メインカテゴリーを選択しなおす
#大阪・関西万博2025
INポイントが発生します。あなたのブログに「#大阪・関西万博2025」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
番外編【ウィラー高速バスReBornに乗る編】2025.07.11大阪・関西万博
2025.07.11大阪・関西万博番外編ウィラー高速バスReBornに乗る 今回、二度目の万博通常、東京から大阪であれば新幹線、或いは飛行機が一般的かと思いま…
2025/07/14 19:39
大阪・関西万博2025
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
やっと観れたよ♪ブルーインパルス♪
大阪・関西万博の開幕当日、悪天候で中止になっていたブルーインパルスの展示飛行が、やっと実現するってことで前回と同じ場所まで、自宅から徒歩で行ってきましたよん道中のこの歩道橋の上の人集りそして、現着してから程なくして轟音が吹田の万博方面から、淀川を遡ってやって来ましたブルーインパルスひらパーの上を旋回して、あっという間に去って行きました肝心の我が家の万博行きは、次の連休明けくらいにしよかなほんまは夏休み前に行っ...
2025/07/13 17:42
2度目の万博に行ってきました
2度目の万博に行ってきました 5月より確実に混んでました暑かった!予約もかなり苦戦平日なのに、修学旅行でもなさそうな中学生?高校生?多かったのは何故? …
2025/07/13 15:32
ありがとう!ブルーインパルス♪
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村大阪・関西万博の開幕初日に大阪では35年ぶり…
2025/07/13 00:58
【パビリオンの夜景を見ながら帰る編】2025.05.16大阪・関西万博
2025.05.16大阪・関西万博パビリオンの夜景を見ながら帰る編 では、アオと夜の虹のパレードを見終わって帰るところからです 夜はパビリオンがライトアップ…
2025/07/10 23:27
名古屋から大阪・関西万博2泊3日の旅行費用はいくら位?行った場所と使ったお金をレビュー!
名古屋から大阪・関西万博に2泊3日で旅行に行きたいけど時間や費用はどれ位かかるかな?どんなスケジュールがいいかな?と悩んでいる方も多いと思います。 このブログは60代母と30代娘との2泊3日で行った大阪旅行でのスケジュールと使った金額の備忘
2025/07/06 11:44
大阪・関西万博11時入場でどれくらい回れる?入ったパビリオンをレビュー!
大阪・関西万博、11時入場ではどれくらいのパビリオンが回れる?東ゲート11時半入場、滞在時間9時間半で回ったパビリオンと並んだ時間など紹介します。これから行かれる方の参考なれば嬉しいです。
2025/07/06 11:38
【UAEパビリオンを覗いて夜のショーを見る編】2025.05.16大阪・関西万博
2025.05.16大阪・関西万博UAEパビリオンを覗いてアオと夜の虹のパレードを見る編 では大阪ヘルスケアパビリオンを出たところからです時間は18時半過ぎ…
2025/07/06 00:33
【生きている!?心筋シート・大阪ヘルスケアパビリオン編】2025.05.16大阪・関西万博
2025.05.16大阪・関西万博生きている!?心筋シート・大阪ヘルスケアパビリオン編 NTTパビリオンを終えて、すぐ入れそうだったので隣りの大阪ヘルスケア…
2025/07/01 06:08
【大阪・関西万博2025】ポルトガル館レストラン『MAR DE PORTUGAL~まるでポルトガル~』レビュー
2025/07/01 00:15
大阪・関西万博、来場者が1000万人を突破◆我が家も貢献。息子は万博絶賛!!
大阪・関西万博は開幕から78日目となった6月29日、関係者を含めた来場者が1000万人を突破したということです。突破を受けて博覧会協会は会場内でセレモニーを行われました。(MBSニュース)うちの30歳過ぎの息子や、家内も1000万人の内の一
2025/06/30 08:29
ミャクミャクに会えたよ!障がいのある娘と楽しむ、大阪・関西万博2025レポート【夢洲〜フランス館】
Osaka Metro夢洲駅 大勢の観光客で一杯 障がい児と行く大阪・関西万博2025|夢洲駅からフランス館まで家族で楽しんだ一日 2025年5月某日。ついにこの日がやってきました――「EXPO 2025 大阪・関西万博」。 夢洲駅に降り立つと、まず驚かされたのはその人の多さ。平日だから少しは空いているかと思っていたのですが、甘かった……! 夢洲駅地上、改札を抜けた先には広大な広場が広がっており、まるで違う世界にワープしたような感覚になります。
2025/06/29 21:06
障がいのある娘と一緒に体験!EXPO 2025 大阪・関西万博|夢洲で出会った感動と興奮のアメリカ館レポート
【障がい児と行く大阪・関西万博2025】 アメリカ館(アメリカパビリオン)で未来と夢を体感! こんにちは。今回は大阪・関西万博2025の中でも特に注目を集める「アメリカ館(アメリカパビリオン)」の体験レポートを、障がい児を連れて訪れた家族目線でお届けしたいと思います。 昼間に一度諦めたけれど、やっぱりこれは外せない! フランス館やアイルランド館を巡って満足感に浸っていたのも束の間。やはり万博の目玉の一つである「アメリカ館」には入っておかないと後悔する──そんな思いから、再チャレンジすることに。
2025/06/29 21:05
【大阪・関西万博2025】どこで買える?チェコパビリオン・レネぬいぐるみ&レネ誕生秘話
2025/06/25 00:01
【Perfumeライブが圧巻!NTTパビリオン編】2025.05.16大阪・関西万博
2025.05.16大阪・関西万博Perfumeライブが圧巻!NTTパビリオン編 では、NTTパビリオン、予約時間の17時30分の回に参加するところからです…
2025/06/24 00:09
期間限定!!大阪・関西万博2025×桃鉄コラボイベント『地方創生SDGsフェス』感想
2025/06/20 00:39
【NTTパビリオンまで歩く編】2025.05.16大阪・関西万博
2025.05.16大阪・関西万博NTTパビリオンまで歩く編 西陣織のパビリオン(飯田グループ×大阪公立大学共同出展館)を出たのが16時20分頃 唯一、7日前…
2025/06/17 20:41
【大阪・関西万博2025】クロネコヤマト西ゲート店・巨大クロネコ発見!!
2025/06/12 21:20
【ギネス認定!西陣織のパビリオンでミャクミャク探し編】2025.05.16大阪・関西万博
2025.05.16大阪・関西万博ギネス認定!西陣織のパビリオンでミャクミャク探し編 サウジアラビアのパビリオンの後、その場所から近く、チラチラ見えていたパビ…
2025/06/12 03:47
【大阪・関西万博2025】再訪!!パビリオン予約なしでも楽しむコツ
2025/06/09 19:44
【サウジアラビアのパビリオンでサウジコーヒーを編】2025.05.16大阪・関西万博
2025.05.16大阪・関西万博サウジアラビアのパビリオンでサウジコーヒーを編 歩いてきて、また大屋根リングが近づいてきましたこれはトルコのパビリオン映っ…
2025/06/07 09:52
大阪・関西万博に子連れで行くなら?家族に優しいホテルまとめ
大阪・関西万博と言えば2025年の日本の一大イベントです。未来の技術や文化を体験できる貴重な機会として家族でのお出かけを計画している方も多いのではないでしょうか?ですが小さなお子様を連れての旅行は、いつも以上に準備が大変です。「子連れで泊ま...
2025/05/31 07:03
【攻略】大阪・関西万博に高齢者を連れて行きました【反省点多レポート】
こんにちは、みなさま。 今回は犬なしの記事です。 先日、高齢(足が悪い)両親を連れて、大阪・関西万博に行ってきました。 かなり調べてから行ったつもりだったのですが、行かないとわからないことや 不測の事態が起こったので、レポート&攻略記事を書いてみました。 同じような情報を探している方に役に立てば幸いです。 サクッとまとめ 良かったことと悪かったこと 良かったこと 悪かったこと 行って良かったかどうか 攻略ポイント 車椅子を利用することについて 借りる場所を地図でよく確認しておく。 全てにおいて余裕をみる。 パビリオンの中は移動しづらい 力が弱い人は押すのが大変 使っていると会場の人が優しい 来…
2025/05/30 21:04
【大阪・関西万博2025】要予約!民間パビリオン『三菱未来館』所要時間と感想
2025/05/30 01:16
EXPO2025大阪・関西万博 スタート
5/23(金)なぜ、どうして今まであたしは、万博に背を向けてきたんだろー連日メディアで流されるキラキラの万博情報。それでも、「いったい何が面白いの?」と冷ややかに、今から行こうと言っている友人にも蔑むような視線を送り続けてきた。が! しかーーーーーしあぁ・・・・あたし、にわかに行ってきました!万博へ(どないしたん!急に!)そして、どハマりしましたぁーーー 思い立ってチケット取ったのが1週間前。 夫テツ...
2025/05/25 23:27
2025年大阪・関西万博入場券無料プレゼント・チケット無料入手方法
2025年大阪・関西万博入場券無料プレゼント。大阪の子どもを対象に無料で?!申請しないと貰えません大阪・関西万博2025 Expo2025万博の開催期間は10月13日までで、入場券無料チケットの申し込みは9月末まで。2025年大阪・関西万博...
2025/05/24 10:44
【大阪・関西万博】大人気シグネチャーパビリオン『null2』所要時間と感想&予約の取り方
2025/05/23 00:52
【大阪・関西万博】予約なし?シグネチャーパビリオン『いのちの未来』感想
2025/05/20 00:54
大阪・関西万博に行ってきました
大阪・関西万博に行ってきました 東ゲートからの入場 平日10時を回っていたので(10時半頃)それ程待ちませんでした 人数がいるせいか、当日予約は全然取れず…
2025/05/17 19:20
【大阪・関西万博】イベント♪『ほしぞらサーカス~ブルドッグたんていときえたほし~』の感想
2025/05/17 00:19
【大阪・関西万博】裏技!!キャンセル待ち整理券の取り方&当日整理券を利用して話題のシグネチャーパビリオンへ♪
2025/05/13 02:07
大阪・関西万博行った?
関西万博 行かれました我が家は電子チケットの購入はしたもののその先、どうすればイイの 最近、旅行もアバウトな計画しかたてないので、帰って、ブログを書きながら後…
2025/05/12 19:55
ちょっとお出掛けしてきました
お世話係達は今日はふたりにお留守番を頼んで、朝から出掛けてました。そして、お土産を買ってきました。初めは頭にかぶる座布団になっているものにしようと思ったのですが、あまりに重いのでカチューシャにしました。似合ってるかな。お土産を見てわかる通り、今日は万博に行ってました。でも散歩もあるので、3時に向こうを引き上げて夕方の散歩はちゃんと行きました。いつもより時間が遅かったのですが、まやちゃんに会うことが...
2025/05/08 20:37
大阪万博のグルメ!スシロー限定メニューを食べてみた!
大阪万博のスシロー限定メニューを実食レポート!全国でも人気の回転寿司チェーン「スシロー」が提供する万博特別メニューを徹底紹介。タッチパネル注文の快適なオーダーシステムや、ここでしか味わえないユニークな寿司、さらに楽しいイベントまで盛りだくさん!詳細レポートをチェックしてくださいね!
2025/05/07 22:40
【観光】大阪・関西万博(5/6)
今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 買って良かったものは「大阪・関西万博」のチケットです。 5/6(火・祝)、大阪・関西万博に行ってきました。 行った順、やった順に感想をまとめておこうと思います。 今回、チケットは購入しましたが、パビリオンの事前予約は全滅。 と言うことで、何もない状態でどこまで出来るかやってきました。 10時過ぎに西ゲートから入り、ガンダムを撮影してから ①バングラディッシュ人民共和国 国の文化などの紹介。こういうのを見て、「あぁ万博来たなぁ」って感じです。 ②セネガル共和国 こちらも国の文化などの紹介。こういうのを見て、「あぁ万博来たなぁ」って感じです。 昔で言う…
2025/05/07 17:32
【万博ボランティア体験記】英語を活かして世界中の人と交流!
大阪・万博2025のボランティアを体験!英語を活かして世界中の人と交流し、会場案内や運営サポートに挑戦しました。応募から準備、当日の流れまで詳しく紹介。国際交流を楽しみながら充実した時間を過ごせるボランティアの魅力を体験談とともにお届けします!
2025/05/05 21:26
万博ボランティアの内容は?休憩時間はあるの?まちボランティア初回の体験記
万博まちボランティアを初めて体験してきました!まちボランティアの活動場所は全部で8カ所。今回はなんば駅周辺での活動内容やスケジュール、休憩時間の詳細を紹介します。仲間と一緒に訪問者へのおもてなしをするのは特別な時間でとても楽しく良い思い出となりました。
2025/04/27 20:48
関西万博のアメリカパビリオンへ!月の石を見てきたよ!
大阪・関西万博のテストランに行ってアメリカ館に入ってきました!目玉となる月の石ももちろんですが、教育、文化、起業家精神における米国のリーダーシップを紹介関する没入型展示エリアがあり、とってもワクワクできて楽しかったです♪万博では人気のパビリオンになること間違いなしのアメリカ館にぜひ訪れてみてくださいね!
2025/04/22 21:22
大阪・関西万博で楽しむお弁当!会場で販売はある?値段もチェック
ついに開幕した関西・大阪万博!せっかくなので万博会場で食事を楽しみたいですが、レストランはランチ時は混んで時間が掛かってしまうことも!持ち込み可能なお弁当で軽く済ませようと思っても暑くなってくると家から持ってくるのも心配ですね。ここでは万博会場内、東ゲート付近でお弁当が購入できる場所と種類や値段を紹介します。
【食レポ】 大阪・関西万博 ポルトガル館 レストラン
昨日、夢洲で開催されている「大阪・関西万博」に行ってきました。まだ関西パビリオンとごく一部の海外パビリオンしか見れていませんが、まるで現地に行ったかのような気…
2025/04/22 21:08
SDGs経営研究会など
今日は、午前中は、クライアントさんが、今後、M&Aを進められるにあたって、相手先企業とマッチングしていただいている企業の方との面談、必要資料の提供に立ち会って…
2025/04/17 22:49
大阪・関西万国博覧会が開幕!
こんにちは。会社を早期退職して新しい人生を絶賛謳歌中のKappa.です。ついに大阪・関西万国博覧会が開幕しましたね~。Kappa.夫婦は4月17日に入場予約を入れています。万博会場に入るための行列に並んで、帰る時にも地下鉄に乗るための行列に...
2025/04/16 09:04
大阪万博2025の持ち物リスト|必需品から便利グッズまで完全ガイド!
ついに開幕した大阪万博2025は、連日話題になっていますよね。 ト。国内外から多くの来場者が見込まれており、初
2025/04/15 20:32
行ってきました♪
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村行ってきました大阪・関西万博とりあえず昼と夜…
2025/04/07 01:16
大阪・関西万博公式ガイドブックを買ってきた...
おはようございます。今朝は非鉄な話でございます...4月1日でもありますが、ホントの話ですよ。😊 一昨日、2025年 大阪・関西万博公式ガイドブックを購入し…
2025/04/01 10:11
大阪・関西万博特別記念局が開設!~アマチュア無線の魅力を体験しよう~
大阪・関西万博が2025年に大阪市で開催されるにあたり、一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)は、万博のPR活動、アマチュア無線の広報、国際親善、科学技術への興味喚起を目的とした「特別記念局」を開設します。 今回のプロジェクトは、歴
2025/03/22 21:41
大阪・関西万博2025に向けた連携のミーティングなど
今日は、細々したことの処理でした・・・午前中は、来週、実施する大阪都心部ミナミの商店街さんで実施する来街者アンケート調査の協力者にお渡しする粗品を発注しました…
2025/03/19 11:54