メインカテゴリーを選択しなおす
おっはよ~ございま~す。 4月22日(火)の旅日記です。 昨日波勝岬灯台の汗を流そうと道の駅くるら戸田に来ました。 あ~極楽、極楽と汗を流して、さ~あとは寝るだけとトイレに立ち寄ったところ。 なんと!、う~む・・・・・ 耳元で、見なかったことにしようぜという悪魔のささやきが。 ・・・・・・・・ 灯台アタックと運転で疲れがピークに達しています。 これから別のところを探すとしても・・・あてもなし。 慣れない夜道で疲れのために運転操作を誤って転落でもしたら・・・ 地元の人に迷惑をかけるばかりだし・・・ 「施設で仮眠していただくことはかまいません(国土交通省)」 よし!仮眠して疲れをとってから出発しよ…
7/24(月)御前埼灯台の海は青くてきれい。前の岬は静岡県最南端。最終日にしてやっと、やっと富士山が見えました~~ うっすらね。御前埼から遊歩道を通って潮騒の像まで来ました。恋人の聖地なぁーんて言われてるそうだ。夕景がきれいなんでしょうね~。最終日のランチは、うーたが、「静岡でぜひ食べてきてくれ!」と教えてくれた 炭焼きレストラン さわやかまぁーいわゆるファミレスでしょ ハンバーグやステーキの。 しか...
静岡・愛知旅行ブログの第二弾今回の旅行では「静岡県」を東から西へ縦断することになったのですが「浜松」辺りまで行く間に立ち寄る場所がなかなか決まらず・・・海岸沿いの観光スポットを廻ろうかと思っていたけど風がすごく強くてほとんど諦めでもここだけは行きたかったので!「御前埼灯台」です(^_^)「駿河湾沼津サービスエリア」を出てからまた「東名」へと入り「静岡IC」で高速を降りましたここからは主に国道150号線を走り「焼津」「牧之原」などを通り過ぎていきましたが・・・ここで「大失態」が発覚💦ふいに留守番の息子からLINEが「まるりんのご飯置いて行ってるけど大丈夫なの?」って💦「キッチン」に保冷バッグを置き忘れていたんです~私達のお昼ご飯の「おにぎり」や「まる」「りん」の3日分のご飯さらに「ペットボウル」も!急遽「ホ...地球が丸く見える「御前埼灯台」~静岡・愛知旅行②
星新一気まぐれレビュー31~星新一ショートショート15~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの旅アルバム17」。 ここはどこでしょう…