メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますある日の晩ごはんサンドイッチコールスローサラダ具だくさんポトフ休日の朝テレビをつけたら、たまごサンド特集をしていて3人「たまごサンド食べたーい!」となりました🥪ゆ
こんにちは~♪さくら咲く~♪\(^o^)/コブクロ今年は大阪に行く私です!万博とUSJに行こうかと悩んでましたが…↓↓ 『万博よりUSJ』こんにちは~♪さく…
大阪・関西万博でトルコ料理が食べたい!トルコパビリオンにレストランはあるの?
大阪・関西万博で味わえるトルコ料理に心躍らせ、期待に胸を膨らませて訪れたレストランがまさかの閉店…!?しかし、諦めるには早い!トルコパビリオンで異国の雰囲気を満喫しながら、トルコ文化に触れる特別な時間を過ごしました。次こそは、本格トルコ料理とジューシーなケバブにリベンジ!パビリオンの訪問もおすすめですよ!
夢洲駅に行ってみた!コンビニやお手洗いなどの施設はどんな感じ?
夢洲駅は大阪・関西万博の東ゲートへの玄関口。コンビニやお手洗いなどの施設はどんな感じ?改札周辺の便利なスポットや、多様な設備を徹底調査!初めて訪れる方でも安心して利用できるよう、万博前にチェックしたいポイントをまとめました。夢洲駅の魅力を詳しく解説します!
【関西・大阪万博】予約なしでも大丈夫!短い待ち時間で入れるおすすめパビリオン
万博の抽選全滅、予約ゼロでも大丈夫!長時間待たずに入れるおすすめのパビリオンを厳選。夜に行くべきパビリオンや、完全予約制の人気パビリオンの当日登録で予約が取れる方法も。
こんにちは脚が…筋肉痛…今日も遊びに来てくださってありがとうございます行ってきましたー!大阪・関西万博ー!!(今日はダイジェスト版で詳しくはまたあらためて記事にします)小学校が4時間授業で給食掃除後に下校ふたりともダッシュで帰宅娘
えー、いつまでも先延ばしとか躊躇してても仕方ないので覚悟決めました 万博1回目はHISの日帰りバスツアー ◆【梅田発】<パソナパビリオン予約付!>大阪・関西万博 […]
おはようございます日本橋のここ滋賀(滋賀県のアンテナショップ)でもミャクミャク推してますミャクミャク・・目がいっぱいで怖い【送料無料】【3足組C】ミャクミャク…
こんにちは、田中ななです。 今日は・・・ ついに【万博】へ行ってきます。 2つイベントがありまして。 1つは、カルティエのウーマンパビリオンで ウー…
さて、大阪万博が始まりました。 んで早速行ってきたのですが、まー面白いんですわ。 やっぱり小2の時の愛知万博の時の楽しかった記憶と27歳現在の前提知識がある程度備わった状態で大阪万博は良いですよね。 ってなわけで、通期パスを導入する事にいたしました。 自宅から往復1,000円切りますのでお散歩感覚で閉幕まで遊び倒そうと計画しております。 そしてどうせならこのブログに印象に残ったポイントだけでも、番外編として備忘録がてら記録を書ければ良いかなぁと思っています。 3日坊主になるかもですけど、とりあえずやる気があるまでどうにか書いていこうと思います。 これは水曜更新とは別としますので鉄道関係を放置し…
🎵RKCh67【トランプ貿易戦争は、DSユダヤ大富豪を根絶やしにする目的の人類救済大事業なのか?】(チラ見せ分) 静止画版130😍
★🎵RK758【(福岡博多講演会)トランプ関税のおかげで、日本は大復活するかもしれない。】(2:08:01) 静止画版129😍 ***** ★2025/04/23 RKCh67【トランプ貿易戦争は、DSユダヤ大富豪を根絶やしにする目的の人類救済大事業なのか?】() **...
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますある日の晩ごはんですカレーライスサラダいちご定期的に「食べたい」とリクエストが来るカレー具材ゴロゴロカレーに、焼き蓮根・茹でスナップエンドウ・茹でたまご・らっきょう・
大阪城梅林でスケッチ(2025.03.14)&大阪・関西万博に行くことにしました
みなさんこんにちは。やっとこさ3月14日の話題です。この日の大阪城梅林は梅が見頃を迎えつつあり、ほぼ満開といっていいくらい美しく咲いていました。 昨秋からスケッチポイント開拓中のため色々なところに行っています。ここも20~30年ぶりくらい。 この投
どこぞの国と同じ?! 大阪万博イタリア館 @ヴェネツィア在住人が思う事(´・Д・)」
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 大阪万博、次から次へと問題が浮上して大変ね。。。 お金の事ばかりだから本質??実益??が全然グダグダで 遠くに住んで…
★4月23日の誕生花と花言葉|カンパニュラ(フウリンソウ) LOVEGREEN(ラブグリーン) ***** ロシア連邦コーカサス地方のダンス Circusian dance performed by "Kabardinka" & "Nalmes"(28:30) ...
大阪・関西万博のテストランに行ってアメリカ館に入ってきました!目玉となる月の石ももちろんですが、教育、文化、起業家精神における米国のリーダーシップを紹介関する没入型展示エリアがあり、とってもワクワクできて楽しかったです♪万博では人気のパビリオンになること間違いなしのアメリカ館にぜひ訪れてみてくださいね!
大阪・関西万博で楽しむお弁当!会場で販売はある?値段もチェック
ついに開幕した関西・大阪万博!せっかくなので万博会場で食事を楽しみたいですが、レストランはランチ時は混んで時間が掛かってしまうことも!持ち込み可能なお弁当で軽く済ませようと思っても暑くなってくると家から持ってくるのも心配ですね。ここでは万博会場内、東ゲート付近でお弁当が購入できる場所と種類や値段を紹介します。
昨日、夢洲で開催されている「大阪・関西万博」に行ってきました。まだ関西パビリオンとごく一部の海外パビリオンしか見れていませんが、まるで現地に行ったかのような気…
いよいよ開幕した大阪・関西万博。今回の万博は馬好きな人が楽しめるパビリオンが存在します。馬好きな臨床心理士が現地で実感した魅力あるパビリオンを紹介!メディアではほとんど取り上げられていなくても、素晴らしいパビリオンがたくさんあります。
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますある日の晩ごはんです餃子コールスローサラダ青梗菜と人参のかきたまスープところどころ皮が剥がれてしまって、お好み焼きのようになってしまいましたが餃子です🥟キャベツや
関西万博 私の姉夫婦が先発隊で関西万博へ行き、写真を送ってもらいました。で、楽する訳じゃないけど、ブログに載せていこうかなと。随分前に甥が働く企業が協賛しているそうで家族分の入場チケットを貰ったとか。まだ完成していないのに既に入場予約をしないとダメだったらしい。行った日は、開幕翌日で天候もまあまあ良いけど気温はうなぎのぼり。 関西万博 入場前。人気の施設であれば見慣れた風景かも。 関西万博 大阪土産って、子供のころから有名な土産って聞いたことがなくて「岩おこし」とか?はっきりと脳内に浮かばない。必死でテレビやラジオCMで「大阪土産は〇〇!」って宣伝するものの、気が付いたら「そんなん、あったっけ…
【森ノ宮車】323系LS20編成(大阪・関西万博)が回送で阪和線を走行 2025-4/10
2025年4月10日、吹田総合車両所森ノ宮支所所属の323系LS20編成(大阪・関西万博)が吹田総合車両所日根野支所での車輪転削を終え、日根野→天王寺→京橋の…
【EXPO2025特集・御朱印情報】大阪万博とセットで訪れたい難波八阪神社の魅力とは
先日に引き続き、万博開催記念として本日も舞台は大阪! 去年の夏頃にSNSで投稿していましたが、実は私少し前から御朱印を集め始めまして。いつか御朱印とかの紹介記事も書きたいなぁと思っていた次第であります。 ということで、今回はそんな大阪の御朱印スポットをひとつご紹介! 今回ご紹介するスポットは、御朱印に興味ない方も見た目のインパクトがすごいパワースポットにもなっているので、ぜひ最後まで見てくれたら嬉しいです! Table of Contents 迫力満点!難波八阪神社とは? 歴史とご祭神 見どころ満載の獅子殿! 限定御朱印も迫力満点! アクセス情報 まとめ:都会の中のパワースポット! (adsb…
小ネタです いつも通りヒマヒマなのでここ数日は万博ライブカメラ見てます https://www.youtube.com/@Expo2025-Live-Camera/stre […]
組長雑記~万博が始まりましたね~|ヒーローショー・キャラクターショーやマスコット、着ぐるみ製作も行う総合イベント会社「ザットインターナショナル」
こんにちはーさーくらーさぁーくーこんにちはーまーくーがーあーくーこんにちはーうーみーをこーえーこのいのちはーひーびーきーあーうー♪頭から離れませんちなみにまだ行っていません万博への思いを募らせながら、子どもたちはどんどん詳しくなってい
大阪メトロ本町駅で御堂筋線から中央線に乗り換える方法を解説!【画像付き】
大阪メトロ本町駅で御堂筋線から中央線へ、迷わずスムーズに乗り換えるための最短ルート、所要時間、そして知っておくと便利な乗車位置まで、分かりやすく解説します。
大阪観光の拠点に最適!本町から堺筋本町駅周辺おすすめホテル7選
大阪を訪れる際本町から堺筋本町駅周辺は観光の拠点として最高です。この地域は大阪の中心部に位置し、様々な魅力的な観光スポットやグルメ、ショッピングスポットが集まっています。本記事では本町から堺筋本町駅周辺にある、快適な滞在を提供してくれるおす...
今日は午後お仕事を休んで、歯医者に行ってきました。そこで歯を削られたりフッ素を塗られたりと、歯の治療をしていただきました。とはいえまだまだ虫歯があるらしいので、これからも歯医者に通わなければなりません
今日もめっちゃ暖かかったです〓花粉と黄砂で干せなかった敷布団と、カバーを洗って干しました。 明日はまた黄砂がくるようですが。。 イートインで小休憩したあと、図書館に本を返却し、借りてきました〓
大阪・関西万博、あんまり興味はないけどいろんなことで騒がれているようだ。大屋根リングとかトイレとか…、費用のこととか…。前回開催された時はわたしは中学生で、学校行事としてたしかに行った記憶はある。♫こんにちは〜 こんにちは〜 西の国から〜♫...
【危険】ソウル行きのエアソウルで離陸直前に乗客が非常ドアを開け欠航!
ソウル行きのエアソウルで離陸直前に閉所恐怖症の乗客が非常ドアを開け、欠航した。韓国のLCCは航空会社だけでなく
[chat face="1625916105322a_0711044111.png" name="カツオ" align=
【画像】ミャクミャク様 万博終了と同時に消滅する尊い生き物だった
(出典 ミャクミャク aのブログ) だんだん見慣れてきましたね(出典 【画像】ミャクミャク様 万博終了と同時に消滅する尊い生き物だった)1 それでも動く名無し :2025/04/16(水) 19:54:26.56 ID:dDP+xXz30(出典 i.imgur.com) (出
バタバタしている間に 万博が始まっていて予約がややこしそうで 人込みも不安だしと思って ”たぶん 行かんやろ”って思ってましたでも大屋根リングだけ ちょっと見てみたいな 歩いてみたいななんて並ばない 混んでない万博ならちょっと 行ってみたいかもね 予約しました! とか もう行きましたよ! って方もいらっしゃいましょうね昨夜は 太極拳 先週は先生の都合(バタバタしていた件)でお休みになっ...
この万博が決まった時はうれしかった。地元開催だし、70年代万博世代、遠足と家族と、2回行きました(^^) でも全貌見えないままネガティブキャンペーン。チケット高いし、並ぶのも混むのも嫌だからそんなに行きたくもないかな~と思ってました。昨日までは。。 なんだけど、開幕日の混乱で色々調べていったら、
さてお天気の予報が出ている4月のうちに行くのもアリかと思ったのですが、シャトルバスのちょうどいい時間が埋まっていました。。 なので連休明けに。ID登録2人分、バスはアプリをダウンロードし、またまた登録必要。めんどうです〓 日時予約、パビリオンの抽選予約、なかなか大変でした~。。 でも、楽しみで…
水曜日にしまパトでシーズンリーズンのかわいい水色の半袖プルオーバーを見つけて購入。早めに買わないと、すぐにサイズがなくなるので〓 今日はとても暖かくお天気も晴れました〓里桜が満開です〓 お花見をしている人が3組ほどいました。
万博のパビリオン体験と、ライブカメラで垣間見る万博のにぎわい
先日万博に行ってきました。平日の昼すぎ地下鉄の夢洲駅にある東ゲートから入場しました。 夢洲駅からゲートまでぐる〜っと遠回りさせられましたがスムーズに入場できました。 前もって予約したパビリオンは韓国です。 未来のライブ空間と、3面スクリーンに動画が映し出される空間があります。 亡くなったおじいちゃんと、未来を生きる孫娘が音楽を通じてつながるストーリーです。 歌のフルバージョンがYouTubeで公開されています。 www.youtube.com 韓国パビリオン内にレストランもあり、韓国料理が楽しめます。水冷麺とプルコギセット、チーズボールを注文しました。 水冷麺は2人分くらいありそうな量で、夫と…
こんにちは〜♪さくら咲く〜♪\(^o^)/コブクロ今年は家族で大阪旅行する予定の私です。\(^o^)/万博重い腰を…やっと上げて登録&購入しました。万博のチ…
どうも、上の子が胃腸炎から回復したと思っていたがまだ残っているのと、妻も胃腸炎にかかって大変な二児のパパ達也です。 次から次へと?! 世の中は20…
【悲報】万博会場で「爆弾が入ってるねん」と発言の男(80)逮捕、年パス所持も爆弾なし 200人が避難
(出典 おじいさんのイラスト「笑顔」 かわいいフリー素材集 いらすとや) テンション上がっても、他の人に迷惑を掛けたらアカン(出典 【大阪】万博会場で「爆弾が入ってるねん」と発言の男(80)逮捕、年パス所持も爆弾なし 200人が避
こんにちは。会社を早期退職して新しい人生を絶賛謳歌中のKappa.です。ついに大阪・関西万国博覧会が開幕しましたね~。Kappa.夫婦は4月17日に入場予約を入れています。万博会場に入るための行列に並んで、帰る時にも地下鉄に乗るための行列に...
【大阪万博2025】来場前に立ち寄りたい!新大阪駅の「メッセ熊子」で粉もん三昧
いよいよ開催されましたね!大阪万博!!色々問題もあるようですが、昔の映像など見て「行ってみたかったなぁ…」なんて思っていたましたが、まさか自分が生きている時代にまた大阪で開催してくれるとは…! ということで、本日は先日大阪に出張に行った際に行ったお店をご紹介します。 Table of Contents やはり食べたい”粉もん” メッセ熊子さんとは? 間違いなしのランチメニュー お好み焼きそばセット お店情報 まとめ おまけ:裏話 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); やはり食べたい”粉もん” 注)イメージ画 やはり大阪といったら”…
#4574 海風にひらけていたい心があってグリーンの列車で夢洲へ
令和7年4月13日(日) 【旧 3月16日 赤口】 清明・「鴻雁北(こうがんかえる)」海風にひらけていたい心があってグリーンの列車で夢洲へ ~高田ほのかPhoto:大阪・関西万博会場 夢洲《ゆめしま》 1970年の大阪万博の際は吹田市の千里丘陵で行われましたが、私はお隣、茨木
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日から、連休に入るので、 昨日、ブログを更新しようと思ったのですが、 睡魔との戦いに
【欠陥】万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正
(出典 台風で雨漏り!?応急処置や対処法をわかりやすく解説! ジェイジェイドリーム) (出典 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 [少考さん★])1 少考さん ★ :2025/04/1
こんにちはあー寒い今日も遊びに来てくださってありがとうございますここのところの荒天や寒暖差、皆さまくれぐれも体調にはお気を付けくださいね!大阪・関西万博盛り上がっていますねーって関西だけか?テレビ(ローカルチャンネル)をつければ現地からラ
こんにちは~♪さくら咲く~♪\(^o^)/万博を楽しみにしているアラフォー女の私です。 『行くぞ万博!』こんにちは~♪桜咲く~♪\(^o^)/コブクロ今年の…