メインカテゴリーを選択しなおす
【期間限定】東京「塩ひよこ」& 人気の「バシラーティー」60種類から選べる送料無料お試しセット(PR)
人気の「バシラーティー」60種類からお試しできるセット・・・ブック型缶に入っている紅茶で有名なBASILUR TEA(バシラーティー)今回、60種類から選べるお試しセットの紅茶が届きました。PRのため選べませんでしたが・・・8種類のティーバッグが5個ずつ、計40個!おしゃ
Amazonで紅茶を買うならいつ?2024年開催予想のセール情報!
「Amazonで紅茶を買うなら、いつがいいかな」と思っている方はいませんか?そこで紅茶ファンブログ【あっさむ】では、Amazonセールの年間スケジュールと傾向を紹介します。またオススメの紅茶も掲載中です!
🍀こんちゎ🍀 更新しなくても写真はたまるけど場所も月日もバラバラだからタイトルが分からん😆 毎日朝から紅茶を蓋付きマグカップに入れて行くんだけどこの紅茶美味しかった 【送料無料】対馬産べにふうき紅茶
[2024年]リーフルダージリンハウス福袋の中身 開封ネタバレ!どんなお茶が入ってた?いくらお得?実際に飲んだレビューも!
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 今回は、2024年のリーフルダージリンハウスの福袋を購入したので中身を紹介していきます! リーフルダージリンハウスの福袋にはいくつか種類があるのですが、今回私
【ロンネフェルト】アイリッシュウイスキーとカカオが香る「アイリッシュモルト」レビュー!
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 今回は、ロンネフェルトのアイリッシュモルトをレビューします! https://youtu.be/h_sr3pxyGhQ こちらの動画内でもレビューしているので
Janat(ジャンナッツ)ってどんなブランド?イチオシのフレーバードティー「ジャンナッツブレンド」をレビュー!
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 今回は、Janat(ジャンナッツ)のジャンナッツブレンドをレビューします! Janat(ジャンナッツ)とは? 鮮度と手摘みへのこだわり ジャンナッツ公式ホーム
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 暖かくなってきて、本格的に春の訪れを感じる季節となってきました。今年の桜の開花予想を見ると、東京では3月24日が開花予測日となっています。 今回は、この季節に
【ルピシア】春限定紅茶「サクラ」を飲んでみた!まるで桜餅!?香りや味わいを徹底解説!
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 春になると、いろいろなブランドからサクラフレーバーの紅茶が発売されます。春の訪れを感じられる季節感満載のアイテムですし、桜餅や花見団子などの和菓子との相性もピ
おはようございますミルミルです今回のテーマはコチラ おすすめの甘い紅茶と言えば、、、コチラですしあわせのはちみつ紅茶🍯この紅茶めちゃくちゃ甘いんですけ…
秋の香り 秋の香りとは、秋の季節特有の芳しい香りのことです。紅茶にはさまざまな香りの種類があり、秋には特に香り高い紅茶が楽しめます。秋の紅茶を楽しむ方法はさまざまです。おしゃれなカフェでゆったりと紅茶を楽しんだり、秋の風景を眺めながら紅茶を飲むのもおすすめです。 紅茶の種類 秋にはさまざまな種類の紅茶を楽しむことができます。アッサム、ダージリン、ウバなど、それぞれ異なる風味を持つ紅茶があります。これらの紅茶は、秋の季節になると特に美味しさが際立ちます。さらに、ピーカンパイやパンプキンスパイスといったフレーバーティーも秋には人気です。これらの紅茶を楽しみながら、秋の香りや味わいをじっくりと堪能し…
【2023年11月 紅茶・イベント最新情報】ルピシアお茶の福袋、カルディ紅茶バッグ、クリスマスとプリンセスがモチーフのアフタヌーンティーなどオススメを紹介!
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 寒くなってきて、ますます紅茶が美味しい時期になってきましたね。ハロウィンが終わりクリスマスが近づいてきたことで、街も一気にクリスマスに向けた動きが見られるよう
【豆知識031】イギリスの紅茶ブランドを集めてみた Part1(Teaブランドのショップ7選)
イギリスといえば紅茶。 本当に有名なものは知っていたものの、 イギリスに来たら、さすがのブランドの多さでびっく
【豆知識032】イギリスの紅茶を集めてみたPart2(スーパーで売ってるブランド前半6選)
イギリスと言えば紅茶! 私が出会ったいろんな紅茶を紹介するシリーズ。 Part2は、イングランドのスーパーで買
バラが香るはちみつ紅茶!「TYAZEN 濃厚HONEY ROSE紅茶」をレビュー!人工甘味料不使用で体にも優しい♪
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 今回は、数あるはちみつ紅茶の中でも人気の高い「TYAZEN 濃厚はちみつ紅茶」のシリーズとして発売されている、「TYAZEN 濃厚HONEY ROSE紅茶」を
世界で最も栄誉ある賞を受賞した紅茶「NEWBY」をレビュー(PR)
世界で最も栄誉ある賞を受賞した紅茶「NEWBY」をレビュー・・・NEWBY(ニュービー)・SILKEN PYRAMID COLLECTIONご贈答にもぴったりなボックスに入ったNEWBY(ニュービー)の紅茶をお試しさせていただきました。このNEWBYは2000年にロンドンで設立。比較的新しい紅茶ブランド
ギフトにもぴったりのドライフルーツティー【COPECO】の口コミレビュー。9種ギフトセットを筆者と小学生の娘で実際に飲んだ感想を忖度なしにレポートします。 目にいいお茶や、落ち着くお茶、美容にいいとされる成分をたくさん含んでいるお茶などを写真たっぷりでレポートしています。
【ルピシア】グラン・マルシェ会場限定の紅茶オススメ6選レビュー!
グラン・マルシェで販売されるお茶の中から、筆者が実際に飲んでみておいしかった会場限定のオススメ紅茶をご紹介!これからグラン・マルシェに参加される方はぜひ、お買い物の参考にしていただければ幸いです♪
【TOKYO TEA BLENDERS/岩永製茶園】世界のお茶の品評会受賞茶園の希少茶葉「岩永1号」レビュー
和紅茶好き必見!世界のお茶の品評会「THE LEAFIES 2022」で受賞された岩永製茶園の和紅茶、TOKYO TEA BLENDERSの岩永1号をレビューします!数々の品評会でも賞を受賞するほどの実力派和紅茶で、作られた和紅茶はその年のうちにほぼ売り切れてしまう希少な茶葉。そんな岩永1号を詳しくレビューします!
【2022年決定版】年間1000杯以上飲んできた紅茶愛好家が選ぶ、本当に美味しいおすすめ紅茶ランキングTOP10
年間350種類以上、計1000杯以上の紅茶を飲んできた紅茶愛好家であるMii(みぃ)が、今年飲んだ紅茶の中から「本当に美味しいおすすめ紅茶TOP10」をランキング形式でご紹介!専門店の高級茶葉から、スーパーでも買えるリーズナブルな紅茶まで、幅広いブランド・価格帯からチョイスしています!
こちらの商品はアウトレットで購入しました 「見たことない商品だなぁ」と思っていたら福井の会社の商品だそうですたまに朝食がパンのときがあるのでいいかな?と思い購入しましたが正解でした私はパンにバターを塗ってトースターで焼くのでこってりとしたものになるのです