メインカテゴリーを選択しなおす
毎日サンデーのオヤジです。今回はキャブコンのコルドバンクスを走らせ久しぶりの昼外食の話。先ずは自宅近くにOPENしたステーキ屋さんに嫁さん連れて行ってきました。ゴールドステーキというお店。 オーダーしたのは プライムゴールドステーキ200gにライス、スープ、コールスローがセットで ¥2,200(¥2,420)です。▽それがこんな感じ! お店オリジナルの焼肉のタレに加え薬味はニンニク、ワサビ、大根おろし、岩塩と豊富でした。まずは何もつけずに一口いただきましたが、ミディアムの焼き加減も良く、柔らかい肉で美味しく満足いくものでした。また来たいと思います。店の雰囲気にも満足しました。別の日にコルドバン…
【サンフランシスコ】ルームサービスディナー🍽️シェラトンフィッシャーマンズワーフ
⚠️注意⚠️ この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2019年2月28日の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。 予算が
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます娘のお弁当ですわたし「いつものサンドイッチ弁当か、普通におかずを詰めるお弁当かどっちがいい?」娘「いつものサンドイッチ弁当!あとおにぎり付きをお願いします」👆いつもお決まりの会話
札幌!散策(73) 三吉神社をお参り!そして絶品のホットサンドをいただく<PARK/PERK>
1月と言えば、以前は七福神めぐりが恒例であった当ブログであります。しかし、ここ札幌では市内で完結することはできず、お隣の江別市や石狩市へ足を伸ばさなければなりません。冬は雪深いことから七福神めぐりはむしろ、春から秋にかけて行った方が良いと思われ、ここ札幌では別の企画を考えることにしました。シンプルに「神社に参拝に行こう!」とします。という訳で、今年は札幌中心街にある三吉神社(中央区)へ行って参りました。<三吉神社>「さんきちさん」の愛称で知られる三吉(みよし)神社は、明治11年(1878年)に秋田県の太平山三吉神社の分霊を祀ったことが始まりとなっています。ご祭神は藤原三吉神、大己貴大神(おおなむちのかみ)、少彦名大神(すくなびこなのおおかみ)、金比羅宮、天満宮であります。南一条通(電車通)沿いにあるため、...札幌!散策(73)三吉神社をお参り!そして絶品のホットサンドをいただく<PARK/PERK>
セブンイレブンの「ローストビーフ&クリームチーズ」を、いただきました こんがりとしたロールパンの間に・・・ ローストビーフと・・・ 玉ねぎ&リーフレタス…
私がよくお弁当として持参しているのがサンドイッチだ。生パンの時もあればトーストサンドの時もあり。中身は大体、鶏ハムとその時ある野菜。週一で買い物に行った際、コロッケを買い冷凍。温めなおしてキャベツとコロッケサンドにしたり。野菜は豆苗やカット済み千切りキャ
こんばんは人んちのごはんてどんなかな?って思ったりしませんか?はい、ドーン・アジのフライのサンドイッチ・人参とピーマンの和え物・豆腐と白菜の羅臼昆布スープサンドイッチにはトマトをはさんでます。人参とピーマンは軽く茹でてます。スープにはとろろ昆布も入っ
今週のお弁当(2025年1月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
確か 夫 10連休 だったはず!? なのに 気付いたら 終わってるし 光陰矢の如し( ꒪⌓꒪)しろめまあ 今回 は 風邪っぴき で 特に 私 は ほとんど 寝てて 2日間 しか 外出 しなかったしね┓( ̄∇ ̄;)┏どんどん 早まってる 気 は しておりますが ω・`)チラッ こりゃ 2025年 も 早そうだわε-(´∀`; )2025年1月6日(月) 夫 2025年 も 火木金 で 1日 多かった ( 気がしない )...
朝8時から営業しているのがうれしい。 店内のショーケースには20種類くらいあるのでしょうか、迷っちゃいます 今日は、 ハムたまご、スモークチキン、フルーツ、フッシュサンド(名前違ったかな??) どれもおいしい そして 300円しないものが多く、お財布にやさしい コンビニのサンドイッチも結構しますからね~
『いいこと、聴いた』|おいしい「サンドイッチ」への近道(2025.1.12)
2025年1月12日に放送された『いいこと、聴いた|おいしい「サンドイッチ」への近道』において紹介されたお店をまとめたブログです。案内人:福地寧子 さん(フードアナリスト)番組スタート!今回は、フードアナリストの福地寧子さんが、秋元さん、#...
1年計画と長いスパンのお陰で間延びが起こり気が付けば予定の金額からほど遠い予算となりそうです。 そんなこともあり現在はお金を追いかける生活になっています。 そ…
JUGEMテーマ:これ食べた、これ作ったJUGEMテーマ:手作りパン こんにちは。 今日は、はるあんさんのスタバみたいなハムチーズサンドを作ってみました。 写真が雑ですみません。 レタスが
巳年サンド♪オリーブオイルマヨでタルタルソース♪ミィ?&「シーボート」さんがお値段も雰囲気もお味も(@ ̄□ ̄@;)!!もっと早く行っておけばよかった
巳年サンド~^^ 具材はお魚カツです^^ タルタルソースが決め手!!!!!!地中海に面してるスペイン産のアウボカーサを使い自家製マヨを作り タルタル作りました^^お魚カツ 三世代美味しく召し上がれます。噛み切りやすいのと冷めても柔らかく美味しくいただけるのがポイントです^^是非是非お試しください^^でもって 巳年なので ヘビ海苔つけました^^ でもって我が家の子供達が巳年をミイ年と思い猫年だと思っ...
東京界隈グルメ日記9「GRANGE CAFE BLUE STRAWBERRY 」東京都稲城市
東京都稲城市「GRANGE CAFE BLUE STRAWBERRY /ブルーストロベリー」に赴いた。店内は西欧風でカントリーな雰囲気。ドライフラワーやキャン…
おはようございます先日日本橋の喫茶ストリーマーで卵サンド食べましたポテチが添えてありますコクのある卵サンドでとても美味しかったですたまッシュ! CH-2102…
ファミリーマート☆「石窯パリジャンサンド 生ハム&ソフトサラミ」♪
ファミリーマートの「石窯パリジャンサンド 生ハム&ソフトサラミ」を、いただきました 石窯で焼いたパリジャンの間に・・・ 生ハム&ソフトサラミとグリーンリー…
風景印(181) サンドイッチを楽しみながら札幌の雪景色を楽しむ<北海道庁赤れんが前郵便局>
何のためにウォーキングをするのか。「テーマ」(時に「クエスト」とも言う。)を持つと楽しみが増えます。「ご朱印集め」は代表的なものと言えるでしょう。私の場合は「風景印集め」。消印の一種である風景印をもらいに郵便局に出かけます。配置局は全国で1万局以上。ガイドブックには載っていない街の名所・名物を知ることもできておすすめです。色々な出来事があってブログの記事作成が滞っていたのですが、なんとか事態も収束し、記事も順調に仕上がってきました。仕上がると、次はネタ探しとなります。本格的なホワイトシーズンに入った北海道。どんなウォーキングをするか、悩みの種となります。今年はいつもより多めに「風景印ウォーキング」をしてみようかと思います。たくさんはまだ歩けないので、食レポと合わせてみようかと思います。そんな訳で、今回は「...風景印(181)サンドイッチを楽しみながら札幌の雪景色を楽しむ<北海道庁赤れんが前郵便局>
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村今年最後のコストコへ一目惚れして購入したロー…
”ターキーサンドイッチ全部入り❤️” 19種類ものターキーサンドイッチのアイデア、代わりにチキンでも良いから参考にしてね 19 Turkey Sandwic…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)雲ひとつない、クリスマス・イブの夕暮れ。12月24日、みんなでクリスマス・イブをお祝いしました。今年も家族で穏やかな時間を過ごせることに感謝してメリークリスマス。メインメニューは今年もローストチキン。3時間ほどソースに漬け込み、レンジオーブンでこんがりおいしく焼けました。サイドメニューもほとんど、いつもと同じ^^フルーツトマトとパイナップルのマリネ、サーモンのカルパッチョ、シーフードグラタン、サンドイッチ、コーンスープを添えて楽しくいただきました。12月24日のメニュー・ローストチキン・フルーツトマトとパイナップルのマリネ・サーモンのカルパッチョ・シーフードグラタン・サンドイッチ・コーンスープ・ケーキフルーツトマトとパイナップルのマ...2024クリスマス☆ローストチキン
【ローソンのサンドイッチ】4種のたまご!100円引きで購入!
【ローソンのサンドイッチ】卵サンド好きにはうれしいローソンのサンドイッチ「4種のたまご」100円引きで買いました【4種のたまご】(1)スクランブルエッグ ほん…
この記事から続いています。 サンドイッチ、実食しました。 何と言いますかとっても優しいお味です。 「卵とハム」「卵とトマト」共にゆで卵のマヨネーズ和えが味の主体ですが、マヨネーズがきつくなくてマイルド。 かといって一部のお年寄りのようにマヨネーズに砂糖を入れているわけでもな...
サブウェイ 天保山マーケットプレース店 (*´`)v チリチキン ポテトS 一番搾り
🏖️ 天保山マーケットプレース サブウェイにて 🥗🌶 チリチキン 🫑 野菜増量 3種辛味追加 チリソース 🌶昼得セット コロコロポテトS 🍟一番搾り生ビール …
セブンイレブンの「トマト&ポテトサラダ」を、いただきました可愛いちいかわのシールが貼ってありましたよ 半分にカットされた食パン3枚の間に・・・ トマト&リ…
おはようございます今日は旦那弁当なし。です元同僚と外でランチするそうですおそらく、とんかつとかラーメンだろうね昨日は超強風でしたそんな中、愛犬達を車に乗せてド…
おはようございます昨日は午後から数人集まって焼肉へホルモンユッケ美味しくて追加!私の大好きなセンマイ刺し牛タンの盛り合わせを食べ、更にねぎタンも注文ロースとカ…
札幌4日目 2度目のクラブラウンジティータイム 京王プラザホテル札幌 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月16日(水)14時過ぎ大丸に寄ろうか迷いましたが、疲れたのでやめて、清華亭から宿泊先の京王プラザホテル札幌に戻り、昨日に…
函館パン屋さん「エスポワール戸倉店」×「茜音」×「完全にヤッてる天羽希純【オールナイトフジコ】」
私は基本的に便通が非常に良い、いや良過ぎるんだぬ。なのでトイレギリギリ星人になりマジ本気でヤバい事が日常茶飯事( ̄△ ̄)トイレにあと少しの所で水戸光圀公が撃破される日がきっと来る・・・怖いにゃよ、まな様で〜〜〜す( ̄▽ ̄;)
Instagramでフォローしている「beppucity_official」さんが紹介されていたサンドイッチ屋さん-------------------------------------------------lucoco nico (ルココ ニコ)住所: 大分県別府市上人南10組 GRC opus beppu 1F営業時間:10:00~17:00定休日:日曜日---------
初めてサブウェイさんに入って、注文システムに翻弄されるおっさん💦…♪
10月8日(火)、恵比寿に来ました。商談も終わり、時間は14時30分、ランチタイムはとっくに過ぎております。どこかサクッと食べれるところがないか探してました所、前方にサブウェイさん発見。思えば一度も入った事がなく、これは1度食べてみたいと思い入店しました。私としてはマクドの様に、「このセット下さ~い」で済むと、なんの疑いもなく入店。お店の方が「何にしますか?」と言ってきたので、「ローストチキンでお願いしま...
札幌3日目 京王プラザホテル札幌 クラブラウンジ 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月15日(火)14時過ぎ実は今朝京王プラザホテル札幌で2泊したスーペリアダブルルームをチェックアウトしたのですが、また同じ…
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村11月27日からローソンストア100でデカ盛…
「三本珈琲」のレストランでカフェサンドイッチプレート、もちもちクレープ包みのレアチーズケーキ食べた/横浜・みなとみらい
オシャレなモーニングのお店を見つけました! 三本珈琲さんが手掛ける「Aging Beef&Specialty
お立ち寄り頂きありがとうございます 11月27日(水)この辺りの今朝の最低気温は9℃ 最高気温は22℃とのこと 嘘みたいに暖かいです 厚手の生地で作ったワンピースをアップしよう と 夕食材とサンドイッチを買って真っすぐ?帰宅しました 洗濯機を回して 昼食を食べて フルーツア...
いつも応援ありがとうございます。 節約サンドイッチ 今朝は「お餅でなく、たまにはパンにしようかな」と思い、ワンコ用にと夫が買い置きしているハムを少しいただいて、サンドイッチを作ることにした。夫はワンコ...