メインカテゴリーを選択しなおす
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日も暑い日になりそうです。母には薄手の服を準備しましたが、デイサービスの室温がわからないのでちょっと不安。以前は暑がりだった
班ごとに行う町内会の掃除当番が巡ってきたので私は新参者で初めてだし、そもそもこういうのは行かないといけないものだと思い、休日の朝早くから参加してきた。そしたら、自分を入れて5人しか来ていなかった!※班は20世帯ほどある。なんでも、「来れない人は来なくていい。任意参加」らしい。班長さえも来てなかった。参加したのは、女性(40代くらい)、一人暮らしのおじいさん2人(共に80代くらい)、世話焼きっぽいおばさん(60代くらい)、私。公民館の中と外回りの清掃、公園の清掃で、約一時間。参加賞でペットボトルのお茶が配られた。帰りは60代くらいのおばさんと話しながら歩いて帰ってきた。町内会費(年4,800円)払ってるのに何で休日に掃除にまで行かなきゃいけないんだ、と思っていたけど、楽しかったし(私は外回りの掃き掃除と草む...町内会清掃に来ていたのは
おはようございます。Saiです。 昼休みの出来事ですが、いつもながらの狭いアルバイト控室で、ベテランのアルバイトの方(Aさん)が会社の担当者に方に、「Bさんの仕事が遅いので、ほかの方は自分の担当が終わったら、Bさんを手伝い、皆で残業せず
掃除をする時酸性とアルカリ性の洗剤はそれぞれどのような時に使えばいいですか?
酸性洗剤とアルカリ性洗剤は、それぞれ異なる目的や用途で使用されます。以下に、使い分け方とそれぞれの特徴を説明します: **酸性洗剤の使いどころ:** 1. **金属や鉱物の汚れを除去する場合**: 酸性洗剤は、金属や鉱物の表面に付着した汚れや錆を効果的に除去するのに適しています。特に、石鹸カスや水垢などの頑固な汚れに有効です。 2. **カビや水垢を除去する場合**: 酸性洗剤は、カビや水垢などの酸性の汚れを効…
今日は週間天気予報で随分前から「雨」と分かってたのと、先日からの疲れでダウンして家でのんびり。 ・・・の予定でしたが、嫁の「手伝って」の一言でレンジフード掃除に(--;) まあ、ここはちゃんと定期でやんないとなので止む無し。 腰が痛いのをこらえつつ、のけぞって上向き体制でレンジフード内の掃除。 ああ、きついw 1時間半ほどで徹底清掃したら 嫁とランチに。 今日はさっぱりと「二代目長助」で10割蕎麦に。 たまたま大盛りDAYだったので お得に大盛りを食べれました^^ 2人でランチで1000円とか助かります。 帰宅後は今度こそノンビリと。 TVアニメ消化して、すこし昼寝しつつグダグダと休日を満喫w…
おはようございます。Saiです。 昨日、新たな勤務先へ初出勤しました。仕事は某会社の清掃業務となります。 まず、清掃アルバイトの控室に行き、アルバイトの方々(10名程度)にご挨拶しました。男性より女性が多めで、年齢は40~60代という
嫌なことばかりだった食肉加工工場での仕事。しかし、退職してからは学んだことの多さが、後の食生活で大いに役立っている。
おはようございます。 4月22日(月)は先負、不成就日、清掃デーです。 一番きれいにしたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETし…
以前から折に触れて書いているように、昨年から自治会の役員をやっています。そして今日は1年に一度の総会が開催されたのです。私の所属する自治会では474戸が会員…
掃除当番の指導がうまくいかないお悩みの方は必見!この記事では、掃除当番の効果的な運用方法と指導のコツを解説しています。日々の声かけや役割づくりが成功のカギ!この記事を読めば、明日から実践できる掃除当番の仕組みづくりがわかります。
目黒区清掃事務所 なかなかいい張り紙です。人間が嫌がる カラスや猫が喜ぶ カラス、猫 ファンの人。 ゴミ袋を漁りやすいように 出す人がいるのかな? そんなひとは 多分いませんよね😁 いたら それはそれで 面白いかも。 (そんなこというと不謹慎か) 人間の出すゴミ。 本当にゴミなのだろうか? だって小動物の 餌になるぐらいだったら ゴミではないような気がする。 餌になるような 貴重なものを ゴミとし...
こんにちは。 好奇心からの便りです。 来日された海外の人が日本の感想をいろいろ仰っています。 それについては過去記事でも取り上げました。 koukishin8.com その内容のひとつとして、日本の道路がきれいであること、ゴミが散らばっていないこと、これに関係して少しだけお話ししたいと思います。 私たちはこの日本で日々暮らしていて、例えば道路にごみが散乱しているとかってほとんど見かけないですよね。 で、それって当たり前に感じているから、逆にたまに道端に空き缶ひとつ転がっていたりするとモヤっとしませんか? 私はそういうのを見ると「えっ? なんで道路に捨てるの?」って思ってしまいます。 空き缶に限…
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回はケルヒャーのオプション品で、 ホースを購入したお話になります(^0^)/ *そもそも… パイプクリーニングホースとは、 屋外の配管洗浄に使う物でして。 高圧洗浄 ... つづきを読む
足を捻挫してしまって、どうしても民泊清掃のバイトに行けなくなってしまいました。シフトも決まっているのに、休むのは気が引けるな。。私が休んだら、プラ高おじさんが全部の部屋の清掃に入らなくてはいけなくなる、、でも、この足では流石に無理だ、、すごく気まずかった
エアコン清掃はプロにお任せ!【エアコンクリーニングの専門家】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 エアコン清掃はプロにお任せ!【エアコンクリーニングの専門家】説明・特徴・使い方・効果・口コミ 説明 エアコン清掃とは、エアコン内部に溜まったホコリやカビ、 汚れを取り除くサービスです。特に日本の夏は湿度が高く、 エアコン内部にカビが発生しやすい環境です。 プロのエアコンクリーニングサービスを利用することで、 エアコンの性能を維持し、健康被害を防ぐことができます。 プロのエアコンクリーニングとは?プロのエアコンクリーニングは、 専門の技術者が専用の機材と洗浄剤を使ってエアコンを徹底的に清掃する…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2025年1月20日は二十四節気の24番目の節気、「大寒」です。一年の中で寒さが…
こんにちは、はっしーです。 筆をとる時間も確保できてきましたので続投です。 書けていない時も写真を撮ったりいろいろ考えていました。 今回は年末に行いました全館空調のフィルターボックスの清掃について書きます。 何度も記事にしていますが、セキスイハイムの全館空調の屋外ダクトへのフィルター設置/交換はコチラの記事をご覧ください。 hashico.hatenablog.com 年末にこちらも取り換えているのですが(記事書いてない…) 今回は屋外ダクトではなく、このダクトから吸入される空気を屋内に循環させるフィルターボックスの清掃です。 設置場所は設計にもよりますが、私の家では脱衣所の床下にボックスが設…
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は我が家が7年間愛用して来たPanasonicの加湿器を、 分解清掃してみたお話になります(^0^)/ *以前に… 床暖のスイッチを入れたと同時に、 毎年使っているPanaso ... つづきを読む
嫁がようやく重い腰を上げましたw って事で 午前中はレンジフードの清掃です。 冬は気温が低いから油煙が冷えて液状化してフードに汚れとして残り易いんですよね。 今回は大掃除なので何時もよりも 徹底的にやります。 IHも汚れてるので、クリームクレンザーとアルミホイルで磨いておきます。 はい、こっちも こっちも綺麗に。 やはり新年は綺麗な家で迎えたいのでスッキリしました^^ 昼からは恒例の 走り納め&何時もの場所での撮影会。 もうDUKEは弄り終えてるので走るだけですので、外観上は去年となんも変わりませんけどね。 ああでもやっぱり690DUKEは唯一無二のスタイルで格好良いなあ。 必要な物しか付いて…
【平和ボケ】中国人が宿泊した後の日本の民泊が汚すぎると話題に?
中国人が宿泊した後の日本の民泊が汚すぎると話題になっているが、これでもまだマシな方なのに相変わらず平和ボケの世
今日は休暇でした。 や、ちょっと気分的に思う所が有って。 で、なんか考えてるより動いてる方が良いので 大掃除の続きをしましょうか。 mitiru.hatenadiary.jp 今日は曇っててお隣さんが洗濯して無いので 家の東から始めます。 で、やってたら嫌な物発見。。。 多分、コウモリの侵入口かなーと。 壁と屋根との隙間なんですが、高圧洗浄掛けたらウンコみたいな物が出てきた。。。 確かに深夜にゴソゴソ言ってる辺りなんだよね。。。 なのでハウスメーカーに電話して、後日に無料調査、要すれば有料で対処となりました。 で、そのまま南方向に進めてたら北のお隣さんに「チョイチョイ」と手招きされる(ーー;)…
みなさま こんばんは今日は暖かかったですね!こんな日は、家仕事。我が家は、10年前に住友林業で家を建てましたが、外壁は30年持つと言われているLS30仕様のジェイストンコートで、今のところひび割れ等はありません。だがしかし。。。建物の北側は...
ジロー(次男:19歳 フリーター)の下宿ですが、結局は解約→取り消して延長→解約となりました。 まあ、一人にすると心配なので当然ですね。 で、問題なのが退去の…
キッチンの油汚れが溜まる汚水枡を放置していると・・!分かりやすい説明と清掃方法を紹介
皆さん、キッチンで流した汚れはどこに行ってるかご存じですか? 分かっている方は定期的に清掃されていますよね
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回はパイプクリーニングホースを使って、 の汚水桝&排水を掃除したお話になります(^0^)/ 注意) 今回の記事は少々汚い画像が含まれます。 *いよいよ… 今 ... つづきを読む
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は前回の続きでケルヒャーオプション互換品の、 パイプクリーニングホースのお話になります(^0^)/ *と、言うより… 実は約1年前からの続きであります(^^;; ... つづきを読む
本日は海岸清掃のボランティア活動の日でした。 海のゴミは海洋生物を脅かす深刻な問題となっています。 今回は釣り人も多く来る場所だったので、 針の付いた釣り糸や、釣り道具が入っていたゴミ、 そして、釣りの最中に食べた弁当のゴミ等が沢山ありました。 釣り糸に関しては生き物たちに絡まり、それが原因で死んでしまう 事案が沢山あります。 僕も以前、海鳥に釣り糸が絡まっているのを見たことがあります。 自分の出したゴミは持ち帰ってほしいものです。 我々人間が出したゴミ。 今一度、その問題について考えてみてください。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA ランキング参加…
先日のツーリングで mitiru.hatenadiary.jp ↑これね 55000キロを超えたので、明日は定期のオイル交換。 今回はフィルター交換とストレーナー清掃も一緒に。 なので今晩のうちに 抜き始めます。 一晩掛けて抜き切ります。 何時もこのスタイル。 ストレーナーは2か所有りますが、ドレンの横のはついでに清掃。 もう、あまり大きなゴミは出ませんね。 鉄粉もほぼ有りませんでした。 じゃあ明日はオイル交換と先日のツーリングで汚れたチェーンのメンテでもしますかね。
『技・化繊ほうき 長柄』の使用感とレビュー(日本クリンテック)
メーカー:日本クリンテック製品 :技・化繊ほうき 長柄材質 :木シリーズ:技シリーズ製品情報は上記のものになります。それ以外の情報は下記のメーカー公式からお願いします。目次ほうきの外観と材質、使用感開封動画追記予定 ほうき
【レンジフード清掃不要!?】貼るだけでお手入れ不要!最強おすすめレンジフードフィルターの紹介
皆さん、レンジフードの中は油汚れ、していないですか?? 料理をしていると汚れてしまいがちになりますよね・・
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
浴室の白い汚れ・石鹸カスはこれで落とせ!プロ仕様ウルトラハードクリーナーの紹介
浴室の白い汚れ、石鹸カスに悩んでいませんか?私の家でも気づいたら 床が白くなっていたりおり、ブラシでこすっ
LUXE CAMP STOVE レビュー 〜 お手入れ目線で各部をチェック
LUXE CAMP STOVEをレビュー。お手入れのしやすさを実機で検証。一般的なガスコンロとの違いや分解清掃の方法も詳しく解説。
みなさま こんばんは 今日は、私の担当する地区の集会場清掃の日。 先月は、40世帯の方々が掃除当番だったのですが、来たのはお婆さん1人でした。 あまりにもかわいそうだったので、掃除機を軽くかけてもらって終わりにしました。 そして、今日。 今
9月に入ってから、住んでいるマンションのエントランスとか、エレベーターが養生されるようになった。「何が起きるのだろう?」と不思議に思っていたが、数日後、掲示板の張り紙で納得してしまった。今週、各住戸の雑排水溝の掃除を専門業者が行うので、その
こんにちは、ハルマキです。 夏です。 めちゃあちーーーー!!! 暑すぎて塗装できません!(塗装で使用してる部屋にエアコンなし) めちゃ晴れてる!ということで、清掃日和です!! 使用している塗装ブースの清掃をしたいと思います! 私が使用しているのは、タミヤのペインティングブースⅡ、通称ツインファンです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(…
前略:酒田より発信水害浸水から3週間。。。物置・車庫の泥撤去と水洗い作業がやっとこさそしてこれからは搬入作業ともう一か所の物置の清掃が更に取り切れなかった敷地内の泥土撤去も。。たんまりと結局お盆休みは全て復旧作業に費やした年内終わるのか。。「物置・車庫」。。荷物搬出からの水洗い
作業現場が綺麗で、整理整頓が行き届いている。そんな現場に出くわすと、きっちりやっているなと感心します。多くはありませんが、働く人たちの意識、気持ちが、その方向で、それこそ整理整頓されているなと思います。 きっと社長も工場長も、普段から口酸っぱく(笑)言って
朝から団地の月に 1回の清掃でグッタリです。夏は草が生えているので、作業時間が長くなり、汗だくになって作業しました。今日は、団地の清掃が終わったので、あとはのんびりできそうです。お昼は夫とロイヤルホストへ行きます。一応、先日の私のお誕生日の分の食事です、当日は、ケーキだけで、食事は普通でした。何をいただこうかな? ここ最近、一人ランチは我慢(?)しているので、こういう機会に楽しまないとね。いつもはドリン...
令和6年7月14日(日)今日も晴れ暑い一日でした。今朝は集落内の清掃活動の日夏は海岸の清掃です。笠石海浜公園の浜の清掃です。花園の担当は私ですが海は夫が行って…
何月まで、屋外プールに、入れるものでしょうか?(メキシコで、一番暑いのは、5月なので…。)ノロノロ、チビ爺さん。今朝は、水たまりの中で、派手に転んでしまいまし…
トイレットペーパー事情 これは、あるところで見た張り紙です。同じメッセージを、以前、ホテルで見たことがあります。テレビ番組でも、この問題について話題にしてい…
今日は、ゴルフ内散歩。超ご近所の、保護犬ピノ君と、会うかな?と思ったら、会いました(笑)。毎日同じコースを反対回りで散歩しているっぽくて(笑)、約束しないとき…
しかし・・・毎日やる事多過ぎ(ーー;) 今日は嫁の手伝いで 先ずは換気扇の掃除。 うちはIHじゃないのでガス程汚れないけど、毎週末に揚げ物してるので比較的定期で掃除してます。 製品によっては「掃除不要」とか有りますけど、絶対ウソやろと思います^^; まあ「汚れを何処まで気にするか」だとは思いますが。 あとは僕は簡単に買い換え派ではないので、長持ちさせる為にメンテはちゃんとやります。 うわ、キッタナイ(ーー;) 油でデロデロです。 外せる部品は嫁に任せて、僕は本体の清掃。 腰が治ったばかりなのでキッツイです。 なんとか終了。 お昼を挟んで 冬物の清掃と片付け。 げ。 2号の坊主がファンヒーターの…
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回はゆめ子が夏に向けてどうしようかなぁ、 と考えているお話になります(^0^)/ *昨年の秋頃… もうある程度涼しくなったので、 普段は24時間付けっぱなしの。 エ ... つづきを読む
キッチンハイターで排水口ピカピカ!初心者でも簡単な掃除法とプロの裏技
キッチンハイターで排水口の掃除をする方法から、家全体をきれいに保つコツ、さらにはハウスクリーニングサービスの選び方まで、簡単で楽しい掃除のアイデアを紹介します。初心者でもできる掃除のコツや、忙しいあなたを助けるプロの技まで、家をピカピカに保つための情報が満載です。