メインカテゴリーを選択しなおす
和紅茶 無糖 180g - 守山乳業「POKECAFE」シリーズから2025年3月18日に新発売。香料不使用。鹿児島県産の焙煎和紅茶を使用した無糖紅茶。
憧れの喫茶店ナポリタンをついに堪能!コメダ珈琲でほっこり時間
コメダで願いが叶った 喫茶店といえば何を思い出しますか? 私は「ナポリタン」です。といいつつ、食べたことなくて、実は密かにあこがれていたメニューだったんですね。 街に住んでいた同世代の人はきっと、高校時代から喫茶店へ行ったりしたんだろうなーって思います。 ドラマ・不適切でも...
◆おいしいお茶をあなたに14◆†崩した体調 優しい和紅茶をいただく
◆おいしいお茶をあなたに14◆ †崩した体調 優しい和紅茶をいただく†おいしいお茶を淹れてあげたいものだと常々思っています◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆いやはやこの二月はことごとく体調を崩しがちで苦しかったです。皆様は体調いかがでしょうか?お元気だといいのですが。病弱デブ、日々予防には人一倍気をつけているつもりなのに・・・・・ううう寄る年波もありますものね・・・・・そんな時、友人からもらった和紅茶が...
サンドイッチとバーガーでランチ |44APARTMENT 薬師池 (東京都町田市)
「44APARTMENT 薬師池」さんでランチを食べました。場所は町田薬師池公園 四季彩の杜 西園の中にあります。ソイミート & デリ サンドイッチ (フライドポテト&スープ付) 1080(税込 1188)ソイミートはたぶん初めてですが、あっさりしてそうでソースが絶妙ですごく美味しかったです。他のお野菜も色鮮やかで、かつとてもいいです。ソイミートにハマりそうです。スープもトマトを感じるしっくりくる味わいです。薬師...
1872. 京都おいしいもの紀行 *RAU @GOOD NATURE STATION*
ランチがヘルシーだったので、まだいける!(いくなよ。)というわけで、美しい小鉢のランチを満喫したあとは、ひとつ下のフロアに移動し、気になっていたRAU P...
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。今日は定休日で、朝から私用で走り回っていましたが、夕方からはおつかいも兼ねて袋井市の西村農園さんへ。(写真を使わせていただきました)西村農園さんは何かとお世話になっており、ご家族でお茶農家をされ、自身で販売もされる、いわば秀月と同じ製造直売です。個人的にも隠れ家的な?息抜きのできる場所でもあって、伺うとつい長居をしてしまうんですね。様々な話しや相談をさせていた...
1859. 京都おいしいもの紀行 *マールブランシュ ロマンの森*
京都の人気洋菓子店「京都北山 マールブランシュ」。そのマールブランシュが手掛ける「マールブランシュ ロマンの森」は、行ってみたいカフェのひとつでした。12...
今週のお題「うるおい」 こんにちは、せいおんです! わたしの心を潤してくれる『紅茶』 みなさんはお好きですか? 実は今では飲めるようになりましたが 50歳を過ぎるまでずっと苦手でした。 ちいさい頃、母からお金をもらって 大きな病院の中にある自販機で飲み物を 買いました。 そこでミステイク。 りんごジュースを選んだつもりが間違えて 冷たいレモン紅茶を買っちゃいました。 飲むまでそれに気づかず 「うっ、なにこれっ」と ひと口目でギブアップ。 苦手になった瞬間です。 ボタンを押し間違えたわけではありません。 缶の色が赤紫色をしていたため りんごジュースと間違えました。 そもそも紅茶が自販機で売られて…
岳:がっくん7歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
NECキャピタルソリューション(8793)の株主優待でGOOD CACAO(グッドカカオ)のカカオティーがきたよ!
NECキャピタルソリューション(8793)さんの株主優待が届きました!グッドカカオさんのカカオティー (煎茶・
お盆休みは娘たちが帰省して、家族全員で過ごしました。 お盆前に心配な症状があった母をかかりつけ医に診てもらったところ、深刻ではないとわかり、少し気が楽に。 休…
和紅茶は、日本で生産される紅茶です。一般的に、日本茶として知られる緑茶とは異なり、発酵させて作られる紅茶で、ま
アルフォート ミニチョコレート 厳選茶房 和紅茶 - ブルボン「アルファート」から2024年4月2日に新発売。和紅茶チョコレートを和紅茶の茶葉を練り込んだ全粒粉入りビスケットと組合...
アサヒ飲料「和紅茶飲み比べセット」が100名に当たる!(24/5/15 17時まで)【鹿児島県産茶葉100% 和紅茶飲み比べキャンペーン】
アサヒ飲料公式X(Twitter)アカウント(@asahiinryo_jp)をフォローし、公式Xアカウントの「#和紅茶飲み比べキャンペーン」が付いた投稿をリポストすると、「和紅茶飲み比べセット」が抽選で100名に当たりますよ~。 アサヒ飲料
井村園さんの和紅茶と、北海道バターのスコーン【さくらやま果房】
今日は、日東紅茶とセブンイレブンのコラボ和紅茶、井村園さんを開封。 今日もパッケージ通り150ml 1分半というで淹れます。 【記録】 2月16日 水道水浄水 鉄瓶 1分半 好み度4 確かにフラワリーな香り。渋みはほぼ感じなくて、冷めるとむしろ甘みを感じました。 それこそ花の...
折尾正光園さんの和紅茶と、イチジクのスコーン【さくらやま果房】
やっと日東紅茶とセブンイレブンのコラボ和紅茶が買えました。 セブンイレブンを見掛けては立ち寄ること4軒。 しかも井村園さん栃尾正光園さんともにラス1。よかったよかった。 というわけでまずは折尾さんから。 ティーバッグ2g150ml1分半というパッケージの記載通りに淹れます。 【記...
昨日は風が冷たい横浜でした 今朝のベランダ気温0℃今年一番低い気温 昼間は暖かくなるらしいけど、気温差に気をつけましょう 友達が年末に奈良へ旅してきてそのお…
あったかソックスいただきました 今年は何故か足が冷えてソックス1枚では冷たく感じる時もあってこれは温かいです(*^^*) 少し厚めなのでお家で履いてい…
12月に入り、数日続いたフルスロットル業務で内心ヤサグレ始めておりました← そんな中、文通お友達のK子ちゃんから、袋にぎゅーぎゅー詰められた、贈り物が届きました。 紅茶だーーヾ(*´∀`*)ノ 大好きな伊勢の和紅茶! 松坂マルシェさんの和…
出張土産でティータイム☕紅茶は竹翆園の【嬉野 和紅茶】ダージリンファーストフラッシュのような爽やかさと和紅茶特有の後味が美味しい🌿渋みもなくて飲みやすい✨お茶請けには【富士山カヌレ】酒粕、焼酎が含まれており凄く旨味のあるカヌレ✌ホワイトチョコとも相性抜群🍫
定着しています古民家でアロマヨガ昨日は 6名様の参加年齢層が 65歳以上 男性もいらっしゃるのでヨガと言いましても本格的なヨガでなく ストレッチを取り入れたヨガみたいな・・その日の体調や 体の痛いところを聞いてくださりそれに合わせた ヨガを教えていただきます心も身体も リフレッシュ出来ます ヨガ終了後は 蔵でおやつタイム きなこと黒ゴマの入ったシフォンケーキ 娘が作りました実家からもらっ...
「国産紅茶グランプリ」とは?和紅茶の日本一を決める審査員になってみた!【オンライン審査編】
こんにちは、ティーアドバイザーのMii(みぃ)@mii_teaparty です! 2023年10月29日(日)に「国産紅茶グランプリ2023」が開催されるのですが、この度、一般審査員として「オンライン審査」と「会場審査」の両方に参加させてい
ようこそ 朝から・・いやいやー寝ている間も暑いっ日中 日向では半袖でもOK!11月だっていうのにねぇ夏の終わりに買って冷蔵庫の片隅に待機したままだったこれ…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 私は毎年12月に入ってから 1年間の収入を計算したうえで ふるさと納税をしています。 だけど、今年は10月に制度改正があるということで いつもより早めに・・・ 12月にボーナスがあるので、正確な金額が判明したら 買い足すつもりです。 今回入手したのはコチラ↓ 鹿児島県は薩摩川内市の 和紅茶ファーストティーバック5個セット 11,000円 【ふるさと納税】和紅茶ファーストティーバック5個セット (東郷紅茶ファースト)茶寮ささの 笹野製茶 べにふうき 紅ふうき 紅富貴 ティーバッグ ティーパック 鹿児島県 薩摩川内市 送料無料 楽天で購入 朝は紅茶を飲むこと…
五年ぶりくらいに サルトリイバラ喫茶室 に行きました。 後藤さんの豊橋紅茶べにふうき熟成秋摘みと、にんじんケーキを。 熟成オータムナルで、味わいはしっかりめです。 国産紅茶らしい香りも感じますが、それよりもやや重い甘い香りがいいですね。 こちらのキャロットケーキ、とても好み~。 ...
和紅茶 無糖ストレート 香る白桃 - アサヒ飲料から2023年7月25日に新発売。国産茶葉100%の和紅茶と白桃を組み合わせた無糖フルーツティー。
紅茶専門店SANKODO に行きました。 限定の牧之原早生と、クリームあんみつを。 牧之原早生は、ほとんどは玉露や深蒸し茶になるお茶で、紅茶は超レアとのこと。 はじめはかなり淡い水色でした。三杯目になると赤みもましてきて、 変化が楽しかったです。 香りは和紅茶らしいドライな中にも...
おすすめあったら教えてください!ミルクティーにおすすめグッドモーニングクッキー想像の50倍くらいの甘いクッキーの香り、クッキー食べているみたいな味白い恋人コラボ世界のお茶専門店『ルピシア』とのコラボ!「白い恋人」をイメージした香りの紅茶が1
アサヒ飲料「和紅茶姉妹からの夏の絵葉書」「和紅茶 無糖ストレート」「和紅茶 無糖ストレート 香る白桃」セットが300名に当たる!(23/8/2まで)
アサヒ飲料の公式Twitterアカウント(@asahiinryo_jp)フォローのうえ、公式Twitterアカ
和紅茶「五凛茶朱・あか」★静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」人と人とを結ぶ「静岡やすま園」<http://www.yasumaen.jp>静岡やすま園〒431-0427湖西市駅南1-3-1パレマルシェ新所原店内1FTEL:053-577-5357FAX:053-577-5355★静岡やすま園・オンラインショップのご案内静岡やすま園オンラインショップ<http://www.yasumaen.jp>本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。急須と湯飲みもセットです。季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!★詳しくは本格静岡茶のサブスク静岡茶サブスクリプション「茶の暦」<https://yasuma-subsc.com>★当店商品の紹介サイトご案内https:...遠州生まれの赤いお茶。
過日、文通お友達のK子ちゃんから、 箱に、ぎゅーぎゅー詰めの贈り物をいただきました。 わーい(´∀`人)♪ 限定品や大好きなしるこサンドの限定味(バター!)に、大好きな伊勢茶。
ようやく行ってもいいのかなと思えるようになったので、4年ぶりにビーズアートショーに行きました。。。! 大桟橋にヌシのようにいる船のロイヤルウイングが5月に運航終了したとつい最近知って、もう大桟橋にはいないんだろうな寂しいと思ったら。。。いました。 いつもより陸寄りに、いつもと逆の...
美味しいいただき物、もう一つありました。青木松風庵の朝焼「みかさ」どら焼きですよね。青木松風庵のロゴマークは、孫が見たら必ず「ミッキーや!!」って言います...
工藝と喫茶 物華 / 栃木県栃木市 ◇ 伝建地区の蔵で営まれる和の喫茶店
【カフェラバーブログ】栃木市の伝建地区にある「工藝と喫茶 物華」(ぶっか)は築100年は経つという蔵を使った喫茶店。少し暗めでとても落ち着きある店内で、プリンやアイスクリーム、焼き菓子をコーヒーや和紅茶と共に楽しむことができます。器などの展示販売も行っています。
ENFUSE(京都市京セラ美術館内カフェ)でティータイム〜チョコのテリーヌと和紅茶〜
京都市京セラ美術館に併設されたカフェENFUSE(エンフューズ)で、テリーヌショコラと和紅茶をいただきました。お店の雰囲気も素敵で、メニューにもこだわりのある素敵なお店です。
紅茶専門店SANKODO に行きました。 宮崎紅茶と、あんバタートーストを。 緑茶品種の宮崎紅茶。一杯目は、とってもフラワリーな香り。すごい! 2杯目は、コクが出て、ほどよい渋みも。水色も濃くなりました。 台湾茶のようにガラリと変わりました。おいしい。 バタ...
高千穂牧場 和紅茶オレ 220ml - 南日本酪農協同(Dairy)から発売されてい鹿児島県産和紅茶100%使用した紅茶オレ。九州産生乳65%使用。安定剤・香料不使用。
ロイヤルミルクティー(べにふうき)/和紅茶専門店SANKODO(2)(大泉学園)
和紅茶専門店SANKODO に行きました。早2回目 この立地は個人的には便利なので、よく行けそうです。 今日はべにふうきのロイヤルミルクティーと、ヴィクトリアケーキを。 ロイヤルミルクティー、すっきりだけど華やか。 あまりくどさを感じないのは、低温殺菌牛乳のおかげでしょうか。 ミ...
もへじ 薫りショコラ和紅茶 - カルディで購入した「もへじ」のチョコレート菓子。和紅茶の風味が感じられるということですが果たして。
和紅茶専門店SANKODO に行きました。 グランドオープンは昨日! おめでとうございます。 大泉学園駅からすぐです。 吉祥寺や荻窪からバスが出ていますので、中央線方面からも行きやすいですね。 限定の「べにふじ(秋山園)」静岡産とスコーンセット。 和紅茶らしい青い...
【TOKYO TEA BLENDERS/岩永製茶園】世界のお茶の品評会受賞茶園の希少茶葉「岩永1号」レビュー
和紅茶好き必見!世界のお茶の品評会「THE LEAFIES 2022」で受賞された岩永製茶園の和紅茶、TOKYO TEA BLENDERSの岩永1号をレビューします!数々の品評会でも賞を受賞するほどの実力派和紅茶で、作られた和紅茶はその年のうちにほぼ売り切れてしまう希少な茶葉。そんな岩永1号を詳しくレビューします!
お茶のあるおもてなし「茶を食す」和食ダイニングでアフタヌーンティーを!
自由な旅人ケイちゃんです。 お茶のあるおもてなしの風景「茶を食す」というコンセプトの和食ダイニングで、大人のアフタヌーンティーを楽しみました。
【堀口製茶 和香園】和紅茶の概念が変わる⁉︎数々の賞を受賞したる和紅茶「カクホリ紅茶べにふうき」をレビュー!
和紅茶というと「渋みが少なくスッキリした味わい」という印象を持たれる方が多いですが、和香園の「カクホリ紅茶べにふうき」は、そんな和紅茶のイメージが良い意味で覆してくれる和紅茶です!自信を持って「美味しい!」とオススメできる紅茶の詳細はこちらの記事をチェック!
【吉田茶園】柑橘の香り広がる和紅茶!幻の品種「IZUMI Tea 1st No.1 premium 2022」をレビュー!
ノンフレーバーなのに柑橘系の香りがする和紅茶!? 幻の品種「いずみ」で作られた吉田茶園の和紅茶は、ビックリするほどフルーティーな香りと味わいを持った高級和紅茶!その香りや味わいを詳しくレビューします!
さやまかおり和紅茶「かえで」【ささら屋】/シュトーレン【無印良品】
入間市の狭山茶農園ささら屋 さんのティーバッグをいただきました。 かわいい。 「かえで」というさやまかおりの和紅茶 です。 【記録】(満点5点) 12月19日 水道浄水 鉄瓶 3分 好み度3.5 和紅茶らしい香りのおいしい紅茶でした。 もうひとつ煎茶のティーバッグももらったので楽...
ご訪問ありがとうございます😊 ~一杯の紅茶があなたをhappyする~◇紅茶で3分自分改革!◇ 紅茶&teaテーブルコーディネーター高橋純子です。 昨日の…
今月(11月)のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて
カフェの駐車場にて2022年11月6日、「今月のお菓子」目当てで、静岡県掛川市のお茶カフェ「Teatimeまるは」さんへ、SR125とXSR900で行ってみました。
前にも京都の和紅茶を買いに行ったことを書いたのですが、その後何も和紅茶に触れなかったのは、そういうことです。何かもひとつ自分には合わないなあと思っていました。…
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,和紅茶をいただきました。 友人とお茶をしていましたが ラインが入り 体の調子が悪いこと。。 仕事柄検査をよく受けています。