メインカテゴリーを選択しなおす
9月になっても尚気温が高く、日中は暑くて自転車に乗る気がしませんね。だからこそ夜に出かけたりするのですが、それはそれで事故などの危険性があるのでなんとも。。。しかしこの日はいつも通り夜の仕事終わりから自転車に乗ろうとウィリ子と出かけます。いつも走ってい
毎年やるわけではないのですが、今年は敬老の日に何か送りたい気分でした。結構早めから考えていたにも関わらず、敬老の日をすぎてやっと決めました。八百甚 フルーツサンド【20%OFF!お買い物マラソンスタート2時間限定】【楽天ランキング1位獲得】
生クリームたっぷり!シャインマスカットのフルーツサンド 夕食はトマトソースのポークソテーにとろとろのスクランブルエッグ。
低糖質食パンは低糖工房からお取り寄せ。生クリームはラカントを使って低糖質に。フワフワのパンにたっぷりの生クリームを挟んで、シャインマスカットのフルーツサンドを作る。 シャインマスカットのフルーツサンド 目次 シャインマスカットのフルーツサンド 夕食 ポークソテー チーズのスクランブルエッグ ツナサラダ 本日の料理より シャインマスカット大豊作 シャインマスカットのフルーツサンド ○低糖質食パン(低糖工房)・シャインマスカット・生クリーム・ラカント 生クリームは昨日、パフェを作る際に泡立てたもの。その後すぐ、食パンに塗ってシャインマスカットをのせた。 低糖質パンにシャインマスカットをのせて シャ…
🚩外食日記(1492) 宮崎ランチ 「ゲズンタイト(Gesundheit)」★18より、【シャインマスカットのタルト🥧】【シャインマスカットのフルーツサンド🥪】‼️🌐宮崎市大塚町🌐
❇️外食日記、 第1492回目は 「パン」を食べたくて 「ゲズンタイト (Gesundheit)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「シャインマスカットのタルト🥧 +シャインマスカットのフルーツサンド🥪」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 // // ❇️シャインマスカットのタルト🥧❇️ ❇️シャインマスカットのフルーツサンド🥪❇️ 【お会計】 🔰538円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ゲズンタイト www.miyazakilunch.com…
Le Cafe' d' Oguissoさんの桃のフルーツサンドと無花果のタルトは毎年マストです(^o^)v
宮ケ瀬の大好きなカフェ『LeCafe'd'Oguisso』さんFBで先週からタルトが無花果のコンポートタルトに変わったと知りまして…超久し振りに10日に行って来ましたよぉ~確か以前も頂いて、とっても美味しくてそれに、フルーツサンドにシャインマスカットが入るとも桃がメインなんですが、そろそろ桃も終わるでしょうからねと云うことで、事前に予約です昔は、いつ行っても大丈夫でしたが何年か前のTV番組で元キンプリの平野君が来店してから予約必須になっちゃったんですよね予約時に、サンドイッチと無花果のタルトは予約済です天気予報は晴れ暑くても、一時期よりはマシでしょうと株株でGO宮ケ瀬では0℃…んな訳はありません帰りは29℃でしたから…10の位が故障でしょう11:30開店の10分前に到着既に何組か待ってましたよぉ~予約だけ...LeCafe'd'Oguissoさんの桃のフルーツサンドと無花果のタルトは毎年マストです(^o^)v
【シャインマスカットも!】イトーヨーカドー「ぶどうのフルーツサンド」
2023年 9月 13日(水)今日紹介するスイーツは?イトーヨーカドーのぶどうのフルーツサンドフルーツサンドって食事系のサンドイッチよりお高めでなかなか手が出…
サンドーレのカツサンド 茅ヶ崎の隣の寒川町に、サンドーレというサンドイッチ屋さんがあります。 店構えや陳列、商
フルーツサンド シャインマスカット - ローソンから2023年9月5日に新発売。ジューシーなシャインマスカットを北海道産生クリームを使用したホイップとサンド。
KAJITSU|新鮮な果物を味わえる本郷三丁目のフルーツパーラーでフルーツ盛り合わせを堪能
本郷三丁目にあるフルーツパーラー「KAJITSU」は、果物の販売およびカットフルーツやフルーツサンド等のテイクアウト販売
丸ごとオレンジのフルーツサンド 低糖質食パンとマスカルポーネのクリームで 糖質チェック!
低糖質ホワイト食パン(低糖工房)が届いたので、念願の丸ごとフルーツサンドを作ってみようと思う。常備しているマスカルポーネとラカントのクリームを使って。 丸ごとオレンジのフルーツサンド 目次 丸ごとオレンジのフルーツサンド メニューと食材 本日の料理について 糖質チェック! 丸ごとオレンジのフルーツサンド ○ 低糖質ホワイト食パン(低糖工房)・オレンジ・マスカルポーネチーズ・ラカント 作り方 まな板にラップを広げる。 食パンを2枚並べ、マスカルポーネチーズとラカントのクリームを片方に塗る。 皮を剥いたオレンジを半分に切って並べる。(切らずに置いてもよいが、オレンジが大きかったので。) 低糖質ホワ…
まだ8月のある日に東京駅の大人気店「果実園リーベル」に行きました。どんな時間帯も行列なのですが珍しく並んでいる人が少なかったので迷わず並んだら・・・あっという…
チーズコーンのスクランブルエッグとオレンジサンド おかず盛りだくさんランチ
チーズコーンのスクランブルエッグは、夕食の簡単メニューとして以前作ったことがある。この季節、トウモロコシのサクサクが美味しくて、お一人様ランチにも作った! チーズコーンのスクランブルエッグとオレンジサンドのランチ 目次 チーズコーンのスクランブルエッグ オレンジサンド メニューと食材まとめ 本日の料理について チーズコーンのスクランブルエッグ 分量 バター 5g トウモロコシ 40g チーズ(チェダー)15g 卵 1個 牛乳 20g 塩・コショウ 少々 作り方 トウモロコシの実は芯から外しておく。フライパンにバターをとかし、トウモロコシを炒め塩コショウする。 コーンバターが出来たら、溶き卵に牛…
メロンXベリーミックスジャムXクリームチーズのフルーツサンド♥
fruit sandwich, tramezzini farciti con melone alla confettura ai frutti di bosco e formaggio spalmabileメロンXベリーミックスジャムXクリームチーズのフルーツサンド8月21日。片面にクリームチーズを塗りもう片面にベリーミックスジャム(無加糖)を塗った上にメロンを並べてサンドしました☆(✿^‿^)ベリーミックスジャムが外側に散っているのがちょっとおどろおどろしい、、、(≧▽≦)ですが、夏に爽やかなフル...
2022~2023 年末年始旅 倉敷のイオンモールでフルーツサンド購入
倉敷には大きなイオンモールがあったので、寄ってみることにしました イオンモール倉敷イオンモール倉敷はAEON、専門店、アミューズメントからなるエンタテイメント…
【京都】『フルーツパーラー ヤオイソ』に行ってきました。 フルーツサンド ミックスジュース
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『フルーツパーラー ヤオイソ』に行ってきました。(23年8月23日) 『フルーツパーラー ヤオイソ』は阪急大宮駅から徒歩すぐです。 『ヤオイソ』には12時5分ごろ到着しました。 順番待ちの用紙に名前を書き、外で待ちました。 この日は平日の暑い日だったため、5分ほど待つと店内に入れました。 『ヤオイソ』は老舗果物店が営むパーラーです。 みずみずしい果物が使われたフルーツサンド、ミックスジュース、パフェが人気です。 店内の奥の壁には、「青蓮院門跡」の青い蓮のふすま絵で知られる木村英輝氏の果物の絵が描かれています。 この絵の前の席に座ることができて感動しました❤️ …
チューリップ唐揚げのランチ オレンジとキウイとマスカルポーネのフルーツサンド
カレー風味のチューリップ唐揚げを、冷凍庫のストックから出してレンジでチンする。時短のランチで揚げ物は、かなり嬉しい。フルーツサンドも作った。 チューリップ唐揚げ フルーツサンド 目次 チューリップ唐揚げのランチ フルーツサンド メニューと食材まとめ 本日の料理ポイント チューリップ唐揚げのランチ ○カレー風味のチューリップ唐揚げ・野菜炒め 作り方 冷凍おかずのストックを、レンジで1分ほどチン。温めて盛り付ける。 フルーツサンド 低糖質もち麦ぱんに果物を挟んだフルーツサンド。 ○低糖質もち麦ぱん(ローソン)・オレンジ・キウイ・マスカルポーネチーズ・ラカント・ブルーベリー 作り方 オレンジは1/6…
朝食に スムージーとフルーツサンドです 主人は月に1度 定期健診に行っています。 盆休み&有給休暇の連休で 退屈なようで “検診へ行っておこう!”と今朝行くことに 朝食抜きで行
2023-08-09【店名】マルトメ・ザ・ジューサリーパフェテリアルクア大阪 桃🍑クレープ 焼肉ディナーが終わったあと〆にフルーツのスイーツが食べたくなり初め…
【今日はパイナップルの日】サミットストアのパン屋 ダン・ブラウンの「パインのフルーツサンド」
2023年 8月 17日(木)今日紹介するスイーツは?サミットストアのパン屋ダン・ブラウンのパインのフルーツサンド今日は語呂合わせからパイナップルの日だとか …
マスカルポーネのサンドとコーヒーの朝食 ブルーベリーとキウイをブランパンで
生のフルーツをサンドイッチにするのは、朝のちょっとした贅沢。 フルーツサンド、トマトチーズサンド、サラダの朝食 ブルーベリーとキウイのクリームサンド 夏の朝食にはブルーベリージャムを常備している。マスカルポーネで作ったラカント入りのクリームをブランパンに挟み、そのままでも美味しいところ、ブルーベリージャムを足すとリッチに。 もちろん、生のフルーツを挟むのも、とても美味しい。 今日はジャムとどっちにするか迷う。ゆえに、どっちも挟む! ブルーベリーとキウイを使った、贅沢なフルーツサンド。 ブルーベリーとキウイのクリームサンド トマトチーズサンド ○ブランパン(ローソン)・マスカルポーネ・ラカント・…
【今日はバナナの日】INITIAL omotesandoのフルーツサンド
2023年 8月 7日(月)今日紹介するスイーツは?INITIAL omotesandoのフルーツサンド今日は語呂合わせからバナナの日だとか バナナの日(8月…
梅酢ジュース(梅サワー・梅ビネガーとも呼ぶ) から取り出した梅を、去年の梅酢と赤紫蘇の葉で2週間ほど漬けて、三日三晩外干しして、完成した梅干し ▼どこから見ても梅干し ▼左が去年漬けた塩分4%梅干し、右が梅ジュースの梅干し 食べ比べると 梅ジュースの梅干しの方が、しょっぱく...
おやつタイム IN 札幌(75) 台湾カステラのフルーツサンドをいただく
色々な食べ物が次から次へと現れて流行る札幌であります。「10円パン」、「あんバター」、「生ドーナツ」、「高級食パン」、「あんバタサン」、「バスクチーズケーキ」は、何とか流行っている間にいただけたと思うのですが、「タピオカ」とか「マリトッツォ」などは、完全に乗り遅れました。(汗)実を言うと、こちらも乗り遅れました。袋からきれいに取り出すのがちょいと難しい。「台湾カステラ」であります。なぜって、行列に長時間並んで待つのが大の苦手だからであります。色々なところで販売されていたスイーツもブームが過ぎると、パタッと見られなくなるのですが、札幌のフルーツタルト人気店「フルーツケーキファクトリー」さんは、いまだ「台湾カステラ」を販売されており、おかげで流行に乗り遅れた私もこうしていただくことができました。ちなみにこちら...おやつタイムIN札幌(75)台湾カステラのフルーツサンドをいただく
店舗情報 ひとこと 青森県青森市にある『 cafe oink 』へ。 昨日投稿したクリームソーダと一緒に頼んだフルーツサンドを紹介🍓🍌🥝 ■フルーツサンド(800円) メニュー表にフルーツは季節で変更とありました。今回は、イチゴ・バナナ・グ
「ブランパンのベーコンサンドとパインサンド」の低糖質ランチ!
ブランパンは低糖工房のクルミ入りブランパン。糖質は2個でわずか3g。 「ブランパンのベーコンサンドとパインサンド」 パイナップルを挟んではいるが、クリームはラカントで作ってあるので、かなり糖質を抑えることができている。クルミの歯ごたえが、楽しくて美味しい。ベーコンの方には薄くバターを塗っている。 ブランパンのベーコンサンドとパインサンド 「鶏肉のスープ」 夕飯で作った鶏のさっぱり煮を使ってスープに。水に鶏肉、玉ねぎ、スープの素、塩、コショウを入れたらすぐできる。煮える間にサンドイッチをつくればあっという間のランチ。 冷凍庫の作り置きおかず。今日はイカメンチ。おかずがちょっとあると嬉しいので、一…
ファミマとピクミン4のコラボ商品、3つまとめて買いました。 www.family.co.jp まずは1つ目《ピクミンがはこんできた果実でつくった4種のフルーツサンド》。 ツイッターで話題になってたけど。 『使用している果実はピクミンがはこんでいません』との注意書きが。 どっちだよwww ホイップクリームたっぷり。 フルーツも大きくてジューシー。 おいしかった♪
髪を切る。先日、美容院で髪を切った。梅雨のじめじめに耐えきれなくなったこともあるが、「最近、なんかツイてねぇーな」という思いもあり、どうしても髪が切りたくなったのだ。こんな風に、無性に髪を切りたくなったら、それは「溜まった邪気を祓ってね」の
今回は、千葉中央駅から歩いてすぐの所にある、フルーツサンド専門店のReveさんへ行って参りました!どれも美味しそう!こーゆーメニュー表わかりやすくていいね!そ…
神楽岡アミューズマーケット フルーツサンドやパンドゥランドネパン
今日も朝から大忙し~(^^;お店のキムチ用野菜を買い出しに行きましたが、りんごも白菜も高くって~4000円越えだよ~!今の時期のキムチは高級品だね( *´艸`)そして、神楽岡の「アミューズマーケット」さんへ「パン ドゥ ランドネ」さんのカンパーニュを買いに行ってきました。前回、まさかの売り切れで買えなかったからね~こちらで第1と第3金曜日に販売してるので、今度から早めに「パンドゥランドネ」にメールして予約する事...
平賀駅チカグルメ【食処 櫻屋】のミニからあげ丼とラーメンのセット
どうしよう、また迷子になってもた。 今度は平賀駅すぐの前あたり、あっちで喰うかこっちで喰うかでただ悩み、やがてマナコは曇り進むべき道を見失ってもた。 もう、コレまでか、、ありがとう、人生、、 絶望に暮れ、沈んだ面持ちで諦めかけたその時、フッ
【ダイワ】フルーツサンドと言えばここ!目黒川沿い散歩にもおすすめ
こんにちは! 今回は、中目黒にあるダイワさんをご紹介します♪ 目黒川沿いにある、フルーツサンド専門店。 フルーツサンドと言えば、ダイワさん!と言っても過言ではないくらいの超有名店です。 愛知県岡崎市にある八百屋、ダイワスーパーの社長が『味利
高円寺でカフェ。ジュールヴェルヌコーヒーさんのフルーツサンドが優しかった。
ジュールヴェルヌコーヒー(JULES VERNE COFFEE)さんは、2017年8月5日創業、高円寺と阿佐ヶ谷の間にある、カフェです。特に、フルーツサンドが人気です。クレープや、ソフトクリームもありました。スペシャリティコーヒーを飲め、自家焙煎した珈琲豆も買えます。イートイン、テイクアウトで楽しめます。今回、フルーツサンドを食べてきたので、お店紹介してます。
大阪府堺市にあるアトリエFLORET-Shino講師年22年目の しのです。 17年半書いた【 旧) Blog 】→ こちら(作品を沢山掲載しています) ホームページは →こち
【イートミーサンドイッチ】夢いっぱい!カラフルなお花のフルーツサンド3選
こんにちは! 今回は、eat me sandwich(イートミーサンドイッチ)さんのフルーツサンドをご紹介します。 『ランチにも、おやつにも、贈り物にも』がコンセプトのサンドイッチ専門店。 お店は栃木県にありますが、東京でも購入可能です♪
ヘアアイロン買ったんですけど、、☆コストコ*チェリー好きさん大好きタルト(๑♡∀♡๑)
ご訪問ありがとうございます コストコと楽天大好きルリです*_ _) 只今、自分磨き強化中です❤️🔥 愛犬チワワのケンチもよろしくお願いします いいねあ…
【星乃珈琲】フルーツがごろっと、とっても分厚いフルーツサンド!
先日またまた星乃珈琲にいってきました今回は「苺のプレミアムショートケーキ」を食べるため~ではなくこちら「苺のプレミアムショートケーキ」を食べるため~の記事ゆっくりおしゃべりできるのでそれ目的ででもはやりおしゃべりだけでは満足できずとっても気になる「フルー
遠足~!と、また「アミューズマーケット」と「ザ サンドウィッチ ササ]でお買い物!
延期になっていた遠足!曇り空だけど、暑すぎず丁度いいんじゃない(*^^*)眠そうな顔に写っちゃた・・・( *´艸`)お弁当はNの希望でミートボール弁当です。ネギ入り玉子焼き・唐揚げ・マカロニサラダ・キティちゃんチーズ梅干しおにぎり2個~!さて、私は昨日買い忘れたものを買いに~!朝、Nと一緒に見たお米「ゆめぴりか」のキャンペーン 「お姉さんたちが考えたレシピの試食会があるんだって~!」のイベントをやっていました(...
【八王子】ケーキみたい!キラキラ輝く宝石のフルーツサンド【blue blue】
こんにちは! 今回は、八王子にあるblue blue(ブルーブルー)さんをご紹介します。 フルーツサンドをはじめ、パフェやパンナコッタやラスク、フルーツティーなどなど。 フルーツをたっぷりと使った、宝石のようなスイーツが盛りだくさんなお店。
苺が大好物の孫のために作った、苺ケーキ 中にも苺をどっさりはさんであります。 お化粧 生地が多かったので、小さいのも ささみフライ、マグロかつ、メンチカツ、ささみ梅肉巻きノンフライ ミズの青椒肉絲 他にも何品か作ったのだけど、写真撮り忘れた。 以上の料理を全部長女宅に運んだ...
ワンダフルデーはフルーツサンド等20%クーポン出ます♡悲しい5月が終わるんで前に進みます( ꈍᴗ
ご訪問ありがとうございます コストコと楽天大好きルリです*_ _) 只今、自分磨き強化中です❤️🔥 愛犬チワワのケンチもよろしくお願いします いいね…
【原宿】お花屋さんでいただく、絶品フラワーフルーツサンド【ローランズ】
こんにちは! 今回は、原宿にあるLORANS(ローランズ)さんをご紹介します♪ カフェ併設のお花屋さんで、フルーツのオープンサンドやフルーツサンドが人気のお店。 お花屋さんで食べられる、お花のフルーツサンドは、 エディブルフラワーが美しく飾
やっとブログの衣替え・・・気づけば暑い夏💦季節感ゼロだったなと反省。娘のリクエストで海の中写真。今は無料でこんな綺麗な画像も拾えるんだからありがたい。日記帳を新調した気分で気持ち良く書けます。そして部屋の模様替えも今ごろやってます💦怠けてる
少し前に再び、果実園リーベルのモーニングに 行きました。 1人だったので最初カウンターへと案内されましたが 店内空いていたので、広いテーブル席がたくさん空いていて 「あいているのでテーブル席でもいい
【丸藤フルーツ】超絶品!くだもの屋さんのフルーツサンド【群馬県前橋市】
こんにちは! 今回は、絶対に食べてほしい!超おすすめフルーツサンドに出会ったのでご紹介します♪ それは、丸藤フルーツ株式会社さんの、くだもの屋さんのフルーツサンド! フルーツ、クリーム、パンの三者どれもが絶品で、私的に完璧なサンドでした。