メインカテゴリーを選択しなおす
#イギリスの食べ物
INポイントが発生します。あなたのブログに「#イギリスの食べ物」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
郷に入っては舌も郷のそれと化す
ぬど~~ん。 ま・だ・食べれてないのよ。 Marks & Spencer'sRed Diamond Strawberry & Creme Sandwich…
2025/07/09 01:08
イギリスの食べ物
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
スコットランドお土産( ^ω^ )
「スコットランドお土産( ^ω^ )」イギリス好きが見たら堪らない品々。2週間のスコットランド旅行を終えて帰って来た妹。さすがにお土産のツボをしっかり押さえて…
2025/07/04 11:21
コストコで最近買ったもの ポキ丼と野菜編
コストコで最近買ったもの ポキ丼と野菜編 - Hadama の 台所 in the UK
2025/05/08 18:51
【豆知識060】🇬🇧イギリスで有名な美味しくて家計も助かる一石二鳥のコーディアル!
今回紹介するのは、イギリスの夏には欠かせない飲み物。 コーディアル(Cordial) たくさんのコーディアルが
2025/05/01 01:32
スコーン 我が家のベスト配合
スコーン 我が家のベスト配合 - Hadama の 台所 in the UK
2025/05/01 00:40
ロンドン腐女子新年会2025!Muswell HillのToff’sでフィッシュ&チップス
マズウェルヒルのフィッシュ&チップスの名店Toff'sでロンドン腐女子新年会をしました。2025年が明けてあっという間に2月、オタクな会話を楽しんだり、本帰国に怯えてみたり、人事評価面談の準備を怠ったり、英語力で嘆いたり、仕事を楽しんだりしつつ今年もイギリス生活頑張りたいところ。
2025/02/09 23:17
最近、おかしいぞと思ったこと
イギリスで売ってるチョコレートのはなしで 買ってきたチョコ、Celebrations についてです。 イギリス
2025/01/24 21:16
イギリスで売ってるチョコレートのはなし
イギリスで、冬時期(特にクリスマス時期)はキャドバリーなどの大手メーカーで、ファミリーサイズのチョコレートをよ
2025/01/21 07:10
イングリッシュブレックファーストを愛する男。
焼いたトマトとビーンズが良いんだよね〜。ワタクシは、一人で旅先にいるときはガッツリ朝食を摂ることはあまりなく、コーヒーだけで済ませちゃったり、コンビニ飯で済ませることが多いのですが、昨年くらいからイギリス出張の際にはホテルは朝食付きでブッキングして、きちんと朝食を食べるようにしております。なぜなら…、、イギリス式の朝食メニュー、イングリッシュブレックファーストに目覚めてしまったから。ホテル朝食は、...
2024/11/29 01:49
あたしの好きな食パン
イギリスで、 EU脱退か留まるかの国民投票があったのは記憶に新しい。 EU脱退に賛成の層はワーキングクラスの低学歴低所得の人たちだっ!!とやたらにメデイアが言ってたし周りも言ってた。ゆーてもあたしゃカンケーない。選挙権無いし。 アメリカ大統領選挙の時も3度にわたりトランプ支持者は低所得者で低学歴の人たちだってメデイアが言ってたし周りの人も言ってたな。ゆーてもあたしゃかんけーねえ。 何かと、ワーキングクラスだの、低所得、低学歴のレッテルを貼りたがるメディア。 で、いちいち、御丁寧にもスーパーにランクをつけたがる。ゆーても階級社会ですからね。イギリスは。 それに乗っかる日本人妻。 もう付き合いはな…
2024/11/16 22:28
イギリスで焼き鯖寿司を作る
この前、 ネットニュースで秋の園遊会の様子を見たのだけど、若い人の言葉使いどうにかならんの?日本人なら最高敬語を勉強して欲しい。そんな機会、滅多にないのに。それでおかしな言葉使いになってもそれはそれで微笑ましいのに。なんかチャラい遊びの延長のスポーツっていうイメージそのまんまで流石に引いた。 ヤバいな、歳を取ってくるとそんなことが気になってしょうがない。ババアがっうっせーわ!と若い子に思われてもしょうがない。 んで、若い人は 鯖とか、あんまり好きでないのでしょうね。私も若い時はそうだった。 しかしながら、 英国生活も長くなり、魚料理といえばフィッシュ&チップスオンリーと言っても過言ではないヘゲ…
2024/11/04 01:38
イギリスで日本的キャベツ(ターキッシュキャベツ)が手に入るフィンチュリーのお店
イギリスで柔らかくて火を通せば甘くなる日本のようなキャベツが食べたい!と思い、東欧系ショップに売られているターキッシュキャベツ(turkish cabbage)を買って試してみました!ロールキャベツ、お好み焼き、キャベツの千切り、炒め物など日本とほぼ同じキャベツです!北ロンドン フィンチュリーで購入できるお店もご紹介!
2024/10/31 06:29
イギリスのコストコに入会
イギリスのコストコに入会 - Hadama の 台所 in the UK
2024/09/16 09:55
Finchley(フィンチュリー)でおいしいフライドチキンを!TRü Chicken
ロンドン北部の小さな街Finchley(フィンチュリー)日本人駐在員や学生も多く暮らすこの街にザクザクした衣がおいしいフライドチキンショップTRü Chicken。チキンはもちろん、ハンバーガーやラップなど揚げたて熱々チキンを使ったファストフードを楽しめます。近くに公園もあるのでテイクアウェイでのんびりできます!
2024/09/03 05:43
ひとりご飯 イギリスの TERIYAKI 味のサバ缶
ひとりご飯 イギリスの TERIYAKI 味のサバ缶 - Hadama の 台所 in the UK
2024/06/06 03:14
イギリス発ポットヌードルの美味しい食べ方
KINGサイズポットヌードルが 2個で2ポンドと安かったので、買ってきた。絶対にプロパーでは買わねーよ。 イギリスが誇るポットヌードル、いわゆる、お湯を注ぐだけのインスタントヌードル。日本人には超マズと太鼓判を押されて久しい。 KINGサイズポットヌードル、チキン&マッシュルーム味 作り方の説明↓ じゃ、 食べてみようではないか。 蓋を半分くらい開ける。粉末スープの素にまみれて、Soysauce のこぶくろが入っておる。 お湯を注ぐ前にこのSoysauce小袋を取り出すコトを忘れてはならぬ。 お湯をラインまで注いで2分待つのじゃぞ。 2分経過。蓋をちょっと開けて、先程のSoysauceを 入れ…
2024/06/01 00:30
イギリスにおけるインスタント食品の定義って何?
今でこそ、 イギリスでも、インスタントヌードルがスーパーでフツーに売られていてその売り場面積をジワジワと広めて市民権を得てきたけれども、その昔は、インスタントヌードルといえばポットヌードルと、袋物のインスタントパスタしか無かったイギリス。 今日の主役はUKが誇る悪名高きポットヌードルではなく、 PASTA'n'SAUCEというインスタントパスタ。袋麺系 Ready in 5minutes 5分でできると書いてある。 結論から言うと、味はまあまあ良い。洋風でなかなかコクがあってよい。ちょっと小腹が減った時などもってこいだ。 だがしかし、作るのがセルジオメンディー。面倒くさい。 もう一度言う、袋に…
2024/05/18 05:21
Scotland (3) – Inverness
夏のピークシーズンを前に、スコットランドを周遊してきた! 3日目はインヴァネスで廃城見学。
2024/04/11 00:47
【クリスプサンド】君たちはサンドイッチにポテチを挟んで食べたことはあるか?
私はありません。 というわけで、みなさんはイギリスグルメ「クリスプサンド」をご存じでしょうか。 イギリス在住Youtuberのまりんぬさんの動画で紹介されていて知ったのですが、 クリスプ(=ポテトチッ
2024/03/23 21:04
息子の卒業旅行第二弾⑥イギリス編
おはようございます。息子の卒業旅行第二弾も終盤に入り追い込みをかけている頃でしょうか。第一弾のシンガポールに始まり第二弾はヨーロッパ周遊3週間。イギリスの素敵…
2024/03/05 10:04
満足した夜
前回の記事で pappaが二泊三日の旅行から帰ってきたところをお伝えしましたね pappaからのお土産を早速堪能したジジ 「他のも食べたいなぁ」 と、…
2024/02/29 15:11
危険な食べ物
さて、たくさんお土産をもらったジジですが 私にもたくさんお土産を買ってきてくれました 日本にも店舗があると今知った マークスアンドスペンサー(高級デパー…
2024/02/29 15:10
イギリスで売っているエビの天ぷらを食べてみた
イギリスで売っているエビの天ぷらを食べてみた - Hadama の 台所 in the UK
2024/01/25 09:31
2023年のクリスマスと大晦日
2023年のクリスマスと大晦日 - Hadama の 台所 in the UK
2024/01/24 08:54
イギリスのスーパーで買えるもので作った「お節もどき」2024年
イギリスのスーパーで買えるもので作った「お節もどき」2024年 - Hadama の 台所 in the UK
2024/01/16 20:30
イギリスの栗(Chestnuts)
イギリスの栗(Chestnuts) - Hadama の 台所 in the UK
2024/01/16 20:29
イギリス タケノコの缶詰 & クワイの缶詰
イギリス タケノコの缶詰 & クワイの缶詰 - Hadama の 台所 in the UK
2024/01/16 20:28
イギリス レンコン(Lotus Root)の缶詰
イギリス レンコン(Lotus Root)の缶詰 - Hadama の 台所 in the UK
クリスマスの飲み物「モルドワイン」の話
Mulled wineはクリスマス時期によく売っている(イギリスだけなのかはわからないですが…)飲み物です。
2023/12/18 21:50
楽天1800円フードロス詰め合わせ2回目の購入
皆様こんにちは1800円の詰め合わせ、2度めの購入をしました!こちらが中身全部です。賞味期限が一番過ぎているのは、5月のゼリーです。フルーツゼリー6月お惣...
2023/12/16 22:06
クリスマスプディングの解説|イギリスではクリスマスケーキは食べないって本当?
紳士淑女の皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 毎年のように「今年は暖冬だ」なんて聞いて毎度裏切られて来たので、今年
2023/12/08 09:56
【ロンドン】アフタヌーンティー|伝統的なティールームで味わう絶品スイーツ|在住者おすすめ
こんにちは、とらママです。イギリスの歴史ある伝統的なティールームで、美味しい紅茶やケーキなどのスイーツと共に豊かなひと時を過ごしてみませんか?今回は、絶品スイーツとリーズナブルな価格のアフタヌーンティーが人気の、ロンドン...
2023/12/07 11:55
【ロンドン】バラマーケット(Borough Market)で絶対食べるべき絶品グルメ5選|イギリス観光
こんにちは、とらママです。1000年以上の歴史を誇るイギリス最大級の食品市場「バラマーケット(Borough Market)」はロンドンの台所として知られ、イギリスやヨーロッパ中の鮮度の良い食材が集まります。市場内の飲食...
2023/12/07 11:54
【ロンドン】美味しい日本料理レストラン・カフェ5選|イギリス駐在員おすすめ
こんにちは、とらママです。伝統的なイギリス料理もいいですが、日本人が毎日食べたくなるのはやっぱり日本食ですよね。今回はロンドンで本当に美味しい日本料理が食べられるお店を厳選して紹介します。 こちらの記事もおすすめ ...
2023/12/07 11:51
【ロンドン】ノッティング・ヒルで絶対行くべき本屋のお得ランチ|イギリスレストラン
こんにちは、ロンドン、ドバイ在住経験者のとらママです。イギリス、ロンドンのノッティングヒルは映画「パディントン」や「ノッティングヒルの恋人」のロケ地としても有名な人気観光スポット。ロンドン最大級のポートベローマーケットも...
2023/12/06 03:52
結婚おめでとう!コッツウォルズ The Kingscote Barnでウェディング!
英国コッツウォルズにあるThe Kingscote Barnで行われた結婚式に参列してきました。元々納屋だった建物を改装し、ハチミツ色の壁やコッツウォルズらしいカントリーな装飾がかわいい会場。立食パーティーにディナー、カジノを楽しみながら新しい門出をお祝いしました。大らかで楽しいイギリスの結婚式でした。
2023/11/22 08:27
薄切り肉がやってきた!の話
最近イギリスの大手スーパーSainsbury'sで 発売になったらしい、薄切り牛肉についての話です。(まだ試し
2023/11/21 07:23
近所のパブのカレーの話
木曜日にしょっちゅう行く、近所のパブの「Curry club」についての話です。 (メシまずで有名なイギリスで
2023/11/16 21:49
【豆知識034】イギリスの紅茶ブランドを集めてみた。Part4(旅して出会った紅茶ブランド4選)
イギリスと言えば紅茶! そんな紅茶を紹介するシリーズ。 Part4はブリテン島内やアイルランドを旅行して出会っ
2023/11/15 22:39
【豆知識033】イギリスの紅茶を集めてみたPart3(スーパーで売ってるブランド後半5選)
前半に引き続き〜後半です。 Part3も、イングランドのスーパーで買えるブランドを集めてみました。 今回は小さ
【豆知識031】イギリスの紅茶ブランドを集めてみた Part1(Teaブランドのショップ7選)
イギリスといえば紅茶。 本当に有名なものは知っていたものの、 イギリスに来たら、さすがのブランドの多さでびっく
2023/11/09 18:41
【豆知識032】イギリスの紅茶を集めてみたPart2(スーパーで売ってるブランド前半6選)
イギリスと言えば紅茶! 私が出会ったいろんな紅茶を紹介するシリーズ。 Part2は、イングランドのスーパーで買
2023/11/09 18:40
【豆知識029】🇬🇧Love it! Hate it!と言えばこれ、marmite! あなたは好き?嫌い?
イギリスで出会ったもの、旦那は大好き😍私は大嫌い🥵 それは「marmite」
2023/11/05 00:31
生パスタ用の粉の比較 <CAPUTO と Doves >
生パスタ用の粉の比較 <CAPUTO と Doves > - Hadama の 台所 in the UK
2023/11/01 06:45
イギリスでお気に入りのアイスクリーム
イギリスでお気に入りのアイスクリーム - Hadama の 台所 in the UK
2023/10/31 06:17
イギリスのケーキ
イギリスのケーキ - Hadama の 台所 in the UK
2023/10/30 05:37
犬も食わない喧嘩の理由と、イギリスは美味しいか論争
結婚の条件には家を買い直すことも入っていました。夫は自分で選んで買った今の家が大のお気に入りで、出来れば売りたくないのですが庭が広すぎるので自分での手入れ…
2023/10/22 18:13
海老天そばと、英国の日清カップヌードル焼きそば!
昨夜は天ぷら蕎麦!おつゆは先日作ったのを冷蔵庫に保管したから、お蕎麦を茹でて具を用意するだけでラクチンでした~♪具は海老天、ホウレン草、長ネギ代わりのリー...
2023/10/12 00:48
イギリスならでは!?最近の「マイブーム」
週末に、ドーキングに用事があったので、夫と一緒に出かけてきました。ドーキングまで車で30分ぐらいです。ドーキングは鶏(写真上部)がシンボルになっていて、フランスのグヴュー、ドイツのギューグリンゲン、イタリアのシナルンガと姉妹都市だそうです。ドーキングで用事
2023/10/10 01:17
観光地あるある!?イギリスの美しい村で。。。
今週末の土曜日は、すっきり秋晴れで、お出かけ日和でした。なので、夫とどこかへ出かけることに。でも、夫が提案するのは、いつもの「ナショナルトラストの庭園」ばかりなんですね(「今更ながら、週末の悩みの種」)。庭園もいいんだけど、やや飽きてきたので、少し雰囲気
2023/10/02 01:00
次のページへ
ブログ村 51件~100件