chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理恵さん
フォロー
住所
奈良県
出身
奈良県
ブログ村参加

2008/08/05

arrow_drop_down
  • 光る君へ

    9/28(土)NHK大河ドラマ 「光る君へ」 スペシャルトークショー in 宇治観覧イベントに なんと約6.8倍の抽選をくぐり抜け見事 当選したーーー夫テツは今さm足がアレでしょ?なので、友人Rを誘って宇治文化センターまで行ってきた早めに行って、和夢茶カフェでランチ今日のトークショーは2部構成で、第一部 大河ドラマ 「光る君へ」題字の裏側と平安の書美 講師:根本 知さん(題字制作 書道指導)第二部 大...

  • 間違っていたのに

    9/26(木)今年の6/15に奈良県吉野町でリアル謎解きをしたその時に、途中、吉野神宮に設置された金庫のダイヤルを導いた数字を入力し開けて先に進むというミッションで、どうしても金庫が開かず・・・その時のあたしの投稿がこうだ・・・ここで前半の謎を解くはずがどうしても解けないっ絶対合ってるはずなのに! うーーーーーっ。 先に進めないってことはなかったけれど、なんだか不完全燃焼・・・あとで、車でもう一度、ここま...

  • 父の6回目の命日

    9/23(月)もう丸5年過ぎたのか。父が死んでから。去年同様、父が眠る長谷寺へお参りに行った。夫テツが骨折中なので一人、電車で。もうお彼岸だというのに、今年はまだまだ暑い。長谷寺の長い登り廊を上がってると汗が流れた。 父が大好物だった551蓬莱の豚まんを買って帰る。お彼岸なので、紅乃屋さんのおはぎも忘れない。 毎年の恒例。父の遺骨もまだこうして持ったまま。遺言通り、母が亡くなったら一緒にお寺に預けてあげる...

  • 58歳の誕生日

    9/22(日)毎年、あたしの誕生日はシルバーウィークにあたり、休日になることが多い今年は3連休中日の日曜日なのに、なのに!! 夫テツ骨折でしょーーーあんまりごちゃごちゃ愚痴を言うのも、本人が一番ショックを受けてるだろうから控えてはいたけど夕飯くらいは楽したいやーんで、うーたの運転でかっぱ寿司へ行った。たらふく食べてふと携帯を見ると、見知らぬ同じ番号から1分おきくらいで4回も着信・・・・誰?キモ・・・・夫...

  • 苦い思い出の上書き

    9/18(水)小さい頃から食が細く・・・えっ、嘘だろいや、ほんま。小学校の時は給食が苦痛で苦痛で・・・給食のない世界に行きたいって本気で思っていた好き嫌いが激しすぎて、卵かけごはんか、卵うどんくらいしか食べられない。毎日、給食の時間が終わっても机を後ろに下げて、よねだくんという、牛乳が嫌いで永遠に牛乳瓶を見つめている男子と、全ての食事にほとんど手をつけないあたしと、教壇で呆れながら待っている先生の3人...

  • 貞子の呪い!?

    9/16(月)たしか、、、2年前もこんな風景見ましたよね.えっ、まさか、またぁそーなんです またもや、夫テツ、やっちまいました 2年前は靭帯損傷。今回は左第二中足骨骨折こーなったのも・・・今、奈良県最南端に位置する人口 800 人の小さな村「下北山村」に貞子が現れると話題になっていてまー、いわゆる町おこしの一環なんですが。貞子とは平成 10 年公開のホラー映画「リング」に登場する怨霊で、長い黒髪で顔を覆い、白いワ...

  • 大分旅行 Vol.7 砂風呂~帰路

    -続き帰りのフライトまで時間があるので、以前、鹿児島へ旅行した時に、時間がなくて入れなかったのでリベンジここ! 竹瓦温泉風情たっぷり唐破風造りの温泉。 ここぞ!!! 別府来たぁーーーーー! と実感生まれて初めての「砂湯」を体験なんせ、初めてやし、ドキドキ・・・・でも、スタッフの人が親切に教えてくれますまず浴衣に着替え(下はすっぽんぽん)、中に入ると、「ここに寝てください。」 と。 もう夫テツがす...

  • 大分旅行 Vol.5

    9/10(火)おはようございます・・・・ 朝の由布岳を眺めながら深呼吸っと・・・えーーーーーーーっ!!!! 雨降っとるやん!!聞いてないよぉーー やぁー昨晩、あれほどの満点の星空やったからまるで天気予報なんてチェックしてなかったよぉ夫テツを起こして、またオマエかよぉーーと責める (嵐を呼ぶ男 夫テツ 健在)気を取り直して、朝ご飯きのう腹がはちきれるほど食べたのに、不思議とお腹が空いているまたブタにな...

  • 大分旅行 Vol.4 由布山

    -続きチェックインして部屋に入ると、うっほほぉーーーーーー 可愛い決して広くはないけど清潔感あって、ちょうどいいテラスからは、前に雄大な由布岳が見える! あぁ~なんて気持ちのいい!そして、なんと!全室、由布岳が見える半露天風呂付さっそく夫テツがお入りに・・・・ 雄大な由布岳を眺めながら、はぁ~~極楽、極楽!こんな宿、初めてで、1年に1回来ようか~と夫テツ。 それくらいにこの宿を気に入っちゃいましたま...

  • 大分旅行 Vol.3 湯布院

    -続き湯布院・・・・ いい響きだ・・・情緒があって風情があるずっとずっと行ってみたかった場所まずは金鱗湖へ湖底から湧き出る水に加え、周囲から流れ込む湧水や温泉のおかげで水量が豊富で美しい湖。景色が逆さに映るほどきれいな水なのね~冬の寒い朝には湖面から湯気が上がることが多く、神秘的な光景をみることができる。これを見れたらさぞ美しいでしょうけど、今は暑い!! 暑すぎるっつーのこんなに暑かったら感動もク...

  • 大分旅行 Vol.2 臼杵石仏~湯布院

    9/9(月)おはようございますホテルの窓からちょうど東の空から朝日が昇ってくるのが見えて前のビルと重なって、ライターから炎が出てるよう(笑)今日は、臼杵石仏を見に来ますなんと、国宝ですものすごい数の摩崖仏が山肌の凝灰岩の岩壁にずらり・・・誰が作ったのかは分かっていない。でも、地元に伝わる伝説「真名野長者伝説(炭焼き小五郎伝説)」では、長者が亡くなった娘の菩提を弔うために彫らせたと言われています。平安時...

  • 大分旅行 Vol.1

    9/8(日)2泊3日で大分旅行を計画なんとか自分の車で行こうとする夫テツやけど、フェリーとなると1泊余分に日程を組まなきゃいけないし、それに高いフェリー、新幹線、飛行機 3つを比べると早めの予約で飛行機が一番安いので決定 奈良の自宅を5時20分に出て、伊丹空港 07:55発 大分空港 08:55着たった1時間で大分に着くなんて早いね~ だから、飴ちゃんしかサービスしてくれへんかった・・・大分空港そばの日産でレンタ...

  • 大和郡山で黄金の金魚を探せ

    9/1(日)久しぶりに大和郡山市で謎解きをしてきたベッドから落ちて左膝を強打してから1週間やっと普通に歩けるようになったし、痛みも取れた~きのうまで台風10号が近畿のあたりで、来るの? 来やんの? って感じで迷走なんだか温帯低気圧に変わったみたいやし、お天気悪いくらいが屋外でする周遊型謎解きにはちょうどええんちゃうかってことで歩き出したはいいが・・・・・・・暑っもう帰りたい・・・「でたっ、でたっ!!」 ...

  • 転落事故

    8/25(日)ベッドから落ちた・・・生まれて初めてベッドから落ちた・・・中学生の時から長年、ベッドで寝てきたが落ちた・・・真夜中、何時やってんやろ・・・横向きで落ちたみたいで、右ひざを強打一瞬何が起きたかわからず、すぐにベッドに這い上がりまた寝て起きたら右ひざがめっちゃ痛いしっ!ひざを曲げれるから折れたりはしてないんだろうでも、歩くのもしんどいやんか~ (涙) ふだんは死んでる って思われるほど寝相が...

  • 感動の切れ味を復活させる研ぎ師

    8/24(土)和歌山で釣りをしていた友人から電話「鯛が爆釣で、5人で80匹釣ってん! もらってくれん?」す、、、すごいな、それは。クール宅急便で送ってもらうことにした。もらうのはいいが、捌かなければいけない最近我が家は魚づいている 釣りを始めた夫テツやショウゴが釣ってくる魚を捌いて食べるさっきまで泳いでいたんやもん。そりゃ新鮮さ ありがたいことだ捌くには手順ももちろん大切やけど、なにより包丁が切れないと...

  • 奈良のお気に入り

    8/19(月)最近、奈良で自分のものを買った一つは、財布今まで使っていた土屋鞄製作所のがま口は2019年に買ったもので、5年も使えば、革がいい感じに経年変化してきたんやけど、ちょっとヘロヘロになってきたので買い替えようと。長財布は大きすぎるの・・・3つ折り財布ほど小さいのは存在感に乏しい2つ折りで自分らしいもの・・・・・・・これだっ革遊び HARUKINO奈良市餅飯殿8もちいどの)商店街ひとつひとつ手作業で作られ...

  • いずれこーなる

    8/18(日)職場の店長に2人目のBabyが産まれた また男の子だそうだ2つ違いの兄弟。 我が家と一緒遠い昔に思いを馳せる・・・・ 可愛かったよな・・・懐かしいな今日、突然ショウゴからLINE久々このブログに登場昨年9月に結婚した長男最近、職場の人に誘ってもらって釣りにハマっているなんでも恰好から入る彼は6万もする竿を買ったらしいブリ・・・ でかいな~ 家の包丁で捌ける自信がなかったので聞いてみたすると彼からの...

  • ホシフルサト

    8/17(土)今年もペルセウス流星群がやってきた11日の夜、夫テツと21時くらいに家を出て、吉野神宮の駐車場でキャンプチェアーに寝そべりながら夜空を眺めてみた明日の12日がピークなので全く流れない1時間粘って、あたしが1個 すーーと弧を描いて流れる星を見たくらいで、夫テツはよそ見してたのでゼロ昔、子供たちと京都の丹後にキャンプに行った夜に見たあの流星群は怖いくらいに流れた懐かしいな・・・8/17に星観測が好きなの...

  • つまるところ・・・これ

    8/5(月)朝、トイレから出てきた夫テツ額に粒の汗をかいている「・・・・ つまった・・・・」えっ、なにが「トイレ、つまった・・・・」えーーーーーーーーーーーーっ!!嘘やん!!今朝、健康診断の検便だった夫テツ今、検便するのに、便器の中にキャッチするシートを敷くやん普通それって溶けるでしょ? なんでつまるん?? って疑問に思って問うと、「・・・・・予想外に出た・・・・」 えっ。 羨ましいな・・・・いや、...

  • 伊吹山はホット

    8/4(日)いやー、、、今年の夏 ヤバっすね地球がいつか灼熱地獄になって人類滅亡するんじゃねーのか、と一人不安なるわあんまり暑すぎて、休日というのにどこも行く気にならんけど、家に居てるのももったいないので、涼を求めて伊吹山へ行ってきた伊吹山は滋賀県と岐阜県の県境にそびえる1377mの山あの頂上まで行ったら、この灼熱地獄から一時でも解放されるんじゃないのか麓から9合目までは伊吹山ドライブウェイを走る。全長17...

  • キトラ古墳壁画 南壁 朱雀(国宝)

    8/3(土)奈良県明日香村の四神の館でキトラ古墳の南壁 「朱雀」の公開があったので事前予約をしておいた前回見たのは8年前。2016年 四神の館オープン記念で 「朱雀」「白虎」を見せてもらったキトラ古墳の石室内には、四神、十二支、天文図、日月の壁画がある。日本で四神の図像すべてがそろうのはキトラ古墳だけ。四神の下には、獣頭人身の十二支が描かれ、北壁の玄武の下の中央に、子像(ね)方位に合わせて3体ずつ配置さ...

  • 閃輝性暗点

    7/31(水)出かける用事があった。洗面所に行くと鏡がやたらキラキラしていて、リビングに戻ってソファーに座ったら、あたしの左側にコイツが現れた・・・虹のようにキラキラ光ってて、太陽が反射する水面を見ているような光その形は三日月のような弧を描いてて、ギザギザしてて、あたしの左側に浮いている・・・・目をつぶっても暗闇の中にもソイツは存在するあっ・・・・これ、何年か前にも一度あったそうそう、閃輝性暗点という...

  • めで鯛

    7/27(土)先月久々の釣りに会社の人に誘って頂いていそいそ出かけた夫テツ今月は8人でまた舞鶴に行くらしい。で・・・買っとるやん!!気合十分です。 竿まで購入なら期待して待っていましょうどうでしょうか・・・ おっ、これは!!おぉおおぉおおぉーーーー!!鯛×4 イサキ×2 イカ×2 やりましたなっ鯛は40cm釣るはいいが、捌かないと。こないだの鯵はなんとか うーたの出刃包丁を借りていけたけど、鯛はなかなか手ごわ...

  • 広重 ―摺すりの極きわみ―

    7/21(日)あべのハルカス美術館開館10周年記念広重 ―摺すりの極きわみ― に行ってきた浮世絵は夫テツともに大好きで、今まで葛飾北斎、歌川国貞、歌川国芳は観た事あったけど、広重は初めて事前にチケット買っててよかった。けっこうな人・・・入場制限されていて、係員の誘導で場内へ。圧倒的な繊細さ。 色の美しさにただただため息少しだけ撮影可能なゾーンがあり。 広重の描く人物は表情がとても豊かで、じっくり見るとちょ...

  • 知多半島の旅 vol.5

    -つづきいよいよこの旅も終盤半田赤レンガ建物へ。ここは1898年(明治31年)にカブトビールの製造工場として誕生した。赤レンガの建物が素敵やけど、よく見ると、戦争の空襲のあとが・・・壁に機銃掃射の痕が無数にあって、PS1小型機(ムスタンク)によるかなり低い位置から攻撃を受けたのがわかる。中はカブトビールの歴史がわかる資料館になってる。 きのう見学に行ったミツカンが手掛けている。ビールといえば、サッポロ、エビ...

  • 知多半島の旅 vol.4

    7/16(月)おはようございます! きのうの雨が嘘のように晴れでーす2日目はまず、上陸大使像を見に行ったなんか、すごくないー 海に空海さまが立ってる・・・ かっけー海上の双子岩に建つ「上陸大師」像は、弘法大師ゆかりのパワースポットであり、聖崎公園のシンボルかつて弘法大師が修行の為に三河から船でやってきた際、双子岩を目印にしながら大井の聖崎に上陸したと言い伝えられてる次は、えびせんべいパークへ知多半島...

  • 知多半島の旅 vol.3

    -つづき今日のお宿は、まるは食堂旅館 南知多豊浜本店朝食あり夕食なしプランにした夕食はまるは食堂で好きなものを注文したかったからとはいえ、、、もうジャンボエビフライって決めてるんだけどね中に入ると創業者の梅おばあちゃんがお出迎え先に、梅おばあちゃんの名前がついた「うめ乃湯」でお風呂を頂いて、今日のじめじめした汗をさっぱりナトリウム塩化物強塩泉の天然温泉。 なめると塩っからかったよ~ ちょっとぬめぬ...

  • 知多半島の旅 vol.2

    -つづきえらい雨ですわ・・・・真夏の旅行、暑いのもかなわんけど、雨っていうのはテンション野間大坊に寄ってみたここには、源頼朝のお父さん、義朝の墓がある。平治の乱で、平清盛に敗れた「源義朝」がこの『大御堂寺』のある野間へ家臣を頼ってやってきた。その家臣(長田忠致・景致)の裏切りに遭い、義朝公はこの地、野間で殺されてしまった。なんと、、、、お風呂に入っている時に!長田、汚ねぇーーーーー!!! ずるーー...

  • 知多半島の旅 vol.1

    7/15(月)連休を利用して愛知県 知多半島へ旅行してきた旅の目的はいろいろあるけど、巨大エビフライを食べること 愛知県は奈良からはそんなに遠くない。だいたい3時間くらい。なので、朝ご飯は家で食べて7時に出発。第一目的地は、半田市のミツカンミュージアム見学には予約が必要。 事前に全館コース10時の枠でお願いしといた。全館コースは5つのゾーンがすべて回れてガイドの説明つきで、ミツカンの変革と挑戦の歴史が学べ...

  • 岡田の谷の半夏生

    7/14(日)七十二候のひとつ「半夏生(はんげしょう)」夏至から数えて11日目。7月2日ごろのことをいう。その頃に花を咲かせることからその名がついた。また葉の一部を残して白く色づくことから「半化粧」ともいわれる。奈良県宇陀郡御杖村神末地区の岡田の谷には、半夏生が3000平方メートルにわたって群生していて、今がちょうど見ごろなので行ってきた。葉の裏は緑なのに、表が白い不思議な植物まるで白い絨毯を敷き詰めたよう...

  • 金峯山寺 蛙飛び

    -つづき奥田の蓮取りを見学したあと、修験道さんと同じくわれわれも吉野 金峯山寺へ。参道に入ると、太鼓台を担ぐ人たちの威勢のいい掛け声が聞こえてくる弁天池の蓮の華を蔵王堂に運んでご本尊に献じ、あわせて境内では「蛙飛び行事」が執り行われる。蛙とび行事は、蓮華会と共に行われる行事で、大青ガエルの太鼓台が町内を練り歩き、金峯山寺蔵王堂の前で人間に戻されるという奇祭。その大青ガエルさん、いらっしゃいました酷...

  • 酷暑の中 蛙飛び

    7/7(日)奈良には色んな奇祭があるけど、これもまたユニーク吉野 金峯山寺で毎年7/7に行われる 蓮華会(れんげえ)・蛙飛びに行ってきた蛙飛びは蓮の花を蔵王権現に供える蓮華会の一環の行事として行われるまず、金峯山寺を創建した役行者の産湯を使われたといわれる大和高田市奥田にある弁天池の蓮の花を取るところから始まる長い長い一日の始まり修験道のみなさんが奥田の蓮池を目指して歩き始めます10時 弁天池に舟がでます...

  • 舞鶴で釣り

    6/30(日)夫テツが職場の人4人で舞鶴にイカ釣りに出かけた。初心者は夫テツだけであとの3人は結構な腕前とのこと。数日前からイソイソと何やらお買い物をし、いざ出陣 おぉーーーーー! すごぉーーー っていうか、イカはイカはやっぱり初心者にはハードルが高いようで・・・それでも、この鯵! でかいもので40cmはある小さい鯖も3匹いるね。夫テツ、頑張って捌いております!!まぁー、指導がいいのでなかなか覚えが早い...

  • 鳩の再来

    6/27(木)少し前の話になるが、去年の4月~6月はじめに渡って我が家はとんでもない事態に巻き込まれていたことを覚えてらっしゃるだろうか。そーです、あいつ等に我が家は襲撃を受けていたんです。あいつ等とは、そう・・・・憎き鳩 ポロッポー♪いろんな策を打って、撃退し、平穏な日々を送っていたんですが、季節は廻り、またあいつ等の巣作り物件探しの季節がやってきた。バサバサバサ・・・・・ 不気味な羽音・・・・げー...

  • あなたの物は私の物

    6/26(火)母のグループホームからLINEが入る最近では落ち込む内容ばかりだ母の認知症が進んできてその速度が速まっているように思う今回の内容はこうだ母が他の利用者さんの肌着を勝手に自室に持ち帰り、名前のタグをマジックで塗りつぶしてそこに自分の名前を上書きしてしまうと。聞こえによっては、泥棒やん・・・ でも、そこは認知症なので、ホーム長さんからは、母の肌着をもうちょっと増やしたいので買ってきてくださいとい...

  • 宝毛

    6/21(金)おでこの真ん中に毛が生えてた・・・・いつのまにかあって、現在だいたい4cmくらい色は、なんと、、白いっていうか、ほぼ半透明こんな場所に生えるだけでも、はぁ って感じやのに、ましてや白髪てーーー けっって毒づいてたら、職場のYさんが、「それって、アレじゃないですか? 仏像の額の。(笑)」「あー、 白毫? (笑) あたし、神仏化しちゃったぁ?」 如来の額の真ん中にある ポツッ。あれ、イボちゃいます...

  • 源氏物語ゆかりの地、宇治を散策

    6/16(日)今日は久しぶりの京都近鉄・京阪コラボウォークに参加して宇治を歩いてきたいやぁーー暑い!暑い・・・・もう今日でハイキング納めにしよ~ もう無理だぁ・・・近鉄京都線大久保駅を出発して名木川散策路を歩いて宇治市植物公園へ入園料がかかるし、花をゆっくり愛でる気持ちにもならず、遠目に花と水のタペストリーを見るかなり遠目・・・・あの向こうのアレよ今回はもちろん「紫式部」絵柄公募を行って宇治市長賞に選...

  • 吉野町でリアル謎解き

    6/15(土)東に謎あれば出向き、西に謎あれば即座に解決われわれ謎解き大好き夫婦が、今日は吉野町の謎を解く吉野 大和上市駅の観光案内所でキットを購入し、いざ!最初は、吉野に関する謎で歴史的な事も学びながら解いていたのに、途中から急に、なぞなぞみたいなってきて、え・・・・・って感じで。 ま、、、それなりに頭も使うのでええか。謎解きは結構な距離を歩くので、途中で腹ごしらえ。今日のランチは、吉野神宮手前にあ...

  • トイレじゃない場所での排尿

    6/14(金)会いに行くといつも元気で。たまにぼんやりしてる時もあるけれど。髪も毎日シャンプーしてもらってふわふわで、洋服もちゃんとしてて、部屋の箪笥の中もきれいに整頓されている。それはスタッフさんが行き届いた介護をしてくださっているからで・・・でも、母は認知症ではあるけれど、まだまだ大丈夫って思ってしまうんだ。母が、トイレじゃない場所で排尿してしまうと連絡を受けた。ちょっと前からリハパンを履いている...

  • 天川で雨の休日

    6/9(日)今日は雨の休日。 最近、もう夏!? って思うほど暑かったのに、やっぱ雨が降るとまだ6月やもん。肌寒い・・・家でだらだらするのももったいないし・・・で、思いついたのが、そーだ 温泉ってことで、奈良天川村の洞川温泉へ洞川(どろがわ)温泉郷は大峯山から発し熊野川の源流ともなっている山上川のほとり、標高約820m余りの高地に位置する山里。その冷涼な気候から関西の軽井沢とも呼ばれる。肌寒いのに涼しいと...

  • 二人の誕生日

    6/2(日)6月はうーたとお嫁ちゃんのバースデーステーキ&ハンバーグがおいしいブロンコビリーでお祝いバースデークーポンを使えば、花火がバチバチしてるカップケーキのサービスと記念撮影してくれるこうして家族が増えてみんな揃って食事ができることが幸せ8日はうーたの誕生日を祝って、夫テツとうーたとあたしで、久々のかっぱ寿司へ110円のお寿司が100種類以上あって、お財布にも優しい・・・もう26歳かぁ・・・・ 小さい...

  • 奈良謎解き寺めぐり

    6/2(日)奈良で久々謎解き今日、我々が挑むのは、これ。 2400円なり~。結構、ええ値しますなキットを興福寺で購入したらいざ 開始今、五重塔は工事中。 奈良で一番高い五重塔の横にそれよりも高いクレーンが。この風景は今しか見れないのでパチリ。興福寺から東大寺、奈良公園、二月堂あたりをうろうろしながら結構、楽勝あれれ・・・なんだか雲行きが怪しい。謎解きのことやなくて、ほんまに空模様が・・・・冷たい風がぴゅー...

  • 緑あふれる大和平野で名所めぐり

    5/25(土)暑くなってきたねぇ~・・・・ ハイキングとはいえ、日傘を差して歩く今日は、近鉄ハイキングに参加して桜井から大和八木まで初夏のまほろばを歩く11kmのコースまずは、安倍文珠院日本三文殊の第一霊場「奈良県・大和安倍の文殊」(京都府・天橋立切戸の文殊、山形県・奥州亀岡の文殊)としても知られている。ここはもう何度も来ていて、自分の受験をはじめ、息子たちの受験の時にも祈願に来て絵馬を奉納させていただ...

  • スマホ発見

    5/20(月)GWに池袋でスマホを落としたうーた免許証もろともに・・・スマホは買い直しし、免許証再発行。 信頼機関に連絡などなど個人情報バレバレなんで、少々気味悪い日々を送りつつも、すっかり生活は元通りそんな今日!夫テツに警視庁杉並警察署から電話が。「うーたの携帯が見つかりました」 おぉーーーーうーたが落としたと記憶しているのが、池袋最後に携帯の電波が確認できたのが新宿歌舞伎町1丁目で、見つかったのが杉...

  • 栄山寺 八角堂

    5/18(土)こんなところに国宝が2つもあるなんて・・・・奈良県五條市小島。 けっこう田舎よ~ そこに栄山寺がある。1つ目は、八角堂(国宝)栄山寺を建立した藤原武智麻呂公の没後、その子である藤原仲麻呂が父母を弔うために、天平宝字年間(757-765年)に建立したとされている。武智麻呂っていうのは、不比等の息子。 長屋王に謀反の疑いをかけ自害に追いやった後、天然痘で死亡。 長屋王の呪いなんて言われている・・・・ひ...

  • めだかの里親

    5/12(日)もう長いことめだかを飼っている。毎年、すごい数の卵を産んで、稚魚になり、うじょうじょうじょ・・・・こんないっぱいな数、育てられない・・・と不安になるけどそれでも、結局、冬を越せない個体も多く、生き残るのはわずか。睡蓮鉢がひとつ空っぽになってしまった。今年の1月に大阪府南河内郡太子町の西方院へ伺った時に、本堂横にめだかをいっぱい飼ってらっしゃった。インスタを見ると、「里親募集」欲しい~~~...

  • 吉野大峰世界遺産登録20周年記念チャレンジハイキング

    5/12(日)近鉄ハイキングの今日のコースはちょっと無謀やろ・・・古代文化の発祥地「橿原」から修験道の文化が残る「吉野山」へなんと、25kmコース・・・・いくら週末、ハイキングに出かけ歩きなれてる我々でもそんな健脚ではないし、翌日、使い物にならないようでは困る・・・ということで、前半ワープの、六田から7kmコースを選ぶことにした。六田駅で近鉄電車を降りて、吉野川沿いに歩いていくと、「柳の渡し」がある昔、...

  • 豆は最高

    5/6(月)きのうのうーたの携帯、免許証紛騒ぎから一夜明け、今日、出勤のうーたを4時半起きで職場まで送っていった夫テツご苦労様でございます・・・今朝からもXのポストを検索したりしたけど、それらしき投稿はなく、もちろん警察からの連絡もない。誰が持ってったんだかなぁ~ ちっ。 キモ長かったGWもとうとう最終日。あんまりお天気もよくないので、三重県までドライブがてら、おいしいランチしようGW、食べて食べてまた太...

  • GW大きな災難

    5/5(日)4日~5日 推し活のため東京渋谷に行ってたうーた久々の登場です買い物から帰るともう帰ってたので 「おかえりー。」 と彼の部屋のドアを開けると顔、真っ白やねんけどーーーえっ・・事故!? いや、まて、新幹線で行っとるのにそりゃないないどないしたん?? って聞くと「・・・スマホ、落とした・・・・」えーーーーーーー!!!彼、スマホカバーがブック型でそこに免許証、イコカ、帰りの新幹線の切符入れてて、...

  • 国宝を観る日

    5/4(土)最初はあんまり興味はなかったけれど、評判があまりにもいいので行くことにした。空海の生誕1250年を記念して、奈良国立博物館でやってる空海 KŪKAI―密教のルーツとマンダラ世界さすが、国宝約30件 重要文化財約60件前期・後期で入れ替えるとしても圧巻でした展示方法もよくて、いろんな方向から鑑賞できるスタイルなので、人が分散するので並んでた人の割には中の混雑は感じなかった。仏像の後ろ姿はなかなか見れない...

  • 敦賀ロングドライブ

    5/2(木)夫テツが明日からのGW後半に先駆けて今日もお休みを取ったので、ええ天気やし、敦賀までロングドライブ北陸道総鎮守 越前國一之宮 気比神社まず目を引くのがこの朱色の大鳥居奈良の春日大社・広島の厳島神社とともに日本三大木造鳥居の一つなんだって。氣比神宮の主祭神(氣比大神)は伊奢沙別命(いざさわけのみこと)。さらに仲哀天皇・神功皇后・応神天皇・日本武尊(やまとたけるのみこと)・玉妃命(たまひめのみこ...

  • 談山神社けまり祭

    4/29(日)奈良桜井市多武峰の談山神社で春のけまり祭を見てきた飛鳥時代 今の飛鳥寺(法興寺)の境内で、けまりを楽しんでいた 中大兄皇子と中臣鎌足そして蘇我入鹿たち勢いあまってか、中大兄皇子の靴がピューンそれを横で笑う入鹿このシーンは談山神社の多武峰縁起絵巻に描かれている中臣鎌足がその靴を拾って中大兄皇子に差し出したことが、のちの大化の改新のきっかけになったと言われている中大兄皇子は、入鹿に笑われて、...

  • 室生寺・大野寺コース

    4/28(日)いよいよGWスタート。前半まずは、奈良県宇陀市の室生寺に、金堂特別拝観を見にいった室口大野駅から歩いていくと、室生寺の入り口の位置に大野寺がある。役行者が創建。宇陀川を挟んだ対岸には弥勒菩薩の摩崖仏があって、もう、はっきりとはその輪郭はわかりづらくなっているけど、その大きさにびっくりする。室生寺までは東海道自然歩道を歩く。これが、とってもしんどい・・・この日、ええ天気で暑かったし、汗がだら...

  • 箱根旅行 vol.6 もっと富士山

    4/20最終日も天気予報はならば、富士山もきれいに見えるはずもっと富士山に近づこう!! ってことで裾野市 水ヶ塚公園へここは宝永火口を眼前に富士山を眺めることができるスポット。遠くから眺めるととても美しい富士山も、こうして近づくと噴火の後も迫力で、ちょっと恐ろしいな・・・・と感じてしまう噴火でできた宝永山が裾野市からは見えるので、富士山の形もちょっと違和感があるな~次は、山中湖観光地の忍野八海へさすが...

  • 箱根旅行 vol.5 箱根ゴールデンコース4

    -つづき次は大涌谷から早雲山までロープウェイ。 ケーブルカーに乗り換え強羅。強羅から、箱根登山電車に乗り換える宮ノ下まで行く。山の傾面を登るためスイッチバック方式をとり入れてジグザグに下る。スイッチバックは出山信号場、大平台駅、上大平台信号場の3ヶ所で行ない、そこでは運転士と車掌が入れ替わる。楽しいねぇ~箱根のりものパスLiteでは宮ノ下までしか行けないので、箱根湯本までは切符を買った。箱根湯本は箱根の...

  • 箱根旅行 vol.4 箱根ゴールデンコース2

    -つづき桃源台で海賊船からロープウエイに乗り換え平日だというのに、すっごい人! ほとんどが海外の方各国の言語が飛び交ってる中、「写真撮ってもらえますか?」と頼むのに日本人を探すのに一苦労ロープウエイは次々とゴンドラが来るからすぐに乗れた桃源台から大涌谷を目指すゴンドラの窓から富士山の絶景・・・「きれい・・・・」 この言葉しか出ないあたしの後ろの外人さんもずっと 「beautiful」 を繰り返してたよ富士山...

  • 箱根旅行 vol.3 箱根ゴールデンコース1

    4/19(金)おはようございますきのうの雨が嘘のように、本日快晴でございます今日は、この旅のメイン。 箱根ゴールデンコース箱根の王道観光ルートのことこのルートを効率よく回るには、絶対に!!! フリーパスを利用すべし!!!我々が利用したのは、箱根のりものパスLite「ロープウェイ」「登山電車」など様々な乗り物を駆使して一筆書きで箱根を一周するルートで、非常に効率よく箱根が観光できるのみならず、箱根ならではの...

  • 箱根旅行 vol.2 山中城

    ...

  • 箱根旅行 vol.1 富士宮

    4/18(木)ずっと行きたかった箱根にやっと2泊3日で行ってきた。初日、ほんとは河口湖あたりでいきなり富士山を満喫~ といきたかったけど、あいにくのお天気 やったので最終日の予定を入れ替えてスタート。奈良を朝5時に出発して、箱根入りしたのがだいたい5時間半後の10時半。富士の樹海辺りを走ってたら、富士本栖湖リゾート 芝桜まつりっていう看板が目に入り、予定にはなかったけど行ってみた!・・・・・やっぱりな ...

  • 急上昇ガンマ

    4/15(月)今年の1月に受けた人間ドッグで、またもやHbA1cの値やコレステロール値は高めだったけれど、また1年後に、、、という要観察程度だったから気にしてなかったがひとつ、ん??って思ってたのが、ガンマの値。お酒もめっぽう弱く、週末にちょこっとおちょこに1~2杯飲むくらいの下戸なのに、ガンマの値が、なんかわからんけど急上昇それも精密検査を促されてなかったので放置してたけど、こないだ、NHKの石原さとみさんの...

  • 法隆寺 夢殿 救世観音立像特別開扉

    4/13(土)これは見逃せない・・・・法隆寺 夢殿の救世観音 国宝秘仏「法隆寺地域と仏教建造物」 平成5年に世界遺産に登録行ってみようと思いながらなかなかに、拝観料がお高い・・・・ 1500円もするねんもんでも、今回は救世観音様が見れるなら・・・と思い切って行ってきた。教科書で見た!見た! これこれ!!ってテンションがあがる。国宝・重要文化財の宝物だけでも約190件、点数にしたら約3000点・・・拝観料1500円は安...

  • ならまちと春日野から春風吹く佐保川へ

    4/7(日)天気予報では雨やったけど1日ずれて晴れ。今日は最高の花見日和近鉄ハイキングに参加して、春日大社から佐保川まで歩いてきた。浮見堂では結婚式の前撮りのカップルが桜満開でよかったねぇ~。おめでとうございます!そういやショウゴとお嫁ちゃんも大仏殿の前で前撮りしたっけ。 奈良は素敵なスポットがいっぱい。ちょっとお昼には早いけど、ならまちの 洋食屋 春 さんでランチここは夫テツともすごくお気に入りの...

  • 後見等事務報告書

    4/5(金)今年も実家の母が元気で誕生日を迎え、この作業がやってきた。母が3月生まれなので、翌月の4月に1年間の保佐人としてのあたしの仕事の事務報告書を裁判所に提出する。2019年に母の保佐人になって、今年でもう5回目の提出なんで慣れたもの。報酬の請求書も提出してきた。2018年にアルツハイマーと診断されて、寿命はだいたい10年です・・・といきなりの余命宣告だったが、めっちゃ元気なんで、今や、ほんまになーんて疑...

  • 蛇行剣と一緒に眠る君は

    3/31(日)富雄丸山古墳から出土した蛇行剣の特別公開が昨日から始まったので、これは見とかなきゃいかん!早起きして、開館9時より30分前から並びました。だいたい前に30人くらいかな~オープンすると、第一陣には入れてスムーズな流れだし。蛇行剣のクリーニング作業の様子をパネル展示されてたのでゆっくり読み進む。ふと後ろを振り返ると、蛇行剣がそこにあるじゃないですか心臓が高鳴りましたねぇーいよいよ蛇行剣の全貌が...

  • 83歳 母、誕生日

    3/2421日 春分の日はホームにいる母の誕生日去年の9月に結婚したショウゴのお嫁ちゃんを初めて連れて行く認知症の母を長丁場の結婚式に連れて行ってやることができなかったので、お初対面今月からようやく母の自室に入る許可が出た。コロナ禍になってからというもの ずっと玄関のEVホールでの面会だったので3年ぶり。お嫁ちゃんを母に紹介すると、母は深々と頭を下げおいおい 施設に失礼やし!でも、母は精いっぱいの恐縮を伝...

  • ゴジラ-1.0

    -つづき今日のラストを締めくくり、「ゴジラ-1.0」を観に行った。アカデミー賞のニュースを見て、これは行っとかにゃーって。感想・・・まさかゴジラで泣くとは・・・・戦後が舞台やけど、戦争で家も家族も失って絶望の淵からやっとやっと立ち直ってきたところにゴジラの出現・・・このシチュエーションでゴジラを暴れまわし、また無情にも破壊させますか絶望です・・・戦争もゴジラもそこになんの情もなく躊躇もなく一瞬で奪って...

  • 十輪院

    -つづきその後、近くの十輪院へ元興寺の旧境内の南東に位置している小さなお寺。本堂は国宝。このお寺に来たかったのは、石仏龕(せきぶつがん)を見たかったからだ。龕(がん) とは、仏像を納める厨子のこと。 ※パンフレットより圧倒的!一番端の両方に金剛力士像その隣に、向かって左が、多聞天。右が持国天真ん中は、地蔵菩薩。その脇侍として、左が釈迦如来。右が弥勒菩薩。ここでも、釈迦が亡くなって弥勒菩薩が現れるまで...

  • 福智院

    3/17(日)奈良まちの南東に位置する福智院ここで今、宝冠十一面観音菩薩立像が秘仏公開されているので、富雄丸山古墳現地見学のあと行ってみた。お目当ての宝冠十一面観音菩薩立像は思ったよりも小さくて、頭に冠をかぶった洋風な雰囲気でとても素敵でした。その前に小さな小さな、ん?? なに?これ、象さん?象がめっちゃハグしてるねんけど・・・・(笑)ちょっと実物の写真はNGなんで、よく似たイラストを貼ると こんな感じこ...

  • 除菌成功

    3/11(月)去年の11月末 胃の中にピロリ菌を飼っていたことが判明し、大量の抗生剤を飲むという攻撃で除菌攻撃を浴びせかけ、その結果どーなったのか・・・という検査を受けてきた。先生が、3か月後 「便で検査しましょう。」と。えっ・・・便なん?夫テツが以前、ピロリ菌除菌やった時は、呼気で検査したのに、なんであたしは便なん?先生に、 「便出すより、息出す方が簡単なんですけどぉ・・・」 と、言ってみたが「ん? ...

  • SDD 2024

    3/9(土)LIVE SDD 2024 大阪城ホール飲酒運転の撲滅を誓う、10000人のライブに参戦してきたーー プロジェクトに2000円の募金が必要。席はけっこう良くてアリーナ、前から20番目くらいかな今年のアーティストは、STARDUST REVUE ・ TRF ・ SOPHIA ・ nobodyknows+ ・ アンジュルム ・ 超特急 ・ 西川貴教 ・ 福原遥 片寄涼太(GENERATIONS) ・ OWV ・ ざきのすけ。『SDD』=STOP!DRUNK DRIVINGこの世の中...

  • お水取り

    3/7(木)3月1日から14日まで東大寺二月堂で行われている修二会(お水取り)1200年以上にわたって一度も絶えたことなく続く伝統行事このお水取りが終わると奈良に春が訪れるといわれる。やっと、やっと見てきました。平日だからまだ人出もマシだろ~と思って行ったら、すでに二月堂の前にはえらい人で、全然前に行けなくて、後ろの方から人と人の間から見る羽目に・・・19時、二月堂の照明がすべて消えたら、カーンカーンと鐘が...

  • 開通おめでとう

    2/23(金)「この辺に耳鼻科ってどこ?両耳が聞こえへん・・・・」朝、起きてきて、うーたが言う。・・・・・・はぁ?? 大変やん!!両耳が詰まってる感じで、音が小さいんだと。突発性難聴? なんやろ・・・難聴なら早いこと病院行かんと長患い・・・最悪、完治しない可能性もある。すぐにでも病院行け!と思うがあいにく今日は祝日。開いてる耳鼻科をネットで探した。幸い14時まで受け付けしてる耳鼻科が見つかった。終わった...

  • 猛省してください

    2/22(木)本日、夫テツは飲み会。 うーたも友人と会うと言って出かけた。一人、簡単に夕飯を済ませ、早めにお風呂に入ってソファーでくつろいでいた21時半。 ピ~ンポ~ンモニターに映し出される夫テツ「なんやの? 鍵持ってへんの??」 と言いながら玄関のドアを開けると、そこに、見知らぬ酔っ払いが夫テツと立ってて、「まーまー、、、はいはい、、挨拶して~」 と、夫テツがご機嫌でその男に促す。会社の人らしい。 奥...

  • キッチンカーグランプリ

    2/18(日)奈良県田原本の唐古・鍵遺跡公園で開催されているキッチンカーグランプリへ行ってきた。40台のキッチンカーが公園をぐるっと1周取り囲んでて、もー目移りしちゃってどれを食べようか、ほんと悩むわ~我々がチョイスしたのは、大磯屋製麺所 熟成ソース焼きそば竹蔵キッチン ポークたまごおにぎり北札商店 タコザンギ食べたら自分の好きなお店にシールを貼り付けて投票する仕組み。そりゃ、自分が食べたお店に貼るよね...

  • 広島旅行 vol.3

    2/12(月)宿泊していたホテル法華クラブ広島は、温泉つきのビジネスホテル安いし、温泉は広くて満足朝食はなしプランにしたので、ホテルからちょっと歩いて、パークサイドサンドイッチへ店内で食べるつもりが混雑してて席が空いてない流行ってるんやなー、、確かに断面美し映えサンド見た目もさることながら、味もめっちゃ美味しかった今日は、広島市から北上して安芸高田市へ。そう、アノ、 「恥を知れ!恥を!!」 と、古...

  • 広島旅行 vol.2

    -つづき今晩の夕食はもちろんお好み焼きいっぱい店舗がある中で、今回は超有名店の「八昌」さんへ行ってみた。八昌さんもあちらこちらにあるので悩んだけど、ミシュラン獲得の薬研堀店へ。ネットで行列は必至って調べてはいたけど、まー並んだといってもお好み焼きやし回転早いんちゃう?って思って18時に到着。・・・・げげげすでに、店の前から1回角を曲がってずらぁ~~~~・・・・・・しばらく並んでいると店員が出てきて、...

  • 広島旅行 vol.1

    2/11(日)中学の修学旅行で広島へ行った。原爆ドームも広島平和記念資料館も見たはずやけど、あんまり覚えてない。ずらーっと列になって通り過ぎただけで、そこに書かれてた事柄や思いなどおそらく読んでない。子供だったし。あの頃はあのころで感じるものはあっただろうけど、 今、大人になった自分の目でちゃんとみておきたいと思ったのがこの旅行のきっかけ。広島に着いたのはちょうどお昼。さて、まずは牡蠣広島名物牡蠣一番...

  • 夫テツにいったい何が!?

    2/8(木)夕飯の後片づけをしていたら、携帯にメッセージが。見ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・。何これ・・・・。 ざわざわざわ・・・・うーたに画面を見せて、「いたずらやんな? こんなん送られてきてんけど・・・」って言うと「ん~・・・・ とりあえず内容が内容やし、お父さんに電話してみたら?」 と。「えー、、、今日、飲み会って言うてたし、おそらくここのhttp://の部分をクリックしたらあかんやつやん...

  • 川原寺跡弘福寺

    -つづきおんだ祭りのあとは、奈良県万葉文化館の中にあるCURRYON(カリオン)でカレーでランチ人気メニュー 「明日香野菜カレー」映えですねー野菜がめっちゃ乗ってます。 すべて明日香村産。カレーはいったいどこさつまいも・紫芋・かぼちゃ・小松菜・なすび・蓮根・人参・水菜・金美人参、ラディッシュ・・・・・上の緑の大きい葉はちょっとわからんかったな~全てとてもおいしかったです。 さすがにちょっと夫テツに手伝って...

  • 飛鳥坐神社 おんだ祭

    2/4(日)暦の上では立春なのに、今朝起きたら車の屋根にうっすら雪が積もってるのが見えた。うぅーーー、、、、寒っ今日は寒さにも負けず、飛鳥坐神社(あすかいますじんじゃ)で行われる天下の奇祭 「おんだ祭」へ行ってきた。古来より伝わる伝統的なp祭り。賑わってる村中に入ると、子供の泣き声と悲鳴がっひーーーーー こっわ!天狗が持っている竹をさいたササラが、地面をする時にジャラジャラーーーって大きな音がしてよけ...

  • 元興寺 節分会

    -つづき今日は節分。奈良のあっちこっちで節分会が行われてて、どこで見ようか迷うほど。ちょうどランチをした、すするか、すすらんか。さんが、ならまちなので、そこにある元興寺へ行くことにした。元興寺は、春日大社と同様に世界遺産「古都奈良の文化財」に制定されているひとつ。13時からの柴燈大護摩供(さいとうおおごまく)願いを書いた護摩木(ごまぎ)を炎に入れて焼き尽くし祈願煙が一気に舞い上がり、目が痛くて開け...

  • すするか、すすらんか。

    -つづき春日大社を散歩したあと、どうしても行きたいラーメン屋さんがあって。すするか、すすらんか。近畿大学の学生さんがコロナ禍に奈良でノリで始めたラーメン屋。その見た目インパクト・・・麻婆豆腐ラーメンなんですこちらは夫テツチョイスの汁なし麻婆豆腐ラーメン。あたしはちょっと守りに入っちゃって、炙りチーズ乗せの汁ありにしたんやけど、やっぱりこっちにすればよかった~と後悔しましたはたして、ラーメンというか...

  • 春日大社のちょっと情報

    -つづき鹿寄せを見た後、春日大社を散歩。世界遺産 「古都奈良の文化財」という文化遺産に登録されてる。朝、こういう霊験あらたかな場所を歩くと気持ちが凛とする気がする。春日大社には約2000基の石灯籠がずらぁーーと並んでるねんけど、大体は灯籠には「春日社」と書いてある。その中で15基のみに、 「春日大明神」と書かれた灯籠があって、それを3つ見つけると大金持ちになれるという。むむむ 探せ~~~おっと! これは...

  • 冬の鹿寄せ

    2/3(土)奈良公園内、春日大社境内地の飛火野(とびひの)で、夏と冬の風物詩になっている「鹿寄せ」。ナチュラルホルンの音色によって、群れをなして呼び寄せられる鹿の姿を見ることができる。お休みやけど、ちょっと早起きをして奈良公園まで行ってきた。10時から始まる飛火野には、もう人がそこそこ集まってたのと同じくらい、鹿ももう集まってた・・・賢い・・・鹿わかってんだよねぇ~。ホルン吹くんでしょ? ここで。 ...

  • やっぱり奈良が好き

    2/2(金)生まれも育ちも奈良。奈良に生まれて57年。いま、改めて奈良をもっと知りたいと思うようになったのは、去年参加したホテルアジールさんが開催された「アジールさんぽ」そこで、ガイドのおじさんやホテルの職員の方の溢れる奈良知識が、めっちゃかっこよくて。うわーー、奈良に57年も住んでて、知らんことがよぉーさんある!!と、心が駆り立てられた思いをしたからだ。高校生の頃、やたら京都に憧れて、友人4人で絶対京都...

  • 西大寺 愛染明王

    -つづき西大寺奈良時代 称徳天皇が鎮護国家と平和祈願のために創建今日、ここに来た目的は、愛染堂の秘仏 愛染明王坐像(重文)が公開されているからだ奈良で愛染明王といえば、西大寺が有名絶対これは見てみたいえっ、想像より、すごく小さい・・・ 31.8cm 1面3眼6臂写真はもちろん撮れないのでリーフレットの写真から。実物は赤い色が見事に残っていて、怒ったお顔なんだけど可愛いずっと眺めていたかった愛染堂にはも...

  • 奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり

    1/28(日)平城京跡歴史公園 朱雀門ひろばで開催されている、奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつりへ行ってきた。寒い冬に奈良の魅力終結!ちょうど着いたら、称徳天皇に扮した奈良橿原応援大使の福原愛菜さんが御斎会を再現されてたのを遠目にみながら、13時から行われるトークショーの整理券ゲットに並ぶ。無事、チケットも確保できたので、早々に腹ごしらえ。いろんな市が出してる特産物のなかでも、夫テツと「これは!!」と絶賛したの...

  • 日本遺産のまち太子町魅力発見

    1/21(日)朝から雨で、今日は歩きに行けないなぁ~・・・うだうだしてたら、10時くらいから曇りになってきたのでよし! 今日も歩くぞということで、近鉄ハイキングに参加してきた。今日は、竹内街道・横大路を歩いてきた。この道は、大阪府と奈良県を東西に結ぶ日本最古の国道。ここを推古天皇や聖徳太子ももちろん、遣隋使も歩いただろうと思うと感慨深い。今日のルート、ご飯を食べれるところが全くなくて困ってたら、「太子温...

  • 布施界隈、歩いて探そう隠れ名物!

    1/14(日)今日は近鉄ハイキングに参加して、近鉄布施駅から、FLOWER ROADほんまち 御幸通商店街 今里新道商店街 しんみち大国ロード商店街 ブランドリーふせと、いろんな商店街を巡ってきた。途中、布施戎神社に寄ったら、近鉄の駅員さんが立ってて、今日、もらった地図の通し番号の末尾の数字でお守りが当たるという。へへへ。 あたし、見事当選なんだか、春から縁起がええで~~~御幸通商店街 通称 生野コリア...

  • 厄除け御礼参り

    1/13(土)今年満26歳になるうーた。去年、後厄が抜けて大きな病気や怪我もなく無事に過ごせたことに感謝し、松尾寺に厄除けのお礼参りに行ってきた。本厄だった2年前、世の中はまだまだコロナ禍真っ只中で、本堂に入れたのは本人だけ。こーゆーことに全く無頓着なうーたはおそらくうとうとしていたに違いない。そんなふとどき者を守ってくださってありがとうございました。松尾寺では、「厄壤」(やくじょう) みんなで書こう百...

  • 開運松原六社参り

    1/7(日)開運 開運なんだよぉーすがる、すがる、すがるぅーーー布忍神社、我堂八幡宮、阿麻美許曾神社、屯倉神社、阿保神社、柴籬神社の六社を、お正月の元旦から15日までに参拝する行事。最初の布忍神社で絵馬を800円で購入し、いざ、スタート 絵馬にひとつひとつスタンプを押してもらい、すべて回ったら元の布忍神社に戻る。絵馬を見せたら、「よーお参りくださいました。」と、張り子の辰の置物をくれた。 可愛いね 6...

  • お正月をやり直し

    1/6(土)お正月をやりなおそう今年は元旦早々、コロナになりなんとも面目ないスタートになってしまったが、今日から盛り返していこう自宅待機も解けて、今日から仕事開始。仕事の後、ようやく橿原神宮へ初詣に行ってきた。6日ともなれば空いているのはいいけど、楽しみにしていた露店がもう6店舗くらしか出てなかったので寂しかった。「たません食べるー」 と張り切っていた夫テツ 残念や。おみくじは、あたしは中吉。」夫テ...

  • 我慢がまん

    1/3(水) きのうから平熱に下がってもう熱はあがらんね。経過は1回目と全く同じで症状も同じく、ちょっと普通の風邪とは違う喉の激痛から始まって、高熱、咳、鼻づまりといった感じ。2日目には平熱に戻ったのも同じ。1回目はまだ世の中がコロナ禍だったことからホテル療養1週間させてもらったけど、今は、5日間の自宅待機。はぁ・・・・よりにもよって正月になぁ・・・元旦にお年始に行くはずだった夫テツの実家も行けなく...

  • 悲しいスタート

    1/1(月) あけましておめでとうございます元旦そうそう能登地震で大変なことになってしまった2024年の幕開け奈良でも結構揺れました元旦そうそう・・・と言いたくなることが・・・あたし、コロナです 元旦の休日診療に初めて行きました29日にちょっと喉の違和感があってんけど、元気やったので単に風邪かな~と思ってて。30日は夫テツとリーガロイヤル大阪でビュッフェランチをたらふく食べて大晦日、実はやばいな・・・と思...

  • どうする理恵さん

    12/31(日)今年も残すところ4時間。紅白を見ながら、今年を振り返る。コロナが5類に移行し、日常を取り戻せた1年やった。相変わらずホットヨガも続けていて、あれだけ腰からお尻の痛みを抱えていたのに、今はほとんど気にせず生活できるようになった。ずっと元気に過ごしてきたのに、ここにきて、不覚にも風邪をひいてしまった 毎年なら、黒豆を炊いたり、角煮を煮たりしながら紅白を歌い踊りながら(笑)見てるんやけど、自分が...

  • 愛媛だんだん旅行 vol.5 道後

    -つづき2日目のお宿は、道後温泉 ホテル椿館 5つ星ホテル道後に行くならここに泊まってみたかったんだよね~明治ロマンの趣き漂うロビーが素敵朝・夕食バイキングのお得プラン。ホテルからちょっと坂を下ると、道後温泉本館があります。今、改修工事中で、フェンスで囲われているので、ちょっと見た目は残念!でも、お風呂は入れます。ザブンと浸かっただけやけど、すごく温まる。 いつまでも体がぽかぽかあすかの湯椿の湯12/...

  • 愛媛だんだん旅行 vol4. 〇〇気分

    -つづき萬翠荘大正11年 旧松山藩主の子孫 久松定謨伯爵の別邸として建てられたフランス・ルネッサンス様式の洋館。名前の通り、全体的に緑色のきれいな建物。中は見学可能で、映画「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」のロケ地伯爵夫人気分でご満悦・・・2日目のランチは、またもや鯛めしでも、宇和島の鯛めしとはちがい、ここ中予~東予地方では、焼いた鯛を昆布だしでふっくら炊きこんでます。どっちが好みか食べ比べ...

  • 愛媛だんだん旅行 vol.3 松山散策

    12/25(月)おはようございます。愛媛は思いのほか、寒いです~~~今日は松山を散策します。まずは、松山城へ山の上にあるのでロープウェイで登りますよ。現存12天守のひとつで、天守と二の丸がつながっている登り石垣が残っているのは、ここと彦根城だけ。親藩・松平家の城であちらこちらに葵の紋が。このゾーンでは、甲冑体験をやってて、こーゆーの絶対やりたいわれわれなんやけど(おまえだけやろ!)自分ですべてやらなきゃ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、理恵さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
理恵さんさん
ブログタイトル
オレンジ色通信
フォロー
オレンジ色通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用