メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、特別支援学校の卒業式高等部だけかと思ったら小学部も中学部も一緒に卒業式でした卒業証書授与ぁぁ3年間終わるんだなぁって思ってしみじみと見入っていましたそ…
昨日ご紹介した『ブレスド・チルドレン』『エスプレッソ・コーラ』とはまた違う視点で障害に切り込んでくる漫画があります。(※別に障害がテーマであることを前面に出している漫画ではありません) こちらもSNS発で、今はブラッシュアップしてマガポケで連載されています。
ここ数日は長女のメンタル対応で 私も家族も疲労困憊です。 ここで少し吐き出させてください。 長女:中2 境界知能 心療内科通院中 学習しても理解が追い付かず基本的には成績は下位 運動神経は抜群で陸上部所属 短距離種目で県上位 そんな長女ですが 週末の部活で股関節を痛めて帰ってきたことで大荒れ。 痛めた原因は、ペア運動の時のペアの子のちょっとしたミス。 まずはそれについて「誤ってくれない」と怒る。 →わざとじゃないし、その場で「大丈夫?」と聞かれ 長女も「大丈夫だよ」と答えたらしく…それで終わった話。 どうやら、それが帰ってきてから痛みが結構酷いなと思ったみたいで だんだん怒りが沸いてきたのでし…
『支援学級担任のせいで不登校』 軽度知的障害の息子のおはなし 小学5年の3月(小学6年に進級する目前)交流学級の授業へ参加した際交流学級担任から存在を無…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 先週の木曜と金曜に2学期の期末テストがありました 1年生最後の締めくくりの…
【3.11】障がい者・児を受け入れてくれる避難先を確認してありますか?
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、自閉症スペクトラム、ダウン症、重度軽度…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 息子が大大大好きな岡本太郎さん 「芸術は爆発だ〜」 川崎にある川崎市岡本太…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています パパの海外赴任が決まり家族で帯同息子が2歳〜5歳まで海外生活子どもにと…
《軽度知的障害》息子と取り合いになる“ビスケット“〈CRACUIT〉
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 最近…スーパーで見つけて私がハマっているお菓子 クラキットCRACUITC…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 中学1年生…最後の2学期の期末テスト テスト前に体調を崩し万全ではありませ…
【障がい者家族】親が高齢になる前に・高齢になっているから始める選択~カブのクリーム煮
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、自閉症スペクトラム、ダウン症、重度軽度…
山手心理相談室では、日本で唯一と言い切っても良い「脳とコミュニケーション」について、開業以来研究し、改善トレーニング(SST)を行っています。多くの方に改善を実感していただきましたが、やはり誰もがプロスポーツ選手になれないのと同様、いくら努力しても難しい
夫の仕事の都合で海外に住んでいた頃ハロウィンが過ぎると 街中がクリスマス一色へ 大人になってもクリスマスってワクワクします 一年中…常夏の国でしたがクリス…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 『支援学級担任のせいで不登校へ』 軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 『支援学級担任のせいで不登校へ』 軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 『支援学級担任のせいで不登校へ』 軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 先日に行われた2学期の中間テスト 『《軽度知的障害》苦戦した2学期の中間テ…
『支援学級担任のせいで不登校へ』 軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月支援学級担任と交流学級担任からの理不尽な対応により不登校へ小学校6年生の1年間ほぼ…
『支援学級担任のせいで不登校へ』 軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月支援学級担任と交流学級担任からの理不尽な対応により不登校へ小学校6年生の1年間ほぼ…
『支援学級担任のせいで不登校へ』 軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月支援学級担任と交流学級担任からの理不尽な対応により不登校へ小学校6年生の1年間ほぼ…
シュトーレンレッスン【障害者家族向け】手作りシュトーレンでクリスマスを楽しむ
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、自閉症スペクトラム、ダウン症、重度軽度…
【障害者家族向け】家族で台所に立つ楽しみを増やすクリスマスメニュー☆
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、自閉症スペクトラム、ダウン症、重度軽度…
【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるクリスマスクッキー
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、自閉症スペクトラム、ダウン症、重度軽度…
【大阪谷町6丁目カフェ】HICARU COFFEE ROASTER~ダウン症の方がバリスタ勤務
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、自閉症スペクトラム、ダウン症、重度軽度…
いつも読んで頂いてありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)三男(境界知能、自閉スペクトラム症知的特別支援学級を不登校中)三男以外は自…
いつも読んで頂いてありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)三男(境界知能、自閉スペクトラム症)三男以外は自立しているので主に三男の話…
【障がい者家族】親が高齢になる前に・高齢になっているから始める選択~料理写真公開
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、自閉症スペクトラム、ダウン症、重度軽度…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 言語発達遅滞のある息子は幼児期…絵本がキライでした そんな息子が絵本に興味を…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 今週の11月11日(月)・12日(火)に2学期の中間テストがありました 秋…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 先日の中学校の美術の授業『美術鑑賞』🖼️(場所は美術室) 鑑賞後…タブレット…
*詳細* 支援学級担任への疑惑③ @【Ep.33】〈引き継ぎ〉
『支援学級担任のせいで不登校へ』 軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月支援学級担任と交流学級担任からの理不尽な対応により不登校へ小学校6年生の1年間ほぼ…
『支援学級担任のせいで不登校へ』 軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月支援学級担任と交流学級担任からの理不尽な対応により不登校へ小学校6年生の1年間ほぼ…
*詳細* 支援学級担任への疑惑 ① @【Ep.33】〈確認〉
『支援学級担任のせいで不登校へ』 軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月支援学級担任と交流学級担任からの理不尽な対応により不登校へ小学校6年生の1年間ほぼ…
『支援学級担任のせいで不登校へ』 軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月支援学級担任と交流学級担任からの理不尽な対応により不登校へ小学校6年生の1年間ほぼ…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 中学校生活の中でも大イベントの合唱祭でした 今週は先週末の極寒で喘息が悪化…
『《軽度知的障害》息子が13歳になりました♬』 軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 今日は息子の誕生日です…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 今日は息子の誕生日です13歳になりました 13年前のこの日に2300g…
【障害者家族向け】障がいに関わらず自分の役割を探していく選択肢を広げる~秋鮭の竜田揚げ風
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、自閉症スペクトラム、ダウン症、重度軽度…
一番長かった通話は〇時間?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 一番長かった通話で思い出すのが 息子が5年生の時の支援学級担任との電話 『…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 最近ハマっているアニメは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGE…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 昨日から2学期がスタート 先週の金曜日から今週の火曜までのたったの5日間だ…
〈1学期終了!〉中学生になって初めての通知表(支援学級所属)
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 10月10日(木)1学期が終了しました 今日から秋休みでーす 中学生にな…
【障害者家族向け】生活スキルを楽しみながら学ぶ方法~お家で作るかぼちゃとチョコのスコーン
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、自閉症スペクトラム、ダウン症、重度軽度…
【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題は調理で楽しくのばす?!メロンパンクッキー
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、自閉症スペクトラム、ダウン症、重度軽度…
『支援学級担任のせいで不登校へ』 軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月支援学級担任と交流学級担任からの理不尽な対応により不登校へ小学校6年生の1年間ほぼ…
『支援学級担任のせいで不登校へ』 軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月支援学級担任と交流学級担任からの理不尽な対応により不登校へ小学校6年生の1年間ほぼ…
『支援学級担任のせいで不登校へ』 軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月支援学級担任と交流学級担任からの理不尽な対応により不登校へ小学校6年生の1年間ほぼ…
軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月支援学級担任と交流学級担任からの不適切な指導により不登校へ その後フラッシュバックを起こしPTSD・適応障害を発症…
【障害者家族向け】障がいに関わらず自分の役割を探していく選択肢を広げる~きのこご飯・豚角煮風
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、自閉症スペクトラム、ダウン症、重度軽度…