝の想定2025-4-2】NYはまちまち、先物は100円高も日経平均は難しい展開を想定─米雇用統計後の動きを重要視
昨晩のNY市場はダウが横這い、ナスダックは反発となった。ダウ 日足ダウは11ドル安に終わったが下髭の長い陽線となった。下げ止まりから反発も視野に入りつつあるものの、上値は20日移動平均線に届いておらず、昨年11月19日からの下降トレンドの上...
【朝の想定2025-4-1】ダウ反発、ナスダックも底打ち感、先物360円高で日経平均も一旦止まるか─米指標待ちもあって予断許さず
昨晩のNY市場は先週からの下落に対して下げ止まりを見せた形になった。ダウ 日足ダウは417ドル高と反発、一時割り込んだ240日移動平均線から大きく上昇して先々週末の水準まで戻しての引け。とはいえ、昨年11月19日からの下降トレンドの上限はま...
本日、日経225は、大幅下落! ということで、最初に仕掛けた37500プット買いを起点とするポジションの利益確定! さらなる大勝負に向けて、利益を積み上げるよ!
【朝の想定2025-3-31】NY続落、先物710円安、日経平均は続落スタート─三空の出現で底打ちはいつ?
週末のNY市場は大幅続落となった。ダウ 日足ダウは715ドル安で二番底を探す展開になっている。240日移動平均線で止まっているように見えるが、ここで実際に止まるかどうかはまだ未知数だ。関税問題に対する不安とインフレに対する懸念からくる不確実...
タイミングを見極めるのは、そう簡単な話ではない!(いよいよ4月2日へ!)
いよいよ、4月2日が近づいてきた! トランプ劇場も前半のクライマックスか! ただ、4月2日通過後も、スタグフレーションになる、ならないで、経済指標で一喜一憂するんだろう! 相場乱高下の中、相場反転のタイミングを見極めるのは、そう簡単な話ではない! 先物より寛容なオプションで大金塊をいただくとしようか!
スタグフレーションなら積極的に株を買うプロはいない!(貪欲な投資家は、崖から落ちたか!)
知り合いから米国はスタグフレーションかと聞かれたが、米国は、まだスタグフレーションになってはいないよ! スタグフレーションになるんじゃないかと懸念が高まっているということだ! そして、もしスタグフレーションになるなら積極的に株を買うプロはいない! 素人は、知らずに買うだろうけど! 当方は、プロとして、「機関投資家としての常識」を参考になればと、ブログで発信している! そもそも、スタグフ…
昨夜の米国株式市場は、大幅下落! 予定どおり、問題が始まった! その問題の名は、「スタグフレーション!」 短期投機筋は、昨夜のPCEデフレーターが悪いことに賭けていたわけだ! ある程度、事前の予想がされていたし! もう、日本株式市場ですでに行動していたわけよ! もちろん、賭けがはずれることもあるだろう! しかし、それが投機だ! 経済ファンダメンタルズを追っていない投資家には、…
いよいよ年度末も大詰めだ!(問題は、これからどうなるかだ!)
本日、日経225は、下落! いよいよ年度末も大詰めだ! まあ、トランプ砲の中で、国策連合軍もベストを尽くしたんじゃないか! 問題は、これからどうなるかだけどね!
【朝の想定2025-3-28】米経済成長は鈍化の見通しでNY続落、先物はほぼ変わらず─権利落ちを迎える週末で日経平均は続落スタート
昨晩のNY市場は続落。ダウ 日足ダウは20日移動平均線を割り込み、頭を抑えられる格好で155ドル安と落ち込んだ。月曜に空けた窓埋めには至っていないが、これを埋めに行く場合は再び240日移動平均線の位置も意識されることになる。昨晩発表されたG...
トランプ自動車関税発射! これにより、日本のGDPは、0.2%程度、下押しする可能性があるとのこと! ふむふむ! 小さくはないが、日本が崩壊するほどではない! しかし、まだまだ! 言及された中では、相互関税、半導体、医薬品が残っている! 相互関税は、緩和されるようだが、半導体はどうか! トランプの大改革は続く!