メインカテゴリーを選択しなおす
本日、寄り付きで売った投資家さん、踏み上げられましたか! まあ、普通、売るよね! しかし、先日、投稿したとおり、今は、有事という特殊な局面である! 有事のドル買いもちゃんと出ている! アドレナリンがでて、マーケットは、通常のように動かないから! 投機筋もそれを利用するからね! 振り回されないように、ご注意を!
先物売りは仕掛けなかった!(中東情勢緊迫により相場が複雑化!)
先週は、日経225が、38000円台後半まで戻ったが・・・ 先物売りは仕掛けなかった! 中東情勢緊迫により相場が複雑化した。 原油高はもちろん、有事のドル買いも見られた。 「超短期トレンドフォロー分析」も通常なら「下方向」のところが、そうならなかった。 有事は、マーケットもアドレナリンが出て、下方向も上方向も何が起きるか、わからない。 一方、オプションのポジションについては、仕掛けた…
近くて遠い39000円台!(しかし、この程度の値幅じゃねえ!)
日経225は、39000円台に届かないねえ! ただ、今週は、米国版メジャーSQだからね! 米国株がそう大きくは動かないよね! 目立たないけど、短期筋が、裏ではガチンコでギリギリやっているから! 日経225も、数百円、上がったり下がったりしてもねえ! わあわあ騒ぐほどでもない!
38000円台半ばに戻ってきた!(トレンド判断は、「上方向」だったわけだ!)
昨夜の米国株式市場は、反発! 日経225は、38000円台半ばに戻ってきた! 美容室の店長さんが儲かったとおり、 昨日の超短期トレンドフォロー分析のトレンド判断は、寄り付き「上方向」だったわけだ!(事後なので、承認を取って開示!) ということで、当方は、先物売りの残りを寄り付きまもなく買い戻して600円幅で利益を確定! 昨日は、涼しい顔で、マーケットを眺めていたというわけだ! さて、…
日経225は、戻るか、下放れるか!(さて先物売りをどうするか!)
今日、知り合いの美容室の店長さんとメールでやり取りしたが、 店長さんは、「超短期トレンドフォロー分析」の購読を申し込み、先週、6月11日に先物売りしたとのこと! 当方が、先物売りを仕掛けた日と同じだ! いいねえ! ちなみに、以前、投稿したとおり、当方の先物スイングトレードのストップロスは、1000円! ここ1年、負けなし! ストップロスは、広めに!と念を押しておいた。 ということ…
オプションならもっと楽勝で儲かる!(損する投資家が多いのが不思議だ!)
メジャーSQを通過! 当方は、先物売りだけではなく、オプションも連勝、連勝! 当方には、オプションで損する投資家が多いのが、逆に不思議だ! オプションの実践における特性をしっかり理解して、ある程度、相場観が当たれば、なぜ、損するのだろう。 オプションの特性をしっかり理解していないか。 相場観が悪いか。 もしくは、相場観なしにトレードしているか。 トレードミスをしているか。 以前か…
SQ値、高めに決めてから怒涛の売りかましたのか!(先物売りをさらに利確!)
日経225は、寄り付きから急落! SQ値、高めに決めてから怒涛の売りかましたのか! やることがえげつないね! ということで、先物売りをさらに半分、1000円幅で利益確定! まあ、ドル安円高が進んでいるしね! 違和感ないね!
どこで売るかだけの問題だったわけだ!(下っ放れるか、戻るか!)
先物売りが回転するのは、これで3回目になった。 下記は、先週の当方の相場観のメルマガの抜粋だ。 (以下、抜粋) 当方の関心は、変わっていません。 再び、38000円台で頭打ちになるのか。 昨年のように、レンジで上がったり、下がったりして、そして、下っ放れするのかです。 (以上、抜粋) 要は、どこで売るかだけの問題だったわけだ! そして、ちょうど、直近の戻り高値に戻ってきた。 そ…
昨夜、米中交渉の結果が、徐々に明らかになったが・・・ トランプは、やはりチキンだった! ということで、トランプチキンに乾杯して、 当方は、ナイトセッション、38600円台で先物売り! 最初に先物を売ったのと、ほぼ同じ水準だ! ということで、先ほど、38100円台で半分のポジションを買い戻し、利益を確定! 後は、利食いのストップロスつけて、放置! 米国CPIを見ると、インフレ通り越し…
多くの国民の不満から世界は変わるのだ!(やっとわかったか!)
自民党が焦ってるな! 自民党もやっとわかったか! 多くの国民の不満からトランプは大統領となったのだ! 国民の不満が高まれば、世界は変わる! 国民の不満が高まれば、自民党議員もクビ! 与党でなくなれば、企業献金ももらえない! 個人の力をなめるなよ! 企業減税を見直し、個人減税せよ!
以前も投稿したけど、早く1ドル120円すると言えばいい! ある自民党議員も言ってるわけだから! それと引き換えに関税停止! 国内物価も下がって多くの人々は助かる! これまで、企業が円安を貪ってきたつけが回ってきただけだ! 1ドル120円になっても、トヨタは、潰れやしないよ!
まずは、米中交渉待ちだね!(この程度の変動では大金塊は無理だね!)
日経225は、38000円台維持! ただ、この程度の変動では大金塊は無理だね! まずは、米中交渉待ちだね! 中国はレアアース握っているから、トランプは、勝てなさそうだけどね! さて、どうなるか!
レベルを上げて、短期の相場をビシビシ当てよう!(さて、メジャーSQ週!)
日経225は、38000円台に戻ってきた! そして、今週は、メジャーSQ週! さて、ここからどうなるか! 否が応でも、盛り上がりそうだ! 極めて難しい相場だが、レベルを上げて、短期の相場をビシビシ当てよう! 当方が、利益を上げているのは、間違いなく、短期の相場観が当たっていることが寄与している。 それは、ブログをご覧になっている読者さんもおわかりのとおり! ということで、以前、ご紹…
昨夜は、米国雇用統計を通過して米国株式市場は上昇! それを受けて、日経225先物は、38000円台! ということで、インザマネーではなくなったので、ポジション解消して正解だったな! 短期、超短期の相場観は、そうは当たらないけど、当たるに越したことはない! 今回もポジション解消するか、しないかでは、大きな違いがある! ということで、明日のメルマガは、インザマネーでうだうだやっているとなぜ…
ポジション解消し、利益を積み増し!(うだうだやってくれたおかげだ!)
日経225は、上がったり下がったり、小動き継続! ということで、当方は、ポジション解消して、利益を積み増し! うだうだやってくれたおかげだ! さて、本日は、米国雇用統計! どうなってもいいよ!
日経225は、38000円台に戻ってこれないねえ! もう、戻ってこれなくて、さよならかな! しかし、米国株は、全く崩れていない! これでは、普通に考えれば、日本株は、大崩れしないよね! また、弱気吐いてると、踏み上げられるパターンかな!
さて、再び、38000円台に戻れるか!(米国株式市場上昇!)
昨夜のナイトセッション、日経225は、上昇! 違和感なし! 上昇の可能性は、昨日の日中のマーケットを見てりゃわかる! さて、再び、38000円台に戻れるか! いや、38000円台に戻って来い!
儲かっていないのなら投機を続ける意味はない!(成功しない投資家が圧倒的に多い!)
当方は、長期投資は、今は、関心がない! と言って、長期投資を否定する気は、全くない。 当方は、もともと株式ファンドマネージャーだ。 経済が成長すれば、企業も成長する。 企業が成長し、株価(企業価値)が上昇していくのは、普通のことだ。 ただ、一直線では、上昇していかないので、短期的に投機をする機会が生まれる。 投機は、それをつかみとろうとするわけだが、決して簡単ではない。 世の中には…
致命的なミスをしながらも儲かっている!(さて、どう反論する!)
知り合いから、ブログで言うことが厳しすぎないか、と言われた。 が! 当方が言わないと、たぶん、金を失うばかりだろうから言っているわけだ。 先物・オプションの投機で失敗している投資家は、8割とか、9割とか言われているし。 儲かっていない投資家は、心を入れ替えて、本気で努力せんといかんのだ。 以前からのブログ読者さんは、ご存知のとおり、ブログ村のオプションランキングの美容室の店長さんは、当…
長期と短期の相場観を混同していては儲からない!(そういう投資家は多いけど!)
昨夜のナイトセッション、日経225先物は、続落! すっかり力なしになっちゃったね! 正確に言えば、短期的に売りが買いより多くなっただけだけどね! そうすると、強気の声は、小さくなり、弱気の声が大きくなる。 上がれば、強気の声は大きくなり、弱気の声が小さくなる。 ずっと、ずっと、それを繰り返しているわけだ。 万年強気、万年弱気、それは、それで、相場観だからいいけど、それは、長期の話だよ…
日経225は、38000円台回復! 米連邦裁判所が、トランプ関税差し止め! 根性ではなく、茶番で戻ってきた! 本当に何が飛び出してくるかわからん! いずれにせよ、当方の思惑どおり、戻ってきたので良しとしよう!
日経225は、寄付きから、ほぼ一直線安! 38000円台を維持できなかったね! 高値で買った投資家さん、残念だったね! さて、鉄火場225、もう一度、根性で戻って来い! このまま落ちちゃ、単純過ぎて、つまらないだろう!
また、踏み上げられましたか!(次は、叩き落されないように!)
ナイトセッション、日経225先物は、大幅高! 38000円台回復! また、踏み上げられましたか! 何度も引っかかっているのは、能がないね! 万年弱気もいいけど、それで短期トレードしていては、儲からないよ!
現在のマーケットには、巨大な順張りのプレーヤーが存在する。 彼らは、当方の言う「行き過ぎ」を引き起こしているメインプレーヤのひとつだ。 投資塾には、当方の「日本株相場の読み方」というメルマガがあるが、昨日のメルマガでは、それを考察した。 踏み上げられる、投げさせられる投資家は、その投資行動をよく理解していない、または、甘く見ていると推測する。 何度も痛い目に遭っている投資家は、ご注意を!…
いつもブログランキングのクリックしていただいている読者さん、御礼申し上げます! ブログ、たぶん、お役に立っているんだろうなとうれしく思っています。 さて、ブログを長くご覧いただいている方は、おわかりのとおり、当方は、ガンマロング戦略が中心です。 簡単に言えば、オプションの買いが中心です。 一般的には、オプションの戦略は、売りが中心ですから、当方は、異端ということになります。 当然、意識…
昨夜、のんびりマーケットを見ていたら、突然、日経225先物が37000円台から急落! なんだと思ったら、トランプ砲が、炸裂してるじゃないか! 本当にいつ奇襲が来るか、わからないね! 37000円台で買った短期投機筋は、投げさせられただろう! 当方も、展開として、日経225は、38000円台半ばから37000円に落ちてきて、少し戻るかと見ていたけどね。 最近、指摘しているけど、日々、マー…
先ほど、投資塾のメンバーさんから、うれしいメールをいただいた! 当方のブログを見て、今週、ウィークリーのミニオプションで、38000コールを起点とするスプレッド売り(クレジットスプレッド)を仕掛けたとのこと! 昨日、1円で決済し、大勝利! おめでとうございます! そりゃ、38000円に戻れないなら、短期のコール売り仕掛ければいいよね! 素晴らしい! ブログも役に立っていて、うれしいね…
先日、投資塾のあるメンバーさんに、短期の相場観を養うために、先物マイクロで先物トレードの練習を!という話をした。 先物マイクロだと、金額が小さいので、練習するにはいい。 金額は小さいが、実際のトレードの方が、机上で考えているよりは、より真剣で緊張感があっていい。 自分で短期の相場を考えるだけでなく、様々な情報を利用して、タイミングを決めればいいわけだ。 以前、述べたとおり、当方のスイング…
米国債爆弾、煙でたか!(ガンマショートポジションを追加して利益を確定!)
昨夜は、米国超長期債入札が不調! 米国債が売られ、米国株も売られた! ということで、日経225は、下落! 当方は、ガンマショートポジションを追加して利益を確定! しかし、こんなんで、もう爆発するんか! 米国の終わりにしては、なんか、あっさりしすぎてないか!
本日の日経225は、ほぼ一直線に下落! ということで、当方は、先物売りをさらに半分、買い戻して利確! ほぼ、1500円幅、もらった! 残りは、当初の4分の1のポジション! ドル安円高が進んでるね! 米国が円高を要求するのかね! 当方が、ベッセントだったら、円高にするより、関税もらった方がいいけどね!
38000円が近くて遠いね!(日米関税交渉に楽観的ではないのかな!)
昨夜の米国株式市場は、戻ったね! 違和感ないね! 格下げだけでは、米国債は、爆発しないよ! もうひとつ、ふたつ、重大な悪材料がそろわないと! ということで、日経225は、反発したけど、押し戻されちゃったね! 38000円が近くて遠いね! 投資家は、週末の日米関税交渉に楽観的じゃないのかな! このままじゃ、自民党は、惨敗かな!
38000円に戻れないならポジション追加!(グダグダ考えていてもしかたない!)
何が飛び出すかわからない、このやっかいなトランプ相場の中で、グダグダ考えていてもしかたない! ということで、38000円に戻れないならポジション追加! シンプルでいこうぜ! 先物やコール売りを踏み上げられることに比べれば、オプションのガンマロングの損失は、たかがしれている!
当方のスイングトレードは、勝率が非常に高いが・・・(短期の相場観にさらに注力!)
以前から、当方のブログをご覧になっている方は、ご存知のとおり、当方の先物スイングトレードは、勝率が非常に高い! しかし、ここぞという時しか、仕掛けない! 記憶にあるかもしれないが、今回、仕掛けたのは、40000円台で、先物売りを繰り返していた時、以来だ。 つまり、頻度が少ない。 一方、相場にエクスポージャーを持つために、オプションは、毎月、仕掛けている。 世の中は、想定外のことが起こる…
米国格下げという材料が飛び込んできた! 全く違和感なし! 米国株式市場が、いくら上昇しようが、米国債という爆弾は、変わらない! いつ爆発するのか! 半年後か、1年後か! 爆発すれば、超大変動が起こり、ガンマロングは大金塊、間違いないだろう!
先物売り、コール売りで踏み上げられた投資家は、恐怖感あるよね!(次の山は、日米関税交渉か!)
昨夜は、多くの米国経済指標を通過! 当方の見た感じでは、関税による影響は、顕著に見られなかったね! まだ、在庫対応か! 米国株式市場は、高値圏でも、先物売り、コール売りで踏み上げられた投資家は、空売りするには、恐怖感あるよね! 次の山は、日米関税交渉か! さて、うまくいくのかな!
ここまで、米国の経済指標には、関税の影響がほとんど見られない。 本日は、米国経済指標も含めて、イベントが多い! はたして、関税の影響が出てくるか! もし顕著に出てきたら、ノーテンキではいられなくなるだろう! 最後、米国がどういう結末になるのか、本当に楽しみだ! トランプは、米国の覇権に幕を引いた人物として、歴史に残ることになるのだろうか!
やはり39000円台はいかなかったね!(おめでとうございます!)
やはり39000円台はいかなかったね! ということで、本日、当方は、38600円台で売った先物売りを半分、利確! あとは、利確のストップロスつけて、放置! オプションのポジションも利益確定! 12日の急騰で、勇気を出して先物を売った投資家さん、おめでとうございます!
さて、メジャーSQ! 当方は、この6月限もスプレッド戦略でいく! 最悪の相場展開だった5月限を乗り切ったことから、当方は、このメジャーSQもスプレッド戦略を登板させることにした! 一方、知り合いの美容室の店長さんは、ダイナミックヘッジ戦略(ガンマロング)で頑張っている! オプションを始めてから、2年くらいだと思うが、最近は、失敗したり、上手くいかなくても、慌てることがない! ポジション…
39000円台までいけー!(米中交渉ポジティブサプライズ!)
米中交渉は、ポジティブサプライズと言っていいだろう! ベッセント、やりやがったな! ということで、ナイトセッション、日経225先物は大幅上昇! 39000円台までいけー! そしたら、当方は、ポジションを仕掛けたい!
現在の投資戦略にとってほぼ最悪の相場展開だった!(SQ通過!)
昨日のSQは、NTTデータという特殊材料もあり、上振れして決着! 結局、この5月限は、日経225が、ほぼ一本調子で上昇するという、現在の当方の投資戦略にとっては、ほぼ最悪な相場展開だった! 現在の当方の投資戦略は、スプレッド戦略をある一定のルールで仕掛けて組み合わせていくというものだ! ガンマロングなので、損失限定! ただ、上昇局面では、オプション価格(インプライドボラティリティ)がぐん…
FOMCを通過! 特にサプライズはなし! パウエル議長、さすがにトランプに屈した姿は見せられないよね! ということで、米国マーケットは、落ち着いた展開だったね! 日経225もこのままSQゴールかな!
日経225の水準はほとんど変わってないね!(本日は、FOMC!)
連休明けだったけど、日経225の水準は、ほとんど変わってないね! このまま動かずに、SQ週、終わるのかな! このままだと、当方のポジションは、インザマネー! しかし、まだビックイベントが残っているからね! 本日は、オーバナイトでFOMC! トランプにボロクソに言われているパウエル議長は、さてどうする! 楽しみだね!
真っ当に考えていては投機で勝てないよ!(コール売りは、さらに踏み上げられるか!)
トランプ関税前の37000円台まで戻るのおかしいだろ! ごもっとも! 米中対立もどうなるかわからんじゃないか! ごもっとも! しかし、それが、マーケットであり、鉄火場225だ! 以前から、何百回と言ってきたことだ! 真っ当に考えていては、投機で勝てないよ! 投機筋は、踏み上げてなんぼ! そして、投げさせてなんぼ! さて、今週は、SQ週! どんな展開が待っているやら!
昨夜は、米国雇用統計通過! 雇用が、全く悪化していない! これポジティブサプライズ? これを受けて、米国株式市場上昇! 日経225先物も37000円台! 怒涛の戻りだな! ということで、明日の投資塾は、かなりの範囲に広げた当方のオプションのポジションについて考察! 来週は、お楽しみのSQ週だ!
米国マイナス成長は、驚くことではない!(トランプのプロパガンダは、行き過ぎだろう!)
昨夜の米国マーケットは、多くのイベントを通過! GDPは、マイナス成長となったが、驚くことではない! 関税前の駆け込みで、輸入が急増したのであり、事前から予想されていたことである! それよりも、ADP雇用統計が予想を下回ったことにより、米国雇用統計が注目される! それにしても、トランプのプロパガンダは、行き過ぎだろう!
本日の日経225は、上昇! 月末NISA買いも出ていただろう! それよりも、本日の米国マーケットは、重要だ! 重要な経済指標! そして、IT大手決算! 短期筋も待ち構えているだろう!
トランプは、単なるおっさんに成り下がるか!(米国は不景気へGO!)
トランプの支持率は、どんどん落ちているようだ! トランプも、有権者の支持がなければ、単なる調子のいいおっさんだ! 米国を不景気にして、単なるおっさんに成り下がるか、それとも歴史上の改革者となるか! ここから、しばらくが勝負なんだろう!
投資塾では、基本を勉強する!(今週は、重要イベントが猛烈に多い!)
さらにスプレッド戦略についてお問い合わせをいただいたが、 投資塾では、スプレッド戦略の組み合わせの基本を実践し、考察している。 以前も指摘したが、オプションの組み合わせは、何十という異なる行使価格を勘案すると、何万、何十万・・・とある。 つまり、どのような組み合わせにするかは、いくらでも応用、工夫ができる。 基本を身につけて、あとは、自分の相場観をベースに自由な発想でトレードすればいいの…