メインカテゴリーを選択しなおす
カレンダースプレッドからデビッドスプレッドに SQ概算値 27576.37円
本日は午前中の投稿のみとなりますS&P500は反発結局TFブレイクアウトとはならず安値を更新しないまま反発したので売りのタイミングではなかったということになりますこのように一回安値をつけたからとすぐPUT買いなどをしてしまうと特にフ
S&P500は回復一旦、20日線を超えましたが抑えられたようですNasdaqも回復どうにかボリンジャーバンド−2シグマまではタッチせず上昇してきた10年債利回りも41.63付近をウロウロしておりますが主要ハイテク株は軒並み買われたよ
今日は金曜なので午前中の投稿になりますS&P500は続落ボリンジャーバンド−1シグマを下抜けて終わっていますNasdaqも下落こちらはS&P500より下げが大きくもう少しで黄色線のボリンジャーバンド−2シグマまで達しそうです
S&P500は小幅下落FOMCを2日に控えてるので何もできないのと月曜は今夜の米株が動きを見ないと日経平均は日本時間では動けないといういつものやつです100日線をどうにか維持しているようですNasdaqは100日線からは遠いですが5
金曜も早いですね金曜はいつも午前中だけの投稿になります昨日のS&P500は大きめの下落GDPやPCEの結果を受けた後は割と調子がよかったようですがハイテク株の下落に押されて下落一時は20日線にタッチする下落となりましたがなんとか5日