メインカテゴリーを選択しなおす
今日も釣りとは全く関係ない話です。 HDDって、「ハードディスクドライブ」の略で、パソコンの部品です。 今日はちょっと時間があったのでほとんど使っていない録画用外付けHDDケース...
仕事場を掃除している婆さんがいるんです 掃除請負会社から派遣されてる人なんだけど この婆さまがまたうるさくてうるさくて こっちの仕事のことにまで 首突っ込んでくるタイプの世話焼き婆さん 差し出がましいんですけど… から始まって ウチの仕事のことから 組織のことまで文句というか愚痴というかを言ってくる いや、本当に差し出がましいんですけど と言いたいところですけど こっちは聞くだけ聞いて ほっといてるんですが 私の聞き方が上手いんでしょうね 話してる婆さんも 課長さんだったらしっかり聞いてくれてありがとう とか言ってきて、課長じゃないのに。 それからずっと課長さん課長さんって 何かにつけて話しか…
皆さん既にご存知かもしれません。 週末いつものように家に引きこもり、時間があった時 Youtube のビデオを色々観てた時に たまたま遭遇したが、このビデオ…
アネです。本日のブログスタンプテーマ掃除を始めるのに気合がいる場所は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう最近また部屋が雑多になったので…
本と本棚の掃除に困っていませんか?また、「掃除が面倒くさい」と思っていませんか?そんな悩みを全て解決します!ズボラでも出来る簡単掃除方法をこちらから学んでってください!
【不況時代の仕事探し】ハローワークで見つけた珍仕事を半年間やってみた。
数多くの職を転々としてきた筆者が今回は聞いた事がない変わった仕事について記事を書きました。「落書き消し」という仕事を聞いた事があるでしょうか?。実はこの仕事は国の緊急雇用創出事業の一環のひとつの仕事です。「落書き消し」とは、「緊急雇用創出事業」とはについてご紹介してますので最後までお付き合い下さい。
転職を幾度と繰り返し失敗してきた私の経験を記事にしています。今回は一流ホテルの夜勤清掃について書きました。給与面の待遇や仕事内容、職場雰囲気を実際の経験を元に書きました。また何故辞めたのかや清掃業のメリットデメリットも含め少しでもご参考になればと書きました
底辺職という言葉はご存知ですか?年収が低いとか誰でもできるという理由から清掃業や警備業等がそう呼ばれているそうです。逆にエリート職というものもありますが、何が本当の幸せなのかは人それぞれの価値観なので職業差別なんてものは気にすることのないものだという事を記事にしました。