chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介護がきた・50代から始める独身女性の仕事と生き方 https://kaigo50.blog.jp

バツイチ・50代おひとりさま・認知症の家族付 親の介護しながら介護職で奮闘しています。

バツイチ・50代おひとりさま・認知症の家族付 親の介護しながら介護職で奮闘しています。 一般的には負け組ですが、気持ちではまだ負けない。 時には凹むし愚痴も言うけど、独身女性の人生と働き方を考えます。

BYOU
フォロー
住所
福岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/22

arrow_drop_down
  • 駅前で転倒老人を助ける・私は他者と交流するのに躊躇しない

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日、街中の市立の科学館でイベントに参加したんです。前は電車の駅のすぐ近くに住んでいたのに、今は駅がちょっと遠くて、車で駅まで

  • 高齢者施設の種類と簡単な特徴と本音と建前

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今月は休みが少ないので家にいる時間が長めです。家にいるのは苦手だけど、こうしてブログが書けるのは楽しいです。いつも見てくださる

  • ドナドナと売られる女・介護職と転職と紹介業者

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 これを書いている時、外はどんよりとした天気。最近は夕方から雲行きが怪しくなり夕立や雷雨になることが多いです。9月でも平気な顔して

  • 引越断捨離の意外な副産物・日記帳はいつの時点の為なのか

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 バタバタした毎日、なかなかゆっくりとデスクに就ける時間がないので書ける時に書いて保存しています。ちょっと前から書きたかったこ

  • ひとつ越えたらまた難題・それでも「行動だけが現実」だから

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 朝からちょっと歩いて銀行と買い物。新居は少し離れたところにスーパーや銀行が集まっているのでちょっと歩こうかな、と思える事が多く

  • ジャニーズ問題・詳しくない私がそっと思うこと

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 すっかり秋ですね、というには、暑い!うちは家の角度が良いのか結構涼しいのですが、日差しに照らされると暑いし、車の温度計は日中は

  • 老後に備える断捨離・減らしすぎて焦ったこと

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 日差しや風は秋を感じるのに、まだ暑いですね!普通に34度とかなっていて、風情がないというか、汗だくになっています。そんな中。5

  • 笑いを共感できる幸せ・価値観の共感を強要されるのは苦痛です

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 秋の連休、楽しまれてるでしょうか。私はちょっとお買い物。お買い物と言ってもさほど楽しいものではなく、しまむらで仕事着の補充です

  • それぞれの50年・Pink Floyd「狂気」50周年記念上映に行った

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 すっかり不定期更新になっている我がブログ。いろいろ書きたいことがあるのだけど、朝からアップするのに気持ちが折れることが多いの

  • 私は「認知症の人の対応の仕方」を知らない介護士だ

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 転職活動、粛々と進めています。最初に面接を受けた施設があまりにも過酷で、そうか、私は楽をしよう楽をしようとしているけれど、実は

  • いつもと変わらぬ秋のようで、水面下は崩れ落ちようとしている

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日、やっと念願の熊本県菊池市の菊池渓谷に行きました。本当に美しい清流、眺めているだけで心が洗われました。とっても気持ちが良

  • 自分の生き方は間違ってない ライブ感のある人生

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 最近、ちょっと忙しくて落ち着いて座っている時間がありません。せっかく見に来てくださっている方には本当に申し訳なく思います。さて

  • メンタル強くなったのか・面接終えて色々考えてます

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 暑い夏も耐え忍べば、盆を過ぎたら秋の風。止まない雨はない、というのと同じですね。でも、まだ暑いので水分補給など忘れずに。転職

  • 介護で怖い転倒・親が転倒した時にどうしたらいいか

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 日差しは秋なのに日差しが殺人的です。最近になってようやく、蚊を見るようになりました。蚊って25度以上じゃ活動できないらしいですね

  • 面接2件入れました・履歴書はアプリで楽に作成の時代

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 引越が終わってやっとゆっくり、と思ったのに転職活動でワタワタしています。でも、元々、引越が終わったら仕事を変えようと思っていた

  • 認知症公表のアナウンサー・病気や認知症は怠惰や悪習慣でなるのではない

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 日差しの傾きが秋を感じさせるので、近隣を散歩に出ましたが日差しの強さはまだ全然夏が現役で滝汗かきました。今の時期の油断って怖い

  • 出回り始めたヤクルト1000で睡眠の質は上がるのか

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 仕事、嫌だけど頑張ろうと思っていた矢先、ちょっと看過できないことがあって、その夜勤中にネットで応募や登録をしてその連絡ごとが一

  • ブラック職場から逃げるは悪ではなく、当たり前

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 秋の気配はすれど、やっぱり気温はまだ暑い。みなさん、生きてるだけで大変だった夏の終わりですから無理せず養生してくださいね。と

  • 職場も家も不思議な村・新しい生活

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 私の職場は寄添いに特化したとても意識の高い施設です。が。人が居着かない、退職者がとても多い。私の部署でも今年になって3人退職。意

  • 長月の始まりと友への感謝・いつ逝ってもいい生き方からやってみたこと

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 9月が始まりました。5月から立ち退きの恐怖が始まり、これからどうなるんだろうと思っていたけれど暑い日々を乗り越え、秋を迎えること

  • 9月の仕事の落とし穴と無印で爆買いしてしまったこと

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 仕事を減らしてゆっくり生きると決めてから母の施設入居を断念して同居を継続したのだけどその後、物価高などで不安を感じ、結局は仕事

  • 嫌いになりそうなほど巨大なお芋と秘密の通勤路

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 気持ちは秋。家の中は24時間エアコンつけているし、職場もエアコンばっちりつけているのであまり暑い中に何かをすることはないんだけ

  • 高齢者施設の介護職・お別れは普通の人が思うほど感傷的じゃない

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 風や日の傾きは秋を感じさせますが、まだまだ油断ならない暑さです。疲労が抜けず、傷も治らない日々ですが、傷を乾かそうと絆創膏を外

  • 還暦見える中高年の可能性・山の神さまと悩んだ時ほど世界を大きくする

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日の温泉での掻き傷、かさぶたができず、浸出液が出るだけでどんどん赤くなり、ちょっと怖いなと思います。お昼にドラッグストアに行

  • 介護職に人を呼び込みたければ

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日の記事に沢山共感いただきありがとうございます。良い職場もたまにあるのですが、どこにも配置されている嫌な職員のお陰でただでさ

  • 本当に嫌な職場ですが… シフトをどうするか決めました

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 50代の仕事と介護を語るブログであるのにいつも体調不良の言い訳みたいな更新で申し訳ありません。昨日の夜勤もなかなかハードで人手

  • 猛暑で目も焼ける? 不眠を伴う体調不良でダウン

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今年は引っ越し騒動、やっと引越が終わったらお盆で友人たちの帰省、その騒動が終わって、やっと自分の時間と喜んでいましたら、非常に

  • 久しぶりの贅沢で体調が戻る・値上げの嵐と日々の粗食

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今朝までの夜勤はなかなかハードで、せっかくの自分の時間と思っていても、自分のゼンマイが切れたのがわかって、勿体ないけど2時間ほど

  • 北九州市立美術館 芳幾・芳年展 学ばなかった罰を受けた気持ち

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 引越が終わったら遊ぼうね!と友達と約束していましたが私の友達はいい人ばかりで、社交辞令じゃなく、真面目に、終わったことを喜んで

  • カルマを背負う覚悟 すべて心の中という贅沢

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 九州の台風が直撃しなくてホッとしていたら、本州に別の台風が来たりして、大変なことになっていますね。今年、帰省した友達は結局新幹

  • 一度きりの人生、これが最後だからという時期に来たのね

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 新居はどんな感じですか?物も少なくなって快適に過ごしてますか?なんて聞かれるのですが、私の部屋はまだ片付いていないし、母にご飯

  • ゆとりのある生活・心なのかフトコロなのか日々揺れる

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 引越し後、初めて新居から出勤しました。近すぎて2箇所もコンビニに寄ってしまいました^^;こんなに職場に近い家は初めてかもしれません

  • 内見無しの引越 今回のメリット・デメリット

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 引越が終わりましたと宣言したのはいいんですが、意外とそこからが長くて、見えている魚は釣り上げられない、みたいな教訓を覚えます。

  • 【ご報告】引越が終わりました

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 みなさま、お久しぶりです。酷い暑さが続く日々、お元気でいらっしゃいましたか?お陰さまで、無事引越が終わりました。引越は費用軽減

  • (暫定的に)ブログをおやすみします

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日、夜勤明けに駆けつけたかえる寺。暑いですねえ。私は寒がりなので自室にエアコンを付けず冷房している部屋から風を引いているの

  • 断捨離は今の自分を洗い出す作業・マインドフルネスで新しい人生へ

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今年は本当に暑いですね。暑い、じゃなくて熱い。焼けそうです。そんな中、じわじわと作業をしています。インドア派の姉に比べ、アウ

  • ゴミと暮らした日々・人類全てが慎まく適正な生活をしたら

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日もいい感じで天井は回っています。最初はもうダメかしらと思ったけどネット検索したら疲れたりしたら割とよくあることのようですね

  • 天井が回る引越作業・お恥ずかしながら成人式の写真

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 真夏の引越です。昨日12時間ぶっ通しで寝て、起きたのはいいけれど、天井がぐるぐる回ります。人生はメリーゴーランドのように、やんち

  • 体力枯渇の中高年の引越・腸炎で寝込みました笑

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日、夜勤明けにちょっと出かけて、家に帰ると、超絶具合が悪くなり、動けなくなりまして。立ち上がれない。そして、朝からお腹が緩か

  • 来月初旬はサバイバル生活・月末でネットを解約

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 割と順調に準備を進めていますが、それは姉が手伝いに来てブルドーザーのように猛烈に準備を進めるからであり、いろいろ異常ではあるし

  • あだ名がバブルな私の楽しかった頃の写真・ディスコ楽しかったね!

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 引越も大変なんですが、ここに来て先日入居された新規の方が、寝ない…寝ない利用者が一人いれば簡単に夜勤者は潰れるのです。昼夜逆転

  • 追い込まれた人はカオスの中にも安住できるが自律神経は傷つく

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 ※写真はイメージです。今日はお休みでした。仕事に持って行っている星野村のほうじ茶が無くなったので買いに行きたい気持ちもありま

  • いろんな生き方があっていいはず・すがる思いでおから蒸しパン

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日の記事に、読者の方からアドバイスをいただきました。おから蒸しパン。せっかく教えていただいたし、特別な材料もないのですがる

  • 引越と不穏と糖尿病・母の認知症が進んでいるのか

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 引越し作業と疲労の為、コメントのお返しはまだ遅れそうです。コメント、励みになっています、ありがとうございます!昨日は姉の手伝

  • 50代・私達の人生・介護があっても負けずに楽しみたい

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 いただいたコメント、楽しく読ませていただいております。お返事は遅くなりそうです。今日は仕事はお休みですが、引越し作業はお休みで

  • モラハラは経験者でないと理解できない・TVレコーダーを手放す

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日はこちらの地方、激アツです。空気が身体に入ると、もわっと熱い。体感ももう「暑い」から「熱い」に変わってくる感じ。そんな中、

  • 永遠のお別れにならないように・ダンボールが届いた

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日、姉が来て遅くまで引越し作業をした後、体調が凄く悪くなり、耳の中に何かできてしまい…コロナワクチンの時もなんだけど、免疫

  • 親孝行は短距離走でも介護はフルマラソンです

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日はお休みでしたが、もう、気が気じゃないのでお片付け。しかし。狭い家に中なので片付けも大切だけど、今日はゴミ出しに走り回り

  • イケアの家具を買う前に知るべき・引越では自分で解体が必要

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 なかなか時間が取れず、逆に割とリアルタイムで書いてます。今日は夜勤明けに残業、下剤の処理までやってヘトヘトです。先日、不用品

  • 話が違うけど従うしかない

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日は不用品の引取で荷物を乗せて行きましたが、なんと、月に2回の定休日。仕方がないのでそのまま乗せて、隙間に本を乗せてブックオフ

  • また豪雨被害・私を癒やしてくれる筑後平野よ無事でいて

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 写真は先日訪れた原鶴温泉引越の件。当初は、あなたも仕事をしながらの引越だし、念のためにお金が多少掛かっても多めに二重家賃の時

  • おひとりさまも安心・孤独死対策で「腐る」リスクの軽減へ

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 こんにちは、お引越しブログです。もうひと月切りましたから、そちらに全力疾走です。ほんとは眠いですし、ほんとはまだ余裕ぶっこいて

  • 大雨なんとかならないかしら

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 励ましやご提案のコメントに感謝です。今日は母をデイサービスに送り出してから、体調悪く横になったり、力を振り絞って電気圧力鍋で

  • 大切すぎる休日・友達の家に避難・PC廃棄のシステムがクズだよ

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日は一旦アップした記事を取り消してしまってすみませんでした^^;なんだかんだ、このブログが自分にとって大切なんだなあと再確認

  • お詫び

    先程、新しい記事をアップしたのですが、家の事でちょっと揉めてる?というか、難しい局面にあり、愚痴のつもりで書いたことが、万一、身バレしたら…と思うと、もう、怖くて怖くて。無いとは思うのだけど絶対はないんですし、何かあったらと思うと…ちょっと書くテーマを変

  • モラハラって体験しないと伝わりにくい・心が折れるわ

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 引越も近くなり、バタバタしているのですが、仕事の方が辛いことに、寝ない方が入所されて、とにかく立ち上がって歩く方なので、夜間の

  • 不条理な注意に凹んだけど見てくれた人はいた・女の職場は難しい

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 引越の準備は遅々として進みませんけど、夜勤明けのぼーっとしている時に、ちまちまとメルカリに出していて、夜中にこれまたちまちまと

  • 生活と人生は違う・介護職でもスマートに生きる方々

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日は仕事から帰り、ついつい少し寝てしまいました。新規の方が入った最初の夜勤に当たることが多く、昨日もどういう行動に出られるか

  • トイペと介護と買い置きと・人と暮らす生活はお気楽じゃない

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 引き続きお片付けの日々です。私、片付けが苦手なので、今回のことはとても感謝しているし、手伝ってくれる姉にも感謝しています。言い

  • 使い捨ての時代は終わりつつある

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日は大雨、バケツをひっくり返したような豪雨で町の避難警報が鳴ってドキドキです。午前中に温泉に入ってきましたが車を降りたらそこ

  • エプロンと家庭的な女・無印良品購入エプロンの想定外の使い方

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 ちょっと疲れ気味ですが、お引越し できることから コツコツと。ほんと、コツコツですが。やることが多いですが、日頃のお仕事のスト

  • 体調不良・被介護者の気持ちが少しわかる

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日は体調不良です。昨日は夜勤明けに引越しの見積があり、姉も同席してくれるとのこと。私は久しぶりの引越でもあり、そういう交渉

  • 断捨離は常識を疑うこと・立退きには心から感謝している

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 このブログが更新されるころは、私は起床介助で汗と涙を流しています。休憩代わりに記事をかいています。家が立退きに遭うこと自体は

  • 無くなってしまう家に愛着がわかない・今の若者の想い

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 明日は引越の見積もり。朝一番に姉が来てくれるのはとても有り難いことなんですが私、今日は夜勤なんで、帰ってきたら即、全てが始まり

  • 死を目前にして人の在り方に心を打たれる・介護の現場は学びの宝庫

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 仕事と介護をしながら引越準備、加齢なのか体調も優れないなかなので、書きたいと思うことがあっても、今はなかなか力を注いで書くこと

  • マンションが立退きになると・体調悪めだけど頑張らなくては

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日は休みを堪能しました。ずっと書いているように、住んでいるマンションが立退きになることになりました。親切な地主さんが駅近く

  • 新居に持っていく大切な家具・向き合わないのが幸せの秘訣

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 来週の引越の見積もりに向けて猛烈に準備中です!と言いたい所なんですが、身体がキツくてのお…キツくてたまらんのだったら、帰宅し

  • 仕事辞めたい気持ち継続・他人に敬意を払って欲しい

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日は夜勤明けに洗車に献血。終わって自宅に戻ると燃え尽きてしまい、立ち上がることができずにいたら、そうだった、食材が無かった

  • 献血できる幸せ・心を揺るがさない事で得られる強メンタル

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日は夜勤明けにとても気持ちが良かったので仕事帰りにそのまま洗車に行きました。気づくと丸2ヶ月洗車してませんでした。北部九州は黄

  • 憧れの人生・憧れのブログ・人の好みはいろいろね

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日もギンギンギラギラ、夏日ですねえ。6月って夏なのか・6月がこれなら8月はどうなるんだろう←8月に引越する人先程、自宅の近所のお

  • 親の介護・施設に入れない=親孝行でもない

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 朝から走り回り、夜が終わろうとしています。本当に、少しも無駄のない一日でした。そんな中、先日のブログ記事に関して反響をいただ

  • 周回遅れで時間に追われる

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 す今、夜勤の休憩です。一通り、介助を行なってまずは一段落。訳あって、いつもより緊張する案件がないのです。今日は昼間にブログを書

  • 温泉で奇跡の出会いと体幹に絶大な効果があるアレに挑戦

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 休みの日も引越準備がきになりますが、仕事をしながらだし、毎日掛り切りは辛いものです。前日の夜勤明けに、不要になったお茶碗などを

  • 母の施設入居を取りやめた理由は母の声と

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 引越が迫ってきました。新居の契約はしますが、人が住んだ状態で内見はしないまま。やっと空くようですので、週末に内見をする予定です

  • 牛歩の断捨離・本当に大切なものと理想の部屋

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 引越の日取りは決まりませんが、契約日が決まりましたので、不動産屋に行って契約書を貰ってきました。重要事項説明に時間が掛かりま

  • 【買物レビュー】無印良品の充電式頭皮ケアブラシは買って大正解

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 日々、断捨離に励んでおりますが。たまに買物がしたくなるのが人間。今朝、買いたくなったのが、無印良品のエプロンでした。仕事でエ

  • 介護で世界に飛び出した勇敢な先輩がかっこいい

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 引越が日々、迫ってきます。ゆっくりしているのは余裕があるからじゃなく、現実逃避しているから…決めないといけないことが沢山ですが

  • 友達の親の介護が始まる・世間が介護で溢れる日

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 いつも読んでくださり、ありがとうございます。頂いたコメントでお返しできてないものもありますが、ブログを読むのを日課にしていると

  • 江口カン監督の映画「ガチ★星」と何歳からでも始められる仕事

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 こんばんは。いつも午前中に更新が多いのですが、今日はお休みだったので遅い更新となりました。前の仕事では優先的にシフトを決められ

  • 人間関係も断捨離で良いや・お一人様に慣れるのも終活

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 写真は先日の石橋文化センターのバラです。暑くなると思って暑さ対策グッズを買っているのになんだか冷たい雨が降る日が多いです。暑

  • 家事や育児、介護も本来なら愛しい時間・諸悪の根源は

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日まで沢山コメントをいただいていましたが、余裕の無さからお返しができず、それ移行はこちらの事情も読み取ってか、コメントをいた

  • 忙しすぎて思考停止・一緒に入った人が辞める

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 引越が気になる所ですが、とにかく荷物を捨てないといけないので気持ちが焦ります。二部屋無くなる訳ですからね。頭が一杯になって思考

  • 穏やかな友達が吠えた・生きにくい世の中になった

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 引越の準備をしています、と言いたいけれど、仕事しながら介護しながらなので不用品を少しずつ整理している程度で何とも上手く行きませ

  • 寿命が尽きた・流れに乗っているはずだ

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日の朝、起きて、モーニングルーティンなど。モーニングルーティン=仏壇のお茶の準備決してローラちゃんのような素敵なやつやないっ

  • 泣きたくなるような夜勤

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日はお休みです。絶対に避けたい日曜の休み。人は多いし車は混むし、普段閑古鳥が鳴いているようなラーメン屋でも日曜日には列ができ

  • 引越し日が決まりました・明日があるのがムゴく感じる

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日申し込みした物件、無事、審査が降り、契約となりました。最初、審査が通らず焦ったのですが何とかなって良かったです。大きなマ

  • 介護施設・急がないといけないパターンの友人宅

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 立退きが決まってからこちら、今までの生活がひっくり返ってしまって心が折れる日々。足元から生活がひっくり返っったような気持ちで

  • 物件の申込みをしてきました

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日は物件の申し込みを終えました。審査に問題なければ引越日が決まります。ただ、田舎あるあるというか、ここまで近隣に駐車場がない

  • 住む場所を失うという恐怖・今後増えそうな立退き案件

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今朝は夜勤明け、母はデイサービスなので急いで帰る必要もなく久しぶりの買物を楽しんでいましたが…電話が鳴り、見たらケアマネ。聞

  • 今後の方針を決めました・人生相談も大抵相談者に問題ありな法則

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日、ケアマネの面談があり、いろいろと相談する予定です。本来は相談したいことをまとめておくはずだったんだけど、やることが多く、

  • さらば青春の焼き鳥・給料が上がるまでのお預けです

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日、誕生月ということで友達が焼き鳥に連れて行ってくれるというので行ってきました。私、外食の中では懐石料理と並んで焼き鳥が好

  • 母の退院・介護と言ってもいろいろですね

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 ついに…X-DAYがやってきました。ああ、いろんな重責があるので、X-DAYが多すぎんだけど今回は、母の退院です。今回、最初の方は母に

  • 答えはない・あるのは選択肢だけ・人生はいちご飴のように

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 5月の終わりが見えてきました。5月は初日から細菌性の気管支炎で半月苦しみ、後半は誕生イベントをこなしつつ、母の病院に足を運んだり

  • 施設入居は悪ではない・私が迷ったきっかけの出来事

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 沢山のコメントありがとうございます。コメントは頂いた時点では非公開となっておりお返事をしてから公開としていますが、読者の方の方

  • 人は弱いから長い針のような触覚を持っている

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 ブログお休みしていました。別に毎日更新を売りにしている訳ではないので言い訳しなくてもいいんだけど。今月は誕生月なので、温泉宿

  • プライドを捨てて頭を下げた後に残るのが本当のプライド

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日も夜勤が辛くて、帰ってきてからお昼から寝てしまいました。昔はこんなことはなかったのじゃがねえ…と、なんだかお婆さんになった

  • 既婚の友達と休日ランチ・一人で生きるのは大変

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 コメントの御返事もまだ書けず、申し訳ありません。コメントはとても有り難く、励みになっています。昨日は友達とランチの予定が入っ

  • 不安定な社会と住む場所を奪われる恐怖

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 沢山の励ましのコメント、ありがとうございます。病み上がりの疲れ、調べ物、片付けとバタバタしており、特に、急に母の介護がお休みに

  • 救急搬送も立退きさえも母が発したSOSだったのかもしれない

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 月の後半は割とゆったりしたシフトです。5月1日に行ったついたち参りの帰りに喉に違和感が出て5月11日に熱と酷い咳が落ち着くまでは

  • 母を手放す決心をしています

    介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 母が入院して、その後の連絡や荷物のお届けなどでバタバタしています。私自身の咳や喉の不調もまだ治らず、とても強力な細菌感染だと思

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BYOUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BYOUさん
ブログタイトル
介護がきた・50代から始める独身女性の仕事と生き方
フォロー
介護がきた・50代から始める独身女性の仕事と生き方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用