メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 北海道のお土産に バウムクーヘンを頂きました。 渋い紙袋。 見かけたことはあったけれど 食べたのはたぶん初めて。 この写真だとサイズ感がわかりづらいですが 直径15cm近くあったので 今日は半分だけ食べようと ナイフでカットしながら頂きました。 おやつとしては 半分でも食べすぎかもと思いつつ 半分きたところで「もうちょっと食べたい」となり 「1/4だけ残しても・・・」と理由をつけて 結局いっぺんに全部( *´艸`) 美味しかった(*´ω`*) しっとりしていて優しい味。 バウムクーヘンって 自分ではあまり選ばないのですが もらったら、やっぱり嬉しいわ。 …
クラブハリエのバームクーヘンminiを食べてみた・口コミや評判も
クラブハリエのバームクーヘンを食べてのレビューや口コミ、さまざまあるサイズについてまとめてみました。
今朝は結局また声が出なくなってた。それと変に暑くてぜんぜん眠れなかったのと、何故か食べ物の匂いがあまりしない。 …コロナ???💦 それ以外は特に何とも無くて、寝不足のせいでひたすら眠かっただけだな。 今日も暑かった。明日のさいたま市は29℃まで行ってしまうみたいで今から気が重いよ。 昨日、配偶者氏が「いい物をあげよう。目を瞑りなされ」って、言う通りにしたら↓ひとくちバウムクーヘンが掌に乗っかってた(笑) 商品名「モフル」。イメージキャラクターは「モフルくん」。 千葉県の加曽利貝塚PR大使「かそりーぬ」に似てるかも。 かそりーぬのプロフィールを読んで泣かない人はいないと思う。 コロナ禍よりもずっ…
今朝も声はあまり出なかったけど、少しずつ出るようになって来た。でもまだハスキーボイスだ。 そんなに具合悪くは無いし、明日には治ってるんじゃないかな。 そして、箱にしまっとく物を包む用のプチプチを使い果たしてしまったので、休日に買いに行くまでお片づけは中断(嬉しい)。 ずっと胆嚢が痛くなったり胃が痛くなったり気持ち悪くなったりしてたせいで、頂き物のバウムクーヘンを開封出来ずにいた。 期間限定・桜彩リングバーム。 桜の花が凄く可愛い。食べるの勿体ないな。食べたけど。 桜餅っぽい香りは控え目で、パックを開けた瞬間はどちらかと言うと外国のチェリー飴を薄めたような香りがした気がしないでも無い。 しっとり…
【蕎麦の後のスイーツ】佐渡島 十割麺や いわみ亭のざるそばとコーヒーバウムクーヘン
2025年 4月 16日(水)今日紹介するスイーツは?佐渡島十割麺や いわみ亭のざるそばとコーヒーバウムクーヘンパートナーのふるさと佐渡島にコロナ後初めて帰省…
石屋製菓 マルヤマクーヘン あまおういちごジャムを閉じこめた手のひらサイズのバウムクーヘン
石屋製菓 マルヤマクーヘン あまおういちごジャムを閉じこめたまるい生地をつぶつぶ果肉の入ったいちごのコーティングかわいい手のひらサイズのバウムクーヘン パッケージは雪の結晶をモチーフに、北海道の白銀の世界をイメージ
【ぴあ設立50周年イベントのお土産】YoroizukaのEquador Baum
2025年 4月 11日(金)今日紹介するスイーツは?Toshi Yoroizuka 鎧塚のEquador Baumすっかりアップしそこねていましたが2年半ほ…
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで健康・体力維持のために継続してまっす朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪下半身お尻・太ももを意識したランニングフォームで21000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞでそのあとはっちゅうと食べるスープ専門店の「欧風ビーフカレー」牛肉と黒舞茸が入った深いコクのこだわりカレー♫場所を変えてまったりカフェタイム♫ドトール「桜バウムクーヘン」桜の香りがふわっと香る珈琲と相性のいい春限...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数70セブンアンドアイ金のしっとりバウムクーヘンが美味しい!と思ったら製造はユーハイムでした。半分食べるつもりが一個ペロリでした。入っているものも、比較的わかりやすいです。ドル建ての年金保険を契約したので昨日は、午後から銀行に出向いて振り込みをするつもりでした。きっとATMで一度におろ...
お魚も行楽日和❓😃 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 握り玉錠交換 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
春めいてきましたね~🌞暖かくなると 皆様 あちら こちらへと、お出かけしたくなりますよね(^O^)/先日 三男が、友達と車で、 滋賀県の 琵琶湖ぐるり旅~🚙に 行ってきたとの事で お土産を買ってきてく
訪問入浴からの内容になります ①の続きです『風が思っていたよりも強くて寒かった①』 午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 3回 朝、目が覚めたのでだ…
午後からの分になります予定変更をした理由も書いてます ①の続きになります『考えた上での予定変更①』 午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 ヘルパー…
クラフトチョコレートブランド『Minimal』ミニマルバウム
ミニマルバウム 1個 - 東京発のクラフトチョコレートブランド『Minimal』の新商品。箱入りで常温での持ち歩きが可能な商品。タンザニア産のカカオ豆から作るチョコレートをたっぷり...
スティックバウムクーヘン 紅茶(108円)最近DAISO(ダイソー)で見かけた商品です。ヤマザキとか、一部の菓子パンや焼き菓子なんかが入荷しているのは見た...
長年お教室をさせていただいているJAさん主催のイベントWAIWAIフェスタが一昨日(3/10)に開催され久しぶりに参加してきました生徒さんたちの発表の場でもあるイベントで手作り品の展示のほかステージではダンスやカラオケなど盛りだくさんでとっても楽しかったです会場はエ
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村うれしい頂きもの柳月 三方六の小割白樺の薪に…
小倉トースト風バウム - 無印良品から2025年2月26日に新発売。国産の小豆を使用したこしあんペーストを2層になるようサンドし焼き上げているそうです。
スーパーのバレンタインコーナーがホワイトデーコーナーになっていて、つい買ってしまいました。ユーハイムのバウムクーヘンです。紙箱パッケージが程よくレトロ。ユーハイムのバウムクーヘンは、個包装の薄切りを買うことが多く、大きくて分厚いのは初めてかも。バターと卵
「HOHOバウム&悦びの焙じ茶」(HOHO HOJICHA)
デパ地下にて、京都のほうじ茶専門店が期間限定で出店していました。 ほうじ茶好きとしては、これを見逃すわけにはいかない! ということで、お茶とお菓子を買ってきましたよ。
「バウムクーヘン( ^ω^ )」横浜リンデンバウムのバウムクーヘンが一番好きかも。オールドイツ製。うん、素晴らしい。( ^ω^ )https://linden…
ブリュレバウムクーヘン - ファミリーマートから2025年2月11日に新発売。バウムクーヘンの真ん中にカスタード味の生地を入れ、表面をアメがけしてブリュレしています。
プレミアムチョコレートバウムクーヘン - ファミリーマートから2025年2月4日に新発売。バウムクーヘンをチョコレートでコーティング。
ふわっふわスティックバウム 1個 - カルディオリジナルバウムクーヘン。卵をたっぷりと使用し、生地を一層一層丁寧に焼き上げ、ふんわりしっとりとした食感に仕上げているそうです。
おかんがシャトレーゼで買って来た。ありがとう 中はこんな感じ 固めのバウムクーヘンだが、食べてるとフニャッとしてくるバニラアイスがメインでバウムクーヘン少なめバニラアイスに若干のラムレーズン感があったが、僕の感覚は当たってた バニラアイスに柔らかいクッキー入ったみたいな味ラム酒の味は少し違和感があったので、カップに"ラム酒入り"とか表記しといてほしい
今回の寒波、本日こちらは目まぐるしく変わる天気でした💦 朝は雪が降っていなくて青空。 ホッとしていたら、11~13時頃まで少し雪が降って、薄っすら白くなり。 その後はなんと雨😨 寒波なのに…。 雪がどんどん溶けて、またホッとしたのもつかの間。 15時頃からまた雪に。 ま...
おつかれさまです。 今日のおやつは、 治一郎の『ガトーショコラ』 治一郎と言えば『バウムクーヘン』だけど、『ガトーショコラ』もおいしい! 2022年にリニューアルして、原材料が大幅にアップデート! 味は抹茶とチョコレートの2種類。 価格は430円です。 「抹茶」は、宇治産の抹茶ペーストと静岡産の抹茶をブレンドして使用。 ホワイトチョコレートとの相性も抜群で香り高く仕上がっています。 「チョコレート」は、鎌倉のチョコレート専門ブランド「CHOCOLATE BANK(チョコレートバンク)」のコロンビア産チョコレートを使用。 さらに、隠し味としてイタリア産のアマレット(アーモンドのような香りを持つリ…
いちごバウムクーヘン - ファミリーマートから2025年1月7日に新発売。苺生地にホワイトチョコをかけ、苺フレークをトッピングしたバウムクーヘン。
今日は夕方に友達が我が家へやってきました。この年末年始にいろんな人たちにもらった手土産スイーツを持参して。 この友達、人一倍健康管理に気を遣っているので、甘い…
先日、旦那さんが買ったバームクーヘンのガチャ福袋の中身をさらっと載せましたが、今回は詳しくご紹介しようと思います。『当確分のお届け物と旦那さんが買ったバームク…
ミルフィーユやクッキーなど…バレンタインにチョコレート以外のお菓子を贈る意味・メッセージ
日本のバレンタインデーは女性から男性へチョコレートを贈る日。ホワイトデーはバレンタインデーにチョコレートをもらったお返しをする日。近年ではチョコレートに限らず他の洋菓子をギフトに贈るのも増えつつある。
当確分のお届け物と旦那さんが買ったバームクーヘンのガチャ福袋
一昨日の夜、旦那さんが「明日クロネコから荷物が届く」と言うので「何か買ったの?」っと訊くと「よくわからない」との返事。 なので旦那さんの名前で応募した何かが当…
北海道産生クリーム ミルキーバウムクーヘン不二家の焼き菓子セットみたいなヤツに入ってたお菓子です。ただのバウムクーヘンではありません。そこは不二家、ミルキ...
どーもです。 遅寝遅起きがデフォルトになりつつあります。。。。。 もうそろそろ子供の学校も始まるので、 早寝早起きに変えていかなかれば! 今の私にとっては、もはや長い休みって苦行です。 今年は奇跡
明けましておめでとうございます2025年元日の夜、格付けチェックを見ながら書いています。大晦日は最後に回していた洗車をしにGS へ。混むことは分かっていたのでそのまま列に並び30分位並んでようやく洗車開始しました。大奥も朝から栗きんとんを製作。正月に向けて準備着々
こんばんは〜!晦日の夕方です。部屋の中は乾燥していて我が家の加湿器はフル活動しています。今日は運動不足解消という観点から横浜まで30分強かけて歩いて行ってきました。帰りはバスでしたけど。行く途中にある公園でしばし紅葉狩り。透過光でメッチャ美しい。横浜到着は
おやつタイム IN 札幌(83)すごく美味しいのだけど、シェアするのが難しいバウムクーヘンケーキ
先日、コーヒーを一杯飲みに北34条エリア(北区)に行きました。久しぶりの訪問。良店が増えており、恐るべし北34条と思いました。さて、良店の多い北34条エリア。ここに来たら、ぜひ寄りたいお店があります。2021年9月に撮影「北海道バーム」さんであります。以前来た時は「北海道バームよし田」さんだったのですが、社名を変えたようであります。こちらのバウムクーヘンは、我が家の大好物であります。(特にプレーン!)今回購入したのはこちら。期間限定・クリスマス仕様のバウムクーヘンであります。絶品プレーンのバウムクーヘンを用いて、ホイップクリームとフルーツを挟んだ特別な一品であります。正直、スポンジケーキで作ったイチゴのショートケーキより美味しいと思います。家で「うっ、うまいぞ、これは!」と連呼していただいた程であります。...おやつタイムIN札幌(83)すごく美味しいのだけど、シェアするのが難しいバウムクーヘンケーキ
ヘーゼルナッツ風味のバウムにチョコレートをプラス!無印良品の「不揃いバウム チョコがけヘーゼルナッツ」の巻
実はヘーゼルナッツが地味にマイブームです。 どーも、PlugOutです。 以前にこのブログでは無印良品さんの「不揃いバウム」について記事を書きました。 plugout.hatenablog.com 今回も同じく無印良品の不揃いバウムのシリーズより、前回とは別バージョンの商品を購入したのでご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「不揃いバウム チョコがけヘーゼルナッツ」 www.muji.com こちらはヘーゼルナッツ風味のバウムクーヘンにチョコレートをかけた一品とのことです。 もちろん不揃いということで形の歪さや焼きムラ等はあるみたいなんですが、やはり不揃いシリーズのコンセプト通りに肝心…
心配していた雪ですけれど、今朝起きたら薄っすら積もっている程度で、除雪するほどでもなく安心しました😊 ただ暴風は続いています🌀 明日もまだ暴風と雪に警戒が必要みたいで、気が抜けません😣 まるで定期報告のようになっている無印の不揃いバウムシリーズ😅 この日のコーヒーの...
バウムクーヘンの名前の由来 バウムクーヘンはドイツ発祥の伝統的なお菓子です。 その名前はドイツ語で「木」を意味する「バウム」と「ケーキ」を意味する「クーヘン」に由来します。 この名前の通り、輪切りにしたときに木の年輪のような模様が現れること
【バウムクーヘン博覧会】ついに九州初上陸!バウムクーヘン博覧会 2025
2025年1月22日(水)~1月27日(月)まで、大丸福岡天神店で「バウムクーヘン博覧会」九州初開催。全国から300種類以上のバウムクーヘンが大集合!ぜひ会場へ。
【静岡・伊東】伊豆バウムの「カップ伊豆生バウム 塩バター」の巻
海沿いのドライブって気持ち良いな! どーも、PlugOutです。 前回に引き続き、今回も静岡県伊東市の話題をお届けしますよ! plugout.hatenablog.com さてさて、伊東市には人気の道の駅「伊東マリンタウン」があります。 ito-marinetown.co.jp ここでは地元に根付いたグルメやお土産を沢山扱っており、是非とも車で旅行に来たら立ち寄りたいスポットなんですよ! 今回は、この道の駅にあるオススメのお菓子屋さんをご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「伊豆バウム」 ito-marinetown.co.jp こちらは伊豆の素材を生かして作られたバウムクーヘンの専門…
3COINS おかしもん×リプトン ミルクティー しっとり焼き上げバウムクーヘン 3個
おかしもん×リプトン ミルクティー しっとり焼き上げバウムクーヘン 3個 - 3COINS「おかしもん」とリプトンの初コラボ商品。2024年11月11日から発売開始。
セブンイレブン 7プレミアム アールグレイ香る バウムクーヘン 紅茶
7プレミアム アールグレイ香る バウムクーヘン 紅茶 - セブンイレブンから発売中。アールグレイの風味豊かなバウムクーヘン。
大事に食べている無印のバウムクーヘン。 この日は「ちいさなチョコがけショコラバウム」にしましたよ♪ 濃厚なチョコレートバウムにチョコ…。 夢のようだわ…。 チョコ好きには最高の組み合わせです💕 今回は小さいバウムにしたのですけれど、濃厚なのでこの大きさで十分食べごたえあり...
【奈良県五條市へドライブ】人気中華店『豚珍館』&『5万人の森公園』へ
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。有名な中国料理店『豚珍
3COINS おかしもん×リプトン レモンティー しっとり焼き上げバウムクーヘン
おかしもん×リプトン レモンティー しっとり焼き上げバウムクーヘン 3 個 - 3COINS「おかしもん」とリプトンの初コラボ商品。2024年11月11日から発売開始。