メインカテゴリーを選択しなおす
#シドニー情報
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シドニー情報」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
シドニーの世界遺産、コカトゥー島訪問記!歴史・絶景・廃墟好きにおすすめ
こんにちは、haggyです。 シドニー旅行でどこをまわろうかお悩みの方。 コカトゥー島はいかがでしょう。 個人的にシドニー滞在の中でもトップ5に入るほど心が震え、夢中で写真を撮ったスポットです。 歴史
2025/04/27 10:11
シドニー情報
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
シドニー観光の穴場!ポートスティーブンスで野生のイルカウォッチング体験
こんにちは、haggyです。 シドニー観光計画を立てている方。 ポートスティーブンスは穴場ですが、イルカウォッチングツアーなどもあり、おすすめです。 この記事では、 ・ポートスティーブンスについて ・
2025/04/09 14:30
シドニー ブルーマウンテンズの行き方は?見どころやおすすめツアーを紹介
こんにちは、haggyです。 シドニーへ行くなら行っておきたい観光スポット「ブルーマウンテンズ国立公園」。 世界遺産にもなっていて、壮大な景色は訪れる観光客を次々と魅了していきます。 そんなブルーマウ
2025/04/03 12:00
シドニー、ボンダイビーチの魅力は?泳がなくても楽しめる過ごし方
こんにちは、haggyです。 シドニー旅行で人気の観光スポット、ボンダイビーチ。 でも「ボンダイビーチ」って名前はよく耳にするけど、一体なにがそんなに有名なのか気になりませんか。 ・ボンダイビーチの魅
2025/03/28 12:48
シドニー女一人旅!実際に泊まったホテルの宿泊レビュー~Cityview Studio Accommodation~
こんにちは、haggyです。 シドニーの一人旅でホテルをお探しの方。 シドニーにはホテルがたくさんあって決められない!と悩みますよね。 私は中心部から少し離れたCityview Studio Acco
2025/03/14 16:32
タロンガ動物園の見どころやチケット割引情報、周辺観光など完全ガイド
こんにちは、haggyです。 シドニー旅行の定番観光スポット、タロンガ動物園。 どんな感じなのか、チケットの割引はあるのか気になりますよね。 そこで今回は実際に訪れたときに撮った写真を交えて、タロンガ
2025/02/28 13:13
シドニーの定番ダーリング・ハーバー、おすすめスポット7選
こんにちは、haggyです。 シドニー旅行を計画していると、「ダーリング・ハーバー」というワードをよく見かけませんか。 私自身、シドニーへ行く前に色々調べたのですが、実際に訪れるまでイマイチよくわかっ
2025/01/30 12:17
フィッシュ・マーケット探訪4(最終回)~シドニー14
シドニーのフィッシュマーケットは,海産物だけでなく新鮮な果物や野菜が豊富に揃う場所としても知られている。さらに酒屋,青果以外の食材の店等食べ物を売る店は様々だ。海産物を購入するついでに海産物以外も買ってほしいからだろうし,ここで働く人のためでもあるだろう。【2025/1/22(水) 午前 5:00】 ↓たこ焼き屋台↓酒屋もある↓食材の店フィッシュマーケットにある唯一の青果店「WATERSIDE FRUIT CONNECTION」では,新鮮...
2025/01/23 14:04
オーストラリア国立海洋博物館が楽しすぎた!訪問記とチケット割引情報
こんにちは、haggyです。 シドニー旅行でどこを回ろうかお悩みの方。 オーストラリア国立海洋博物館もおすすめです。 個人的にすごく楽しかったスポットの1つでした。 この記事では ・オーストラリア国立
2025/01/22 10:45
MENYA【麺屋】@Haymarket
こないだサマーさんとディナーに行ってきたのよ。待ち合わせてからお得なEat clubを使ってお店を決めようって事なので先ずはPUBへ。↑アタシは痛風対策でウイ…
2025/01/21 16:13
シドニー大学はハリー・ポッターの世界観たっぷり!観光におすすめ
こんにちは、haggyです。 「シドニー旅行では王道の観光地以外も回ってみたい」という方におすすめ。 シドニー大学はハリーポッターの世界観が楽しめる観光スポットです。 今回は旅行計画の参考になるよう、
2025/01/15 12:21
シドニータワー・アイの見どころやチケット割引情報
こんにちは、haggyです。 シドニー旅行におすすめの観光スポット「シドニータワー・アイ」。 観光地にありがちな、タワーから街を見渡すものですが、 シドニータワー・アイは絶景でした。 これまでいろんな
2025/01/12 16:11
ワイルドライフ・シドニー動物園の魅力は?チケット割引情報も
こんにちは、haggyです。 シドニーで人気の観光地ダーリング・ハーバーにはワイルドライフ・シドニー動物園があります。 ・ワイルドライフ・シドニー動物園ってどんな感じ? ・実際に行った人の話が聞きたい
2025/01/04 14:20
シドニーのマダム・タッソーへ行ってみた!チケット割引情報も解説
こんにちは、haggyです。 シドニー旅行プランにマダム・タッソーを加えようかお悩みの方。 ・マダム・タッソーはどんな感じなのかな? ・シドニーをお得に観光できる方法はない? ・マダム・タッソー近くの
2024/12/26 11:31
シドニー 「ルナパーク」は 入場料無料の遊園地! レトロでフォトジェニックスポット!
こんにちは、haggyです。 シドニー旅行でどこを周ろうかお悩みの方に、ルナパークがおすすめです。 観覧車やコースターがある遊園地なのですが、 なんと入場料は無料。 そして雰囲気も抜群。 エモい写真を
2024/12/25 12:42
シーライフシドニーへ行ってみた!お得にチケットが入手できる方法も
こんにちは、haggyです。 シドニー旅行計画でお悩みの方。 「シーライフシドニー水族館」は、ガイドブックなどで一度は目にしたことがあるでしょう。 ・シーライフシドニー水族館は行っておいた方がいい?
2024/12/18 11:27
オペラハウスの中はどんな感じ?日本語ツアーに参加してみた
こんにちは、haggyです。 シドニーと言えばオペラハウスを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 しかし「オペラハウス」というワードと特徴的な建物ばかりが浮かんでくるけど、 結局オペラハウスって
2024/12/13 10:15
オーストラリア旅行 シドニー、ケアンズどっちがおすすめ?
こんにちは、haggyです。 オーストラリア旅行で「シドニーかケアンズ、どっちに行こう?」とお悩みの方。 今回はそれぞれの観光スポットや特色、楽しみ方、気候などから比較していきます。 記事を読み終わる
2024/12/05 11:59
シドニータウンホールは写真スポット・買い物・スーパーが楽しめる!
こんにちは、haggyです。 シドニーを旅行で欠かせないエリアがタウンホール駅周辺。 美しい写真が撮れるスポットや買い物が楽しめ、さらにスーパーでお土産爆買いもできます。 今回は実際に訪れた際の写真も
2024/11/28 15:16
Summer Vacation in Sydney. シドニーの夏の年始年末の過ごし方
こんばんは、シドニーマンです。 1月は新年の始まり。それは日本でもシドニーでも世界中どこでも同じです。 大きな違いがあるとすれば季節です。 北半球にある日本では1月の季節は冬になりますがオーストラリアは南半球にあるため季節は北半球の逆になり
2024/11/27 16:57
シドニー旅行「セントメアリー大聖堂」訪問記!見どころや観光情報
こんにちは、haggyです。 オーストラリアのシドニーを旅行予定の方。 セントメアリー大聖堂を訪れてみてはいかがでしょうか。 シドニーの中心部に位置し、訪問しやすい人気の観光スポットです。 今回はセン
2024/11/25 17:18
2025年1月にシドニーで行われる予定のイベントを調べてみました
こんばんは、シドニーマンです。 皆様にとって2024年はどんな年でしたか? また2025年はどんな年になるのでしょうか? さて新年始まりの月である1月シドニーの季節は夏、そして多くの学校はスクールホリデー(夏休み)期間中です。 そんな新年1
2024/11/22 21:50
Celebrate Your Birthday in Sydney.シドニーでの誕生日の祝い方と楽しみ方。
こんばんは、シドニーマンです。自分への誕生日パーティー、友達や家族の誕生日パーティーなど様々ですが、日本とシドニー、やっぱり違う!これがシドニースタイルなのか!と思った事は何度もあり、カルチャーショックを受けたことを覚えています。
2024/11/22 21:47
Sydney Organic Market. シドニーオーガニックマーケットガイド
こんばんは、シドニーマンです。シドニーにはオーガニックが認知されておりマーケットが開催される程浸透しています。なので今回はシドニーで人気のあるオーガニックマーケットを探してみました。
2024/11/22 21:45
HolaflyのeSIM オーストラリアで使って感じたメリット・デメリット
こんにちは、haggyです。 2週間シドニーに滞在し、その際に利用したのが Holafly(オラフライ)のeSIM。 実際にオーストラリアで使ってみてどんな感じだったのか、メリット・デメリットを共有し
2024/11/20 13:16
シドニー観光するならオパール(Opal)カードが便利!購入やチャージ方法など徹底解説
こんにちは、haggyです。 シドニー旅行を計画中で、日本のPASMOのような交通系カードをお探しの方。 シドニーには「オパール(Opal)カード」があります。 今回は ・オパールカードがどんなものな
2024/11/06 14:55
シドニー水族館のジュゴンに会いに行く6(最終回)~シドニー8
潜水している水槽を見ていると,自分も海に潜っている錯覚に囚われる。サメやカメも泳ぐ水槽はそれほど広くはないものの,都市型水族館ではそこそこの広さがあるようだ。この水槽がシドニー水族館の最期の見学場所で,ジュゴンに会いに来たわりには,1時間以上も楽しませてもらった。シドニー中心部にあり,当然空間の少ない水族館なので,来訪者には垂直,水平ともにぐるぐる歩かせ,少ない水槽を様々な方向から見せ,異なる演出...
2024/10/26 12:49
シドニーに滞在するのであれば便利な年齢証明や身分証明書に使えるフォトカード(Photo Card)を作ってみよう。
こんばんは、シドニーマンです。アジア人(特に日本人)は実年齢より幼く見えたりします。なので年齢証明が必要なイベントに行けばパスポートの様な写真付きIDをその都度持参しなければならない状況になります。そんな場合に役に立つアイテム、それがこのフォトカード(Photo Card)になります。
2024/10/23 21:54
Midsummer in Sydney. シドニーの12月。真夏のイベントガイド
こんばんは、シドニーマンです。12月は北半球の国では季節は冬になりますがオーストラリアは南半球に位置しているので季節は夏。当然シドニーの季節も夏なので真夏のクリスマスになり真夏の年越しになります。そんな真夏のシドニーで行われる12月のイベントを御紹介していきます。
2024/10/23 21:53
Boxing Day Sales in Sydney. 12月にシドニーで行われる大セール、ボクシングデーセールを楽しもう。
こんばんは、シドニーマンです。12月のシドニーは、クリスマス、ボクシングデー、大晦日(NYE)などイベント目白押しで嬉しい月になります。その中でもボクシングデーに行われるボクシングデーセール(Boxing Day Sales)は外すことが出来ないイベントではないでしょうか。
2024/10/04 17:13
Sydney Night Market. シドニーの夜を彩る魅力的なナイトマーケットをご紹介致します。
こんばんは、シドニーマンです。シドニーではいつもどこかでマーケットが開催されています。多くのマーケットは日中営業。営業時間は朝8時もしくは9時頃から午後4時30分から午後6時頃で、夜になると閉まります。ですがこのナイトマーケット(Night Market)は読んで字のごとく夜開かれます。
2024/10/04 17:12
Discover November Popular Events in Sydney. 11月シドニー夏のイベントガイド。
こんばんは、シドニーマンです。オーストラリアは南半球にあるため11月のシドニーの季節は夏です。夏になれば屋外で行われるイベントが増えてきます。今回はシドニーの夏ならではで行われるイベントをご紹介致します。ただし日差しが強いので日焼け止め対策をしてイベントを楽しんでください。
2024/10/04 17:11
年末大晦日(NYE)から新年にかけてのシドニーの楽しみ方
こんばんは、シドニーマンです。 年末恒例大晦日(NYE)シドニーカウントダウン花火。実はこのカウントダウン花火は世界中にも有名です。コロナ過でも人数制限などのコロナ対策でやり遂げているこのイベント。そんな年末恒例イベント大晦日(NYE)カウントダウン花火を楽しむ方法と共にこの日のシドニーの様子をご紹介していきたいと思います。
2024/09/11 22:16
Sydney Accommodation シドニー住宅事情。その2。シェアハウス(Share Accommodation) の場合。
こんばんは、シドニーマンです。 今回は、シドニー住宅事情、その2。シェアハウス(Share Accommodation)の場合 です。 シドニーの物価は高いです。物価が高いということは家賃も高いため、住む場所探しは大変重要です。 オーストラ
2024/09/11 22:15
Summer Christmas in Sydney.シドニー夏のクリスマス。
こんばんは、シドニーマンですオーストラリアは南半球にある為12月の季節は夏になります。そのためクリスマスは北半球のように冬のクリスマス (White Christmas) では無く夏のクリスマス (Summer Christmas) になります。
2024/09/11 22:13
シドニーでの仕事(飲食業)に必要な英語レベルとは?
こんばんは、シドニーマンです。 シドニーに住み着き20年以上経ちましたが英語は未だに難しいと感じているシドニーマンです。それでもレストランで働き、英語で接客。英語で新人指導。英語で各業者とやり取りするなどなんとか毎日仕事をこなしています。
2024/08/26 15:45
Discover 2024 October Events in Sydney. 2024年10月シドニーで行われるイベントをご紹介致します。
こんばんは、シドニーマンです。シドニーの10月の季節は春です。暖かい春のシドニーで行われる私が気になるイベントをご紹介いたします。
2024/08/26 15:44
シドニーで映画を楽しむ方法。最新作もお得に見れる観賞方法とオーストラリアならではの映画事情。
こんばんは、シドニーマンです。今回はオーストラリア、シドニーにある映画館で映画をお得に観る方法についてです。これだと最新映画もお得に(割安)で観ることが出来ます。
2024/08/26 15:43
Sydney Fashion シドニーファッション事情あれこれ。人気ファッションブランドを探してみました。
こんばんは、シドニーマンです。オーストラリアにワーキングホリデーや留学で来られる方で服装をどこまで持っていけばよいのか、悩むポイントのひとつになるところではないでしょうか。
2024/08/11 21:55
Paddy’s Market シドニーチャイナタウンにある、パディスマーケットに行ってきました。
こんばんは、シドニーマンです。今回は、シドニーセントラル駅近く、チャイナタウン内にあるパディスマーケット(Paddy's Market)に行ってきた模様です。
2024/08/11 21:53
Sydney New Year Eve(NYE) シドニーの大晦日
こんばんは、シドニーマンです。毎年12月のシドニーは街が普段以上に活気づいています。なぜならクリスマスにボクシングデーセール、大晦日カウントダウン花火やその他新年を祝う多くのイベント、そして学生たちには長期の夏休み。賑わうに決まっています。
2024/06/20 21:50
焼肉ゴールデン街柏 Golden Gai Kashiwaに行ってきました。
こんにちは、シドニーマンです。シドニー北部(North Shore)にあるサバーブ"クローズネスト(Crows Nest)"にある焼肉レストランかしわ(Kashiwa)に行ってきました。
2024/06/16 21:30
シドニーで必要以上に静電気が気になる人たちへ
こんばんは、シドニーマンです。いつも空気が乾燥しているオーストラリア。住んでいて思うのですが日本と比べこちらの方が静電気が気になります。ドアノブなどの金属に触れた時に「バチッ!」と痛みが走る静電気は嫌なもので、私同様金属製の何かに触れるのが怖いと思う方は多いのではないかと思います。
2024/06/11 22:03
Sydney Popular Market シドニーにある人気のマーケットをご紹介。人気のマーケットはここだ。
こんばんは、シドニーマンです。シドニーでは毎週末であったり、隔週であったり、不定期であったりとマーケットによって開催日は様々ですが必ず何処かで開催されています。そんな個性あるマーケットに訪れてみると普段目にしないモノや掘り出し物に出会えたりするものです。
2024/06/02 23:00
現役レストランマネージャー視点からのレジュメ作成ポイントはこれだ! シドニー飲食業界編
こんばんは、現役で今でもシドニー郊外にあるレストランで働いております、シドニーマンです。今回は仕事を探すために必要なレジュメ(英文履歴書)の作成ポイントについてご紹介していきます。仕事探しに必要なモノなのでよく理解しておくことが大切です。このポイントを外さなければ、立派なレジュメが書けます。
2024/06/02 22:59
カフェ巡りは面白い。シドニー人気カフェ14選を勝手にご紹介。
こんばんは、シドニーマンです。シドニーを歩けば必ずカフェを見かけます。それもそのはずシドニーは美味しいエスプレッソコーヒーが飲める世界でも有数の都市でもあるからなのです。
2024/06/02 22:56
Crazy Sydney !!シドニーの今。実は大変えげつない!
こんばんは、シドニーマンです。高額時給が言われて久しいシドニーです。その中インフレによる物価高も続いており緩やかにまだ上がり続けています。その物価高に紛れて家賃も上がっており普通に生活するだけでも実は大変厳しい状況なのです。
2024/06/02 22:55
Vietnamese Cuisine ホーンズビーにある老舗ベトナム料理レストラン マダム・ヌー”Madame Nhu”に行ってきました。
こんにちは、シドニーマンです。今回はホーンズビー(Hornsby)に行き、ベトナム料理フォー(Pho)を堪能してきました。
2024/06/02 22:42
フラトンホテル・シドニー宿泊しました!
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 中学生の長女と母娘2人旅@弾丸シドニー!! 中学生の長女とシドニー弾丸旅行✈️ 今回選んだホテルご紹介です…
2024/04/30 12:56
【募集開始】6/18(火)ラテンアメリカ大会〜!
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 【現地を知ることが、丸ごと価値✨】 先週は2泊シドニーという短期滞在の弾丸旅行でしたが 大大満喫できたんで…
2024/04/24 22:21
次のページへ
ブログ村 51件~100件