メインカテゴリーを選択しなおす
(インド旅行´25)オールド・デリーにあるスパイスマーケット
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド、デリー12日目です。 この日は朝から下町オールド・デリーエリアを散策。 オールド・デリー Old Delhi またインド相撲見学。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); デリーでいっちゃんうまいチャイ飲んで、 Ustad Tea Point उस्ताद टी पॉइंट (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push…
(インド旅行´25)今回の旅の中でも最も印象に残る場所になったデリーの食肉市場
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド旅、デリー5日目。 わしって旅行が決まると行く前にひたすらその土地のGoogleマップを見漁って、美味しそうなレストランとか、おしゃカフェとか、おもろい建物とか、キチった場所とかをチェックするのが日課になっているんだけど、今回はそんな時に見つけた場所を訪れていく1日となりました。 まず向かうはヤギの食肉市場、ここが想像よりもずっとインパクトがあって今回の旅の中でも最も印象に残る場所となりました。 ただここは観光地でも何でもないので、地図で紹介するような所ではないのかなぁという思いもあって場所は割愛させて頂きます。 (adsby…
インフレ時代に注目したい富裕層ビジネスの可能性 ~世界と日本で増える“お金持ち”がもたらす新たなチャンス~
富裕層への注目が高まる理由近年、世界的に物価が上昇し、私たちの生活費はじわじわと膨らんできています。預金の利息だけではインフレに追いつかず、「資産価値を守るには投資が欠かせない」と感じる方も多いのではないでしょうか。そうした時代背景のなかで...
今日は「ソニーフィナンシャルグループ×日経CNBC共催 金融経済フォーラム2025」に参加してきます!こういうフォーラムに足を運ぶのは久々なので、どんな話…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 米国のトランプ大統領の発言により、世界中のマ…
昨年スタートさせた素材イベントの第3回目を来月(3月)に開催いたします。 今のその業務で追われまくりでございます! なので、掲載頻度は極端に落ちてしまうと思われます。すみませんがよろしくお願いいたします。 さて“どんなイベント?”と誰も聞いてくれなさそうなので、自分から。(...
泉北桃山台市連マーケット→スーパーQA→廃墟…雪だるま像はいずこへ?
私は泉北ニュータウン出身の団塊ジュニア世代です。 1980年代には、泉北桃山台に住んでいました。 団塊ジュニア世代ということで、昭和の頃は、同学年の子供も多く、栂のダイエーや近隣セ...
【KYUSHU LOVERS MARKET】九州の食が集結「九州ラバーズマーケット」2/6~11
2025年2月7日(金)~11日(火)まで、JR博多駅前広場にて『KYUSHU LOVERS MARKET(九州ラバーズマーケット)』開催。九州の食と文化に出会いましょう。
金曜日のお仕事がお休みで疲れていなかったので、 土曜日の朝にユトレヒトまで行ってきました。 目的は生地マーケット。 アムステルダムにもあって、しかも結構家の近所なので わざわざユトレヒトまで行くのをずっと躊躇していましたが、 「安い!」と噂に聞くので、行ってみました。 ...
暗号資産調整と豪政策金利[2024/12/10][Avoの市況&戦略メモ]
今日の主だったニュースと市況 昨日は暗号資産が調整し、大きな下落が伴いました。 今日豪中銀は政策金利を4.35%に据え置きました マーケットの反応 暗号資産 ビットコインなどのセンターピンな通貨よりは
中国金融政策スタンス変更と日本GDP[2024/12/06][Avoの市況&戦略メモ]
今日の主だったニュースと市況 ・日本のGDP改定値は速報値から上方修正されました。 ・中国が金融政策を変更し、2011年以来の「適度に緩和的」に変更しました。夕方、中国関係の株価指数は大きく値を上げて
ビットコイン・韓国戒厳令・ウクライナ・日銀利上げ思惑-11月第5週【Avoの週刊サマリー&ポジション】
期間 2024/11/30~2024/12/06※週刊サマリー&ポジションは日曜日ではなく土曜日に投稿します。右往左往しており申し訳ありません。 サマリー・一言コメント ウクライナ情勢で、ゼレンスキー
ビットコイン10万ドル[2024/12/06][Avoの市況&戦略メモ]
ニュース・市況 ビットコインは昨日の昼に100000ドルへ到達しました。 その後は利益確定も入り、ブレークがダマシになり急落しました。 市況反応 チャートは以下の通りです。 イーサリアムも2024年の
12月だった事よりもっ(((;゚Д゚)))) @ヴェネツィア在住人のクリスマス
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ いやぁ...12月に入ってましたね!!って言いますか 今年、最後の月だった(((;゚Д゚)))) alex、今…
日銀利上げ観測の思惑[2024/12/05][Avoの市況&戦略メモ]
ニュース・市況 4日のメディアの報道により、OISスワップによる12月の日銀利上げ確率は後退、ドル円は上昇しました。 今日5日の中村日銀審議委員の発言により、円買戻しと揺れ動きます。 市況反応 日本国
韓国戒厳令の顛末[2024/12/04][Avoの市況&戦略メモ]
ニュース・市況 12月3日(火)深夜に、韓国大統領が突然戒厳令を発令しました。そして、約数時間後に解除。首席秘書官らが一斉に辞意を表明しました。 ウォン安に対する為替介入が行われた可能性があるようです
https://www.cmegroup.com/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html youtu.be ◆トランプラリーによる米株高は続いており、来年分を一部先取りしている可能性もあるが、今回は「大胆な規制緩和」への期待があるため、それに対する失望の可能性が見えない限り簡単には失速しないように思われる。◆選挙前まではFED利下げ期待もまだ大きく、ビッグテックから中小型株へのローテーションを通じた株強気相場の裾野拡大が感じられていた。◆米景気と企業業績がしっかりしている上、上記の規制緩和期待も根強いので、利下げ期待の多少の後退(追加利下げ余…
Sydney Organic Market. シドニーオーガニックマーケットガイド
こんばんは、シドニーマンです。シドニーにはオーガニックが認知されておりマーケットが開催される程浸透しています。なので今回はシドニーで人気のあるオーガニックマーケットを探してみました。
2024秋インド㉗まっずい夜ご飯とまっずいフレッシュジュース
2024.10.10旅行6日目④アーメダバード ラニキヴァヴからバスターミナルに戻ってきた。 どれがアーメダバード行きだろう?と思っていると、隣に立っていた…
20241117 週末のBloombergより~利下げ期待の後退など
https://www.cmegroup.com/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html youtu.be ◆米大統領選決着後、金利のボラは大きく低下したが、パウエル議長の「利下げは急がない」発言で利下げ期待が後退。一時8割あった12月利下げ確率は5~6割まで低下、今後の累計利下げ幅も3回程度にまで圧縮。◆中立金利はもう少し下にありそうなので、12月18日のFOMCでの利下げを妨げるものは現時点であまりないが、時間の経過とともにトランプ関税(+移民送還、減税など)の実現が視野入りし、利下げしづらくなる。◆トランプ2.0の政策が特段インフレに悪…
チズウィックで新しい蚤の市「LAZY FLEA」をやるっていうんで行ってきた話。
西ロンドンのチズウィックというところはアンティークマーケット好きにとっては結構楽しくて、 毎月第一日曜日はカーブーツセール(ガレッジセール)、第二日曜日はアンティークマーケットがあって、毎月のお楽しみ
3度目の正直!生地鼻灯台一般開放! 強風ではあったが、灯台開放で賑わう!
2024年11月3日、黒部市の灯台、「生地鼻灯台」で一般開放が行われた。 富山県内最大、富山県内最古の歴史ある灯台、黒部市のシンボル的存在。
アンティークマーケットにてお気に入りの小物入れを購入\(⌒ ͜ ⌒)/
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 パリからロンドンに戻ってすぐ、ロンドン最大のアンティークマーケット『Sunbury Antiques Market (通称ケンプトンマーケット)』に行ってきました。 毎月第2火曜と最終火曜に開催されるケンプトンマーケット、もうここ馬鹿みたいに行って馬鹿みたいにブログにも登場してるから、さくっと終わらせちゃいますね汗。 最寄りのKempton Park駅まではWaterloo駅より列車で1時間弱。 Sunbury Antiques Market 入場料 6:30am-8:00am £5 8:00am-2:00pm FREEwww.su…
最新のヤバイ株 香ばしい香りに誘われてヤバイ株のパフォーマンスに関する内容を書きましたヤバイ株のパフォーマンスも調べてみたみんかぶの記事を含めて全部、過去に調べて売り予想を入れた結果の振り返り10年ぶりの答え合わせ 株価予想は当たっていたのかなにしろヤバイ株なので、今回も会社名を書くことはできませんが如何にも投資不適格な感じの会社を調べてみました 四季報CD-ROMがないため、スクリーニングが大変で証券会社...
Sydney Night Market. シドニーの夜を彩る魅力的なナイトマーケットをご紹介致します。
こんばんは、シドニーマンです。シドニーではいつもどこかでマーケットが開催されています。多くのマーケットは日中営業。営業時間は朝8時もしくは9時頃から午後4時30分から午後6時頃で、夜になると閉まります。ですがこのナイトマーケット(Night Market)は読んで字のごとく夜開かれます。
ちょっと早すぎるけど、朝ごはんに Torta de la Virgen チョコ味
金曜日の朝、スーパーへ買い物にでかけた。すると、広場でマーケットが行われていた。何のマーケットだ?と見てみると、Torta de la Virgenのマーケッ…
私が住んでいる所は、もろ観光地の中心なので、食堂や食料品の値段が高い。すぐ近くにスーパーはあるのだけど、果物とか惣菜とかが高い。高級スーパーって感じ。そこで、ローカル価格のローカル市場をウロウロ探して、何とかソイブッカオとサウスパタヤロードがぶつかった所
ロンドン最大のアンティークマーケット『Sunbury Antiques Market』とイチジクブラータ
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 本日は、お前そこ何回行くねんでお馴染み、ロンドン最大のアンティークマーケット『Sunbury Antiques Market (通称ケンプトンマーケット)』の事書いていきます~。調べてみたら今回が9回目でしたほぼ業者\(⌒ ͜ ⌒)/ 毎月第2火曜と最終火曜の平日に2回開催されているので、社会人の皆さんは仮病を使うか在宅勤務の振りをしてこっそり来るかの二択になっておりますのでそこはどちらか好きな方を選択してくださいね。 Waterloo駅から列車に乗っていきますよ。スタバって今ちょっとこじゃれたやつ頼むとベンティ£6.85(1300…
オランダは、南部、中部の順番に1週づつずれて夏休みが終わり、 北部 (アムステルダムを含む) は、明日から新学期が始まります! 今日は30度近い真夏日になり かなり暑かったですが、 西公園で月1あるマーケットは賑わっていました! Home 大きなラマの ぬいぐるみが可愛い?...
アムステルダムから列車で15分程で行かれるハーレムに行ってきました! 駅から徒歩10分もしないくらいの所にある『デ・アドリアーン風車 』(1779年) Home - Molen De Adriaan 気持ちよく晴れて、気温は24度くらいなので快適〜! そこから中心街の方へ向...
日本がダメならマレーシア GDPも伸び続ける親日国 日本人との相性抜群 仕事やりやすい
Malaysia's Digital Economy マレーシアのデジタル経済コロナ禍を経て成長加速 日本企業に商機到来 JETROが発表した「マレ…
Paddy’s Market シドニーチャイナタウンにある、パディスマーケットに行ってきました。
こんばんは、シドニーマンです。今回は、シドニーセントラル駅近く、チャイナタウン内にあるパディスマーケット(Paddy's Market)に行ってきた模様です。
コンドミニアムのすぐそばに、火曜日と木曜日に開催されるナイトマーケットがある。ナイトマーケットって言っても、人が多いのは夕方5時とか6時頃。仕事帰りに立ち寄って食べ物を買う感じの人が多い。8時頃になると店仕舞いをする屋台もある。思いっ切りローカル用なんだ
ロンドンのフリーマーケット『Peckham Carboot』とアンティークマーケット『Sunbury Antiques Market (通称ケンプトンマーケット) 』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ペッカムにて隔週日曜日に開催されるカーブーツ『Peckham Carboot』に行ってきました。 Peckham Carboot Bellenden Rd, London SE15 5DR ここ1~2年で徐々に古着に特化した形のカーブーツになりつつあるPeckham Carboot。地元のお洒落な若者の出店者が多いので、AriesとかSupremeとかブランドものなんかもあって掘り出し物が多いイメージ。 あとは近くのギャラリー行ったり、ルーフトップバーに行ったり、映画を観たり。 South London Gallery 65 Pec…
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ある日の日曜日、ゆうすけ君と朝活してきました。 東ロンドンはハックニーにあるカフェ(greasy spoon)『Number 1 Cafe』にて朝の8時に集合。 Number 1 Cafe 36-38 Well St, London E9 7PX Netflix英ドラマTop Boyに頻繁に出てくるカフェなので聖地巡礼する人も多いNumber 1 Cafe。めちゃ笑ろてるやん\(⌒ ͜ ⌒)/ amzn.to その後は、毎週日曜開催のフラワーマーケットへ。 Columbia Road Flower Market Celosia(ケイ…
週末はあんなに😅 暑かったのに・・・ 昨晩は冷えたブリスベン 夕方から火をつけ🔥 今朝も寒い〜🥶 ストーブに火をつけると 暖かい〜 そして娘たちも自分の…
お前ら、聞いてくれ。俺、ついに大金を手に入れたぞ。どうやってかって?Steamのゲームでバナナを売ったんだ。そう、あのバナナだ。笑 バナナを売って円を稼ぐ方法 まず、俺がプレイしたゲームは「Banana」だ。 知ってるだろう?このゲームで手
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 本日のブログは、カーブーツに行ってきたことや、スコーンを焼いた事(スティーブンが)など、いろいろなものを織り交ぜたブログになっているんですよ。 それではスタート\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まずはパスタ見てく?柚子胡椒のパスタに馬鹿ハマりして、一時期パスタばっか食ってたら一気に太った、ふざけんじゃねーよ! あとチーズトッポギにもハマったんだったアニョハッセヨ~。こいつのせいでも太ったんだ、いい加減にしてくれよ! そしてロンドンで月初にする事と…
タイのショッピングモールで買い物をするときに使える【応用】フレーズ18選
タイに行ったら、楽しみのひとつがショッピングですね。 いろいろな商品を見ることができるデパートやショッピングモールは大都市にはたくさんあります。 そんな時に使えるタイ語のフレーズを紹介します。 お店で
Sydney Popular Market シドニーにある人気のマーケットをご紹介。人気のマーケットはここだ。
こんばんは、シドニーマンです。シドニーでは毎週末であったり、隔週であったり、不定期であったりとマーケットによって開催日は様々ですが必ず何処かで開催されています。そんな個性あるマーケットに訪れてみると普段目にしないモノや掘り出し物に出会えたりするものです。
タイのショッピングモールで買い物をするときに使える【基本】フレーズ20選
タイに行ったら、楽しみのひとつがショッピングですね。 いろいろな商品を見ることができるデパートやショッピングモールは大都市にはたくさんあります。 そんな時に使えるタイ語のフレーズを紹介します。 お店で
『メルカドン』という怪獣の様な通称を持つ【メルカード・ムニンシパル=Mercado Munincipal=(公営市場)】の都市伝説(サンパウロ/ブラジル)
人気ブログランキング ブラジル人の間では、『メルカドン』という怪獣の様な呼び名で呼ばれているメルカード(マーケット=市場)。 かなり立派な歴史的な建物 ...正式名は、【メルカード・ムニンシパル Mercado Munincipal】...場所は、南米の最大商業都市、サンパウロは、中央(セントロ)にある、野菜・果物市場です。 かなり観光化が進んでおり、レストランなんかもありますサンパウロにお越しの際は、ぜひ一度は足を運んでみてください(治安が悪い場所ですが)。 このメルカード(市場)には、ある都市伝説があります.....それは、それは大昔、かの力道山がブラジルを訪れた際、そこで荷担ぎしていた青…
日本経済は伸びるのか? 悩むなら伸びているところを探した方が早いよね ASEANは人口も経済も
AMRO forecasts 4.5% growth for ASEAN+3 in 2024 ASEAN+3 inflation forecastA…
4〜9月は、我が社でもサマータイムと言うものがあり、金曜日は午後はお仕事が任意となります。私も、今日の午前中がお休み前の仕事納め。。。来週から2週間お休み...
アジア5カ国の旅Day6マレーシアDay4本日は3泊お世話になったHOTEL STRIPESチェックアウトの日。チェックアウト前に近所を散策します。ホテルから…
今週末は気温が上がると言うことで、午前中にお散歩へ出かけた。ビブランビア広場へ行って見たら、手工芸品のマーケットが開かれていた。空は青空。半袖の人が多い中、長…
日本語の授業で生徒から聞いた話。 先日アンダルシアの日の式典がセビリアで行われた。La Junta de Andalucía puede estar en p…
東ロンドンの歴史ある「オールド・スピタルフィールズ・マーケット」で遊ぶ!
電車のストライキや寒さを面倒くさがって家でゴロゴロしてばかりいる自分に鞭を打って、日曜日に久しぶりにお出掛けです ☀️ 今回はロンドンで最も歴史あるマーケットの1つ、 Old Spitalfields Market(オールド・スピタルフィー
BBC News, 19 February 2024 エイミー・ワインハウスの銅像は、2014年に父親のミッチが出席した式典で除幕された。 GETTY IMAGES 歌手エイミー・ワインハウスの銅像にあるダビデの星のネックレスを隠すためにパレスチナ国旗のステッカーが使用された...