メインカテゴリーを選択しなおす
ちょっとちょっと!なんかメッチャ懐かしいのがでてきたんだけど!!!( ╹▽╹ )コレ!!!なんだかわかる?昔からオーストラリアの住んでた人や昔オー…
そーいえば前回(いつの話よw)一時帰国した時にAPA HOTELに泊まったのよね。ソコで手に入れた幻の商品。怖いよwww↑アパ社長カレー。すごいよねコノ女社長…
Summer Vacation in Sydney. シドニーの夏の年始年末の過ごし方
こんばんは、シドニーマンです。 1月は新年の始まり。それは日本でもシドニーでも世界中どこでも同じです。 大きな違いがあるとすれば季節です。 北半球にある日本では1月の季節は冬になりますがオーストラリアは南半球にあるため季節は北半球の逆になり
2025年1月にシドニーで行われる予定のイベントを調べてみました
こんばんは、シドニーマンです。 皆様にとって2024年はどんな年でしたか? また2025年はどんな年になるのでしょうか? さて新年始まりの月である1月シドニーの季節は夏、そして多くの学校はスクールホリデー(夏休み)期間中です。 そんな新年1
Celebrate Your Birthday in Sydney.シドニーでの誕生日の祝い方と楽しみ方。
こんばんは、シドニーマンです。自分への誕生日パーティー、友達や家族の誕生日パーティーなど様々ですが、日本とシドニー、やっぱり違う!これがシドニースタイルなのか!と思った事は何度もあり、カルチャーショックを受けたことを覚えています。
Sydney Organic Market. シドニーオーガニックマーケットガイド
こんばんは、シドニーマンです。シドニーにはオーガニックが認知されておりマーケットが開催される程浸透しています。なので今回はシドニーで人気のあるオーガニックマーケットを探してみました。
シドニーに滞在するのであれば便利な年齢証明や身分証明書に使えるフォトカード(Photo Card)を作ってみよう。
こんばんは、シドニーマンです。アジア人(特に日本人)は実年齢より幼く見えたりします。なので年齢証明が必要なイベントに行けばパスポートの様な写真付きIDをその都度持参しなければならない状況になります。そんな場合に役に立つアイテム、それがこのフォトカード(Photo Card)になります。
Midsummer in Sydney. シドニーの12月。真夏のイベントガイド
こんばんは、シドニーマンです。12月は北半球の国では季節は冬になりますがオーストラリアは南半球に位置しているので季節は夏。当然シドニーの季節も夏なので真夏のクリスマスになり真夏の年越しになります。そんな真夏のシドニーで行われる12月のイベントを御紹介していきます。
当店は古本屋ですが、 時々店内でミニイベントを開催したりもしています🎵 本関係では 「読書会」 。 これはオンライン版だったり、店内版だったり、 店内でのビジネスに特化したものだったり・・・ 本以外では、現在2ヶ月に1回のペースで スピ&癒し関連のミニイベントもやってます。 こ...
分かりやすい英文履歴書(Resume)の書き方。 仕事探しに役立てよう!
こんばんは、シドニーマンです。今回は、”英文履歴書の書き方”についてポイントをまとめてみました。こちらで仕事を見つけるためには英文履歴書は用意しておいた方が良いものです。特にローカル(現地)で仕事を探すとなれば、相手にアピールできるような英文履歴書が書けなければ、なかなか仕事を見つけることが出来ません。
Boxing Day Sales in Sydney. 12月にシドニーで行われる大セール、ボクシングデーセールを楽しもう。
こんばんは、シドニーマンです。12月のシドニーは、クリスマス、ボクシングデー、大晦日(NYE)などイベント目白押しで嬉しい月になります。その中でもボクシングデーに行われるボクシングデーセール(Boxing Day Sales)は外すことが出来ないイベントではないでしょうか。
Sydney Night Market. シドニーの夜を彩る魅力的なナイトマーケットをご紹介致します。
こんばんは、シドニーマンです。シドニーではいつもどこかでマーケットが開催されています。多くのマーケットは日中営業。営業時間は朝8時もしくは9時頃から午後4時30分から午後6時頃で、夜になると閉まります。ですがこのナイトマーケット(Night Market)は読んで字のごとく夜開かれます。
Discover November Popular Events in Sydney. 11月シドニー夏のイベントガイド。
こんばんは、シドニーマンです。オーストラリアは南半球にあるため11月のシドニーの季節は夏です。夏になれば屋外で行われるイベントが増えてきます。今回はシドニーの夏ならではで行われるイベントをご紹介致します。ただし日差しが強いので日焼け止め対策をしてイベントを楽しんでください。
こんばんは、シドニーマンです。 年末恒例大晦日(NYE)シドニーカウントダウン花火。実はこのカウントダウン花火は世界中にも有名です。コロナ過でも人数制限などのコロナ対策でやり遂げているこのイベント。そんな年末恒例イベント大晦日(NYE)カウントダウン花火を楽しむ方法と共にこの日のシドニーの様子をご紹介していきたいと思います。
Sydney Accommodation シドニー住宅事情。その2。シェアハウス(Share Accommodation) の場合。
こんばんは、シドニーマンです。 今回は、シドニー住宅事情、その2。シェアハウス(Share Accommodation)の場合 です。 シドニーの物価は高いです。物価が高いということは家賃も高いため、住む場所探しは大変重要です。 オーストラ
Summer Christmas in Sydney.シドニー夏のクリスマス。
こんばんは、シドニーマンですオーストラリアは南半球にある為12月の季節は夏になります。そのためクリスマスは北半球のように冬のクリスマス (White Christmas) では無く夏のクリスマス (Summer Christmas) になります。
こんばんは、シドニーマンです。 シドニーに住み着き20年以上経ちましたが英語は未だに難しいと感じているシドニーマンです。それでもレストランで働き、英語で接客。英語で新人指導。英語で各業者とやり取りするなどなんとか毎日仕事をこなしています。
Discover 2024 October Events in Sydney. 2024年10月シドニーで行われるイベントをご紹介致します。
こんばんは、シドニーマンです。シドニーの10月の季節は春です。暖かい春のシドニーで行われる私が気になるイベントをご紹介いたします。
シドニーで映画を楽しむ方法。最新作もお得に見れる観賞方法とオーストラリアならではの映画事情。
こんばんは、シドニーマンです。今回はオーストラリア、シドニーにある映画館で映画をお得に観る方法についてです。これだと最新映画もお得に(割安)で観ることが出来ます。
シドニーから日本に海外送金システム、ワイズ(Wise)を使って送金してみました。
こんばんは、シドニーマンです。世界中にまだまだ円安です。オーストラリア豪ドルを日本円に換金するなどで円安を体験出来るのでその円安を体験してみました。今回シドニーから海外送金システム、ワイズ(Wise)を使って日本に送金してみました。
Sydney Fashion シドニーファッション事情あれこれ。人気ファッションブランドを探してみました。
こんばんは、シドニーマンです。オーストラリアにワーキングホリデーや留学で来られる方で服装をどこまで持っていけばよいのか、悩むポイントのひとつになるところではないでしょうか。
Paddy’s Market シドニーチャイナタウンにある、パディスマーケットに行ってきました。
こんばんは、シドニーマンです。今回は、シドニーセントラル駅近く、チャイナタウン内にあるパディスマーケット(Paddy's Market)に行ってきた模様です。
昨晩は、毎月1回の店内での読書会でした~💓 合計7名で開催! (多すぎず少なすぎず丁度良いサイズ感🎵) それぞれが、読んだ本を持ち寄って 「こんな本だったよ~」と約5分ずつプレゼンし合います。 今回も見事にかぶらず、 いろんなジャンルの本が登場! 楽しかった~💓 皆さんそ...
Sydney New Year Eve(NYE) シドニーの大晦日
こんばんは、シドニーマンです。毎年12月のシドニーは街が普段以上に活気づいています。なぜならクリスマスにボクシングデーセール、大晦日カウントダウン花火やその他新年を祝う多くのイベント、そして学生たちには長期の夏休み。賑わうに決まっています。
焼肉ゴールデン街柏 Golden Gai Kashiwaに行ってきました。
こんにちは、シドニーマンです。シドニー北部(North Shore)にあるサバーブ"クローズネスト(Crows Nest)"にある焼肉レストランかしわ(Kashiwa)に行ってきました。
こんばんは、シドニーマンです。いつも空気が乾燥しているオーストラリア。住んでいて思うのですが日本と比べこちらの方が静電気が気になります。ドアノブなどの金属に触れた時に「バチッ!」と痛みが走る静電気は嫌なもので、私同様金属製の何かに触れるのが怖いと思う方は多いのではないかと思います。
Sydney Popular Market シドニーにある人気のマーケットをご紹介。人気のマーケットはここだ。
こんばんは、シドニーマンです。シドニーでは毎週末であったり、隔週であったり、不定期であったりとマーケットによって開催日は様々ですが必ず何処かで開催されています。そんな個性あるマーケットに訪れてみると普段目にしないモノや掘り出し物に出会えたりするものです。
カフェ巡りは面白い。シドニー人気カフェ14選を勝手にご紹介。
こんばんは、シドニーマンです。シドニーを歩けば必ずカフェを見かけます。それもそのはずシドニーは美味しいエスプレッソコーヒーが飲める世界でも有数の都市でもあるからなのです。
Crazy Sydney !!シドニーの今。実は大変えげつない!
こんばんは、シドニーマンです。高額時給が言われて久しいシドニーです。その中インフレによる物価高も続いており緩やかにまだ上がり続けています。その物価高に紛れて家賃も上がっており普通に生活するだけでも実は大変厳しい状況なのです。
ココ最近頂いた日本の商品。先ずはT子から頂いたコレ。↑へぎそばって聞いた事あるけど食べた事無いから楽しみ♡後、ミルキーもいっぱいくれたよー!でめっちゃ懐かしい…
腰やられてまんがな。って事で一日の大半を横になってます。なので横になって出来る事と言えば携帯触ったり、読書やTV等よね?って事でユリ子ちゃんから借りてる本を一…
ちょっとちょっと!生ちゃったわよ!うふ♡やっぱりムシャブリつくには生よね〜!♡(> ਊ ↑生・バウム !!!この商品はアタシの中で久しぶりの感動バ…
明日のALDI(スーパーマーケット)のSpecial Buyで欲しいものがあるのーーー!でもALDIの特売アイテムって直ぐに売り切れるから朝から買いに行かなき…
しつこいけど、昨日もまたALDIにホースが入荷してないかしらと行ってきたの。↑コレねコレ。で、ガーデニングアイテムはあったんだけど、、、↑たったの2種類。wで…
はぁ〜とりあえずワクチン副作用から脱出したわ〜!心配してくれた皆様どうもありがと〜ございます!( ╹▽╹ )でも帰国前なので念の為に、LeoとPa…
今日はオーストラリアジンのゲイ友と一緒にランチ。目指すは格安ステーキよ!!!物価の高いここシドニーでびっくらたまごするようなステーキのお値段なの!何ドルだと思…
昨夜はダーリン&ゲイ友AKKOカップルの4人でGODZを見に行ったのよ。↑これみたら肉体みたいよーってなるやんな?w♡(> ਊ ↑どこのポジション…
なんか怪しいタイトルでしょーw(≧▽≦)オーストラリアに住んでる皆様はドコの銀行使ってますか?アタシはINGとSt georgeを利用してます♪ちなみ…
こないだゲイカップル3組でCityのリージェントプレイスに先月出来た、やっぱりステーキに行ってきたの〜♡(◕ᴗ◕✿)平日火曜日夜に行ったのに、未だに…
ちょっと奥さん!いつまでやってるんだか知んないけどChemist Warehouseでサプリメントがセールしてるよー!☆CHEMIST WAREHOUSEのW…
日曜日。お昼間にユリ子ちゃんちにお邪魔してきたの。土曜日飲み過ぎて二日酔い気味。だけどコノ日も呑んだよ。w(๑•﹏•)↑LeoとParisも一緒にユ…
いきなりだけどやっぱりステーキって知ってる?先月だかに初めて聞いたんだけど、いきなりステーキではなくやっぱりステーキ???しかもシドニーに上陸。シドニー日本人…
ここ数日、仕事が忙しくって激疲れ!って事でストレス発散の為に仕事後に某ジャパレスへ行ってきたのよ。メニュー見てアソコやん!て思えるのはきっとDameちゃんくら…
日本から帰国した3103さんからお菓子を頂きました♪(≧▽≦)↑ごまたまご、新宿高野にチョコにエンゼルパイ(モンブランやってー)。そーしてタイトルのハ…
Oyster Feast (牡蠣食べ放題イベント)@ P.J.O'BRIEN’S
こないだの水曜日はユリ子ちゃんとHappyちゃんの3人でコチラのイベントへ参加したのー♪(☆▽☆)↑オイスター&お酒が2時間飲み食い放題でお値段たった…